JPH01301558A - マグネシア焼結体の製造方法 - Google Patents

マグネシア焼結体の製造方法

Info

Publication number
JPH01301558A
JPH01301558A JP62306871A JP30687187A JPH01301558A JP H01301558 A JPH01301558 A JP H01301558A JP 62306871 A JP62306871 A JP 62306871A JP 30687187 A JP30687187 A JP 30687187A JP H01301558 A JPH01301558 A JP H01301558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnesia
slurry
organic solvent
sintered body
binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62306871A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Oumisono
近江園 仁
Takeo Sasaki
佐々木 丈夫
Hiroshi Sasaki
博 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Mining and Cement Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Mining and Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Mining and Cement Co Ltd filed Critical Mitsubishi Mining and Cement Co Ltd
Priority to JP62306871A priority Critical patent/JPH01301558A/ja
Publication of JPH01301558A publication Critical patent/JPH01301558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、鋳込成形により成形し、焼成す°ることによ
るマグネシア焼結体の製造Jj法にIII する。
特に1強度の高く、破損し難く、ハンドリングの容易な
マグネシア鋳込体を用いて、コスト安<°7グネシア焼
結体を製造する方法に関する。
[従来の技術] 従来、角形、丸形セッター、サヤの製造方法は、金型プ
レス、ラバープレス成形によるが、これらの方法では、
製造コストが高く、成形体の脱1h工程に比較的に時間
を必要とする。更に、これらの方法では、復原な多形の
成形体は、製造が困難で、単純な形状の製品でも加−L
工程が必要とされる。また、それらの方法で得られた成
形体は。
牛の(グリーン体の)密度が形状によっては不均一にな
り易く成形°−る時に、亀裂が発生し易く。
その焼結体は、耐熱衝撃性が悪く、焼結体を使用゛−る
時に亀裂が発生し易い。
これに対して、鋳込成形法は、低級アルコール等を有機
媒体として、解膠剤、バインダー等の添加剤を適1^添
加して、焼結すべき粉体と混合して得られる泥漿を調製
するが、この泥漿法では、鋳込表面に皮咬が形成し、又
は、R肉性が不良なために、グリーン成形体に亀裂が発
生し易<、PJ型まで長い時間を必要とするので、4i
産化にはイぐ向きである。
このように、製造方法として、加圧成形法を用いると、
製造コストが高くなり、脱血工程に時間を要する。更に
、このような方法では、llHな多形的な成形体は、製
造し罷<、単純な形状の製品でも、加工に程が必要であ
る。
従来、マグネシア焼結体の鋳込法による製造は、解膠剤
、バインダー等についての検討が1・分て゛なく、それ
に適する鋳込成形jl法が見出されなかった。
[発明が解決しようと4°る問題点] 本発明の目的は、これらの問題点を解決峻るために、簡
便で11.つ経済的な鋳込成形法により、特に5着肉性
 m型性が良好で、短時間で製造でき、然も、グリーン
成形体に亀裂の発生し難い鋳込成形法によるマグネシア
焼結体の!II造Jj法を提供4゛る、二とにある0本
発明は1着肉性がよく、排泥性の良好な鋳込成形法によ
り1強度の高い鋳込体を得、それを焼成することにより
、性能の1−ぐれ、複雑な形状にもできる焼結体を得る
方法を提供φ゛ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、解膠剤としてポリアクリル酸塩、並びにバイ
ンダーとしてポリビニルブチラール樹脂を、各々0.1
〜2ffi1%のlを含有する有機溶媒を用いて1粒度
の異なる2種のマグネシア粉末を混合したものと、混練
し、マグネシアの有機溶媒泥漿を泥漿濃度65〜85%
となるように調合し、得られたマグネシア泥漿を用いて
、鋳込、成形し1次に、その鋳込マグネシア成形体を焼
成Vる、−とを特徴と櫂゛るマグネシア焼結体の製造方
法である。
[発明の構成] −7グ不ンア焼結体は、塩基性材料とじて、耐熱性、4
゛ぐれた高周波特性の他に、各種金属材料に対せる窩れ
特性が4−ぐれているために、電f−材料焼成用マグ羊
シア焼結体として開発が進められている。特に、角形、
丸形ヒツター +jヤ等のJS[jlな形状の焼結体を
製造するために、有機溶媒を媒体として、マグネシア粉
末の有機溶媒泥漿を作り、その泥漿を用いて、鋳込成形
することにより、グリーン成形体を成形し、それを焼成
4ることにより、容易に、複雑な形状のマグネシア焼結
体が得られる。
本発明者らは、更に、解膠剤としてポリアクリル酸塩、
並びにバインダーとしてポリビニルブチラール樹脂を添
加した有機溶媒泥漿において、前記泥漿を調製する際に
1粒度の異なる2種の゛7グネシア粉末を調合して加え
て得たマグネシア泥漿を鋳込成形し、得られた鋳込成形
グリーン体を焼成すると、−様な組成で耐熱衝撃性の高
いマグネシア焼結体が容易に製造Cきることを見出した
即ら0本発明により、泥漿調製に際して1分散媒体は、
411機体とし2粒度の異なる2種類の゛7グネンア粉
末即ち、・ド均粒度1μm及びf均粒度4μmを混合調
合した粉末と、解膠剤、バインダ、消泡M#lヤ!剤等
の添加剤のうり、解膠剤として、ポリアクリル酸塩及び
バインダとしrポリビニルブチラール樹脂を各々0.1
〜2虫殖%添加し調製した泥漿用媒体と混合し、調製し
た゛7グネシア泥漿を、吸水性材料9例えば2石膏、高
分子−多孔体等で9作られた鋳型に、有機溶媒雰囲気に
よって成形し、このマグネシア成形体を乾燥後、1so
o〜1700℃で焼成す−ることにより、−様な組成で
耐熱衝撃性の高い焼結体を製造噛る。
本発明によると、解膠剤としてポリアクリル酸塩、並び
にパイン、グーとしてポリビニルブチラール樹脂を、各
々0.1〜2重縫%添加した有機溶媒泥漿を用いて、そ
の有機媒体泥漿中にマグネシア粉末を混合して、鋳込用
マグネシア泥漿を調製4−るものである、このマグネシ
ア泥漿の調製の際に9粒度の異なる2極類のマグネシア
粉末を調合しrillシ合し−CVii加擢゛る。、−
のように、泥漿に入れるマグネシアの粒度を調1するこ
とにより、調合4−ると、得られる゛7グ不シア泥漿は
1着肉性の嗜ぐれ、流動性の良好なものとなる。
そして、このようなマグネシア泥漿を用いて鋳造成形し
た成形体を焼成して得たマグネシア焼結体は、−様な組
成で、即し、均一な組成の焼結体であり、耐熱衝撃性の
高い焼結体が得られることを見出したものである。
即ら9本発明は、泥漿調製に際して1分散媒体は、有機
溶媒とし2粒度の異なる2種類のマグネシア粉末(例え
ば、平均1μm径のものと平均4μm径のものを混合す
る)を調合した粉末と、解膠剤、パイグー、消泡剤 m
型剤等の添加剤のうら、解IJIMとしてポリアクリル
酸塩及びバインダーとしてポリビニルノチラール樹脂を
各々061〜21T[tt%添加し、調製したマグネシ
ア泥漿を。
吸水性材料(例えば9石膏、高分子・多孔質体等)で作
成された鋳込型に、重機溶媒雰囲気にて成形し、このマ
グネシア成形体を乾燥後に、1500〜1700℃で焼
成することにより、−様な組成、均一な組成で、耐熱衝
撃性の高い焼結体を製造4−るものである。
[作用] 前記のように、泥漿に入れるマグネシア粉末の粒度を調
製する。即ち、2種類のマグネシア粉末粒度のものを混
合して粒度調製したことにより。
泥漿の粘性特性であるテクソト0ピー性が向上し、同時
に、マグネシア有機媒体泥漿が高い粘度になるために、
短時間に着肉させることが可能となるものと考えられる
更に1本発明によると、解膠剤として、ポリアクリル酸
塩を添加する理由は、他の解膠剤と比較して、得られる
泥漿の粘性特性としてのテクソト[1ピー性(即ち、静
置しておくと粘度が増大するが、攪拌すると粘度が低下
−る現象)が向−にさける効果を有し、この現象により
1着肉性が向」二し、また、排泥性も良好となり、排泥
面性状の良い鋳込成形体が得られるためである。
本発明にしたがい、バインダとして、ポリビニルシー1
−シール樹Jiltを用いる理由は、他のバインダと比
較して、鋳込成形体の離型性が良好で亀裂を発生L!せ
ず、鋳込成形体の強度が高く、ハンドリングで破損し難
くなり、鋳込成形体に対する加工が容易になるためであ
る。
原料のマグネシア粉末を、2種類の粒度の粉末を配合し
て、調製する理由は1着肉性、成形性が非常に向上し、
また、得られる焼結体の密度もほぼ良好な値を示す焼結
体が得られるためである。
この2種類の粒度は、平均粒度1μmのものと平均粒度
4μmのものを混合し1重縁比で、60対40から10
対90の混合比範囲で使用することが好適である。
次に1本発明による鋳込成形法により、成形し、焼成す
るマグネシア焼結体の製造方法を1次の実施例により、
より詳しく説明4゛るが1本発明は1次の実施例のもの
に限定されるものではない。
[実施例] 有機溶媒は、2−プロパノールを媒体として調合し、・
ビ均粒度1μmのマグネシア粉末400gとf均粒度4
μmの粉末600gとを混合調合したマダイ、シア粉末
1kgと、ポリアクリル酸塩溶液5g及びポリビニルノ
チラール樹脂10gを泥漿濃度75%になるように1g
4合添加し、5時間混合攪拌して、マグネシア泥漿を調
製した。このマグネシア泥漿を1石膏製鋳型に流し込み
、数時間後に離型し、鋳込成形体を得た。この鋳込成形
体を、乾燥した後に、1650℃で焼成した。これによ
り、良好な特性を有するマグネシア焼結体が得られた。
〔発明の効果] 本発明のよる泥漿鋳込法を用いたマグネシア焼結体の鋳
込成形体は9次のような著しい技術的効果が見られる。
第1に、tII便に複雑な形状の゛7グネシア焼成用成
形体が、容易に得られる製造法を提供される。
第2に、泥漿鋳込によりマグネシア焼結体製造用のグリ
ーン成形体が加I:工程を除いて製造できる。
第3に、この泥漿鋳込法で得られるマグネシア鋳込成形
体は1着肉性が向I−され、亀裂を発生し難く、短時間
で離型させる、−とが容易であり、グリーン体の密度が
均一で得られるものである。
従って1本発明の泥漿鋳込法により成形された成形体を
焼成することによるマグネシア焼結体の製造方法により
、第1に、均一な組成を有するマグネシア焼結体が得ら
れたこと、第2に、それにより、耐熱衝撃性の高いマグ
ネシア焼結体が得られることなどの技術的効果が得られ
た。
特許出願人  三菱鉱業セメント株式会社代理人  弁
理士  倉 持  裕 手続補正書(方式ン 平成1年7月21日 特許庁技官 +%  m  文 毅 殿1、・脛件の表
示 If/l 62 年特n願第306871 号2、発明
の名称 マグネシア焼結体のIt造方法 3、補正をする者 を件との関係 出願人 住所 東京都−r代r口区丸の内−TI5番1号名称 
三菱鉱業セメント株式会社 代表者 藤 村 正 哉 4、代理人 住所〒101東京都り代III区神IJI須)11町1
丁目2番地日邦・四国ビル3F 6、補IEの対象 (1)明細書の[発明の名称]の欄 7、補正の内容 (1)明細書の第1頁第2行目の[マグネシア焼結体の
製法]を[マグネシア焼結体の製造方法]に訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)解膠剤としてポリアクリル酸塩,並びにバインダ
    ーとしてポリビニルブチラール樹脂を,各々0.1〜2
    重量%の量を含有する有機溶媒を用いて,粒度の異なる
    2種のマグネシア粉末を混合したものと,混練し,マグ
    ネシアの有機溶媒泥漿を泥漿濃度65〜85%となるよ
    うに調合し,得られたマグネシア泥漿を用いて,鋳込,
    成形し,次に,そのマグネシア鋳込成形体を焼成するこ
    とを特徴とするマグネシア焼結体の製造方法。
JP62306871A 1987-12-05 1987-12-05 マグネシア焼結体の製造方法 Pending JPH01301558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62306871A JPH01301558A (ja) 1987-12-05 1987-12-05 マグネシア焼結体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62306871A JPH01301558A (ja) 1987-12-05 1987-12-05 マグネシア焼結体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01301558A true JPH01301558A (ja) 1989-12-05

Family

ID=17962251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62306871A Pending JPH01301558A (ja) 1987-12-05 1987-12-05 マグネシア焼結体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01301558A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110498669A (zh) * 2019-07-31 2019-11-26 辽宁科技大学 一种利用废弃镁碳砖制备方镁石质匣钵的方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533407A (en) * 1976-06-30 1978-01-13 Nagoya Yukagaku Kogyo Kk Bodies for ceramics
JPS5542214A (en) * 1978-09-14 1980-03-25 Norton Co Manufacture of refractory molded article
JPS5632372A (en) * 1979-08-21 1981-04-01 Shinagawa Refractories Co Manufacture of casting nozzle
JPS5645862A (en) * 1979-09-25 1981-04-25 Harima Refractories Co Ltd Silica brick manufacture by cast formation
JPS577876A (en) * 1980-06-18 1982-01-16 Aikoh Co Manufacture of vessel for molten metal and lining material therefor
JPS6060967A (ja) * 1983-09-09 1985-04-08 日立化成工業株式会社 セラミツク泥漿の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533407A (en) * 1976-06-30 1978-01-13 Nagoya Yukagaku Kogyo Kk Bodies for ceramics
JPS5542214A (en) * 1978-09-14 1980-03-25 Norton Co Manufacture of refractory molded article
JPS5632372A (en) * 1979-08-21 1981-04-01 Shinagawa Refractories Co Manufacture of casting nozzle
JPS5645862A (en) * 1979-09-25 1981-04-25 Harima Refractories Co Ltd Silica brick manufacture by cast formation
JPS577876A (en) * 1980-06-18 1982-01-16 Aikoh Co Manufacture of vessel for molten metal and lining material therefor
JPS6060967A (ja) * 1983-09-09 1985-04-08 日立化成工業株式会社 セラミツク泥漿の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110498669A (zh) * 2019-07-31 2019-11-26 辽宁科技大学 一种利用废弃镁碳砖制备方镁石质匣钵的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0968067B1 (en) Process for shaping parts from ceramic and metal powders comprising a gel formation
JP2604592B2 (ja) 金属、セラミック粉末等の成形方法及びそのための組成物
EP0206342B1 (en) Ceramics binder and production of ceramics articles
CN107500781A (zh) 一种多孔陶瓷的制备方法
CN102010204B (zh) 一种制备氮化硅结合碳化硅复合陶瓷的胶态成型工艺方法
CN107098702B (zh) 一种近净成型反应烧结碳化硅材料的制备方法
US4814302A (en) Stable slip-casting compositions having a base of powders containing finely divided aluminum nitride
JP4514847B2 (ja) セラミックス多孔体の製造方法
JPH01301558A (ja) マグネシア焼結体の製造方法
JPH05194037A (ja) 窒化ケイ素の水性押出
CN107352781B (zh) 一种氮化硅多孔陶瓷材料快速固化成型的制备方法
JPH0369545A (ja) ホワイトウェアセラミック製品の製造方法
JPS61101447A (ja) セラミツクス成形体の製造方法
CN108046806A (zh) 一种凝胶注模制备致密钛铝碳陶瓷的方法
JPH0331661B2 (ja)
JP3672598B2 (ja) 塑性成形用スラリー組成物、該塑性成形用スラリー組成物の製造法、該塑性成形用スラリー組成物をロ過脱水及び土練して得た塑性成形用坏土、該塑性成形用坏土を用いた塑性成形体の成形方法、該成形方法により成形された塑性成形体、該塑性成形体を乾燥させて得た乾燥した塑性成形体
JPH06116012A (ja) 型内押出用可塑性材料
JPH05345305A (ja) セラミックス成形体の成形方法
JPS6346026B2 (ja)
JPH06305811A (ja) 二ホウ化チタン系セラミックスの鋳込成形方法
MXPA99007130A (es) Aditivos que realzan la resistencia de gel para composiciones de moldeo por inyeccion basadas en agaroide
JPH10138215A (ja) セラミックス焼結体の製造方法及びその製造方法において使用されるセラミックス混合物
JPH03138101A (ja) 高密度セラミック基板の製造方法
JPH05318426A (ja) セラミックス成形体の成形方法
JPH08133818A (ja) 粉体の加圧鋳込み成形方法