JPH01317645A - 時計用指針の製造方法 - Google Patents

時計用指針の製造方法

Info

Publication number
JPH01317645A
JPH01317645A JP9511188A JP9511188A JPH01317645A JP H01317645 A JPH01317645 A JP H01317645A JP 9511188 A JP9511188 A JP 9511188A JP 9511188 A JP9511188 A JP 9511188A JP H01317645 A JPH01317645 A JP H01317645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressing
curved
band
shape
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9511188A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Matsumura
松村 善雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP9511188A priority Critical patent/JPH01317645A/ja
Publication of JPH01317645A publication Critical patent/JPH01317645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野J 本発明は時計用指針の製造方法に関する。
〔従来の技術] 従来、指針部が曲面形状(甲丸形状)をした時計用時1
分針の製造方法は、銅合金等の非鉄金属の帯材を連続的
にプレス打ちしてパイロット穴。
ハカマ穴、逃げ穴抜きを順次行なった後、ハカマ穴を含
む帯材を曲面形状(甲丸形状)で且つ鏡面の凹部が形成
された超硬材料の部材を装着したメ型を有するプレス面
押し型により面押し加工をし、指針部を曲面形状(甲丸
形状)に成形していた。
その後、面押し部をバフ掛けにより鏡面にした後、指針
の外形状をプレス抜きし、このプレス抜きされた指針に
メッキ、塗装等による被覆仕上げ層を形成し、時計用時
、分針を完成させていた。
〔発明が解決しようとする課題] しかし、前述の従来技術による時計用時、分針には次の
ような課題を有していた。
(、,1)プレス面押し型のメ型に装着し指針部を曲面
形状(甲丸形状)に成形する部材が高価な超硬材料であ
る。又、超硬材料に曲面形状(甲丸形状)の凹部な形成
するには放電加工で加工しなければならず加工設備が重
装備になると共に面粗度の荒い放電加工面を鏡面にする
には膨大な研摩時間が必要となるため、高価なプレス面
押し型となり指針のコストアップの要因になっていた。
(2)最近、指針を含めた表示機構を薄くしようとする
動きがでてきており、その結果として指針の厚みも薄く
なってきた。その薄い原料の帯材に面押し加工を施して
も原料の肉の移動量が少なく、小さな曲率の曲面形状(
甲丸形状)が成形しずらいため、こんもりとした立体感
のある高級な指針部を持った時計用時1分針の製造が困
難になってきた。
そこで本発明は従来のこのような課題を解決するもので
、その目的とするところは時計の薄型化に対応できるこ
んもりとした曲面形状(甲丸形状)で立体感のある高級
な指針部を持った時計用の指針を安価に提供するところ
にある。
1課題を解決するための手段】 上記の課題を解決するために、本発明は完成されたもの
で、金属の帯材を連続的にプレス打ちしてハカマ穴を形
成する時計用指針の製造方法において、前記ハカマ穴を
含む帯材の部分にバフ掛け、ダイヤカット等の表面仕上
げを施す工程と。
前記ハカマ穴を含む帯材の部分を先端が曲面凸形状の才
型な有するプレス外形抜き型によりプレス打ちして指針
の曲面成形加工と、外形抜き加工とを同時に行なう工程
と、前記曲面成形加工と外形抜き加工とを同時に行なわ
れた指針の表面にメッキ、塗装等による被覆仕上げ層を
形成する工程とから成ることを特徴とする。
[実 施 例] 以下に1本発明の実施例を図面にもとづいて詳細に説明
する0図は本発明を工程順に示している。
第1図は本発明の実施例を示すプレス加工の施された帯
材の部分平面図であり、銅、又は黄銅の帯材1を連続的
にプレス打ちしてハカマ穴2、パイロット穴3、逃げ穴
4とを形成する。ハカマ穴2は時計用機械体の指針軸に
嵌入するもので、ハカマ穴2の精度は従来のものと同じ
である。パイロット穴3は後加工の際の位置出しを行な
うものであり、従来の連続プレス加工に採用されたもの
である。第2図は第1図におけるTI = n線断面を
示しており、ハカマ穴2は下方に折り曲げられている。
第3図は第1図において、表面加工の施された帯材の部
分平面図であり、前述のプレス加工後にへカマ穴2を含
む帯材1の表面部分にバフ掛け、ダイヤカット等の表面
仕上げ5を施し鏡面にする。バフ掛け、ダイヤカットは
帯材の状態で行なうので、帯材が薄くてもビビレが生じ
なく、加工上の負荷が軽減される。
第4図は第3図において、表面加工を施した帯材を外形
抜き型に設置した状態の部分断面図であり、6は先端6
aが曲面凸形状をした才型、7はメ型、8はストリッパ
ーである0才型6の先端6aにはプレス打ち加工時にハ
カマ部が逃げる凹穴〇bが設けられている。
第5図は第3図において、時計用指針の曲面成形加工と
外形抜き加工とを同時3こ帯材に行なった状態の部分断
面図であり、前述の表面加工後にハカマ穴2を含む帯材
lを先端6aが曲面凸形状をした才型6を有するプレス
外形抜き型により連続的にプレス打ちして、時計用指針
10の曲面成形加工と外形抜き加工とを同時に行なう、
このプレス打ちにより、時計用指針lOはプレス外形抜
き型のオ型6の先端6aの曲面凸形状に倣った曲面成形
加工が行なわれると共に外形抜き加工をも同時に行なわ
れ、時計用指針lOが抜き落とされる。
第6図は第5図において、時計用指針が抜き落とされた
帯材の部分平面図である。
最後に、抜き落とされた時計用指針lOの表面にメッキ
、塗装等による被覆仕上げ層12を形成し、時計用指針
10が完成するものであり第7図は本発明の製造方法に
よって完成された時計用指針の平面図を示す。
第8図は第7図における完成した時計用指針の断面図で
あり、黄銅の金属素材11の上面に表面仕上げ5が施さ
れ、それらの外周に被覆仕上げ層12が形成されている
又、時計用指針lOをプレス外形抜き型により抜き落と
した後、バレル研摩加工を施すと、より高級な鏡面仕上
げの曲面形状(甲丸形状)をした時計用指針を得ること
ができる。
[発明の効果〕 以上説明したように本発明によれば、指針部が曲面形状
(甲丸形状)の時計用指針を、帯材の状態で表面仕上げ
を施した後、先端が曲面凸形状の才型を有するプレス外
形抜き型によりプレス打ちして指針の曲面成形加工と外
形抜き加工とを同時に行なう方法で製造するため、従来
のような加工設備が重装備で且つ加工時間が膨大となる
高価な超硬材料を装着したプレス面押し型が不用になる
と共にプレス面押し工程も省略することができる。
又、指針部の曲面成形加工は曲げ加工であるため、同じ
針厚における面押し加工品よりこんもりとした小さな曲
率の曲面形状(甲丸形状)が得られる。
このように、時計の薄型化にも対応できるこんもりとし
た立体感のある高級な指針部を持った時計用指針を安価
に提供することができ、その実用的効果は極めて大きい
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すプレス加工の施された帯
材の部分平面図、第2図は第1図におけるII −II
X線断面図第3図は第1図において表面加工の施された
帯材の部分平面図、第4図は第3図において表面加工を
施した帯材を外形抜き型に設置した状態の部分断面図、
第5図は第3図において時計用指針の曲面成形加工と外
形抜き加工とを同時に帯材に行なった状態の部分断面図
、第6図は第5図において時計用指針が抜き落とされた
帯材の部分平面図、第7図は完成した時計用指針の平面
図、第8図は第7図におけるX−X線断面図。 l・・・帯材 2・・・ハカマ穴 3・・・パイロット穴 4・・・逃げ穴 5・・・表面仕上げ面 6・・・才型 7・・・メ型 8・・・ストリッパー lO・・・時計用指針 11・・・金属素材 12・・・被覆仕上げ層 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 銘木 喜三部(他1名)第1図  第
2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属の帯材を連続的にプレス打ちしてハカマ穴を形成す
    る時計用指針の製造方法において、ハカマ穴を含む帯材
    の部分にバフ掛け、ダイヤカット等の表面仕上げを施す
    工程と、前記ハカマ穴を含む帯材の部分を先端が曲面凸
    形状のオ型を有するプレス外形抜き型によりプレス打ち
    して指針の曲面成形加工と、外形抜き加工とを同時に行
    なう工程と、前記曲面成形加工と外形抜き加工とを同時
    に行なわれた指針の表面にメッキ、塗装等による被覆仕
    上げ層を形成する工程と、から成ることを特徴とする時
    計用指針の製造方法。
JP9511188A 1988-04-18 1988-04-18 時計用指針の製造方法 Pending JPH01317645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9511188A JPH01317645A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 時計用指針の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9511188A JPH01317645A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 時計用指針の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01317645A true JPH01317645A (ja) 1989-12-22

