JPH01304344A - ガス検知装置 - Google Patents

ガス検知装置

Info

Publication number
JPH01304344A
JPH01304344A JP13447288A JP13447288A JPH01304344A JP H01304344 A JPH01304344 A JP H01304344A JP 13447288 A JP13447288 A JP 13447288A JP 13447288 A JP13447288 A JP 13447288A JP H01304344 A JPH01304344 A JP H01304344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
laser light
oscillator
intensity
semiconductor laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13447288A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Matoba
的場 有治
Yoshihiko Komatsu
義彦 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP13447288A priority Critical patent/JPH01304344A/ja
Publication of JPH01304344A publication Critical patent/JPH01304344A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明はレーザ光を用いた差分吸収法によりガスを検
知するガス検知装置、特にガス検知精度の向上に関する
ものである。
[従来の技術] ガス分子の化学的、物理的性質である光吸収を利用して
ガスを検知する差分吸収法は、例えば文献「センサ技術
」 (技術調査会、昭和61年2月号)第29頁〜第3
1頁に開示されている。この文献に開示されたガス検知
システムはHe −Neレーザの3.39μm帯のメタ
ンガスに強く吸収される波長のレーザ光と、このレーザ
光と波長が僅かに異なりメタンガスに吸収されない波長
のレーザ光をメカニカルチョッパで交互に切換えたり、
あるいは1個のレーザ発振器の発振器共を機械的に変化
させて2波長のレーザ光を得て、この2波長のレーザ光
を路面や壁などの被測定部に向けて照射し、そこからの
乱反射光強度の差から光路中のメタンを検出するように
している。この差分吸収法は2波長のし−ザ光を使用す
ることにより検出すべきガス以外の要因によるレーザ光
の光量の減衰を補償しているため精度良くガスを検知す
ることができる。
[発明が解決しようとする課題] 従来の2波長のレーザ光を使用した差分吸収法は波長が
僅かに異なるレーザ光をメカニカルチョッパにより出射
させたり、あるいは発振善良を機械的に変化させて出射
させているため、2波長のレーザ光の波長安定と高速ス
イッチングに限界があった。このためガス検知センサを
空間的に高速で掃引することができないという問題点が
あった。
この発明はかかる問題点を解決するためになされたもの
であり、空間的に高速で掃引することができるガス検知
装置を得ることを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] この発明に係るガス検知装置は、測定ガスの吸収波長に
合った波長のレーザ光を出射する第1半導体レーザ装置
と、第1半導体レーザ装置と波長が僅かに異なり、測定
ガスに吸収されない波長のレーザ光を出射する第2半導
体レーザ装置とを有し、第1半導体レーザ装置から出射
するレーザ光の強度を、周波数f (Hz)の信号を発
振する発振器の信号で変調し、第2半導体レーザ装置か
ら出射するレーザ光の強度は発振器から出力する信号の
位相をπ(rad)たけすらした信号とする位相調整器
の信号で変調する。そして、位相がπ(r’ad)ずら
して変調された2波長のレーザ光を同時に被測定部に向
けて投光し、被測定部から受光したレーザ光の振幅を振
幅測定器で測定して、ガスを検知することを特徴とする
[作用] この発明においては、第1半導体レーザ装置と第2半導
体レーザ装置から出射する半導体レーザの波長を温度、
電流により安定させた後、各半導体レーザ装置に与える
変調信号を時間的に変化させることにより、2波長のレ
ーザ光の切換を高速スイッチング可能とし、かつ各レー
ザ光の波長の安定化を図る。
[実施例コ 一  3 − 第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図であり、
図において、1は測定ガスの吸収波長に合った波長のレ
ーザ光を出射する第1の半導体レーザ発振器(以下、レ
ーザ発振器という)、2はレーザ発振器1を駆動し、か
つ出力を制御する駆動装置、3はレーザ発振器1から出
射するレーザ光の波長と僅かに異なり、測定ガスに吸収
されない波長のレーザ光を出射する第2の半導体レーザ
発振器、4はレーザ発振器3の駆動装置である。
5は駆動装置2に接続された発振器であり、発振器5は
周波数f(11z)の信号を発振する。6は位相調整器
であり、位相調整器6は発振器5で発振したf (Hz
)の信号を入力し、その信号の位相をπ(rad)だけ
ずらして駆動装置2に送る。
7はレーザ発振器1から出射されるレーザ光とレーザ発
振器3から出射されるレーザ光を1つの光路にする半透
鏡、8は反射鏡、9は集光レンズ、10は受光器であり
、半透鏡71反射鏡8.集光レンズ9及び受光器10で
レーザ光を投受光する光学系を構成している。
=  4 − 1]はバンドパスフィルタ、12は振幅測定器、13は
壁等被測定部の散乱部である。
上記のように構成されたガス検知装置によりガスを検知
するときには、まず駆動装置2と駆動装置4を駆動して
各レーザ発振器1,3を安定状態とする。次に発振器5
を発振させ周波数f (Hz)の信号を駆動装置2に送
り、駆動装置2で周波数f(Hz)の発振信号によりレ
ーザ発振器1で出射するレーザ光の強度を第2図のaに
示すように変調する。同時に発振器5からの発振信号は
位相変調器6に送られ、位相変調器6は送られた発振信
号に同期して位相がπ(rad)たけずれた信号を作り
出し、この信号を駆動装置4に送る。駆動装置4は送ら
れた信号によりレーザ発振器3て出射するレーザ光の強
度を変調し、第2図のbに示すようにレーザ発振器1て
出射するレーザ光の強度aと位相かπ(rad)すれた
強度のレーザ光をレーザ発振器3から出射するようにす
る。
このように波長か僅かに異なり、レーザ光の強度分布の
位相かπ(rad)異なる2波長のレーザ光をレーザ発
振器1,3から同時に出射して、半透鏡71反射鏡8を
介して散乱部13に投光する。散乱部13て散乱され反
射されたレーザ光は集光レンズって集光されて、受光器
10に入射する。受光器lOは入射したレーザ光を電気
信号に変換してバンドパスフィルタ11に送る。バンド
パスフィルタ11は光路中のノイズ等を除去するため必
要な帯域の信号のみを振幅測定器12に送り、振幅測定
器12でレーザ強度分布か異なる2波長のレーザ光を合
成し、その強度分布すなわち振幅を測定する。
このレーザ発振器1,3から散乱部にレーザ光を投光し
たときにレーザ光の光路中にガスが存在しないと、レー
ザ発振器]から投光したレーザ光もレーザ発振器3から
投光したレーザ光と同様に吸収されずに同じ散乱強度で
散乱され、第2図のa、bに示すように強度分布がπ(
rad)たけずれた2つのレーザ光による電気信号が振
幅測定器12で送られた2つの電気信号を合成、増幅す
ると、2つの電気信号は周波数がf (Hz)で位相が
π(rad)ずれているため、合成信号には周波数f(
fiz)は表われず、第2図のCに示す直線となる。
一方、レーザ光の光路中にガスが存在すると、レーザ発
振器1から投光したガスの吸収波長と同じ波長を有する
レーザ光は、そのガスの濃度に応じて吸収され、受光器
]0に入射したときは第3図のdに示すように強度分布
が小さいレーザ光となっている。この強度分布が小さい
レーザ光と第3図のbに示すレーザ発振器3で出射した
レーザ光による電気信号が振幅測定器12に送られ合成
されると、合成信号は第3図のeに示すように、周波数
がf (H2)で、ガスに吸収されたレーザ光の強度に
対応した振幅を有する。この振幅を測定することにより
、レーザ光の光路中のガスの存在及びその濃度を測定す
ることができる。
[発明の効果コ この発明は以上説明したように、波長の僅かに異なった
レーザ光を出射する第1半導体レーザ装置と第2半導体
レーザ装置に与える変調信号を時間的に変化させること
により、2波長のレーザ光の強度を変化させ、電気的に
2波長のレーザ光を切換えるようにしたので高速スイッ
チングを行なうことができる。
また、この高速スイッチングを利用することにより、空
間を高速で掃引することができ、ガス検知速度を大幅に
向上させることができる。
さらに、2波長のレーザ光の強度を切換えるときにレー
ザ光の波長には影響がないため、安定した波長でガスを
検知することができ、ガス検知精度を高めることができ
る効果も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示すブロック図、第2図、
第3図は各々レーザ光の強度分布を示す説明図である。 1.3・・・半導体レーザ発振器、2,4・・・駆動装
置、5・・・発振器、6・・・位相調整器、7・・・半
透鏡、8・・・反射鏡、9・・集光レンズ、10・・・
受光器、12・・・振幅測定器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 測定ガスの吸収波長に合った波長のレーザ光を出射する
    第1半導体レーザ装置と、該第1半導体レーザ装置から
    出射するレーザ光の波長と僅かに異なり測定ガスに吸収
    されない波長のレーザ光を出射する第2半導体レーザ装
    置と、周波数f(Hz)の信号を発振し、第1半導体レ
    ーザ装置に入力して、第1半導体レーザ装置から出射す
    るレーザ光の強度を変調する発振器と、該発振器から出
    力する信号を位相π(rad)だけずらして第2半導体
    レーザ装置に入力して、第2半導体レーザ装置から出射
    するレーザ光の強度を変調する位相調整器と、第1半導
    体レーザ装置と第2半導体レーザ装置から出射するレー
    ザ光を同時に投光し、受光する光学系と、該光学系で受
    光したレーザ光の振幅を測定する振幅測定器とを備えた
    ことを特徴とするガス検知装置。
JP13447288A 1988-06-02 1988-06-02 ガス検知装置 Pending JPH01304344A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13447288A JPH01304344A (ja) 1988-06-02 1988-06-02 ガス検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13447288A JPH01304344A (ja) 1988-06-02 1988-06-02 ガス検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01304344A true JPH01304344A (ja) 1989-12-07

Family

ID=15129119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13447288A Pending JPH01304344A (ja) 1988-06-02 1988-06-02 ガス検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01304344A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1835305A3 (en) * 2006-03-14 2010-09-29 Mitsubishi Electric Corporation Differential absoption lidar apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1835305A3 (en) * 2006-03-14 2010-09-29 Mitsubishi Electric Corporation Differential absoption lidar apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2859292B2 (ja) 散乱表面からの過渡運動の光学的検出方法及び装置
KR100253496B1 (ko) 절대 거리를 위한 전기 광학적 측정기
KR100473923B1 (ko) 2개의 레이저 광원을 갖는 엘립소미터
US6876441B2 (en) Optical sensor for distance measurement
US4902125A (en) Optical system having beam amplification
JPH0315742A (ja) ガス検出装置
JPS6162885A (ja) 距離速度計
JPS62127685A (ja) レ−ザ−測距装置
JP2796650B2 (ja) 多種ガス検出装置
JP2744728B2 (ja) ガス濃度測定方法およびその測定装置
JPH01304344A (ja) ガス検知装置
JPH01304345A (ja) ガス検知装置
JPH06186337A (ja) レーザ測距装置
JPH06331314A (ja) 変位測定方法及びそれに用いる変位測定装置
JPH01307640A (ja) ガス検知装置
JPH01307639A (ja) ガス検知装置
JP3236941B2 (ja) 光波距離計における測距方法
JPH11118928A (ja) 光波距離計
JPS6371675A (ja) レ−ザ−測距装置
JPH0875433A (ja) 表面形状測定装置
JPS6275363A (ja) レ−ザ−測距装置
JP2002323563A (ja) 光波距離計
JPH08146136A (ja) 光波測距装置
JP2732347B2 (ja) 積雪深さ計測方法及びその装置
JPH01299487A (ja) 距離測定装置