JPH01313466A - α‐置換4‐(キノリン‐2‐イル‐メトキシ)フエニル酢酸及びエステル - Google Patents

α‐置換4‐(キノリン‐2‐イル‐メトキシ)フエニル酢酸及びエステル

Info

Publication number
JPH01313466A
JPH01313466A JP1103592A JP10359289A JPH01313466A JP H01313466 A JPH01313466 A JP H01313466A JP 1103592 A JP1103592 A JP 1103592A JP 10359289 A JP10359289 A JP 10359289A JP H01313466 A JPH01313466 A JP H01313466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methoxy
quinolin
formula
methyl
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1103592A
Other languages
English (en)
Inventor
Klaus Mohrs
クラウス・モールス
Siegfried Raddatz
ジークフリート・ラダツツ
Romanis Fruchtmann
ロマニス・フルヒトマン
Koorusudorufuaa Kurisuchiyan
クリスチヤン・コールスドルフアー
Reiner Mueller-Peddinghaus
ライナー・ミユラー―ペデイングハウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH01313466A publication Critical patent/JPH01313466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/12Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D215/14Radicals substituted by oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規なσ−置換4−(キノリン−2−イル−
メトキシ)フェニル酢酸及びそれらのエステル、それら
の製造方法、並びに薬物中のそれらの使用に関する。
抗炎症及び抗アレルギー作用を有する3−(キノリン−
2−イル−メトキシ)フェニル酢酸及び2− [3−(
キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル]プロピオン
酸、並びにそれらのメチル及びエチルエステルはEP−
AI81.568中に述べられている。
一般式(I) 式中、 R1は水素、アルキル、アリールアルキル、アリールを
、あるいは式 %式% R3は水素、アルキル、アリールアルキルまたはアリー
ルを表し、そして R2は水素、アルキル、アルケニルまたはアルキニルを
表す、 の新規なσ−置換4−(キノリン−2−イル−メトキシ
)フェニル酢酸及びそれらのエステル、並びにそれらの
塩が見い出された。
EP−A181.568から公知のメタ置換化合物と比
較して、本発明による一般式(I)の酸及びエステルは
、驚くべきことに、特に経口投与に関して、−層高い薬
理学上の作用を有する。
アルキルは、一般に、lないし12の炭素原子を有する
直鎖のまたは分岐した炭化水素の基を表す。■ないし約
6の炭素原子を有する低級アルキルが好ましい。述べら
れてよい例はメチル、エチル、プロピル、イソプロピル
、ブチル、イソブチル、ペンチル、インペンチル、ヘキ
シル、イソヘプチル、ヘプチル、イソヘプチル、オクチ
ル及びインオクチルである。
アルケニルは、一般に、2ないし12の炭素原子及び1
またはそれ以上、好ましくはJまたは2の二重結合を有
する直鎖のまたは分岐した炭化水素の基を表す。2ない
し約8の炭素原子及び1つの二重結合を有する低級アル
ケニル基が好ましい。
2ないし6の炭素原子及び1つの二重結合を有するアル
ケニル基が特に好ましい。述べられてよい例は、アリル
、プロペニル、インプロペニル、ブテニル、インブテニ
ル、ペンテニル、インペンテニル、ヘキセニル、イソへ
キセニル、ヘプテニル、イソへブテニル、オクテニル及
びインオクテニルである。
アルキニルは、一般に、2ないしlOの炭素原子及びl
またはそれ以上、好ましくは1または2の三重結合を有
する直鎖のまたは分岐した炭化水 ・素の基を表す。2
ないし8の炭素原子を有しそして1つの三重結合の低級
アルキニル基が好ましい。
2ないし6の炭素原子及び1つの三重結合を有するアル
キニル基が特に好ましい。述べられてよい例は、エチニ
ル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、インペンチニ
ル、ヘキシニル及びイソへキンニルである。
アリールは、一般に、6ないし約12の炭素原子を有す
る芳香族の基を表す。好ましいアリール基は、フェニル
、ナフチル及びビフェニルである。
アラルキルは、一般に、アルキレン鎖を経由して結合し
た7ないし14の炭素原子を有するアリール基を表す。
脂肪族部分に1ないし6の炭素原子そして芳香族部分に
6ないし12の炭素原子を有するアラルキル基が好まし
い。述べられてよい例は、以下のアラルキル基である:
ベンジル、ナ=7− メチルメチル、フェネチル及びフェニルプロピル。
本発明の明細書中においては、生理学的に受は入れられ
る塩が好ましい。本発明による化合物の生理学的に受は
入れられる塩は、本発明による物質と鉱酸、カルボン酸
またはスルホン酸との塩でよい。例えば、塩酸、臭酸、
硫酸、リン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、
トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、ナフタレン
ジスルホン酸、酢酸、プロピオン酸、乳酸、酒石酸、ク
エン酸、フマール酸、マレイン酸または安息香酸との塩
が特に好ましい。
本発明の明細書中の塩は、−価の金属例えばアルカリ金
属の付加的な塩及びアンモニウムの付加的な塩である。
ナトリウム塩、カリウム塩及びアンモニウム塩が好まし
い。
一般式(I)において、 R1は水素、低級アルキル、ベンジルまたはフェニルを
、あるいは式 %式% R3は水素、低級アルキル、フェニルまたはベンジルを
表し、そして R2は水素、低級アルキル、分岐した低級アルキL、低
級アルケニル、分岐した低級アルケニル、低級アルキニ
ルまたは分岐した低級アルキニルを表す、 一般式(1)の化合物、並びにそれらの塩が好ましい。
一般式(1)の特に好ましい化合物は、式中、 R1は水素、メチル、エチル、ベンジルまたはフェニル
を、あるいは式 %式% R3は水素、メチル、エチル、フェニルまたはベンジル
を表し、そして R2は水素、メチル、エチル、プロピAy、ブチル、ペ
ンチル、ヘキシル、イソプロピル、イツブチル、インペ
ンチル、2−ブテニル、2−ペンテニル、アリル、3,
3−ジメチルアリル、2−ブチニル、2−プロピニル、
3−ペンチニル、l−メチル−2−ブチニルまたは3−
へキシニルを表す、化合物、並びにそれらの塩である。
詳細に述べられてよい例は、以下の活性化合物である: 4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸メ
チル 2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]プロピオン酸メチル 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
]酪酸メチル 2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル1吉草酸メチル 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
]カプロン酸メチル 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
