JPH01316852A - 通信装置 - Google Patents
通信装置Info
- Publication number
- JPH01316852A JPH01316852A JP63148316A JP14831688A JPH01316852A JP H01316852 A JPH01316852 A JP H01316852A JP 63148316 A JP63148316 A JP 63148316A JP 14831688 A JP14831688 A JP 14831688A JP H01316852 A JPH01316852 A JP H01316852A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- data
- received
- stored
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 13
- 230000015654 memory Effects 0.000 abstract description 11
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 abstract 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は例えばI S D N (Integrate
d ServicesDigital Network
)等に接続される通信装置に関するものである。
d ServicesDigital Network
)等に接続される通信装置に関するものである。
[従来の技術]
従来、この主の通信装置では、データ受信時、受信した
メツセージ等に含まれる表示情報要素の内容を識別して
CRTや液晶等の表示部に表示するのみであった。従っ
て、受信時にオペレータ等がその機器のそばにいなけれ
ば、せっかく受信データが表示されても誰にもその受信
データの内容が認識されない。
メツセージ等に含まれる表示情報要素の内容を識別して
CRTや液晶等の表示部に表示するのみであった。従っ
て、受信時にオペレータ等がその機器のそばにいなけれ
ば、せっかく受信データが表示されても誰にもその受信
データの内容が認識されない。
[発明が解決しようとしている課題]
即ち、このような表示は通常オペレータ等の操作により
表示が解除されるまで表示されたままとなるため、この
表示が保持されている間にオペレータがこの機器の表示
を確認できれば問題ないが、オペレータが気づく前に次
のデータが受信が発生したり、他のオペレータがこの機
器を操作したような場合は表示されていたメツセージ等
が消去されてしまい、その機器のオペレータに受信メツ
セージが伝達されなくなるという問題があった。
表示が解除されるまで表示されたままとなるため、この
表示が保持されている間にオペレータがこの機器の表示
を確認できれば問題ないが、オペレータが気づく前に次
のデータが受信が発生したり、他のオペレータがこの機
器を操作したような場合は表示されていたメツセージ等
が消去されてしまい、その機器のオペレータに受信メツ
セージが伝達されなくなるという問題があった。
本発明は上記従来例に鑑みてなされたもので、受信した
メツセージに含まれる表示情報要素の内容を表示すると
ともに、その内容を印刷出力して記録として残すことが
できる通信装置を提供することを目的とする。
メツセージに含まれる表示情報要素の内容を表示すると
ともに、その内容を印刷出力して記録として残すことが
できる通信装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段]
上記目的を達成するために本発明の通信装置は以下の様
な構成からなる。即ち、 他の通信装置との間で情報通信を行う通信装置であって
、データ受信時、受信情報のうちの表示情報を識別して
表示出力する表示手段と、前記表示情報を印刷出力する
印刷手段とを備える。
な構成からなる。即ち、 他の通信装置との間で情報通信を行う通信装置であって
、データ受信時、受信情報のうちの表示情報を識別して
表示出力する表示手段と、前記表示情報を印刷出力する
印刷手段とを備える。
[作用]
以上の構成において、データ受信時、受信情報のうちの
表示情報を識別して表示出力するとともに、その表示情
報を印刷出力するように動作する。
表示情報を識別して表示出力するとともに、その表示情
報を印刷出力するように動作する。
[実施例]
以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施例を詳細
に説明する。
に説明する。
[ファクシミリ装置の説明 (第1図)]第1図は実施
例のファクシミリ装置の概略構成を示すブロック図であ
る。
例のファクシミリ装置の概略構成を示すブロック図であ
る。
100はファクシミリ装置全体を制御する制御部で、例
えばマイクロプロセッサ等のCPUl01、CPUl0
Iの制御プログラムやIA5キャラクタ用文字フォント
データ104等の各種データを記憶しているROM10
2、表示データー時保存用メモリ105等を含むワーキ
ングメモリとしてのRAM103等を備えている。11
oは原稿画像を光電的に読取りデジタル信号に変換して
制御部100に出力する読取部、111はオペレータに
より操作されるキーボード等を含む操作部で、相手電話
番号等を人力するキーや各種ファンクション(機能)キ
