JPH01299328A - メカニカルディスクブレーキ - Google Patents

メカニカルディスクブレーキ

Info

Publication number
JPH01299328A
JPH01299328A JP63126871A JP12687188A JPH01299328A JP H01299328 A JPH01299328 A JP H01299328A JP 63126871 A JP63126871 A JP 63126871A JP 12687188 A JP12687188 A JP 12687188A JP H01299328 A JPH01299328 A JP H01299328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
piston
rotation
power
adjuster screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63126871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2739955B2 (ja
Inventor
Namio Watanabe
渡辺 南男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP63126871A priority Critical patent/JP2739955B2/ja
Publication of JPH01299328A publication Critical patent/JPH01299328A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2739955B2 publication Critical patent/JP2739955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はメカニカルディスクブレーキの改良に関するも
のである。
[従来の技術] 従来より、エアチャンバーに供給された圧力エアーによ
りアームを介してパワースクリューを軸回り回転させ、
このパワースクリューの螺子部に螺合するスリーブナツ
トを軸回り非回転の状態で該パワースクリューに対して
螺出進出、螺入後退させることで摩擦パッドをローター
に押圧せしめるようにした機械式のパッド押圧機構を備
えた型の所謂メカニカルディスクブレーキは知られてい
る。
このようなメカニカルディスクブレーキは、原理的には
パワースクリューの軸回り回転の作動をこれに螺合する
スリーブナツトの軸方向駆動に変換してピストンを介し
て摩擦パッドをローター回転面に押付けるものであり、
螺合部分を持つためにこれの保護および円滑な運動変換
のための機構が外部から密封保護される必要性のある他
、経時的に摩耗する摩擦パッドのライニングのためにロ
ーターと該摩擦パッドの間の非ブレーキ時の間隙が大き
くなるが、これは放置するとブレーキ時の作動遅れ無効
ストロークの増大となるため摩耗追従調整して前記摩擦
パッドとローター間の間隙を一定に保つ間隙自動調整装
置、およびこの間隙調整が過剰に生じないようにする過
調整防止機構等が一体に組込まれることが実用上望まし
いものとなる。
[発明が解決しようとする課題] 本発明はこれらの観点からなされたものであり、その目
的の一つは、出来るだけ小さな容積内に収容できる間隙
自動調整機構を提供するものである。
また本発明の他の目的の一つは、前記間隙自動調整機構
の調整動作が必要以上に生じて過調整となる場合には、
その調整動作を解除する過調整防止機構を提供すること
にある。
更に本発明の他の目的の一つは、前記間隙自動調整機構
をマニュアルに微量調整し、あるいは摩擦パッド交換時
に初期状態に再セットすることが容易なマニュアル調整
機構を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 而して前記目的を達成するための本発明の基本的な要旨
とするところは、ローターの縁部を跨いで軸方向移動可
能に滑動支持されるキャリパ部材と、このキャリパ部材
のローター片側の脚内に収容される摩擦パッド押圧のた
めの機械式作動機構と、この機械式作動機構の出力部材
として前記キャリパ部材に形成したシリンダ内に軸回り
非回転でかつ軸方向に駆動できるよう収容され、その前
端が摩擦パッド背面に係合するスリーブ状のピストンと
、前記機械式作動機構の入力部材として前記キャリパ部
材のシリンダ底部に組付は配置され、外部より回転、戻
り回転駆動されるパワースクリューと、このパワースク
リューの回転を前記ピストンの軸方向移動力として変換
伝達する一連の主力伝達系と、前記パワースクリューの