]へブタン酸メチル 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
]−5−メチルー4−ヘキセン酸メチル E−2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェ
ニル]−4−ヘキサン酸メチル 2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]−4−ヘキシン酸メチル 2−14−Cキノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
1イソカプロン酸メチル 2L[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
コイン吉草酸メチル 2−[4−’(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]−5−オクチン酸メチル 4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸2
−[4−’(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
]プロピオン酸 2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル〕酪酸2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ
)フェニル]吉草酸 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
(sic)]カプロン酸 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
]ヘプタン酸 2−[4’−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]−5−メチルー4−ヘキセン酸 E−2’[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェ
ニル1−4−ヘキセン酸 2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ルJ−4−ヘキシン酸 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
1イソカプロン酸 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
]イソ吉草酸 2−[4’−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]カプロン酸メトキシカルボニルメチル塩酸塩2− 
[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル]カ
プロン酸ベンジルオキシカルボニルメチル2−[4−(
キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル]カプロン酸
カルボキシメチル 4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸メ
トキシカルボニルメチル 4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸ベ
ンジルオキシカルボニルメチル 4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸カ
ルボキシメチル 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
]カプロン酸ナトリウム 2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]カプロン酸エチル。
加えて、一般式(1) 式中、 R1及びR2は上述の意味を有する、 のa−置換4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェ
ニル酢酸及びエステルの製造方法であって、[A]一般
式(IF) 式中、 R2は上述の意味を有し、そして R4はアルキル、アリールアルキルまたはアリールを、
あるいは式 %式% R5はアルキル、アラルキルまたはアリールを表す、 のフェノール類を式(DI) 式中、 Xはハロゲンを表す、 の2−ハロゲノメチルキノリンと反応させ、そして酸の
場合にはこれらのエステルを加水分解するか或いは、 [B]一般式(IV) ■ 式中、 R4は上述の意味を有する、 のエステル類を一般式(V) R’−X(V) 式中、 R6はアルキル、アルケニルまたはアルキニルを表し、
そして Xはハロゲンを表す、 のハロゲン化物によってアルキル化し、酸の製造の場合
には、これらのエステルを加水分解しそして、もし所望
ならば、塩基の添加によって塩を製造する、 ことを特徴とする製造方法が見い出された。
本発明による方法の変形1例(variants)は、
以下の反応機構によって図示することができる:エステ
ル化は、不活性有機溶媒中で、もし所望ならば塩基の存
在下で実施することができる。
本発明による方法のための溶媒は、反応条件下で変化し
ない不活性有機溶媒でよい。これらは、好ましくは、エ
ーテル例えばジオキサン、テトラヒドロフランまたはジ
エチルエーテル、ハロゲン化された炭化水素例えばジク
ロロメタン、トリクロロメタン、テトラクロロメタン、
1、2−ジクロロエタンまたはトリクロロエチレン、炭
化水素例えハヘンゼン、キシレン、トルエン、ヘキサン
、シクロヘキサンまたは鉱油留分、ニトロメタン、ジメ
チルホルムアミド、アセトニトリル、アセトンまたはへ
キサメチルリン酸トリアミドを含む。述へられた溶媒の
混合物を使用することもまた可能である。
無機または有機塩基を本発明による方法のための塩基と
して使用することができる。これらは、好ましくは、ア
ルカリ金属水酸化物例えば水酸化ナトリウムまたは水酸
化カリウム、アルカリ土金属水酸化物例えば水酸化バリ
ウム、アルカリ金属炭酸塩例えば炭酸ナトリウムまたは
炭酸カリウム、アルカリ土金属炭酸塩例えば炭酸カルシ
ウム、あるいは有機アミン(トリアルキル(C+−Ca
)アミン)例えばトリエチルアミン、または複素環化合
物例えばヒリジン、メチルピペリジン、ピペリジンまに
はモルホリンを含む。
アルカリ金属例えばナトリウム、あるいはその水素化物
例えば水素化ナトリウムを塩基として使用することもま
た可能である。
本発明による一般式(I)の化合物の製造は、一般に、
0°Cないし150℃、好ましくは1o00ないし10
0 ’Oの温度範囲で実施される。
本発明による方法変形例は、一般に、大気圧で実施され
る。しかしながら、減圧または加圧で(例えば帆5ない
し5barの範囲で)本方法を実施することもまた可能
である。
一般に、1モルの反応の相手に対して、0.5ないし5
、好ましくは1ないし2モルのハロゲン化物が使用され
る。塩基は、一般に、ハロゲン化物に対して0.5ない
し5モル、好ましくは1ないし3モルの量で使用される
C−H酸性化合物(式■)のアルキル化は、−般に、塩
基の存在下で不活性溶媒中のハロゲン化アルキルを使用
して実施される。
アルキル化剤の性質に依存して、すべての不活性有機溶
媒が、これに関連して溶媒として適当である。これらは
、好ましくは、エーテル例えばジエチルエーテル、ジオ
キサンまたはテトラヒドロ7ラン、あるいは炭化水素例
えばベンゼン、トルエンまたはキシレン、あるいはジメ
チルホルムアミドまたはへキサメチルリン酸トリアミド
、あるいは述べられた溶媒の混合物を含む。
適当な塩基は、通常の塩基性化合物である。これらは、
好ましくは、アルカリ金属水素化物例えば水素化ナトリ
ウム、アルカリ金属アミド例えばナトリウムアミドまた
はリチウムジイソプロピルアミド、アルカリ金属アルコ
キシド例えばナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキ
シド、カリウムエトキシド、カリウムエトキシドまたは
カリウムtert、−ブトキシド、あるいは有機アミン
