JPH01313945A - 化合物半導体の製造方法 - Google Patents

化合物半導体の製造方法

Info

Publication number
JPH01313945A
JPH01313945A JP14505188A JP14505188A JPH01313945A JP H01313945 A JPH01313945 A JP H01313945A JP 14505188 A JP14505188 A JP 14505188A JP 14505188 A JP14505188 A JP 14505188A JP H01313945 A JPH01313945 A JP H01313945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mercury vapor
vapor
mercury
substrate
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14505188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH088213B2 (ja
Inventor
Isao Matsumoto
功 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Oxygen Co Ltd
Nippon Sanso Corp
Original Assignee
Japan Oxygen Co Ltd
Nippon Sanso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Oxygen Co Ltd, Nippon Sanso Corp filed Critical Japan Oxygen Co Ltd
Priority to JP14505188A priority Critical patent/JPH088213B2/ja
Publication of JPH01313945A publication Critical patent/JPH01313945A/ja
Publication of JPH088213B2 publication Critical patent/JPH088213B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、水銀を含んだ化合物半導体、例えばCaxH
a (+ −x)Te (以下、CMTと云う)、Zn
xHa (+ −x)Te (以下、ZMTと云う)等
の気相成長方法に関する(なお、ここでcdはカドミウ
ム、HQは水銀、Teはテルル、2nは亜鉛、XはO<
x<1を満たす数字を示す)。
〔従来の技術〕
近時、前記CMT等を有機金属気相成長法(MOCVD
法)により製造する研究がなされている。
以下に第3図に示す従来のCMT製造用MOCVD装置
の断面図により従来技術を説明すると、気相成長を実施
する反応管1は、一端にガス導入部1aを、他端にガス
排出部1bを有し、該ガス導入部1aにはマスフローコ
ントローラ2を介して管3が連設されている。反応管1
内には基板4の保持と加熱に用いるカーボン類のサセプ
タ5が、この上流側には液体水銀を収納する水銀溜6が
各々配置されている。また、反応管1の外側には該反応
管1を囲んでヒータ7、RFコイル8が設けられている
次に操作方法をGMTの製造の場合で説明する。
GMTの製造では、水銀のはかCa用としてジメチルカ
ドミウム(DMCa)、Te用としてジエチルテルル(
DETe)を用いる。これらDMCa、DETeは液状
の有機金属で、例えば水素をキャリアガスとしてバブリ
ングにより各々同伴され、その後合流されて気相成長ガ
スとしてマス70−コントローラ2で所定流量に精密に
制御され、管3を介して反応管1内に導入される。
反応管1の液体水銀は前記ヒータ7により180℃〜2
50℃の所定温度に保持され水銀蒸気が発生しており、
また、サセプタ5はRFコイル8で高周波加熱され、該
サセプタ5上の基板4を400″C程度に保持している
このような状態下で、気相成長ガス導入部1aから反応
管1内に導入された前記気相成長ガスは、水銀溜6上で
水銀蒸気を同伴して基板4上に到達し、DMCa、DE
Teは加熱分解作用を受けて反応生成物が基板上に、ま
た、水銀蒸気は気相成長ガス中の分圧に応じて基板上に
各々堆積し、薄膜が形成されて水銀を含む化合物半導体
が製造される。
また、伯の従来技術として、前記管3内に水素等のキャ
リアガスを流し、該キャリアガスで反応管1内の水銀蒸
気を同伴すると共に、別途有機金属の気相成長ガスを反
応管1内に導入し、これらを基板4の上流側で混合して
該基板4に供給し、前記同様に化合物半導体を製造する
方法もある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、前記従来技術では、il膜中の水銀の組成割合