回転量が一定値を越えたときにのみ該パワースクリュー
の回転を前記ピストンの軸方向移動力として変換伝達す
る間隙自動調整のための副力伝達系とを備え、前記主力
伝達系は、前記パワースクリューと螺合し合い、かつ軸
回り回転不能で軸方向移動可能のスリーブナツトと、前
記ピストンの内筒螺子部と螺合し合い、かつ該ピストン
を相対的に前進させる一方向の回転のみが許容されてい
るアジャスタスクリューとを軸方向に関して常時係合さ
せることで構成し、前記副力伝達系は、前記パワースク
リューに対し周方向に関して一定量の相対自由度をもっ
て係合すると共に、前記アジャスタスクリューの周面に
対し所定の摩擦力で係合して該アジャスタスクリューに
前記一方向の回転力を伝達しうるフリクションピースに
よって構成したことを特徴とするメカニカルディスクブ
レーキにある。
[実 施 例] 以下本発明を図面に示す一実施例に基づいて詳細に説明
する。
第1図および第2図はメカニカルディスクブレーキの本
体装置を示すものであり、第1図はその縦断面図、第2
図は第1図のA矢視を示したものである。
これらの図において、1は図示しないローターおよび図
示しない対向摩擦パッドを跨ぐように配置される断面C
字型をなすキャリパボディであり、そのローター片側(
第1図右側)の脚2にはローター軸方向をなすシリンダ
3が形成されていると共に、その背面にケースボディ5
がボルト6.6・・・によって一体化されている。
またローター他側(第1図の左側)の脚4は所謂反作用
爪部をなしている。
前記ケースボディ5は、シリンダ3に連続する中空部分
を備えているものであって、前記シリンダ3と共に所定
の間隙自動調整装置等を収容する収容部を形成し、′キ
ャリパボディ1と一体をなしてローター軸方向に滑動支
持されるキャリパ部材をなしている。
7はシリンダ3に軸方向摺動可能に滑合されているスリ
ーブ状のピストンであり、内筒面には螺子部7aが形成
されている。またこのピストン7の前端(第1図の左側
)部の開口はエクスパンションプラグ8によって閉塞さ
れるようになっている。9はシリンダ3のピストン滑合
面に雨水、塵等の入ることを防止する防塵ブーツ、10
はシリンダ3とピストン7の滑合面に介在されるシール
リングである。
11パワースクリユーであり、ケースボディ5内に位置
する前端側の螺子部11aおよび大径フランジ部fib
を持つ頭部と、ケースボディ5の後端底部を軸方向に貫
通して外部に延出される回転力伝達受動部とからなって
おり、回転力伝達受動部には後記するアームとの連結の
ためのスプライン部ticが形成されている。
これらパワースクリュー11とピストン7が、回転力の
入力から摩擦パッドをローターに押付けする前進力の出
力までの一連の系の入・出力部をなしているものである
なおパワースクリュー11のスプライン部11cは、ケ
ースボディ5と一体のブラケット12に組付けられてい
る図示しないエアチャンバーのブツシュロッドに対して
アーム(図示せず)を介して連結され、エアチャンバー
へのエア圧供給でブツシュロッドが押し出されることに
よりブレーキ作動方向(以下正方向と称する)に回転さ
れ、エア圧を抜くことで図示しないリターンスプリング
のバネ力によりブレーキ解放方向(以下負方向と称する
)に戻り回転されるもので、これらの回転は、ケースボ
ディ5の底部との間に介挿されたベアリング13、プレ
ーワッシャ14を介して該パワースクリュー11の軸方
向移動を生ずることなく行なわれる。なお15はパワー
スクリ、L 11の回転軸受けをなすブッシング、16
はオイルシールである。
第3図(イ)、(ロ) 、 (A)は前述したケースボ
ディ5の単品図を示しており、キャリパボディ1のシリ
ンダ部3に続く中空部からパワースクリュー11の貫通
する底部の貫通孔5aに至るように段付筒状に形成され
ていると共に、キャリパボディ1との締結固着のための
ボルト穴5b、5b・・・が穿設されている。
またこのケースボディ5には後記するスリーブナツトお
よびアジャスタスクリエーの回り止めをなすためのビン
等を組付ける軸方向穴5c、およびこれらの回り止めを
解除゛してマニュアル調整を行なうための径方向穴5d
が周方向の一部に形成されている。
次ぎに、前記パワースクリュー11の回転をピストン7
の軸方向移動力として伝えるための一連の構成を説明す
る。
これら一連の構成は、パワースクリュー11の前端螺子
部11aに螺合されかつ軸回り回転は出来ないように規
制されているスリーブナツト17と、このスリーブナツ
ト17により軸方向に押圧されるように配置され、かつ
ピストンフ内筒の螺子部7aに螺合するアジャスタスク
リュー18とから構成されている。なおピストン7は摩
擦パッドとの係合あるいはキャリパボディ1との係合等