例えばトリアルキルアミン例えばトリエチルアミン、あ
るいは有機リチウム化合物例えばブチルリチウムまたは
フェニルリチウムを含む。
本発明による化合物の製造は、一般に、0°Cないし1
50°C1好ましくはlOoCないし100°Cの温度
範囲で実施される。
本発明による方法は、一般に、大気圧で実施される。し
かしながら、減圧または加圧で(例えば0.5ないし5
barの範囲で)本方法を実施することもまた可能であ
る。
一般に、1モルの反応の相手に対して、0.5ないし5
、好ましくは1ないし2モルのハロゲン化物が使用され
る。塩基は、一般に、ハロゲン化物に対して帆5ないし
5モル、好ましくは1ないし3モルの量で使用される。
カルボン酸エステルの加水分解は、不活性溶媒中で通常
の塩基によってエステルを処理することによる通常の方
法によって実施され、これによって最初に生成する塩は
、酸によって処理することによって遊離カルボン酸に転
換することができる。
加水分解のための適当な塩基は、通常の無機塩基である
。これらは、好ましくは、アルカリ金属水酸化物または
アルカリ土金属水酸化物例えば水酸化ナトリウム、水酸
化カリウムまたは水酸化バリウム、あるいはアルカリ金
属炭酸塩例えば炭酸ナトリウムまたは炭酸カリウムまた
は炭酸水素ナトリウム、あるいはアルカリ金属アルコキ
シド例えばナトリウムエトキシド、ナトリウムメトキシ
ド、カリウムエトキシド、カリウムメトキシドまたはカ
リウムtert、−ブトキシドを含む。水酸化ナトリウ
ムまたは水酸化カリウムが特に好ましく使用される。
加水分解のための適当な溶媒は、水または加水分解のた
めの通常の有機溶媒である。これらは、好ましくは、ア
ルコール例えばメタノール、エタノール、プロパツール
、イソプロパツールまたはブタノール、あるいはエーテ
ル例えばテトラヒドロ7ランまたはジオキサン、あるい
はジメチルホルムアミドまたはジメチルスルホキシドを
含む。
アルコール例エバメタノール、エタノール、プロパツー
ルまたはインプロパツールが特に好ましく使用される。
述べられた溶媒の混合物を使用することもまた可能であ
る。
加水分解は、一般に、0°Cないし+100°C1好ま
しくは+20℃ないし+80°Cの温度範囲で実施され
る。
一般に、加水分解は大気圧で実施される。しかしながら
、減圧または加圧で(例えば帆5ないし5barで)実
施することもまた可能である。
加水分解を実施する際には、一般に、1モルのエステル
またはラクトンに対して、塩基は、■ないし3、好まし
くは1ないし1.5モルの量で使用される。モル量(M
olar a+nounts)の反応物が特に好ましく
使用される。
本反応を実施すると、本発明による化合物の塩が中間生
成物として第一段階で生成され、これらは単離すること
ができる。本発明による酸は、これらの塩を通常の無機
酸によって処理することによって得られる。これらは、
好ましくは、鉱酸例えば塩酸、臭酸、硫酸またはリン酸
を含む。これに関連して、カルボン酸の製造においては
加水分解からの塩基性反応混合物を塩の単離なしに第二
段階において酸性化することが有利であることが判った
。次にこれらの酸を通常の方法で単離することができる
一般式(I)において、R1が基−CH,−Co2R3
を表しそしてR3が上述の意味を有する一般式(I)の
エステルもまた、一般式(I)の対応する酸から公知の
方法によってα−ヒドロキシ酢酸エステルによるエステ
ル化によっであるいはα−ハロゲノ酢酸エステルによる
アルキル化エステル化によって製造することができる。
酸は、今度は、公知の方法によって、例えば対応スルベ
ンジルエステルの加水分解のまたハ水素化分解の開裂に
よって製造することができる:出発化合物として使用さ
れる一般式(I[)の7エノールは、それ自体公知であ
りそして対応するエーテルから通常の方法によって保護
基を開裂し去ることによって製造することができる[T
h、グリーン(Greene) : ”有機合成におけ
る保護基″、J、ワイリーアンドサンズ(Wiley 
& 5ons)、1981.ニュ一ヨーク、]。
出発化合物として使用される一般式(IV)のエステル
は、公知の4−ヒドロキシフェニル酢酸エステルから2
−クロロメチルキノリンとのアルキル化反応において製
造される(方法変形例Aに類似)。
カルボン酸のエステル化は、通常の方法によって酸を不
活性溶媒中で、もし所望ならば塩基の存在下で、ハロゲ
ン化アルキルによっても理することによって実施される
適当な塩基は通常の有機アミンである。これらは、好ま
しくは、アルキルアミン例えばトリエチルアミン、ジイ
ソプロピルアミン、ジシクロヘキシルアミン及びエチル
ジイソプロピルアミンを含む。
これに関連した適当な溶媒はすべての不活性有機溶媒で
ある。これらは、好ましくは、エーテル例えばジエチル
エーテル、ジオキサンまたはテトラヒドロフラン、ある
いは炭化水素例えばベンゼン、トルエンまたはキシレン
、あるいはジメチルホルムアミド、あるいは述べられた
溶媒の混合物を含む。
本発明による化合物の製造は、一般に、0℃ないし15
0°C1好ましくは10℃ないし100℃の温度乾固で
実施される。
本発明による方法は、一般に、大気圧で実施される。し
かしながら、減圧または加圧で(例えば0.5ないし5
barの範囲で)本方法を実施することもまた可能であ
る。
一般に、1モルの反応の相手に対して、0.5ないし5
、好ましくは1ないし2モルのハロゲン化物が使用され
る。塩基は、一般に、ハロゲン化物に対して0.5ない
し5モル、好ましくは1ないし3モルの量で使用される
一般に、1モルの反応の相手に対して、0.01ないし
11好ましくは0.05ないし0.5モルの触媒が使用
される。
ベンジルエステルの水素化分解の開裂は、通常の方法に
よってベンジルエステルを不活性溶媒中で触媒の存在下
で水素ガスを用いて水素化することによって実施される
適当な触媒は通常の金属触媒であり、これらは、もし所
望ならば、不活性担体例えば炭素に種々の濃度で付与さ
れる。これらの触媒は、好ましくは、パラジウム、ニッ
ケル、白金、特に好ましくは活性炭上の5ないし15%
パラジウムを含む。
これに関連した適当な溶媒はすべての不活性有機溶媒で
ある。これらは、好ましくは、エーテル例えばジエチル
エーテル、ジオキサンまたはテトラヒドロフラン、ある
いは炭化水素例えばベンゼン、トルエンまたはキシレン
、するいlkフルコール例えばメタノール、エタノール
またはプロパツール、あるいは低沸点エステル例えば酢
酸エチル、あるいはアミン例えばトリエチルアミン、あ
るいは述べられた溶媒の混合物を含む。
本発明による化合物の製造は、一般に、Q’Oないし1
50°0、好ましくは10℃ないし100 ”C!の温
度範囲で実施される。
本発明による方法は、一般に、水素を用いて大気圧で実
施される。しかしながら、加圧で(例えばlないし1o
barの範囲で)本方法を実施することもまた可能であ
る。
本発明による酸及びエステルは、薬物中の活性化合物と
して使用することができる。これらの物質は、アラキド
ル酸新陳代w!f (metabolism)の、特に
リポキシゲナーゼ(I ipoxyg’enase’)
の関係における酵素の反応の抑制剤(inhibito
rs)として作用することができる。        
     ・かくして、それらは、気道の病気例えばア
レルギー/喘息、気管支炎、気腫、ショック肺(sho
ck+ung)、肺高血圧(pu1m’oiiary 
’hypjrtonia)、炎症/リューマチ及び浮腫
、血栓症(thr’omboses)及び血栓塞栓症、
虚血(末梢の、心臓の及び脳の循環障害)、心臓の及び
腎臓の梗塞症、心臓の不整脈、狭心症、動脈硬化症、組
織移植における、皮膚病例え1i乾解、転移(meta
stases)の治療及び予防のために、並びに胃腸管
における′細胞゛保護(cytopr。
tecLion)のために好ましい。
これらの新規な活性化合物は、それ自体は公知の方法で
不活性な非毒性の製薬上適当な賦形剤または溶媒を用い
て通常の調製物、例えば錠剤、カブセル、糖衣錠、丸薬
、顆粒、エアロゾル、シロップ、乳化液、懸濁液及び液
剤に転換することができる。これに関連して治療上活性
な化合物は、各々の場合において、調製物中に、約0.