を変えたい場合に不都合がある。例えば、水銀蒸気を気
相成長ガスで同伴する場合、水銀の組成割合を変えるに
は基板4に供給する気相成長ガス中の水銀蒸気の分圧を
変化させれば良いが、これを気相成長ガスの流聞、ひい
ては流速で調節すると迅速に変化できるが、流速が変化
することによって薄膜の均一な成長が阻害される。この
ため、薄膜の均一性を考慮し、気相成長ガスの流速を一
定に保持したまま水銀蒸気の分圧を制御するには、水銀
溜6内の液体水銀の加熱層を増減しなければならないが
、加熱量の調節による方法では迅速、精密なtIllt
Iができない不都合がある。これは基板に供給される水
銀蒸気の分圧を測定し、該分圧を一定にするために水銀
蒸気量を増減する場合にも生ずる不都合である。
そこで、水銀溜を反応管の外部に配置して管により水銀
蒸気を反応管内に供給する方法も考えられるが、この方
法では水銀蒸気が管内面に凝着するのを防止するため、
該管を水銀溜と同等以上の温度に加温保持しなければな
らず、装置製作費。
加熱コストが上昇して経済的でない。一方、水銀溜を反
応管内に配置すると前記経済的不都合がないだけでなく
、気相成長中の反応管内は常温より轟くなっているので
、水銀蒸気を発生させるための加熱mも少なくて済む。
このような点で、水銀溜を反応管の外部に設けることは
好ましくない。
本発明は上述の点に鑑みなされたもので、反応管内に水
銀蒸気発生部を設け、該水銀蒸気発生部で発生して基板
に供給される水銀蒸気の分圧を制御して基板上に均一な
薄膜を迅速に形成する化合物半導体の製造方法を提供す
るものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の請求項1に記載の方法は、反応管内で発生させ
た水銀蒸気を有機金属の気相成長ガスに同伴させて基板
上に供給し、熱分解反応を利用して該水銀蒸気と共に有
機金属の反応生成物を基板上に堆積させて薄膜を形成す
る化合物半導体の製造方法において、前記水銀蒸気発生
部近傍の反応管内をガス流れ方向に沿って区画して少な
くとも2つの流路を形成し、該区画された流路の内、少
なくとも1つの流路で水銀蒸気を発生させると共に、各
流路に各々気相成長ガスを導入し、該水銀蒸気を発生さ
せる流路のガス流量の増減に応じて残りの流路のガス流
量を調整し、反応管内に導入する気相成長ガスの総量を
一定にしたままで基板に供給する水銀蒸気の分圧を1I
IItI!lすることを特徴とするものである。
また、請求項2に記載の方法は、反応管内で発生させた
水銀蒸気をキャリアガスに同伴させた後、有機金属の気
相成長ガスに混合して基板上に供給し、熱分解反応を利
用して該水銀蒸気と共に有機金属の反応生成物を基板上
に堆積させて薄膜を形成する化合物半導体の製造方法に
おいて、前記水銀蒸気発生部近傍の反応管内をガス流れ
方向に沿って区画して少なくとも2つの流路を形成し、
該区画された流路の内、少なくとも1つの流路で水銀蒸
気を発生されると共に、各流路に各々キャリアガスを導
入し、該水銀蒸気を発生させる流路のガス流量の増減に
応じて残りの流路のガス流山を調整し、反応管内に導入
するキャリアガスの総量を一定にしたままで基板に供給
する水銀蒸気の分圧を制御することを特徴とするもので
ある。
〔実施例〕
先ず、第1図により本発明の請求項1に記載の方法の一
実施例を説明する。第1図は本方法を実施する装置の断
面図で、図中前記第3図と同一構成部分には同一符号を
付しである。
図において、反応管1内の水銀蒸気発生部である水銀溜
6近傍はガス流れ方向に沿って仕切板10により上下に
区画されて平行な流路11a、11bが形成され、下方
の流路11b内に、ヒータ7で所定温度に加熱される水
銀溜6が配置されている。管3はマスフローコントロー
ラ2の下流側で分岐し、各々流ffi講節弁12a、1
2bを介して前記流路11a、11bに各々連通する。
なお、流路11a、llbは気密に区画される必要はな
く、各々に気相成長ガスが流れる程度に区画されていれ
ば良い。
上記構成において、気相成長ガスはマス70−コントロ
ーラ2で所定流量に設定された模、前記流量調節弁12
a、12bを介して平行な流路11a、11bに各々導
入され、下方の流路11bを流れる気相成長ガスは水銀
蒸気を同伴し、他はそのまま上方の流路11aを流れ、
仕切板10の端部で混合され、RFコイル8で高周波加
熱されているサセプタ5上の基板4に供給されて、前記
従来例同様に水銀を含む化合物半導体が製造される。な
お、前記仕切板10の端部と基板4との距離が短いとき
等は、該端部にガス混合手段を設けるのが望ましい。
本実施例において、例えば薄膜中の水銀の組成割合を増
加するには、マス70−コントローラ2での流量を一定
にしたまま流fflll節弁12a、12bを制御して
流路11b側の流量を増加させる。
これによって該流路11b側の流速が上昇して水銀発生
量が増加し、基板4に供給される水銀の蒸気量が増加す
る。一方、マスフローコントローラ2で気相成長ガスの
総量は一定になっているので、該流路11b側での流量