の手段を用いて軸回り回転は出来ないように規制されて
いるものである。
また前記一連の構成と共にアジャスタスクリュー18を
必要な範囲で回転させることにより間隙自動調整を行な
い、かつ過調整を防止する機構として、フリクションピ
ース19を含む回転伝達機構が併設されている。
以上の一連の構成を順次説明する。まずスリーブナツト
1フは、その内筒の螺子部17aがパワースクリュー1
1の螺子部11aと螺合していると共に、前記ケースボ
ディ5のピン孔5cに嵌挿固定されている第1の回り止
めビン20により軸方向駆動は出来るが軸回り回転は出
来ないように係合されている。
したがってこのスリーブナツト17は、パワースクリュ
ー11が正回転することに伴なって、軸回り回転を生ず
ることなくロータ一方向(第1図の左方向)に前進し、
パワースクリュー11が負回転することに伴なって同じ
く軸回り回転することなくローターから遠ざかる方向(
第1図の右方向)に後進することになり、パワースクリ
ュー11の正負回転量が等しければ、常に同一の量だけ
前進・後進して初期位置に戻ることになる。
なおパワースクリュー11とスリーブナツト17の螺合
は多条ネジによることがよい。
$4図(イ)、(ロ)はスリーブナツト17の単品図を
示したものであり、内筒に螺子部17aを持つスリーブ
本体部部分からその後端側で図の上半内部にフランジ1
7bが形成され、更にそのフランジ17bの一部に前記
した第1の回り止めピン20と軸回り回転規制のために
係合する凹部17cが設けられでいる。
アジャスタスクリュー18は、筒状をなしていて筒内に
前記回転力伝達のための機構を収容し、筒外周の螺子部
18aがピストン7に螺合しかつ筒の後端縁において前
記スリーブナツト17の、前端縁と係合されている。ま
たこのスリーブナツト17との係合は、後述するフリク
ションリンク19を介して該アジャスタスクリュー18
とパワースクリュー11の間に介設されているリターン
スプリング21によって常に離間することのないように
維持されるが、この点については更に後述する。
このような構成により、アジャスタスクリュー18はス
リーブナツト17と常に係合状態を維持したまま前進し
また後進するが、この際アジャスタスクリ:L 18の
軸回り回転は原則として生じない、つまり他から回転力
が与えられない限りアジャスタスクリュー18には前・
後進の移動力しか伝えられないからである。
このアジャスタスクリュー18の前進によりピストン7
は前進して摩擦パッドをローターに押付け、アジャスタ
スクリュー18の後進によりピストン7は後進して摩擦
パッドのローターへの押付けを解除するのである。
なおピストン7による一方の摩擦パッドのローターへの
押付けにより、その反作力でキャリパボディ1およびケ
ースボディ5が第1図の右方に浮動し、反作用爪部が他
方の摩擦パッドをローターの反対面に押付けるように動
作することは通常のフローティングキャリパ型ディスク
ブレーキと同じであり、このキャリパボディ浮動のため
の滑動支持装置については既知のものによればよい。
なおアジャスタスクリュー18の後端外周からはスリー
ブナツト17の外周位置に延出する筒状フランジ部18
bが設けられており、一方スリーブナツト17の外周に
はギアスリーブ22を嵌装し、前記アジャスタスクリュ
ーの筒状フランジ部1フbとこのギアスリーブ22との
間に介在させた一方向回転規制手段としてのクラッチス
プリング23を用いて該アジャスタスクリュー18の一
方向の回転が規制拘束されている。すなわちギアスリー
ブ23は、前記第1の回り止めビン20と一体に組込み
された第2の回り止めビン24がキアの歯22aに噛み
合うことで軸回り回転は出来ないようになっているもの
であり、この軸回り回転が出来ないギアスリーブ22に
よってアジャスタスクリュー18の一方向の回転は規制
・拘束されるのである。なお規制・拘束される方向は、
第1図のピストン7に対してアジャスタスクリュー18
が相対的にローターに向って進出する方向、換言すれば
軸方向についてアジャスタスクリュー11を固定してい
ると考えればピストン7をシリンダ3内に後退させる方
向であり、ピストン7をローターに向って前進させる方
向の回転はクラッチスプリング23の作用が緩み方向と
なっていて規制・拘束はしないものとなっている。
第5図(イ)、(ロ)はアジャスタスクリュー18の単
品図を示しており、筒状フランジ部18bの先端にはマ
ニュアル調整を行なう際の便宜のために周状のギア18
cが形成されている。第6図(イ) 、 (El)はギ
アスリーブ22の単品図である。
アジャスタスクリュー18に後進(戻り)力を伝えるた
めの構成および必要時に回転力を伝えるための構成につ
いて説明すると、パワースクリュー11の前端には小径