5ないし90重量%、好ましくは10ないし701i量
%の濃度で、即ち、指示された投薬範囲を達成するため
に充分な量で存在しなければならない。
本調製物は、例えば、活性化合物を溶媒及び/または賦
形剤を用いて、もし必要ならば乳化剤及び/または分散
”剤を用いて製造され、ここで、例えば希釈剤として水
を使用する場合には、もし必要ならば有機溶媒を補助溶
媒として使用することができる。
述べられてよい補助剤の例は以下の通りである:水、非
毒性有機溶媒例えばパラフィン(例えば鉱油留分)、植
物油(例えば落花生(grounclnut)/ごま油
)、アルコール(例えばエチルアルコール、グリセロー
ル)、グリコール(例えばプロピレングリコニル、ポリ
エチレングリコール)、固体賦形剤、例えば粉砕された
天然鉱物(例えばカオリン、粘土質の土、タルク、チョ
ーク)、粉砕された合成鉱物(例えば高度分散シリカ、
シリケート)、糖(例えばサッカロース、ラクトース及
びデキストロース)、乳化剤(例えばポリオキシエチレ
ン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪族アルコー
ルエーテル、アルキルスルホネート及びアリールスルホ
ネート)、分散剤(例えばリグニン−サルファイド廃液
、メチルセルロース、澱粉及びポリビニルピロリドン)
及゛び潤滑剤(例えばステアリン酸マグネシウム、タル
ク、ステアリン酸及びナトリウムラウリルスルフェート
)。
投与は、通常の方法で、好ましくは経口的にまたは非経
口的に、特に舌から(per I ingua I I
y)または静脈注射によって行われてよい。経口投与の
場合には、もちろん、錠剤はまた、述べられた賦形剤に
加えて、種々の添加物、例えば澱粉好ましくはジャガイ
モの澱粉、ゼラチンなどと一緒に、クエン酸ナトリウム
、炭酸カルシウム及びリン酸二カルシウムのごとき添加
剤を含んでよい。さらにまた、潤滑剤、例えばステアリ
ン酸マグネシウム、ナトリウムラウリルスルフェート及
びタルクを、錠剤にするために付加的に使用してよい。
経口使用を意図した水懸濁液及び/またはエリキシルの
場合には、上述の補助剤に加えて種々の風味改良剤また
は着色剤を活性化合物に添加してよい。
非経口投与の場合には、活性化合物の溶液を、適当な液
体賦形剤を使用して用いてよい。
一般に、静脈内投与においては、効果的な結果を得るた
めには体重1kgあたり約0.0工ないしI O’m 
g %好ましくは約1O1ないし5mgの量を投与する
ことが有利であることが判明した。経口投与においては
、投薬量は、一般に、体重1kgあたり約0.1ないし
200mg、好ましくは1ないし100mgである。
これに拘わらず、体重または投与経路の型に依存して、
薬物に対する個人個人の挙動、その調製物の性質、及び
投与が行われる時点または間隔に依存して、述べられた
量からずらすことが必要であろう。かくして、ある場合
には、前に述べられた最小量以下で首尾よくやるのに充
分であろうし、一方他の場合には、述べられた上限を越
えねばならない。比較的大量の投与の場合には、これら
を多数の一日にわたる個々の投薬に分割することが推奨
されよう。
本発明による酸及びエステルは、人間の薬及び獣医学の
薬の両方に使用することができる。
製造実施例 実施例1 2−(4−メトキシフェニル)カプロン酸メチル21.
6gの水素化ナトリウムを保護ガスの下でlQのジメチ
ルホルムアミド中に懸濁させる。200m lのジメチ
ルホルムアミド中に溶解した150gの4−メ゛トキシ
フェニル酢酸メチルを氷冷しながらゆっくりと滴加する
。水素の発生が完了した後で、この混合物を25°Cで
lhの間撹拌し、引き続いて166gのヨウ化ブチルを
氷冷しながら滴加しそしてこの混合物を25°Cでさら
に16hの間撹拌する。溶媒を真空中で蒸発し去り、モ
して残査を水中に取りそして酢酸エチルを用いて三回抽
出する。硫酸ナトリウム上で乾燥した後で、溶媒を蒸発
し去りそして残査を真空中で蒸留する。
収量: 127g(理論の65%) 沸点: 101−105℃(0,1,mm)実施例2 4−ベンジルオキシフェニル酢酸メチル397gの4−
ヒドロキシフェニル酢酸メチル及び330gの炭酸カリ
ウムを2gのジメチルホルムアミド中で50°Cでlh
の間撹拌する。次に302gの塩化ベンジルを添加しそ
してこの混合物を15hの間50℃に加温する。真空中
で濃縮した後で、残査を水と酢酸エチルの間に分配し、
そして有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥しそして濃縮す
る。生成物をメタノールから再結晶する。
収量: 511g(理論の83%) 融点=60°C 実施例3 2−(4−ベンジルオキシフェニル)カプロン酸メチル
実施例1の処方に類似して102gの4−ベンジルオキ
シフェニル酢酸メチルから、本製造を実施する。
収量: 106g(理論の85%) 沸点=180°O(0,1mmXバルブチューブ)実施
例4 2−(4−ヒドロキシフェニル)カプロン酸メチルa)
83gの2−(4−メトキシフェニル)カプロン酸メチ
ルを750m1のジクロロメタン中に溶解する。360
m1の1モルの三臭化ホウ素/ジクロロメタン溶液を保
護ガスの下で一75℃で滴加する。ゆっくりと加温した
後で、この混合物を25°Cで16hの間撹拌する。溶
媒を蒸発した後で、残金にIQのメタノール及び250
m1の水を注意して添加しそしてこの混合物を還流下で
4hの間加温する。濃縮した後で、それをジクロロメタ
ンを用いて三回抽出し、抽出物を蒸発しそして残金を真
空中で蒸留する。
収量: 58.5g(理論の75%) 沸点: 130−135°0(0,1mm)b)75g
の2−(4−ベンジルオキシフェニル)カプロン酸メチ
ルを、Igのパラジウム触媒(炭素上5%濃度)を添加
して900m lのメタノール及び100m1のトリエ
チルアミン中で大気圧で水素化する。理論的な量の水素
の吸収の後で、溶液を触媒から濾別しそして濃縮し、そ
して残金を蒸留する。
収量: 44g(理論の82%) 実施例5 4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸メ
チル 35一 実施例2の処方に類似して200gの4−ヒドロキシフ
ェニル酢酸メチル及び214gの2−クロロメチルキノ
リンから、本製造を実施する。
収量: 293g(理論の79%) 融点ニア1−73°C 実施例6 2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]プロピオン酸メチル 実施例1の処方に類似して15.4gの4−(キノリン
−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸メチル及び7.8
gのヨウ化メチルから、本製造を実施する。
収量: 7.8g(理論の49%) =36− 融点: 187−190℃(Q、5Xl、5−ナフタレ
ンジスルホン酸塩) 実施例7 2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]酪酸メチル 実施例1の処方に類似して15.4gの4−(キノリン
−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸メチル及び8.6
gのヨウ化エチルから、本製造を実施する。
収量: 7.8g(理論の47%) 融点:53−56℃ 実施例8 2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]吉草酸メチル 実施例1の処方に類似して15.4gの4−(キノリン
−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸メチル及び5.8
gの臭化プロピルから、本製造を実施する。
収量: 7.9g(理論の45%) 融点:50−52℃ 実施例9 2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]カプロン酸メチル 実施例2の処方に類似して56gの2−(4−ヒドロキ
シフェニル)カプロン酸メチル及び44gの2−クロロ
メチルキノリンから、本製造を実施する。
収量: 77g(理論の85%) 融点: 144−146°C(塩酸塩)実施例10 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
]へブタン酸メチル 実施例1の処方に類似して15.4gの4−(キノリン
−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸メチル及びlo、
9gのヨウ化ペンチルから、本製造を実施する。
収量: 9.8g(理論の52%) 融点:41’0 実施例+1 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
1−5−メチル−4−ヘキサン酸メチル 39一 実施例1の処方に類似して15.4gの4−(キノリン
−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸メチル及び8.2
gの1−ブロモ−3−メチル−2−ブテンから、本製造
を実施する。
収量: 16g(理論の86%) 融点:54−56°C 実施例12 E−2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェ
ニル]−4−ヘキサン酸メチル 実施例1の処方に類似して15.4gの4−(キノリン
−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸メチル及び7.4
gのトランス−1−ブロモ−2−ブテンから、本製造を
実施する。
収量: 12.2g(理論の68%) 融点:47°C 実施例13 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
]−4−ヘキシン酸メチル 実施例1の処方に類似して15.4gの4−(キノリン
−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸メチル及び7.3
2gの1−ブロモ−2−ブチンから、本製造を実施する
収量: lO,2g(理論の57%) 融点:53°C 実施例14 2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]イソカプロン酸メチル 実施例1の処方に類似して15.4gの4−(キノリン
−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸メチル及び5.1
gの塩化イソブチルから、本製造を実施する。
収量: 8.Og(理論の44%) 融点=62°C 実施例15 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
]イソ吉草酸メチル 実施例1の処方にi似して15.4gの4−(キノリン
−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸メチル及び9.4
gのヨウ化イソプロピルから、本製造を実施する。
収量口3g(理論の74%) 融点:69−71’0 実施例16 4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸4
9gの4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
酢酸メチルを250m lのメタノール及び192m1
の1規定水酸化ナトリウム溶液中で25℃で5hの間撹
拌する。この混合物を氷冷しながら濃塩酸を用いて酸性
化する。沈殿した生成物を吸引濾別し、乾燥しそしてア
セトンから再結晶する。
収量: 44.6g(理論の95%)        
 ゛融点: 158−159°C 実施例17 2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]グロピオン酸 実施例16の処方に類似して5.3gの2− [4−(
キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル]プロピオン
酸メチルから、本製造を実施する。
収量=4g(理論の78%) 融点:145℃ 実施例18 2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]酪酸実施例16の処方に類似して5.1gの2− 
[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル]酪
酸メチルから、本製造を実施する。
収量: 3.6g(理論の73%) 融点=153°C 実施例19 2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]吉草酸 44一 実施例16の処方に類似して5.3gの2−[4−(キ
ノリン−2−イル−メトキシ)フェニル]吉草酸メチル
から、本製造を実施する。
収量: 3.1g(理論の61%) 融点:135℃ 実施例20 2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]カプロン酸 実施例16の処方に類似して91gの2− [4−(キ
ノリン−2−イル−メトキシ)フェニル]カプロン酸メ
チルから、本製造を実施する。
収量: 64.5g(理論の74%) 融点: 131−132°C 実施例21 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
]へブタン酸 実施例16の処方に類似して7.2gの2− [4−(
キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル]へブタン酸
メチルから、本製造を実施する。
収量: 5.5g(理論の76%) 融点ニア5°C 実施例22 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
]−5−メチルー4−ヘキサン酸 実施例16の処方に類似して13.7gの2− [4−
(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル1−5−メ
チル−4−ヘキサン酸メチルから、本製造を実施する。
収量: 8.4g(理論の64%) 融点: 114°C 実施例23 E−2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェ
ニル1−4−ヘキセン酸 実施例16の処方に類似して9.7gのE−2−[4−
(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル]−4−ヘ
キセン酸メチルから、本製造を実施する。
収量: 9.1g(理論の98%) 融点:137℃ 実施例24 2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]−4−ヘキシン酸 実施例16の処方に類似して6.7gの2− [4−(
キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル]−4−ヘキ
シン酸メチルから、本製造を実施する。
収量・4.0g(理論の62%) 融点=177°C 実施例25 2−[4−’(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]インカプロン酸 実施例16の処方に類似して5.8gの2− [4−(
キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル]インカプロ
ン酸メチルから、本製造を実施する。
収量: 4.2g(理論の75%) 融点+l17℃ 実施例26 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
1イソ吉草酸 実施例16の処方に類似して11.7gの2− [4−
(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル]イン吉、
草酸メチルから、、本製造を実施する。
収量: lO,6g(理論の95%) 融点=173°C 実施例27 2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]カグロン酸メトキシカルボニルメチル塩酸塩1.7
gの2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フ
ェニル]カプロン酸、0.84gのブロモ酢酸メチル及
びIgのジシクロヘキシルアミンを30m lのテトラ
ヒドロフラン中で16hの間煮沸に加熱する。0°Cに
冷却した後で、この混合物を沈殿した塩から濾別しそし
て溶媒を真空中で蒸発させる。残金をエーテル中に取り
そしてエーテルの塩化水素溶液を添加する。生成物は沈
殿する。これを濾別しそして乾燥する。
収量:2g(理論の90%) 融点ニア0−73°C 実施例28 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
]カプロン酸ベンジルオキシカルボニルメチル実施例2
7の処方に類似して7gの2− [4−(キノリン−2
−イル−メトキシ)フェニル]カプロン酸及び5gのブ
ロモ酢酸ベンジルから、本製造を実施する。
収量: 9.5g(理論の95%) 融点:68−69°C 実施例29 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
]カプロン酸カルボキシメチル 8.5gの2− [4−(キノリン−2−イル−メトキ
シ)7エ二ル1カプロン酸ベンジルオキシカルボニルメ
チルを150m1の酢酸エチル及び15m1のトリエチ
ルアミン中に溶かし、0.9gのパラジウム触媒(炭素
上IO%濃度)を添加しそしてこの混合物を大気圧で2
5是非°Cで水素化する。理論量の水素の吸収の後で、
触媒を濾別する。真空中で濃縮した後で、残金を酢酸エ
チル/水の間に分配し、そして有機相を乾燥しそして濃
縮する。
収量: 4.3g(理論の62%) 融点: 142−144°C(塩酸塩)実施例30 4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸メ
トキシカルボニルメチル 実施例27の処方に類似して7.3gの4−(キノリン
−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸及び4.2gのブ
ロモ酢酸メチルから、本製造を実施する。
収量: 7.1g(理論の78%) 融点: 82−83.5°C 実施例31 4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸ベ
ンジルオキシカルボニルメチル 52一 実施例27の処方に類似して7.3gの4−(キノリン
−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸及び6.3gのブ
ロモ酢酸ベンジルから、本製造を実施する。
収量: 6.3g(理論の57%) 融点、60−6260 実施例32 4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸カ
ルボキシメチル 実施例29の処方に類似して5.7gの4−(キノリン
−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸ベンジルオキシカ
ルボニルメチルから、本製造を実施する。
収量: 3.7g(理論の81%) 融点: 148−]449° C施例33 2−[4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
]カプロン酸ナトリウム 3.5gの2− [4−(キノリン−2−イル−メチル
オキシ)フェニル]カフロン酸を40m1のメタノール
中に溶解する。10m1の1規定水酸化ナトリウム溶液
(等モル量)の添加の後で、この混合物を濃縮して乾燥
しそして真空中で100°Cて乾燥する。
収量:定量的 融点 187−193°C 実施例34 2− [4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニ
ル]カプロン酸エチル 実施例2の処方に類似して36gのクロロメチルキノリ
ン及び40gの2−(4−ヒドロキシフェニル)カプロ
ン酸エチルから、本製造を実施する。