ー等を備えている。112は制御部100よりの表示デ
ータをコード情報で受取りイメージデータに変換して表
示する、例えば液晶やCRT等の表示部である。113
は受信データや表示データ等を印刷出力するサーマルプ
リンタ等の出力部、114は受信データや送信データ等
を記憶するディスク等の記録部、115は、例えばl5
DN116と接続されて通信を行う通信部である。
えばマイクロプロセッサ等のCPUl01、CPUl0
Iの制御プログラムやIA5キャラクタ用文字フォント
データ104等の各種データを記憶しているROM10
2、表示データー時保存用メモリ105等を含むワーキ
ングメモリとしてのRAM103等を備えている。11
oは原稿画像を光電的に読取りデジタル信号に変換して
制御部100に出力する読取部、111はオペレータに
より操作されるキーボード等を含む操作部で、相手電話
番号等を人力するキーや各種ファンクション(機能)キ
ー等を備えている。112は制御部100よりの表示デ
ータをコード情報で受取りイメージデータに変換して表
示する、例えば液晶やCRT等の表示部である。113
は受信データや表示データ等を印刷出力するサーマルプ
リンタ等の出力部、114は受信データや送信データ等
を記憶するディスク等の記録部、115は、例えばl5
DN116と接続されて通信を行う通信部である。
第2図は本発明の実施例の制御部100の動作を示すフ
ローチャートで、この処理を実行する制御プログラムは
制御部100のROM102に格納されている。
ローチャートで、この処理を実行する制御プログラムは
制御部100のROM102に格納されている。
ステップS1でl5DN116を通して着信があると通
常の受信処理を行い、制御部100のRAM103に受
信データを格納する。ステップS2では受信したメツセ
ージに表示要素が含まれるかどうかを判断し、含まれて
いればステップs3に進み、表示情報要素の内容を表示
部112に表示する。そして、ステップS4で表示用デ
ーター時保存用メモリ105に格納する。ステップS5
では受信処理が終了したかを調べ、終了していればステ
ップS6へそうでなければステップS1へ戻り受信処理
が終了するまでステップ31〜ステツプS4の処理を繰
返し実行する。
常の受信処理を行い、制御部100のRAM103に受
信データを格納する。ステップS2では受信したメツセ
ージに表示要素が含まれるかどうかを判断し、含まれて
いればステップs3に進み、表示情報要素の内容を表示
部112に表示する。そして、ステップS4で表示用デ
ーター時保存用メモリ105に格納する。ステップS5
では受信処理が終了したかを調べ、終了していればステ
ップS6へそうでなければステップS1へ戻り受信処理
が終了するまでステップ31〜ステツプS4の処理を繰
返し実行する。
データ受信が終了するとステップS6に進み、表示用デ
ーター時保存用メモリ105が空かどうかを判定する。
ーター時保存用メモリ105が空かどうかを判定する。
空であれば処理を終了するが、空でなければステップS
7へ進み、表示用データー時保存用メモリ105に格納
されている表示用データを、ROM102のIA5キャ
ラクタフォントデータ104を用いてパターン展開する
。ステップS8ではパターン展開されたデータを出力部
113で印刷出力する。
7へ進み、表示用データー時保存用メモリ105に格納
されている表示用データを、ROM102のIA5キャ
ラクタフォントデータ104を用いてパターン展開する
。ステップS8ではパターン展開されたデータを出力部
113で印刷出力する。
なお、I狩記実施例では、データ受信毎に受信した表示
内容を印刷記録していたが、データ受信毎に印刷するの
ではなく表示用データー時保存メモリに一旦格納してお
き、オペレータの指示により印刷するようにしても良い
。
内容を印刷記録していたが、データ受信毎に印刷するの
ではなく表示用データー時保存メモリに一旦格納してお
き、オペレータの指示により印刷するようにしても良い
。
前記実施例では、ファクシミリ装置について説明したが
これに限定されるものでなく、出力部を有する一般的な
通信端末にも同様に適用できることはもちろんである。
これに限定されるものでなく、出力部を有する一般的な
通信端末にも同様に適用できることはもちろんである。
以上説明したようにこの実施例によれば、表示情報要素
の内容を表示するだけでなく印刷出力することによって
、受信側にオペレータが不在の場合でも表示内容を記録
して残すことができるという効果がある。
の内容を表示するだけでなく印刷出力することによって
、受信側にオペレータが不在の場合でも表示内容を記録
して残すことができるという効果がある。
[発明の効果]
以上説明したように本発明によれば、受信したメツセー
ジに含まれる表示情報要素の内容を表示するとともに、
その内容を印刷出力して記録として残すことができる効
果がある。
ジに含まれる表示情報要素の内容を表示するとともに、
その内容を印刷出力して記録として残すことができる効
果がある。
第1図は実施例のファクシミリ装置の概略構成を示すブ
ロック図、そして 第2図は実施例のファクシミリ装置におけるデータ受信
処理を示すフローチャートである。 図中、100・・・制御部、101・・・CPU、10
2・・・ROM、103・・・RAM、104・・・キ
ャラクタフォント、105・・・表示データー時保存メ
モリ、110・・・読取部、111・・・操作部、11
2・・・表示部、113・・・出力部、114・・・記
憶部、115・・・通信部、116・・・l5DNであ
る。 特許出願人 キャノン株式会社
ロック図、そして 第2図は実施例のファクシミリ装置におけるデータ受信
処理を示すフローチャートである。 図中、100・・・制御部、101・・・CPU、10
2・・・ROM、103・・・RAM、104・・・キ
ャラクタフォント、105・・・表示データー時保存メ
モリ、110・・・読取部、111・・・操作部、11
2・・・表示部、113・・・出力部、114・・・記
憶部、115・・・通信部、116・・・l5DNであ
る。 特許出願人 キャノン株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 他の通信装置との間で情報通信を行う通信装置であつて
、 データ受信時、受信情報のうちの表示情報を識別して表
示出力する表示手段と、前記表示情報を印刷出力する印
刷手段とを備えることを特徴とする通信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63148316A JPH01316852A (ja) | 1988-06-17 | 1988-06-17 | 通信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63148316A JPH01316852A (ja) | 1988-06-17 | 1988-06-17 | 通信装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01316852A true JPH01316852A (ja) | 1989-12-21 |
Family
ID=15450063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63148316A Pending JPH01316852A (ja) | 1988-06-17 | 1988-06-17 | 通信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01316852A (ja) |
-
1988
- 1988-06-17 JP JP63148316A patent/JPH01316852A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02121465A (ja) | 画像受信装置 | |
US5243437A (en) | Fax machine having automated maintenance features | |
JP3042668B2 (ja) | 情報通信装置 | |
CA2047018C (en) | Facsimile apparatus | |
JPH01316852A (ja) | 通信装置 | |
JPH11155053A (ja) | 情報通信端末装置 | |
JPH03232360A (ja) | 画像受信装置 | |
CA2105747C (en) | Facsimile reception using plural, selectable receiving modes | |
JP3074987B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH04248754A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH066566A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2596399Y2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
KR100202378B1 (ko) | 팩시밀리 기능을 구비한 전화기의 전화통화시 메모방법 | |
JPH06268877A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH07336509A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH04290370A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH09121273A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH06189058A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0946459A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH03171963A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH09238217A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH04286454A (ja) | ファクシミリ装置 | |
KR19990059653A (ko) | 팩시밀리의 데이터 입출력 방법 및 장치 | |
KR20000031450A (ko) | 팩시밀리의 수신데이터 보안방법 | |
JPH02218264A (ja) | ファクシミリ装置 |