増加に応じて他の流路11aの流量は減少する。従って
反応管1内に導入する気相成長ガスの総量を一定にした
ままで7、基板4に供給する水銀蒸気量を増大でき、こ
れによって水銀蒸気の分圧を大きくすることが【きる。
また、反応管1内に導入される気相成長ガスの流量は一
定なので流速も一定になり、成長条件の均一さを保持で
きる。更に前記水銀蒸気量の変更は気相成長ガスの流量
υJtllにより行なうので迅速に実施できる。
次に第2図により請求項2に記載の方法の一実施例を説
明する。第2図は本方法を実施する装置の断面図で、図
中前記第1図と同一構成部分には同一符号を付しである
第2図が第1図と異なるのは、管3内を流れるガスがキ
ャリアガスであることと、反応管1内に別途マスフロー
コントローラ20.管21を介して有機金属の気相成長
ガスが導入され、該気相成長ガスが基板4の上流側で、
水銀蒸気を同伴したキャリアガスと混合される点である
第2図において、管21を介して反応管1内に導入され
る気相成長ガスの総量、及び管3を介して反応管1内に
導入されるキャリアガスの総量は各々マスフローコント
ローラ20,2によって一定に保持される。そしてキャ
リアガスに同伴される水銀蒸気量は、平行な流路11a
、11bを流れるキャリアガスの流量調節によってtI
IJlmされ、反応管1内に導入する全ガス量を一定に
したままで水銀蒸気の分圧を制御することができる。
なお、以上の説明では、基板面に水平に気相成長ガスを
流す横型の気相成長の場合で説明したが、基板面に垂直
に気相成長ガスを流す縦型の場合にも応用でき、縦型の
場合は水銀蒸気発生部近傍の反応管内を左右縦方向に区
画して前記両実施例に準じて構成すれば良い。さらに、
反応管内を3流路以上に区画形成し、その内の少なくと
も1流路に水銀蒸気の発生部を設けても同様に実施する
ことができ、また各流路も平行に形成する必要はなく、
適宜の形状で実施することができる。
(発明の効果〕 前記の如く、本発明は、反応管内に水銀蒸気発生部を設
けたまま、基板に供給する水銀蒸気の分圧を制御するも
のであって、反応管内の水銀蒸気発生部近傍をガス流れ
方向に沿って区画して少なくとも2つの流路を形成し、
その内の少なくとも1つの流路で水銀蒸気を発生させる
と共に、各流路に各々気相成長ガスあるいはキャリアガ
スを導入し、反応管内に導入する気相成長ガスあるいは
キャリアガスの総量を一定としたままで各流路に流すガ
スの流量を制御して水銀蒸気の分圧を制御するものであ
るから、これにより、基板に供給するガスの流速を一定
にし、均一な気相成長条件を維持したまま、該ガス中の
水銀蒸気の分圧を制御でき、薄膜中の水銀の組成割合を
容易に調節することができる。
また、本発明によれば、流路に各々導入する気相成長ガ
スあるいはキャリアガスの流量の調節により水銀蒸気の
分圧を調節するので、水銀溜の加熱層を調節するものよ
りも迅速に行なえ、かつ精密な制御が可能であり、極め
て実施効果が大きい・
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の一実施例を説明する装置の断面図
、第2図は同じく他の実施例を説明する装置の断面図、
第3図は従来の気相成長法を説明する装置の断面図であ
る。 1・・・反応管  1a・・・ガス導入部  1b・・
・ガス排出部  2.20・・・マスフローコントロー
ラ3.21・・・管  4・・・基板  5・・・サセ
プタ6・・・水銀溜  7・・・ヒータ  8・・・R
Fコイルi o−・・仕切板  11a、Ilb・・・
流路  12a、12b・・・流量調節弁 第1因

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、反応管内で発生させた水銀蒸気を有機金属の気相成
    長ガスに同伴させて基板上に供給し、熱分解反応を利用
    して該水銀蒸気と共に有機金属の反応生成物を基板上に
    堆積させて薄膜を形成する化合物半導体の製造方法にお
    いて、前記水銀蒸気発生部近傍の反応管内をガス流れ方
    向に沿つて区画して少なくとも2つの流路を形成し、該
    区画された流路の内、少なくとも1つの流路で水銀蒸気
    を発生させると共に、各流路に各々気相成長ガスを導入
    し、該水銀蒸気を発生させる流路のガス流量の増減に応
    じて残りの流路のガス流量を調整し、反応管内に導入す
    る気相成長ガスの総量を一定にしたままで基板に供給す
    る水銀蒸気の分圧を制御することを特徴とする化合物半
    導体の製造方法。 2、反応管内で発生させた水銀蒸気をキャリアガスに同
    伴させた後、有機金属の気相成長ガスに混合して基板上
    に供給し、熱分解反応を利用して該水銀蒸気と共に有機
    金属の反応生成物を基板上に堆積させて薄膜を形成する
    化合物半導体の製造方法において、前記水銀蒸気発生部
    近傍の反応管内をガス流れ方向に沿つて区画して少なく