収量: 52g(理論の81%) 融点=48°C 使用実施例 実施例35 公知の物質、2−[3−(1−ヒドロキシヘキシル)フ
ェノキシメチル]キノリン[EP−A 110,405
参照]と比較して、本発明による化合物は、かなり強い
薬理学上の活性を示す。
本発明による物質の薬理学上の活性のデータは、以下の
方法によって測定される: リボキノゲナーゼ抑制の尺度として、多形核の不ズミ白
血球(PMN)によるルーコトリエン(leukotr
iene)B 、 (L T B 4)の放出を、物質
及びCaイオノフt −(ionophore)の添加
の後で、ポルギート(Borgeat)、P、ら、プ1
ニア1ナト、7カ1’、fイ  (Proc、Nat、
Acad、Sci、)  76、 2148−2152
(1979)に従って逆相HPLCによって測定した。
本化合物の生体内活性は、ヤング(Young)、J、
M、ら、研究的皮膚病学会誌(J、of Invest
igaLive DermaLology) 82.3
67−371(1984)に従ってマウスの耳の炎症モ
デルを用いて測定した。
本発明によるいくつかの化合物に関するこれらの試験に
よって得られた値を、例として表1及び2に示す。
表1 実施例     リポキシゲナーゼ抑制御C,。(μM
)No、20            0.055No
、27            0.063No、29
            0.055ン]メチル]キノ
リン     0.2No、IO61 No、12                    
59No、20                  
  68No、22                
    77No、29              
      72シ]メチル]キノリン       
 24本発明の主なる特徴及び態様は以下の通りである
1、一般式 式中、 R1は水素、アルキル、アリールアルキノ呟アリールを
、あるいは式 −CH2−CO2−R” の基を表し、 ここで、 R3は水素、アルキル、アリールアルキルまたはアリー
ルを表し、そして R2は水素、アルキル、アルケニルまたはアルキニルを
表す、 のa−置換4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェ
ニル酢酸及びエステル、並びにそれらの塩。
2、式中、 R1は水素、低級アルキル、ベンジルまたはフェニルを
、あるいは式 %式% R3は水素、低級アルキル、フェニルまたはベンジルを
表し、そして R2は水素、低級アルキル、分岐した低級アルキル、低
級アルケニル、分岐した低級アルケニル、低級アルキニ
ルまたは分岐した低級アルキニルを表す、 上記lに記載のα−置換4−(キノリン−2−イル−メ
トキシ)フェニル酢酸及びエステル、並びにそれらの塩
、。
3、式中、 R1は水素、メチル、エチル、ベンジルまたはフェニル
を、あるいは式 %式% R3は水素、メチル、エチル、フェニルまたはベンジル
を表し、そして R2は水素、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペン
チル、ヘキシル、イソプロピル、インブチル、インペン
チル、2−ブテニル、2−ペンテニル、アリル、3,3
−ジメチルアリル、2−ブチニル、2−プロピニル、3
−ペンチニル、l−メチル−2−ブチニルまたは3−へ
キシニルを表す、 上記1及び2に記載のα−置換4−(キノリン−2−イ
ル−メトキシ)フェニル酢酸及びエステル、並びにそれ
らの塩。
4、治療上の処置のための上記1ないし3に記載のα−
置換4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル酢
酸及ヒエステル。
5、式 式中、 R1は水素、アルキル、アリールアルキル、アリールを
、あるいは式 %式% R3は水素、アルキル、アリールアルキルまたはアリー
ルを表し、そして R2は水素、アルキル、アルケニルまたはアルキニルを
表す、 一60= のα−置換4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェ
ニル酢酸及びエステル、並びにそれらの塩の製造方法で
あって、 [A]一般式(I[) 式中、 R2は上述の意味を有し、そして R4はアルキル、アリールアルキルまたはアリールを、
あるいは式 %式% R6はアルキル、アラルキルまたはアリールを表す、 のフェノール類を式(n[) 式中、 Xはハロゲンを表す、 の2−ハロゲノメチルキノリンと反応させ、そして酸の
場合にはこれらのエステルを加水分解するか或いは、 []一般式(IV) 式中、 R4は上述の意味を有する、 のエステル類を一般式(V) R’−X     (V) 式中、 R6はアルキル、アルケニルまたはアルキニルを表し、
そして Xはハロゲンを表す、 のハロゲン化物によってアルキル化し、酸の製造の場合
には、これらのエステルを加水分解しそして、もし所望
ならば、塩基の添加によって塩を製造する、 ことを特徴とする製造方法。
6.0°Cないし150°Cの温度範囲でそれを実施す
ることを特徴とする、上記5に記載の方法。
7、上記lないし3に記載のα−置換4−(キノリン−
2−イル−メトキシ)フェニル酢酸及びエステルを含む
、薬物。
8、調合物に対して0.5−90重量%のび一置換4−
(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸及びエ
ステルを含む、上記7に記載の薬物。
9、病気の処置のための上記lないし3に記載のび一置
換4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸
及びエステルの使用。
10、薬物の製造のための上記1ないし3に記載のα−
置換4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル酢
酸及びエステルの使用。
11、リポキシゲナーゼ(l ipoxygenase
)抑制剤の製造のための上記lOに記載の使用。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中、 R^1は水素、アルキル、アリールアルキル、アリール
    を、あるいは式 −CH_2−CO_2−R^3 の基を表し、 ここで、 R^3は水素、アルキル、アリールアルキルまたはアリ
    ールを表し、そして R^2は水素、アルキル、アルケニルまたはアルキニル
    を表す、 のα−置換4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェ
    ニル酢酸及びエステル、並びにそれらの塩。 2、式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中、 R^1は水素、アルキル、アリールアルキル、アリール
    を、あるいは式 −CH_2−CO_2−R^3 の基を表し、 ここで、 R^3は水素、アルキル、アリールアルキルまたはアリ
    ールを表し、そして R^2は水素、アルキル、アルケニルまたはアルキニル
    を表す、 のα−置換4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェ
    ニル酢酸及びエステル、並びにそれらの塩の製造方法で
    あって、 [A]一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 式中、 R^2は上述の意味を有し、そして R^4はアルキル、アリールアルキルまたはアリールを
    、あるいは式 −CH_2−CO_2−R^5 の基を表し、 ここで、 R^5はアルキル、アラルキルまたはアリールを表す、 のフェノール類を式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) 式中、 Xはハロゲンを表す、 の2−ハロゲノメチルキノリンと反応させ、そして酸の
    場合にはこれらのエステルを加水分解するか或いは、 [B]一般式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) 式中、 R^4は上述の意味を有する、 のエステル類を一般式(V) R^6−X(V) 式中、 R^6はアルキル、アルケニルまたはアルキニルを表し
    、そして Xはハロゲンを表す、 のハロゲン化物によってアルキル化し、酸の製造の場合
    には、これらのエステルを加水分解しそして、もし所望
    ならば、塩基の添加によって塩を製造する、 ことを特徴とする製造方法。 3、特許請求の範囲第1項記載のα−置換4−(キノリ
    ン−2−イル−メトキシ)フェニル酢酸及びエステルを
    含む薬物。 4、薬物の製造のための特許請求の範囲第1項記載のα
    −置換4−(キノリン−2−イル−メトキシ)フェニル
    酢酸及びエステルの使用。
JP1103592A 1988-04-29 1989-04-25 α‐置換4‐(キノリン‐2‐イル‐メトキシ)フエニル酢酸及びエステル Pending JPH01313466A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3814504A DE3814504A1 (de) 1988-04-29 1988-04-29 (alpha)-substituierte 4-(chinolin-2-yl-methoxy)phenylessigsaeuren und -ester, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung in arzneimitteln
DE3814504.9 1988-04-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01313466A true JPH01313466A (ja) 1989-12-18

Family

ID=6353182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1103592A Pending JPH01313466A (ja) 1988-04-29 1989-04-25 α‐置換4‐(キノリン‐2‐イル‐メトキシ)フエニル酢酸及びエステル

