JPH0131349Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0131349Y2
JPH0131349Y2 JP6323285U JP6323285U JPH0131349Y2 JP H0131349 Y2 JPH0131349 Y2 JP H0131349Y2 JP 6323285 U JP6323285 U JP 6323285U JP 6323285 U JP6323285 U JP 6323285U JP H0131349 Y2 JPH0131349 Y2 JP H0131349Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
spring
main body
screw
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6323285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61178989U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6323285U priority Critical patent/JPH0131349Y2/ja
Publication of JPS61178989U publication Critical patent/JPS61178989U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0131349Y2 publication Critical patent/JPH0131349Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は水道水中の塵埃の除去及び脱臭、脱色
並びに殺菌作用を有する濾過器フイルターを内蔵
した車両用飲料水の濾過装置に関するものであ
る。
<従来の技術> 従来この種の濾過装置は濾過器フイルターを出
水口を有する蓋に螺合して取り付け、かつこの蓋
を本体に螺合することによつて濾過器フイルター
を内蔵するものであつた。
<考案が解決しようとする問題点> しかしながら上記従来のようなものでは、長期
間使用の結果、車両の振動や衝撃等によつて蓋と
濾過器フイルターの螺合部分が弛み、この部分か
ら水道水の一部が出水口に入り、従つて入水口か
ら入つた水道水全部を完全に濾過することが出来
ず一部の水道水が濾過されないまま出水口から排
出される欠点があつた。又、蓋と本体との螺合部
分も弛んでしまい本体から水が漏れる等の欠点が
あつた。
<問題点を解決するための手段> 上記欠点を解決する手段を第1図及び第2図に
於いて説明すると、開口端部に突出部6を設けた
差込部8を有する濾過器フイルター5とこの濾過
器フイルター5よりやや大きい径を持つコイルバ
ネ9とバネ締付用すべり板10を本体1に内蔵さ
せ、かつ螺子式蓋11で被蓋させる濾過装置に於
いてバネ9に該突出部6及びすべり板10に当接
すると共にこれらをバネ9の作用により外側方向
に押圧する如く構成して上記欠点を解決しようと
するものである。
<作用> 次に作用を説明すると、先ず本体1内に濾過器
フイルター5、コイルバネ9、バネ締付用すべり
板10を夫々順に挿入して螺子式蓋11を本体1
に螺合して組み立てると、バネ9に外側方向に広
がろうとする力(弾性力)が働き、このバネ9は
Oリング7を介して突出部6を外方に押圧して差
込部8を本体1の先端凸部4に嵌合すると共にす
べり板10をも外方に押圧し、更にはすべり板1
0を介して螺子式蓋11をも外方に押圧するの
で、濾過器フイルター5は本体1の先端凸部4に
確実かつ強固に嵌合され、又螺子式蓋11と本体
1を強固に螺合して構成することが出来る。
<実施例> 本考案に係る濾過装置の一実施例を具体的に説
明すると、第1図及び第2図に於いて、1は円筒
形の金属製本体であつてこの曲面上には右側面に
最も近い位置に入水口2が設けられていると共に
この右側面には螺子式蓋11と螺々するようにネ
ジ切りされている。又、左側面には出水口3を有
する先端凸部4が本体1の径よりやや小さい径を
もつて形成されている。5は本体1に内蔵する一
方が開口した濾過器フイルターであつて、表面に
はバクテリア等の増殖を防止する銀イオンが展着
されており(図示せず)、このフイルター5の左
端部には全周に亘つて突出部6が設けられている
と共にOリング7を介して本体1の先端凸部4に
嵌合する差込部8が所定形状をもつて形成されて
いる。次に9は耐振動性及び耐衝撃性に優れたコ
イルバネであつて、突出部6及びバネ締付用すべ
り板10に当接すると共に濾過器フイルター5の
外周を覆う如く該フイルター5の径よりやや大き
い径をもつて形成されている。11は樹脂製の螺
子式蓋であり、パツキン12を介して本体1の側
面に螺合する如く形成されている。
これらの組立に当たつては本体1内に濾過器フ
イルター5、バネ9、バネ締付用すべり板10を
夫々順に挿入して螺子式蓋11を本体1に螺合す
ると、この本体1は密閉状態となつて構成され
(入水口2及び出水口3の部分を除く)、又バネ9
は圧縮される為外側方向に押圧する力が働く如く
構成される。
又第1図中矢印は水の流れを示すものであり、
ポンプ等(図示せず)によつて送りこまれる水は
入水口2から入つて本体内全域に亘り、次に濾過
器フイルター5の中を通りその後出水口3から排
出される。
<考案の効果> 本考案に係る濾過装置はバネの外側方向に押圧
する作用により濾過器フイルターを確実かつ強固
に嵌合することが出来、更には螺子式蓋をも外側
方向に押圧するので、車両の振動や衝撃等によつ
て嵌合部分や螺合部分が弛むことを完全に防止す
ることが出来、従つてこれらの部分から水が漏れ
たりすることを完全に防止することが出来る等の
効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る装置の一部断面図、第2
図は各構成部品の斜視図である。 1は本体、5は濾過器フイルター、9はコイル
バネ、10はバネ締付用すべり板である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 開口端部に突出部6を設けた差込部8を有する
    濾過器フイルター5とこのフイルター5よりやや
    大きい径をもつコイルバネ9とバネ締付用すべり
    板10を内蔵しかつ螺子式蓋11で被蓋する濾過
    装置に於いて、バネ9を突出部6及びすべり板1
    0に当接すると共にこれらをバネ9の作用により
    外側方向に押圧することによつてフイルター5を
    取り付けたことを特徴とした車両用飲料水濾過装
    置。
JP6323285U 1985-04-30 1985-04-30 Expired JPH0131349Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6323285U JPH0131349Y2 (ja) 1985-04-30 1985-04-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6323285U JPH0131349Y2 (ja) 1985-04-30 1985-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61178989U JPS61178989U (ja) 1986-11-08
JPH0131349Y2 true JPH0131349Y2 (ja) 1989-09-26

Family

ID=30593179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6323285U Expired JPH0131349Y2 (ja) 1985-04-30 1985-04-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0131349Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61178989U (ja) 1986-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2101703A1 (en) Seal for spin-on filter
MX9703690A (es) Arreglo de filtro de aire de flujo inverso y metodo de operacion.
CA2428617A1 (en) Bracket for attaching a clamp to a hose
WO2001046626B1 (en) Flow-through adsorbent unit assembly for receiver dryer
JPH0131349Y2 (ja)
JP3076495B2 (ja) フィルタ
JPS632091Y2 (ja)
KR200308936Y1 (ko) 휴대용 정수기
JPH0217610Y2 (ja)
JPH067105Y2 (ja) 排水管端装着具
JP3357486B2 (ja) エアクリーナエレメント
JPS5852365Y2 (ja) エアクリ−ナのアウトレツトチユ−ブ接続装置
JP2004313837A (ja) フィルタケース
JPH0217611Y2 (ja)
JPS6026810Y2 (ja) 内燃機関用のバイパスフィルタ付オイルフィルタ装置
JPH0245518Y2 (ja)
JPS6020407Y2 (ja) 衛生液体用フイルタ−
JPS634554Y2 (ja)
JPH0524903Y2 (ja)
JPH0130703Y2 (ja)
JPH034330Y2 (ja)
JPH0215936Y2 (ja)
JPH0530297Y2 (ja)
JP3628345B2 (ja) 浄水器
JPS6012917Y2 (ja) エアクリ−ナにおけるセンタ−ボルトの締着部材