Family

ID=14128742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9511188A Pending JPH01317645A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 時計用指針の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01317645A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107193201B (zh) 经济型钟表显示元件
EP1146136A1 (en) Ornament and method for preparation thereof
US10474105B2 (en) Economical timepiece display component
JP6962992B2 (ja) 装飾品を製造するための方法
JPH01317645A (ja) 時計用指針の製造方法
US6905758B1 (en) Decorative item and process for producing the same
JPH091269A (ja) 金属製リングの表面加飾方法
JPH01317646A (ja) 時計用指針の製造方法
EP3133952B1 (en) Method for manufacturing an ornament made of precious metal and ornament manufactured thereby
JP3192215B2 (ja) 時計用指針とその製造方法
KR100347057B1 (ko) 시계용 캡핑베젤 및 그 제조방법
CN111822535B (zh) 一种轻量化金属带的制造方法
JP3150803B2 (ja) 時計文字板用足無し時字及びその製造方法並びにそれを使用した時計用文字板
US7266985B2 (en) Method of processing metal parts by blanking
JPS5819486A (ja) 時計用指針の製造方法
JPH0138573B2 (ja)
JPH01178337A (ja) 時計用指針の製造方法
GB2031621A (en) Watch hand
KR840000452B1 (ko) 시계용 문자판 및 모양판의 제조방법
JP2625527B2 (ja) 時計用黒色指針の製造方法
JPH09276964A (ja) 腕輪の中留装置の製造方法
JP2952320B2 (ja) 強化パターン模様付裏蓋を有する貴金属時計ケースの製造方法
JPS61594A (ja) 時計用外装部品の製造方法
JPH08122454A (ja) 時計用外装部品及びその製造方法
JPS625303B2 (ja)