Country Status (20)

Country Link
US (1) US4929626A (ja)
EP (1) EP0339416B1 (ja)
JP (1) JPH01313466A (ja)
KR (1) KR900016136A (ja)
CN (1) CN1027068C (ja)
AT (1) ATE89819T1 (ja)
AU (1) AU614358B2 (ja)
CA (1) CA1333803C (ja)
DD (1) DD283811A5 (ja)
DE (2) DE3814504A1 (ja)
DK (1) DK168009B1 (ja)
ES (1) ES2054919T3 (ja)
FI (1) FI91855C (ja)
HU (1) HU205079B (ja)
IE (1) IE62888B1 (ja)
IL (1) IL90052A (ja)
NO (1) NO175149C (ja)
NZ (1) NZ228899A (ja)
PT (1) PT90382B (ja)
ZA (1) ZA893171B (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3632329A1 (de) * 1986-09-24 1988-03-31 Bayer Ag Substituierte phenylsulfonamide
GB8728051D0 (en) * 1987-12-01 1988-01-06 Leo Pharm Prod Ltd Chemical compounds
DE3900261A1 (de) * 1988-05-31 1989-12-07 Bayer Ag Substituierte 4-(chinolin-2-yl-methoxy) phenyl-essigsaeure-derivate
US5102881A (en) * 1988-06-27 1992-04-07 Merck Frosst Canada, Inc. Quinoline ether alkanoic acids
US5232916A (en) * 1988-06-27 1993-08-03 Merck Frosst Canada, Inc. Quinoline ether alkanoic acids
US5194438A (en) * 1988-07-15 1993-03-16 Basf Aktiengesellschaft α-arylacrylates substituted by a trifluoromethylpyrimidinyloxy radical, fungicidal compositions and methods
DE3927930A1 (de) * 1989-08-24 1991-02-28 Bayer Ag Cyclisch substituierte (chinolin-2-yl-methoxy)phenyl-essig-saeure-derivate
DE3927931A1 (de) * 1989-08-24 1991-02-28 Bayer Ag Disubstituierte (chinolin-2-yl-methoxy)phenylessigsaeure-derivate
US5021576A (en) * 1989-10-27 1991-06-04 American Home Products Corporation 2-Anilino phenylacetic acid derivatives
US5071988A (en) * 1989-10-27 1991-12-10 American Home Products Corporation Substituted benzoylbenzene-, biphenyl- and 2-oxazole-alkanoic acid derivatives
US5006547A (en) * 1990-03-19 1991-04-09 Pfizer Inc. Tenidap as an inhibitor of the release of elastase by neutrophils
US5008283A (en) * 1990-03-19 1991-04-16 Pfizer Inc. Use of tenidap to inhibit activation of collagenase and to inhibit the activity of myeloperoxidase
US5204329A (en) * 1990-06-11 1993-04-20 Du Pont Merck Pharmaceutical Company Treatment of organ transplantation rejection
US5254581A (en) * 1990-06-21 1993-10-19 Imperial Chemical Industries Plc Pyran derivatives and their use as inhibitors of 5-lipoxygenase
US4996214A (en) * 1990-06-28 1991-02-26 Smithkline Beecham Corporation Quinolinyl substituted phenyl/thioalkanoic acid substituted propionic acids and leucotriene antagonist use thereof
US5187180A (en) * 1990-07-26 1993-02-16 Merck Frosst Canada, Inc. (quinolin-2-ylmethoxy)heterotetrahydrocarbazoles as inhibitors of the biosynthesis of leukotrienes
US5221678A (en) * 1990-07-26 1993-06-22 Merck Frosst Canada, Inc. (quinolin-2-ylmethoxy)tetrahydrocarbazoles as inhibitors of the biosynthesis of leukotrienes
US5266568A (en) * 1990-10-12 1993-11-30 Merck Frosst Canada, Inc. Hydroxyalkylquinoline ether acids as leukotriene antagonists
US5856322A (en) * 1990-10-12 1999-01-05 Merck Frosst Canada, Inc. Unsaturated hydroxyalkylquinoline acids as leukotriene antagonists
US5304563A (en) * 1991-02-22 1994-04-19 Bayer Aktiengesellschaft 2-substituted quinolines, and their use in medicaments
DE4139751A1 (de) * 1991-12-03 1993-06-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen, De Thiazolyl substituierte chinolylmethoxyphenylessigsaeurederivate
DE4105551A1 (de) * 1991-02-22 1992-08-27 Bayer Ag 2-substituierte chinoline, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung in arzneimitteln
DE4226649A1 (de) * 1992-08-12 1994-02-17 Bayer Ag Neue isobutylsubstituierte Methansulfonyl-chinolylmethoxyphenyl-cycloalkylessigsäureaminole
DE4112533A1 (de) * 1991-04-17 1992-10-22 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von enantiomerenreinen substituierten (chinolin-2-yl-methoxy)phenyl-essigsaeuren
EP0540165A1 (en) * 1991-10-03 1993-05-05 Zeneca Limited Alkanoic acid derivatives
DE4139750A1 (de) * 1991-12-03 1993-06-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen, De Chinolylmethoxyphenylessigsaeure-acylamide und -harnstoffe
US5270324A (en) * 1992-04-10 1993-12-14 Merck Frosst Canada, Inc. Fluorinated hydroxyalkylquinoline acids as leukotriene antagonists
DE4219765A1 (de) * 1992-06-17 1993-12-23 Bayer Ag Substituierte (Benzothiazolyl- und Chinoxalyl-methoxy)phenylessigsäurederivate
DE4226519A1 (de) * 1992-08-11 1994-02-17 Bayer Ag 3-Substituierte Chinolylmethoxy-phenylessigsäurederivate
ES2061406B1 (es) * 1993-05-07 1995-06-01 Uriach & Cia Sa J Nuevos derivados de la 2-(quinolina) con actividad farmacologica.