    とも2つの流路を形成し、該区画された流路の内、少な
    くとも1つの流路で水銀蒸気を発生されると共に、各流
    路に各々キャリアガスを導入し、該水銀蒸気を発生させ
    る流路のガス流量の増減に応じて残りの流路のガス流量
    を調整し、反応管内に導入するキャリアガスの総量を一
    定にしたままで基板に供給する水銀蒸気の分圧を制御す
    ることを特徴とする化合物半導体の製造方法。
JP14505188A 1988-06-13 1988-06-13 化合物半導体の製造方法 Expired - Fee Related JPH088213B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14505188A JPH088213B2 (ja) 1988-06-13 1988-06-13 化合物半導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14505188A JPH088213B2 (ja) 1988-06-13 1988-06-13 化合物半導体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01313945A true JPH01313945A (ja) 1989-12-19
JPH088213B2 JPH088213B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=15376247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14505188A Expired - Fee Related JPH088213B2 (ja) 1988-06-13 1988-06-13 化合物半導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH088213B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH088213B2 (ja) 1996-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8980000B2 (en) Density-matching alkyl push flow for vertical flow rotating disk reactors
EP0637058B1 (en) Method of supplying reactant gas to a substrate processing apparatus
US6500734B2 (en) Gas inlets for wafer processing chamber
JPH01202829A (ja) 電子装置の製造方法および使用する反応容器
US6218212B1 (en) Apparatus for growing mixed compound semiconductor and growth method using the same
JP4303966B2 (ja) 特に結晶質皮膜を沈積する方法ならびにその方法を実施する装置
TW201142069A (en) System and method for polycrystalline silicon deposition
US7732308B2 (en) Process for depositing layers containing silicon and germanium
JP2668687B2 (ja) C v d 装 置
EP0688887B1 (en) Wafer processing reactor
JPH06240456A (ja) 半導体装置のアルミニウム配線の形成方法及び装置
JPH01313945A (ja) 化合物半導体の製造方法
CN113981418B (zh) 一种纳米薄膜制备方法及其设备
EP0311446A2 (en) Apparatus for producing compound semiconductor
JP2008506617A (ja) SiとGeを含有する膜の堆積方法
JPS6251919B2 (ja)
JP3880096B2 (ja) 気相成長方法
JPS59159980A (ja) 気相成長装置
JPH0547669A (ja) 気相成長装置
JPH0292895A (ja) 熱フィラメントcvd法によるダイヤモンドあるいはダイヤモンド状薄膜の合成方法
JPH01257321A (ja) 気相成長装置
CN110662858B (zh) 供应气体以生长基于ⅲ族金属氮化物的外延结构的方法
JPH03262116A (ja) Cvd装置
JP2023540932A (ja) 2つの供給箇所を有するcvdリアクタのガス入口部材
JPS6135562Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees