JPH01303299A - フォークリフトの昇降装置 - Google Patents

フォークリフトの昇降装置

Info

Publication number
JPH01303299A
JPH01303299A JP13121588A JP13121588A JPH01303299A JP H01303299 A JPH01303299 A JP H01303299A JP 13121588 A JP13121588 A JP 13121588A JP 13121588 A JP13121588 A JP 13121588A JP H01303299 A JPH01303299 A JP H01303299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mast
lift
roller
down along
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13121588A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Ota
正博 太田
Shigeo Matsui
松井 茂生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP13121588A priority Critical patent/JPH01303299A/ja
Publication of JPH01303299A publication Critical patent/JPH01303299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、フォークリフトの4降装置に係り、詳しくは
リフトブラケットあるいはインナマスト等の昇降に使用
されるリフト[]−ラの取イ吃1けに関する。
(従来の技術) 一般に、フォークリフトの昇降装置では、インナマスト
に沿って上下fn ffるリフトブラケットリットロー
ラは、リフトブラケットの外側面の上下に所定の間隔を
置いて設けられているのが普通であり、たとえば持分1
! /I 9 − 2 1 1 8 0号公報や特公昭
4 9 − 4 9 5 4 8号公報がある。この場
合の上下のリフトローラは、荷役装N ”Qあるフォー
クに荷物を乗載した場合において、リフトローラに作用
する荷車に耐え1qるようにイの間隔が設定されている
すなわら、第4図(A)に示すように74−り4に?・
b物13を積載した場合の、上下のリットローラ10の
受圧力Fは、フォーク4に作用Mる積載開山をW,積載
荷重中心から支持アーム5の中心までの距離を11上下
のリフトローラ10の配列間隔をLどづ”ると、F=W
.O/2+−である。つまり、リフトローラ間隔りが大
きくなるほどリフトローラ10の受圧力Fを小さくでき
るが、その反面、最大上昇時におけるインナマスト1の
」端(リフトチエンを案内するチIンボイールがマス1
へ一1端よりも高い位置にあるときはヂエンホイール1
喘)からフA−り4までの間隔1−1が大きくなって、
インナマスト1にス・1するフォーク4の上昇率が低下
することになるので、一般にはリフトローラ10の間隔
[−は強度的に許容される範囲内で可及的に小さく設定
ηるのが普通である。
また、図示はしないが、固定マストに沿って上下動する
可動マス1〜のためのリフト1]−ラは、4二部リフト
ローラが固定マスト側に、下部リフトローラが可動マス
ト側に設けられているが、最大上4時におりる」上下の
リフI・ローラの間隔は、上述と同様の理由で5Q定さ
れている。
(発明が解決しようとす°る課題) ところで、コンテナ船等のように大月高さに制約があり
、しから人j↑−杯まで荷物を積込みたいような場所で
荷役作業をづる場合には、前記インナマスト1に対づる
フA−り4の上昇率が大きいほど望ましいが、しかしな
がら前述したようにリフトブラケット2に取付けられ、
る上Fのリフトローラ10の間隔りは、その受圧力に影
響することから簡単に縮めることができず、その結果と
して最大上胃峙にJ3.けるマスト高さト11に対する
フォーり4の最大揚高(」2を制限することになり、コ
ンテナ船の如ぎ天井の低い場所での高積み作業には自ず
と限界がある。また、アウタマストに対J−るインナマ
ス1−のF胃率が小さい場合には、高積み能力を優先さ
Uるべくマスト高さを大さくすると、天井の低い出入1
]を通行することができなくなり、逆にマスト高さを低
く設定すれば、高積み能力が低下することに<16゜ そこで本発明は、以上の如き従来の問題に鑑み、インナ
マストに対するリフトブラケット−の」−芦率あるいは
固定マストに対する可動マス1−の十貸率を高めるよう
に・改良されたフォークリフ1〜の昇降装冒を提供する
ことを、その目的とげる。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために本発明は、マス1へに沿って
上下動する昇降部材の上部と下部に、又はマストに沿っ
て上下動づ657時部材の下部とマス1〜の上部とに、
それぞれそのほぼ中央部を回動支点とする支持アームを
取付けるとともに、それら両支持アームには回動支点を
挟んで上下位首にそれぞれリフトローラを回転可能に取
付けたことを要旨とする。
(作用) 本発明は、上述の如く構成したことにより、各リフトロ
ーラの受圧力が従来と同等となるように設定したときは
、上下の支持アームの回動支点間の間隔は、従来の上下
のりフトローラの間隔の約二分の−に縮減づることが可
能となる。すなわち、リフトローラの上下方向の配置間
隔が従来よりも縮小される結果、マストに対する昇降部
材の土を率が高められる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて具体的に説明す
る。J、ず、昇降部材がリフトブラケットである場合の
実施例を第1図〜第4図に基づいて説明する。図中1は
図示省略のアウタマストに沿って十下動されるインナマ
スト、2はインナマスト1に沿って上下動されるリフト
ブラケットであり、その前面にはフォークパー3を介し
てフA−り4が取付けられている。しかして、リフトブ
ラケット2の左右両件側面にはそれぞれ上下一対の支持
アーム5がそのほぼ中央部を回動支点として取(=Jけ
られている。具体的には、第3図に示すように、リフト
ブラケット2の外側面に上下−・対の支持ビン6が突設
されており、この支持ビン6にそれぞれ中央部に取付孔
5aを有する支持)7−ム5がブツシュ7を介して回動
可能に嵌合されるとともに、ブツシュ止めリング8及び
スナップリング9にJ:って抜止めされている。そして
、各支持アーム5の上下の各端部にはイれぞれローラビ
ン5bが突設され、このローラビン5bにリフ(・ロー
ラ10が回転可能に嵌合され、かつスナップリング11
によって抜止めされている。
従って、上部の受持アーム5に取付けられた上下一対の
リフトローラ10は、インナマス+−iの前側内壁面を
転勤面どじ、下部の支持アーl\5に取付けられlζ上
下一対のリフトローラ10はインナマスト1の模側内壁
面を転勤面として上下動する。イ【お、リフトロラケツ
1−2を上下動さU゛66手段てのリフトシリンダ及び
リフトシリンダについてはその図示を省略している。
さて、リフlルブラケラト2に取付けられたフォーク4
土に荷物13を積載した場合において、第4図 (B)
に示ツにうにフA−り4に作用する積vi荷重をWとし
、積載向用中心から支持アーム5の中心までの距離を1
とし、上下の支持アーム5の回動支点間の間隔を[/2
とすると、支持アーム5の回動支点である支持ビン6に
作用する横向きの力fは、 1’=Wj/1 であり、また、各リフ[〜ローラ10の受圧力Fは、F
=f/2=Wj /2L である。
すなわら、各リフトローラ10の受圧力Fを従来と同一
としたとぎ、上下の支持アーム5の回動支点間の間隔は
1/2、つまり従来のりフトローラ10の上下間隔りの
二分の−とになる。このことは、第4図(A)、(B)
の比較から明らかなように、リフ1−ローラ10の上下
配列間隔は従来に比べて大幅に縮減することになる。従
って、最大」−胃時におけるインプマスト1の上端から
フォーク10までの間隔L2が従来に比べて縮減され、
結局マストに対するフA−り4の十が率が高くなる。す
なりI5、最大上界時のマスト高さHlを従来と同じに
設定した場合において、フォーク10の最大1?J高1
−13を大さくできるので、制限のある大月に対する高
梢みが可能となる。
つぎに、本発明の他の実施例を第5図及び第6図阜づい
て説明する。この実施例はrA降部材がアウタマスト1
2に沿ってJ−下動されるインナマスト1の場合であっ
て、リフトローラ10を支持ツるための支持アーム5は
、インナマスト1の下部と、アウタマス1−12の上部
とに、それぞれそのほぼ中央部を回動支点として取イN
jけられている。
すなわち、支持アーム5は前述の実施例と同様の要領で
支持ピン6を介して回動可能に取付りられるとともに、
それら各支持アーム5の上下のローラピン5bにF下一
対のリフトローラ10が回転可能に取付けられている。
従って、この実施例によれば、最大上界時におけるリフ
トローラ10の受圧力を従来と同一に設定したとぎは、
上下の支持アーム5の回動支点間の間隔は、従来におけ
る上下のリフトローラの配列間隔の約二分の−に縮減し
得るので、最大上昇時のイン犬マスト高さは、従来より
も前記間隔縮小分だけ高くなり、結局アウタマスト12
に対するインナマス1−1の上R率が高められる。この
ことは、大月の低い出入口通行性と高積み能力との両方
を満足させる上で有効となる。
また、この両実施例を組合わせたとき、すなわら、リフ
トブラケット2とインナマスト1との両方に本発明の支
持アーム5を利用したリフトローラ10の配設方式を採
用したとぎは、装置全体としてより大きな1胃率が49
られることになるので、低仝高で高揚高の背部装置が具
現化できるものである。
(発明の効果) 以十訂述したように、本発明のフォークリフトの昇降装
置は、Wi降部材の上背率を高め得たことにより、低仝
高で高揚高の昇降装置を提案し得ることから、天井高さ
に制限のある場所での高積み作業を容易に行なうことが
可能となり、また高さにit、11約のある通路を運搬
するような場合にも天井・高さを気にづることなく走行
することができ、昇降装置としてすこぶる有益である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す側面図、第2図は第1図
の■−■線断面図、第3図は斜視図、第4図は従来と本
発明とを比較ゴる説明図、第5図は本発明の他の実施例
を示す側面図、第6図は同じく斜視図である。 1・・・インプマスト   2・・・リフドプラウッド
5・・・支持アーム    6・・・支持ビン10・・
・リフトローラ  12・・・アウタマスト出願人  
株式会社 豊田自!1iIJ織機製作所代理人  弁理
士  岡田英彦 〈外3名)1・・・インナマスト 2・・・リフトブラケット 5・・・支持アーム 6・・・支持ピン 10・・・リフトローラ 12・・・アウタマスト にコ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マストに沿つて上下動する昇降部材の上部と下部に、又
    はマストに沿って上下動する昇降部材の下部とマストの
    上部とに、それぞれそのほぼ中央部を回動支点とする支
    持アームを取付けるとともに、それら両支持アームには
    回動支点を挟んで上下位置にそれぞれリフトローラを回
    転可能に取付けたフォークリフトの昇降装置。
JP13121588A 1988-05-28 1988-05-28 フォークリフトの昇降装置 Pending JPH01303299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13121588A JPH01303299A (ja) 1988-05-28 1988-05-28 フォークリフトの昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13121588A JPH01303299A (ja) 1988-05-28 1988-05-28 フォークリフトの昇降装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01303299A true JPH01303299A (ja) 1989-12-07

Family

ID=15052729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13121588A Pending JPH01303299A (ja) 1988-05-28 1988-05-28 フォークリフトの昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01303299A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100583659B1 (ko) * 2003-12-26 2006-05-26 두산인프라코어 주식회사 지게차의 캐리지 장치
JP5536257B1 (ja) * 2013-06-07 2014-07-02 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 荷役車両
WO2023156885A1 (en) * 2022-02-17 2023-08-24 Eurogamma S.P.A. Vertical sliding trolley for load lifting devices and respective lifting device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100583659B1 (ko) * 2003-12-26 2006-05-26 두산인프라코어 주식회사 지게차의 캐리지 장치
JP5536257B1 (ja) * 2013-06-07 2014-07-02 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 荷役車両
WO2023156885A1 (en) * 2022-02-17 2023-08-24 Eurogamma S.P.A. Vertical sliding trolley for load lifting devices and respective lifting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100905342B1 (ko) 적재시스템을 갖춘 지게차
US6547509B1 (en) Lifting device with a liftable and tiltable platform
US3998346A (en) Material handling apparatus
US3586183A (en) Container handling vehicle
FI78663B (fi) Truck.
US3341243A (en) Material handling apparatus
EP2766296B1 (en) Pallet stops for lift trucks
JPH01303299A (ja) フォークリフトの昇降装置
KR100377365B1 (ko) 스태커용 리프트
CA1240292A (en) Log handling attachment
US5730576A (en) Lifting and dumping apparatus
CN112224727A (zh) 一种工业仓储系统
JPH0638079Y2 (ja) フォークリフトトラックの荷役装置
JPH1160184A (ja) 搬送車
JP3360805B2 (ja) スタッカクレーンのスライドフォーク
KR200388176Y1 (ko) 보빈 이송을 위한 지게차의 포크장치
FI130588B (en) Load handling device and loader
KR0133931Y1 (ko) 플로팅 테이블을 갖춘 원주형상물 반송차
CN217350623U (zh) 一种抗冲击的叉车安装板
CN218878326U (zh) 一种用于智能转运运输车辆的抓取升降装置
US20230416064A1 (en) Wheel assembly for material handling vehicle
JP3070352U (ja) 運搬車
JP2000142917A (ja) 自動倉庫用クレーン
JP2542772Y2 (ja) コイル用スタツカクレーン
JP2519600Y2 (ja) コイル搬送装置