JPH01311011A - メラニン生成抑制外用剤 - Google Patents

メラニン生成抑制外用剤

Info

Publication number
JPH01311011A
JPH01311011A JP63140404A JP14040488A JPH01311011A JP H01311011 A JPH01311011 A JP H01311011A JP 63140404 A JP63140404 A JP 63140404A JP 14040488 A JP14040488 A JP 14040488A JP H01311011 A JPH01311011 A JP H01311011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glabridin
extract
glabrene
external use
melanization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63140404A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH068249B2 (ja
Inventor
Tatsuhiko Tsutsumi
堤 龍彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruzen Kasei Co Ltd
Original Assignee
Maruzen Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruzen Kasei Co Ltd filed Critical Maruzen Kasei Co Ltd
Priority to JP63140404A priority Critical patent/JPH068249B2/ja
Publication of JPH01311011A publication Critical patent/JPH01311011A/ja
Publication of JPH068249B2 publication Critical patent/JPH068249B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • A61K8/498Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom having 6-membered rings or their condensed derivatives, e.g. coumarin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/78Enzyme modulators, e.g. Enzyme agonists
    • A61K2800/782Enzyme inhibitors; Enzyme antagonists

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、メラニン生成抑制外用剤に関するものである
。なお、この明細書で外用剤とは、化粧料のほか、外用
に用いられる軟膏剤、ローション剤、リニメント剤、乳
剤などの医薬部外品を包含する。
〔従来の技術〕
皮膚が黒くなる原因の一つとして、アミノ酸の一種であ
るチロシンにチロシナーゼが作用することによる色素・
メラニンの生成がある。そこで、従来、アスコルビン酸
、プラセンターエキス、コウジ酸、桑白皮エキス、チロ
シナーゼ活性阻害作用を有する各種動植物抽出物(たと
えば特開昭58−225004号公報、特開昭61−1
2209号公報)等を化粧料に配合することにより、上
記原因による皮膚黒色化やシミ、ソバカスの発生を防止
することが提案され、一部、実施されている。しかしな
がら、アスコルビン酸類は酸化され易く、それを配合し
た化粧料の変色、変臭を招くという欠点がある。また動
植物抽出物系のものは、その効果が十分でなく、また、
安定性や色、臭気等の点でも問題があり、実用可能なも
のはほとんどない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、上述のような現状に鑑み、従来公知の
チロシナーゼ活性阻害物質よりも少量ですぐれた作用を
示す物質を用いた使い易く且つ効果的なメラニン生成抑
制外用剤を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によるメラニン生成抑制外用剤は、下記構造式の
グラブリジンまたは(および)グラブレンを有効成分と
して含有するものである。
グラブリジンおよびグラブレンは、天然に甘草の1種G
lvcyrrhig1(Isbra Linu war
 (ソ連、アフガン、トルコカンゾウ)に微量台まれて
いるが、その薬理作用についての報告はなく、グラブリ
ジンについて抗菌作用が、またグラブレンについて抗酸
化作用および抗菌作用が、それぞれ知られているにすぎ
ない。
本発明者らは、グラブリジンおよびグラブレンが優れた
チロシナーゼ活性阻害作用を示すことを初めて見いだし
、本発明を完成した。
原料甘草@Glvcyrrhin 11*bra Li
nne warからグラブリジンおよびグラブレンを抽
出するには、この甘草の根部またはその水(もしくはア
ンモニア水)抽出残渣(たとえばグリチルリチンを抽出
した残渣)を有機溶媒で抽出する。使用可能な抽出用有
機溶媒の例としては、メタノール、エタノール等の低級
脂肪族アルコール;アセトン等の低級脂肪族ケトン;ジ
オキサン、エチルエーテル等の低級脂肪族エーテル;塩
化メチレン、クロロホルムなど炭素原子数1〜4のハロ
ゲン化炭化水素;酢酸エチル、酢酸n−ブチル、酢酸イ
ソブチルなど炭素原子数3〜7のエステル:a−ヘキサ
ン、ベンゼン等の炭化水素類;およびこれらの溶媒の2
種以上の混合物がある。これらの溶媒により上記甘草か
ら有効成分を抽出するには、被旭理原料を約5〜15@
量の溶媒に浸漬して還流下に加熱するか、約5〜15倍
量の溶媒に常温で浸漬すればよい。得られる抽出液から
溶媒を留去して得られる抽出物は、茶褐色の固体である
。この抽出物は、そのままでも、チロシナーゼ活性阻害
作用の点では十分利用可能なものであるが、必要ならば
、脱臭、脱色等の精製処理を施し、さらにはグラブリジ
ンおよびグラブレンの純品に近い純度まで精製してから
用いてもよい。
本発明のメラニン生成抑制外用剤の形態は前述のように
多岐にわたり、色白作用を特徴とする化粧料の場合も、
たとえば化粧水、クリーム、乳液、パックなど、各種皮
膚用化粧料が有り得る。
グラブリジンおよびグラブレンの好ましい配合量は、剤
種、期待されるメラニン生成抑制効果の程度などによっ
ても異なるが、通常0.0007〜0.05%程度が適
当である。
(実施例〕 以下、実施例を示して本発明を説明する。なお、実施例
1において用いた甘草は、いずれもGlvcyrrhi
xaHlabri Lin1 warである。
実施例1(甘草抽出例) 甘草の根の細切物100gをIllの酢酸エチルととも
に2時間還流下に加熱して、酢酸エチル可溶成分を抽出
した。抽出液を分離した抽出残渣について同様の操作を
繰り返し、合計i、saの抽出液を得た。この抽出液の
溶媒を留去し、さらに減圧乾燥して、グラブリジンおよ
びグラブレンを含有する抽出物2.8gを得た。これを
抽出物Aとする。
甘草根細切物100gを11の塩化メチレンに常温で5
時間浸漬して、塩化メチレン可溶成分を抽出した。
抽出液を分離した抽出残渣について同様の操作を繰返し
、合計1.711の抽出液を得た。この抽出液の溶媒を
留去し、さらに減圧乾燥して、グラブリジンおよびグラ
ブレンを含有する抽出物2.5gを得た。これを抽出物
Bとする。
n−ヘキサン5部にアセトン2部を混合した抽出溶媒1
tで甘草根細切物100gを2時間還流下に加熱して、
溶媒可溶成分を抽出した。抽出液を分離した抽出残渣に
ついて同様の操作を繰り返し、合計1.6此の抽出液を
得た。この抽出液の溶媒を留去し、さらに減圧乾燥して
、グラブリジンおよびグラブレンを含有する抽出物2−
.3gを得た。これを抽出物Cとする。
実施例2(グラブリジンおよびグラブレンの精製例)実
施例1による抽出物A2.8gを少量のクロロホルムに
溶解し、得られた溶液をシリカゲル(ワコーゲルC−3
00,和光純薬工業株式会社)にまぶしたのち、乾燥す
る。このシリカゲルを、あらかじめシリカゲル500g
を充填したカラムの上に積層充填し、クロロホルム/メ
タノール混合液(30:1)で溶出し、グラブリジン含
有画分およびグラブレン含有画分を採取した。目的物の
溶出は、薄層クロマトグラフィー(展開溶媒:クロロホ
ルム/メタノール;担体:メルク社シリカゲル60F;
検出方法:19%硫酸噴霧後加熱)によって確認した。
各画分の溶媒を減圧下に留去して、固形のグラブリジン
画分0.8gおよびグラブレン画分0.16 gを得た
このグラブリジン画分を少量のメタノールに溶解し、溶
液を逆相シリカゲル(30〜50メツシユ、 0DSG
−3゜水戸化学技術研究新製)にまぶして乾燥する。こ
の逆相シリカゲルを、あらかじめ逆相シリカゲル200
gを充填したカラムの上に積層充填し、水/アセトニト
リル(30ニア0)で分離溶出し、グラブリジン含有画
分を採取した。減圧下に溶媒を留去して、精製グラブリ
ジン画分0.45gを得た。これをざらにアセトン51
に溶解し、5°Cに一夜冷却すると、グラブリジンの淡
黄色結晶0.4gが得られた。
同様にしてグラブレン画分を精製し、精製グラブレン画
分0.1gを得、これをヘキサン3mlから再結晶させ
て、無色のグラブレン結晶0.08gを得た。
比較例(異種甘草抽出物の調製) Glvcyrrbizs ecbinsti L、(ス
ペインカンゾウ)、c+y−cyrrhixJinfl
!ta Bat!l (中国シンキョウカンゾウ)及び
Glvcyrrt+ix* urale++sis F
isher et De C*ndelle(中国東北
西北カンゾウ)について、それぞれ抽出物Aの場合と同
様の酢酸エチルによる抽出を行い、抽出物XsYおよび
2を得た(これらの抽出物はいずれもグラブリジンおよ
びグラブレンを含有しなかった)。
実施例3(チロシナーゼ阻害活性測定例)上記各偶で得
られた抽出物A−C,x−z、グラブリジンおよびグラ
ブレン(結晶化量)、アスコルビン酸について、チロシ
ナーゼ阻害活性を測定した。測定法は次のとおりである
[試薬] ALL−チロシン溶液(1,0mg/ml) 0.5 
mlB:M/15リン酸緩衝液(pH6,8)2.0m
1C:1%硫酸銅溶液0.05+++1 D=チロシナーゼ溶液(6鳳に/100+*l) 0 
、5 ml[試料溶液] 試料をエタノールに溶解した後、M150リン酸緩衝液
で希釈する。1回2mlを使用。
[操作J ■ 試料溶液にA%B、C,Dの6液を加え、37°C
で1時間インキュベートしたのち640 nmの吸光度
A、を測定する。
■ E液の代わりにm15Gリン酸緩衝液2.0+al
を加え、■と同様に操作して、640 amの吸光度A
、を測定する。
■ D液の代わりに精製水を0.51加え、■と同様に
操作して、640 nmの吸光度へ〇を測定する。
■ 種々の濃度の試料溶液について上記測定を行い、次
式によるチロシナーゼ阻害率が50%になる試料添加量
を内挿法で求める。
測定結果は表1のとおりであった。
表1 チロシナーゼ阻害活性 試料   50%阻害添加量 阻害効果比抽出物A  
    09OOHB     100抽出物B   
   O,0025B     108抽出物CIl、
0031ag      87抽出物x      0
.03Sa+1       8抽出物y      
O,025B       11抽出物z      
0.024+ag     l  11グラブリジン 
  0.000Bmg     642グラブレン  
  0.005mg       52アスコルビン酸
  0.27B       、  1実施例4 ■ エタノール            15.0%モ
ノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビクン(20EO
)           1.0パラオキシ安息香酸 
       0.2香料             
  0.2抽出物A              O,
02■ 精製水             72.6グ
リセリン           5.0+、3−ブチレ
ングリコール      6.0色素        
       適量上記■■(室温にて混合し均一溶液
としたもの)を用意し、■を撹拌しつつ■を徐々に添加
して、シミ防止化粧水を調製した。
この化粧水を30〜40才の女性20人に毎日被用させ
た。2週間使用後のシミの軽減度を調べたところ、効果
あり7名、やや効果あり10名、効果なし3名で、有効
率は85%であり、優れたシミ防止作用を有することが
確認された。
実施例5 ■ ステアリンM           15%セタノ
ール             1.0グラブリジン 
           0.003■ 水酸化カリウム
          0.7グリセリン       
    5.0プロピレングリコール       3
.0殺菌・防腐剤           適量精製水 
            75%■ 香料      
         0.3上記■を82℃に、■を80
℃に、それぞれ加熱溶解し、撹拌しなから■を■に徐々
に加えて乳化を行う。
50℃にて■を添加し、30℃まで冷却して、シミ、ソ
バカス防止バニシングクリームを調製した。
実施例6 ■ スクワラン            5.0%ワセ
リン             2.0サラシミツロウ
          0.5セスキオレイン酸ソルビタ
ン    0.8ポリオキシエチレンオレイルエーテル (20EO)           1・2グラブレン
            0.01■ 殺菌・防腐剤 
          適量プロピレングリコール1%水
溶液  5.0エタノール             
3.2カルボキシビニルポリマー(1%水溶液)18.
0 水酸化カリウム          0.1精製水  
           63.9■ 香料      
         0.3上記■を75℃に、■を73
°Cに、それぞれ加熱溶解し、撹拌しなから■を■に徐
々に加えて乳化させる。
その後■を加えてから30℃に冷却して、シミ、ソバカ
ス防止エモリエントローシミンを調製した。
〔発明の効果〕
実施例3の結果から明らかなように、グラブリジンおよ
びグラブレンはチロシナーゼ阻害活性が強く、少量で有
効であり、副作用もなく、淡黄色(グラブリジン)また
は無色(グラブレン)であり、また、化学的にも安定な
物質であるから、多くの化粧料、外用剤等に自由に配合
することができる。したがって本発明によれば、従来よ
りも使い易く効果も優れた様々なメラニン生成抑制外用
剤を提供することが可能になる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)グラブリジンを有効成分として含有することを特
    徴とするメラニン生成抑制外用剤。
  2. (2)グラブレンを有効成分として含有することを特徴
    とするメラニン生成抑制外用剤。(3)グラブリジンお
    よびグラブレンを含有するGlvcy−rrhizag
    labraLinnevar(ソ連、アフガン、トルコ
    カンゾウ)の抽出物を配合してなるメラニン生成抑制外
    用剤。
JP63140404A 1988-06-09 1988-06-09 メラニン生成抑制外用剤 Expired - Lifetime JPH068249B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63140404A JPH068249B2 (ja) 1988-06-09 1988-06-09 メラニン生成抑制外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63140404A JPH068249B2 (ja) 1988-06-09 1988-06-09 メラニン生成抑制外用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01311011A true JPH01311011A (ja) 1989-12-15
JPH068249B2 JPH068249B2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=15267977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63140404A Expired - Lifetime JPH068249B2 (ja) 1988-06-09 1988-06-09 メラニン生成抑制外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068249B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06256151A (ja) * 1993-03-01 1994-09-13 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 皮膚化粧料
JPH0812518A (ja) * 1994-06-27 1996-01-16 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 皮膚化粧料
WO1999064025A1 (en) * 1998-06-08 1999-12-16 Fytokem Products Inc. Tyrosinase inhibitors from plants
FR2822067A1 (fr) * 2001-03-16 2002-09-20 Led Evolution Dermatolog Composition dermatologique depigmentante a base de glabridine
US6710076B2 (en) 1994-10-24 2004-03-23 Physician's Choice Of Arizona, Inc. Hydroxy-kojic acid skin peel
JP2011504498A (ja) * 2007-11-19 2011-02-10 スティーフェル ラボラトリーズ インコーポレイテッド 局所美白化粧品組成物およびその使用方法
US8563054B2 (en) 2005-03-15 2013-10-22 Maruzen Pharmaceuticals Co., Ltd. Anti-inflammatory agent
US9241893B2 (en) 2007-11-19 2016-01-26 Stiefel Laboratories, Inc. Topical cosmetic skin lightening compositions and methods of use thereof
US9364424B2 (en) 2007-11-19 2016-06-14 Stiefel Laboratories, Inc. Topical cosmetic skin lightening compositions and methods of use thereof
CN105902423A (zh) * 2016-04-15 2016-08-31 欧标(广州)化妆品有限公司 一种使皮肤色泽均匀及提亮肤色的美白面膜组合物
JP2017114800A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 ロレアル 活性成分のための改善された局所送達系
JP2017527579A (ja) * 2014-09-12 2017-09-21 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー メラニン合成を阻害するための美容組成物及び方法
JP2019069956A (ja) * 2014-03-31 2019-05-09 アルケマ フランス 皮膚を明るくするための化粧品組成物
JP2021533138A (ja) * 2018-07-30 2021-12-02 ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベスローテン・ヴェンノーツハップ 活性植物成分を含む組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60214721A (ja) * 1984-04-06 1985-10-28 Inahata Koryo Kk シミ防止化粧料組成物
JPS61122209A (ja) * 1984-11-16 1986-06-10 Osaka Chem Lab シミ防止化粧料組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60214721A (ja) * 1984-04-06 1985-10-28 Inahata Koryo Kk シミ防止化粧料組成物
JPS61122209A (ja) * 1984-11-16 1986-06-10 Osaka Chem Lab シミ防止化粧料組成物

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06256151A (ja) * 1993-03-01 1994-09-13 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 皮膚化粧料
JPH0812518A (ja) * 1994-06-27 1996-01-16 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 皮膚化粧料
US6710076B2 (en) 1994-10-24 2004-03-23 Physician's Choice Of Arizona, Inc. Hydroxy-kojic acid skin peel
WO1999064025A1 (en) * 1998-06-08 1999-12-16 Fytokem Products Inc. Tyrosinase inhibitors from plants
FR2822067A1 (fr) * 2001-03-16 2002-09-20 Led Evolution Dermatolog Composition dermatologique depigmentante a base de glabridine
WO2002074277A1 (fr) * 2001-03-16 2002-09-26 Laboratoire D'evolution Dermatologique (L.E.D.) Composition dermatologique a base de glabridine
US8563054B2 (en) 2005-03-15 2013-10-22 Maruzen Pharmaceuticals Co., Ltd. Anti-inflammatory agent
JP2011504498A (ja) * 2007-11-19 2011-02-10 スティーフェル ラボラトリーズ インコーポレイテッド 局所美白化粧品組成物およびその使用方法
US9241893B2 (en) 2007-11-19 2016-01-26 Stiefel Laboratories, Inc. Topical cosmetic skin lightening compositions and methods of use thereof
US9364424B2 (en) 2007-11-19 2016-06-14 Stiefel Laboratories, Inc. Topical cosmetic skin lightening compositions and methods of use thereof
JP2019069956A (ja) * 2014-03-31 2019-05-09 アルケマ フランス 皮膚を明るくするための化粧品組成物
JP2017527579A (ja) * 2014-09-12 2017-09-21 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー メラニン合成を阻害するための美容組成物及び方法
JP2017114800A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 ロレアル 活性成分のための改善された局所送達系
CN105902423A (zh) * 2016-04-15 2016-08-31 欧标(广州)化妆品有限公司 一种使皮肤色泽均匀及提亮肤色的美白面膜组合物
JP2021533138A (ja) * 2018-07-30 2021-12-02 ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベスローテン・ヴェンノーツハップ 活性植物成分を含む組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH068249B2 (ja) 1994-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4233734B2 (ja) 美白用皮膚外用剤
JPH01311011A (ja) メラニン生成抑制外用剤
JPH09263534A (ja) メラニン生成促進剤
JPH05306231A (ja) 皮膚外用剤
JPH0725742A (ja) 美白化粧料
JP2952636B2 (ja) メラニン生成抑制剤、その製造方法およびそれを含有する美白化粧料
JPS63316711A (ja) 美白化粧料
JP2749218B2 (ja) 美白用化粧料組成物
JP2005132793A (ja) 美白剤または色素沈着症改善剤
JP2549127B2 (ja) メラニン生成抑制外用薬剤
JPH0899891A (ja) 皮膚外用剤
JP3052104B2 (ja) 皮膚化粧料
JPH03127714A (ja) 美白化粧料
JP3140876B2 (ja) メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤
KR20030061167A (ko) 베라트라민을 함유하는 피부미백용 조성물
JPH05124950A (ja) 美白用化粧料組成物
JP4457133B2 (ja) 皮膚外用剤及び美白剤
JP3150841B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH07238011A (ja) 美白化粧料組成物
JP2002145752A (ja) 皮膚外用剤及び皮膚外用剤組成物
JP4037836B2 (ja) ヒアルロニダーゼ活性阻害剤
KR100431271B1 (ko) 아레콜린을 함유하는 피부미백용 조성물
JPH04273808A (ja) 美白皮膚外用剤
JP2000290131A (ja) 美白化粧料
JPH0812522A (ja) メラニン生成阻害剤及び皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080202

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

Year of fee payment: 15