DE4443891A1 (de) 1994-12-09 1996-06-13 Bayer Ag Heterocyclisch substituierte Oxy-phenyl-(phenyl)glycinolamide
DE4443892A1 (de) * 1994-12-09 1996-06-13 Bayer Ag 4-(Chinolin-2-yl-methoxy)-phenyl-essigsäurederivate
US20100068301A1 (en) 2006-11-30 2010-03-18 Hutchinson John H Compositions and treatments comprising 5-lipoxygenase-activating protein inhibitors and nitric oxide modulators
ES2878405T3 (es) 2014-02-04 2021-11-18 Bioscience Pharma Partners Llc Uso de inhibidores de flap para reducir la lesión mediada por neuroinflamación en el sistema nervioso central

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61267532A (ja) * 1984-10-30 1986-11-27 ユ−エスヴイ− フア−マシユ−テイカル コ−ポレ−シヨン 抗炎症及び抗アレルギ−化合物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE56702B1 (en) * 1982-12-01 1991-11-06 Usv Pharma Corp Antiinflammatory antiallergic compounds
NZ213986A (en) * 1984-10-30 1989-07-27 Usv Pharma Corp Heterocyclic or aromatic compounds, and pharmaceutical compositions containing such
US4642347A (en) * 1985-05-21 1987-02-10 American Home Products Corporation 3(2-quinolinylalkoxy)phenols
US4661499A (en) * 1985-06-18 1987-04-28 Merck Frosst Canada, Inc. 2-[(substituted)-phenoxymethyl]quinolines

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61267532A (ja) * 1984-10-30 1986-11-27 ユ−エスヴイ− フア−マシユ−テイカル コ−ポレ−シヨン 抗炎症及び抗アレルギ−化合物

Also Published As

Publication number Publication date
HUT50779A (en) 1990-03-28
ZA893171B (en) 1989-12-27
DE3814504A1 (de) 1989-11-09
PT90382B (pt) 1994-09-30
DK208789A (da) 1989-10-30
NO175149B (no) 1994-05-30
FI892016A0 (fi) 1989-04-27
FI892016A (fi) 1989-10-30
PT90382A (pt) 1989-11-10
CN1045777A (zh) 1990-10-03
FI91855B (fi) 1994-05-13
CA1333803C (en) 1995-01-03
AU3385289A (en) 1989-11-02
HU205079B (en) 1992-03-30
IE62888B1 (en) 1995-03-08
ES2054919T3 (es) 1994-08-16
NO891523D0 (no) 1989-04-13
EP0339416B1 (de) 1993-05-26
IL90052A0 (en) 1989-12-15
IL90052A (en) 1993-07-08
NZ228899A (en) 1991-06-25
NO891523L (no) 1989-10-30
EP0339416A1 (de) 1989-11-02
NO175149C (no) 1994-09-07
DK168009B1 (da) 1994-01-17
KR900016136A (ko) 1990-11-12
FI91855C (fi) 1994-08-25
DD283811A5 (de) 1990-10-24
ATE89819T1 (de) 1993-06-15
AU614358B2 (en) 1991-08-29
IE891402L (en) 1989-10-29
DE58904459D1 (de) 1993-07-01
DK208789D0 (da) 1989-04-28
CN1027068C (zh) 1994-12-21
US4929626A (en) 1990-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01313466A (ja) α‐置換4‐(キノリン‐2‐イル‐メトキシ)フエニル酢酸及びエステル
CA1333802C (en) Substituted 4-(quinolin-2-yl-methoxy)phenyl-acetic acid derivatives
FR2518993A1 (fr) 2-(4-((4,4-dialkyl-2,6-piperidinedion-1-yl))-1-piperazinyl) pyrimidines, leur preparation et leur application pharmacologique
JP3004678B2 (ja) 置換(キノリン―2―イル―メトキシ)フエニル―アシル―スルホンアミド類及び―シアナミド類
US5179106A (en) Substituted n-(quinolin-2-yl-methoxy) benzyl-sulphonylurea leukotriene synthesis inhibitors
US5192771A (en) (quinolin-2-yl-methoxy)phenylacetic acid derivatives containing cyclic substituents
JPH0390063A (ja) 二置換された(キノリン―2―イル―メトキシ)フエニル酢酸誘導体
EP0598123A1 (en) Piperazine derivative and drug containing the same
RU2066315C1 (ru) Замещенные производные миндальной кислоты и способ их получения
JPH01261377A (ja) 置換されたピリミジン
US5597833A (en) Substituted quinol-2-yl-methoxy-phenylacetic acid derivatives
US5310744A (en) Quinolylmethoxyphenyl-acetamides
EP0083222B1 (en) New quinolylacetic acid compounds and pharmaceutical compositions containing them
FR2551063A1 (fr) Nouveaux dimethyl-2,5 pyrroles, leur procede de preparation et leur application en therapeutique
JPH01261375A (ja) 置換イミダゾリノン類又はイミダゾリチオン類
US5489592A (en) 3,4-dihydro-4-oxo-3-(2-propenyl)-1-phthalazineacetic acids and derivatives, their preparations and medicines containing them
US4843082A (en) 1,2,3,4-tetrahydro-8-quinolinol derivatives and anti-allergic use thereof
AU775834B2 (en) Benzimidazole compounds and medicaments comprising the same
JPS6130588A (ja) ベンゾ〔c〕〔1,8〕ナフチリジン、その製造方法及びその使用、並びにこれらの化合物を含有する調製剤
EP0186275A2 (en) 2-Substituted amino-4(1H)-pyrimidone derivatives, their production, and medical compositions containing them
SK86693A3 (en) New isobutylsubstituted amids metansulfonyl-quinolylmeto- xyphenylcycloalkylacetic acid
JPH11158144A (ja) α−置換フェニルプロピオン酸誘導体及びこれを含有する医薬
FR2753968A1 (fr) Nouvelles heteroaryloxyethylamines, leur procede de preparation, leur application comme medicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant