JPH01307686A - レーダ装置 - Google Patents

レーダ装置

Info

Publication number
JPH01307686A
JPH01307686A JP63138934A JP13893488A JPH01307686A JP H01307686 A JPH01307686 A JP H01307686A JP 63138934 A JP63138934 A JP 63138934A JP 13893488 A JP13893488 A JP 13893488A JP H01307686 A JPH01307686 A JP H01307686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutter
frequency
fcmax
radar
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63138934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2581760B2 (ja
Inventor
Shunji Tanaka
田中 俊二
Nobuhiro Takeuchi
武内 信博
Masanobu Tsudo
津藤 正信
Hiroshi Ishii
弘 石井
Masaki Yasufuku
安福 正樹
Yutaka Kinoshita
木之下 裕
Kazumi Yamaguchi
山口 和巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd, Mitsubishi Electric Corp, Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP63138934A priority Critical patent/JP2581760B2/ja
Publication of JPH01307686A publication Critical patent/JPH01307686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2581760B2 publication Critical patent/JP2581760B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、レーダ装置、特に航空機に搭載され、自機
の後方を監視するパルスドプラレーダの改良に関するも
ので、地面または海面からの不要波(クラッタ)の除去
の改善を図ったものに関する。
〔従来の技術〕
第4図はパルスドプラレーダの受信系の内クラッタ除去
を行なう部分に関するブロック図であり、例えば文献 
「レーダ技術」 (吉田考監修、電気通信学会発行)P
72 図3・4に示されたものと類似する。
第4図において、(1)はレーダIF(中間周波数)受
信信号を増幅するIF増幅器、(2)はIF受信信号を
位相検波する時に基準信号として用いる信号を発生する
C0HO(コヒーレントオシレータ)、(31,(4)
はIF受信信号の振幅及び位相量に比例したビデオ信号
を作り出すための第1.第2の位相検波器、(5)は位
相検波器(3)及び(4)の出力ビデオ信号を得るため
90″移相器、(6)は移相量を微調整するための移相
調整器、(7)はI及びQビデオの振巾を合わせるため
の振幅調整器、(8)はFFT(Fa−st Four
ier Transformation)方式で狭帯域
で多数のフィルタからなるドプラフィルタバンクである
次に動作について説明する。IF増幅器(1)の出力は
位相検波器(3)に加えられる。位相検波器(3)はC
OHO(21の出力である基準信号とIF受信信号との
位相差を検出する。
よって移動する目標からの信号はそのドプラ周波数に応
じて、パルス毎に変化する。
同様に位相検波器(4)からも同様のビデオが出力され
る。但し、本ビデオの位相量は前記位相検波器(3)の
出力ビデオと90″異なる。
このようにして得られたI、QビデオはFFT型ドプラ
フィルタバンク(8)に加えられる。本フィルタバンク
は例えば第6図に示すように0から±FP□ (レーダ
の送信繰返し周波数)間に等間隔で配列されたフィルタ
群である。よって各フィルタからはドプラ周波数に応じ
た信号が出力される。
上記動作を周波数軸上で説明する。本レーダは第5図に
示すごとく、後方より接近する目標機を検出する。
このとき第6図に示すごとく、クラッタ域と目標検出域
が周波数軸上で明確に分離できる。なぜならクラッタは
遠ざかる故、負(−)のドプラ周波数を有するのに対し
、目標機は接近する故、正(+)のドプラ周波数を有す
るからである。
このためFFT型ドプラフィルタバンクの出力において
目標検出域に相当する出力を取出せば、クラッタを除去
出来ることになる。
次に位相調整器(6)、振幅調整器(7)の役割につい
て述べる。I、Qビデオの位相が90″よりずれた場合
、及び両ビデオに振幅差があった場合、FFT型ドプラ
フィルタバンク(8)の出力にスプリアスが生じる。
つまり、第7図に示すごとく、−fCのドプラ周波数を
有するクラッタAが入った場合、+fcの成分Bが発生
する。十のドプラ周波数は目標とみなされる故クラッタ
の消え残りが発生する。
+f、成分の振幅値は位相誤差及び振幅差により異なる
。例えば位相誤差1°、振幅差1%の場合は−fcより
約40dB低い値となる。
しかしながらクラッタからの受信信号は大きい故上記の
値を極力抑える必要がある。このため、位相調整器(6
)及び振幅調整器(7)により両誤差が小さ(なるよう
に調整する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のレーダ装置は以上のように構成されているので、
位相調整器(6)及び振幅調整器(7)を必要とした。
また、両調整器を有していても、温度変化、年度化のた
め位相差、振幅差を必要な値まで抑える事は難しく、こ
のためスプリアスが発生し、クラッタ消去性能を劣化さ
せてしまうという問題点があった。
この発明は上記のような従来のものの問題点を解消する
ためになされたもので、スプリアスが生じても、クラッ
タ消去性能が劣化しないレーダ装置を得ることを目的と
する。
〔問題点を解消するための手段〕
この発明に係るレーダ装置は、受信レーダ信号または基
準信号のいずれかの周波数を母機速度に応じてシフトす
ることにより、受信信号のドプラ周波数をシフトするよ
うにしたものである。
〔作用〕
この発明においては、受信信号のドプラ周波数をシフト
させることにより、クラフタのスプリアスが目標検出域
に入らないようにしたので、スプリアスが発生したとし
ても、クラッタ消去性能が劣化することはない。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例によるレーダ装置を示し、図
において、(1)〜(8)は従来と同じものである。
(9)はCOHO(21の出力つまり基準信号の周波数
を母機速度に応じて変化させる周波数シフト回路である
次に動作について説明する。第6図に示すごとく、クラ
ッタ域の範囲は0〜−f CMAXである。このf6.
8の値は母機速度にて定まる。
周波数シフト回路(9)では基準信号の周波数を−r 
CMAX/ 2だけシフトさせる。これにより第2図に
示すごとく受信信号のドプラ周波数は+: f CMA
X/2だけシフトする。
つまり、クラッタ域は0を中心に士r CMAX/ 2
の範囲となる。このため、第3図に示すごとく、−fc
のクラッタAは−r’c + (f CWAX/ 2 
)にシフトされることととなり、そのスプリアスBはf
c   (fcMAx/2)となる。つまりスプリアス
そのものも、クラッタ域内にシフトされることとなり、
目標検出域には入り込まない。
但し、この場合母機速度に応じ、目標検出域もシフトす
る故、FFT型ドプラフィルタバンク(8)の出力端子
も母a速度に応じて変化させる必要がある。
なお、上記実施例では周波数シフト回路(9)をCOH
O(23の出力側に設けたものを示したが、IF増幅器
(1)の出力側に設けても良く、上記実施例と同様の効
果を奏する。
また、従来方式にて設けていた位相調整器(6)及び振
幅調整器(7)を併用するようにしてもよく、こうした
方がより効果が大となる。なぜなら、実際の目標検出域
は理想的に2.峻な立上りではなく、クラッタ域の信号
がもれ込むことがあるため、スプリアスの値は極力抑え
た方が良いからである。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係るレーダ装置によれば、受
信レーダ信号または基準信号のいずれかの周波数を母機
速度に応じてシフトして、受信信号のドプラ周波数をシ
フトするようにしたので、クラッタ域がOHzを中心に
対称となり、反対符号となって現れるスプリアスはやは
り、クラッタ域に入るので、クラッタ除去性能は劣化し
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるレーダ装置を示す図
、第2図および第3図はこの発明の詳細な説明するため
の図、第4図は従来のレーダ装置を示す図、第5図、第
6図、第7図は従来の方式の説明図である。 図において、(1)はIF増幅器、(2)はC0HO1
(3)は第1の位相検波器、(4)は第2の位相検波器
、(5)は90″移相器、(6)は移相調整器、(7)
は振幅調整器、(8)はFFT型ドプラフィルタバンク
、(9)は周波数シフト回路である。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)航空機に搭載されたレーダ装置であって、受信レ
    ーダ信号と基準信号より互いに90゜位相が異なるビデ
    オを作る第1、第2の位相検波器と、 上記2種類のビデオが入力される、目標検出およびクラ
    ッタの除去を行なうためのFFT型ドプラフィルタバン
    クとを備えたレーダ装置において、上記基準信号または
    受信レーダ信号のいずれかの周波数を自機の速度に応じ
    てシフトさせる周波数シフト回路を備えたことを特徴と
    するレーダ装置。
JP63138934A 1988-06-06 1988-06-06 レーダ装置 Expired - Lifetime JP2581760B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63138934A JP2581760B2 (ja) 1988-06-06 1988-06-06 レーダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63138934A JP2581760B2 (ja) 1988-06-06 1988-06-06 レーダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01307686A true JPH01307686A (ja) 1989-12-12
JP2581760B2 JP2581760B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=15233561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63138934A Expired - Lifetime JP2581760B2 (ja) 1988-06-06 1988-06-06 レーダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2581760B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03248072A (ja) * 1990-02-26 1991-11-06 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853780A (ja) * 1981-09-28 1983-03-30 Toshiba Corp レ−ダ装置
JPS5962575U (ja) * 1982-10-18 1984-04-24 三菱電機株式会社 移動目標レ−ダ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853780A (ja) * 1981-09-28 1983-03-30 Toshiba Corp レ−ダ装置
JPS5962575U (ja) * 1982-10-18 1984-04-24 三菱電機株式会社 移動目標レ−ダ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03248072A (ja) * 1990-02-26 1991-11-06 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2581760B2 (ja) 1997-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5376939A (en) Dual-frequency, complementary-sequence pulse radar
US4416017A (en) Apparatus and method for attenuating interfering signals
US4885590A (en) Blind speed elimination for dual displaced phase center antenna radar processor mounted on a moving platform
US4220953A (en) Circuit arrangement for improving accuracy of angular measurements in radar systems
US4495473A (en) Digital phase shifting apparatus which compensates for change of frequency of an input signal to be phase shifted
US7231197B1 (en) Angle rate interferometer and passive ranger
EP0153130B1 (en) Moving target indicator
US5659320A (en) Method and device for determining the speed of a moving object by means of a pulse-compression radar or sonar
JPH01307686A (ja) レーダ装置
US4325068A (en) Loran-C signal processor
US3157875A (en) Moving target radar delay line filter
JPH04278487A (ja) 車両用レーダ装置
EP0345346B1 (en) Chirped backscatter filter
US3222602A (en) Apparatus for double cancellation utilizing one delay line in a moving target indicating system
RU2033625C1 (ru) Радиолокационный приемник сложных сигналов
JPH05107349A (ja) レーダのパルス圧縮装置
RU2298808C2 (ru) Приемное устройство для моноимпульсного радиолокатора
JPH03191890A (ja) 周波数変調式レーダ装置
US4025923A (en) Synchronous filter for VOR systems
Butler et al. Charge-transfer analog memories for radar and ECM systems
SU600468A1 (ru) Устройство дл измерени малого сдвига частотных фазоманипулированных радиосигналов
SU1160340A1 (ru) РАдаОВМСОТСМЕР С ИМПУЛЬСНЫМ ИЗЛУЧЕНИЕМ
JPS5958376A (ja) レ−ダ装置
JPH0521513B2 (ja)
JP2817720B2 (ja) パルスレーダ用追尾受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 12