スリーブ26およびその前端のブレーンワッシャ27を
固定するようにボルト25が植設されており、小径スリ
ーブ26の外周には前記したフリクションピース19が
遊嵌外装されている。
このフリクションピース19の後端にはコーン部19a
が形成されて、これがアジャスタスクリュー18の内筒
後端部の逆コーン部18dと対向して係合されている。
この係合は次記スプリングのバネ力により常時係合状態
を維持するものである。すなわちこのフリクションピー
ス19と前記ボルト25によってパワースクリュー11
に付属されているブレーンワッシャ2フの間に前記リタ
ーンスプリング21が介設されており、このリターンス
プリング21によってフリクションピース19はそのコ
ーン部19aがアジャスタスクリュー11の逆コーン部
18dに圧接されることになる。これによってアジャス
タスクリュー18はフリクションリンク19およびスリ
ーブナツト17と常時係合状態を維持できることになる
なお28は前記コーン部19aおよび逆コーン部18d
の押圧力を調節するためのロードスプリングである。
またフリクションピース19の後端面すなわちパワース
クリュー11の前端面との対向面には軸方向の比較的大
きな穴19bが穿設され、この穴に所定の径方向自由度
をもって遊嵌するビン29が遊嵌されている。このビン
29はパワースクリュー11に圧入で固定されたもので
ある。このようなビン29と穴19dの遊嵌関係がアジ
ャスタスクリュー18を間隙調整必要時に回転させる機
構をなしているのである。すなわち、いま回転の関係だ
けを考えると、パワースクリュー11の正回転の際には
ビン29も軸回りに回転する。この回転量が穴19bと
の遊嵌量よりも少ない範囲、つまりビン29が穴19b
の径方向に動いてもその穴内面に係合するに至らないか
あるいはぴったり係合するまでの範囲であれば、フリク
ションピース19には回転力が伝わらない、ところがビ
ン29の回転量が前記範囲を越えて回転するとフリクシ
ョンリンク19はその越えた分だけは回転力が伝えられ
て回転する。このフリクションピース19の回転はコー
ン部19aおよび逆コーン部18dの係合を介してアジ
ャスタスクリュー18に伝達され、このことにより該ア
ジャスタスクリュー18がピストン7に対して相対的に
第1図の右方向に螺出することになれば、裏返してみれ
ばピストン7がロータ一方向(第1図の左方向)に前進
することになるのである。
しかも前記構成においては過調整の防止が効果的に行な
われることになる。すなわち前記回転力の伝達はコーン
部19aおよびコーン部18dの摩擦係合を介して行な
われており、したがって相対的に回転するピストン7と
アジャスタスクリュー18の間の螺合部が軸荷重でロッ
クされていれば前記の摩擦係合部分は車に摺りを生ずる
ことになって回転力の伝達が行なわれない、そしてこの
ピストン7とアジャスタスクリュー18の螺合部に大き
な軸荷重が作用するのは、ピストン7が摩擦パッドをロ
ーターに押付は全体としてブレーキ力を生じた場合とい
うことになるから、このような場合に例えばキャリパボ
ディ反作用爪部の変形等でピストン7の前進が生じても
、これが調整(過調整)につながらず、必要以上の調整
が防止できることになるのである。
第7図(イ)、(ロ)はフリクションピース19の単品
図を示すものである。
最後に第1および第2の回り止めビン20゜24の組付
は構成に関連して設けられているマニュアル調整機構に
ついて説明する。
前記構成においては、スリーブナツト17およびアジャ
スタスクリュー18の回り止めのための手段はケースボ
ディ5の一部(第1図の上側部)において集約されてお
り、ケースボディ5の軸穴5cにボルト3oによって固
定するように組込んだ第1のビン2oと、この第1のビ
ン20とボルト30を貫通し、ホールドスプリング31
により内端がギアスリーブ22の歯螺22aに噛み合う
位置まで延出位置決めされている第2のビン24とが、
それぞれスリーブナツト17又はギアスリーブ22と係
合して回り止めするようになされており、しかもこれら
の係合部分は、ケースボディ5の径方向穴5dを介して
外部から覗けるようにされている。この径方向穴5dは
通常はプラグボルト32で閉塞されているが、これを取
り外し、第2のビンとギアスリーブ22の係合を解除さ
せればドライバー等の差込み操作により、ピストン7を
シリンダ3内に後退させる方向へのアジャスタスクリュ
ー18の回転を行なうことができる。これは第2のビン
24と係合が外れることでギアスリーブ22は回転自在
となりクラッチスプリング23の一方向回転規制は解除
されるからである。なお′s1のビン20を外せばスリ
ーブナツト17の回転が自由に行なえることも理解され
よう。
前記第2のビン24のギアスリーブ22との係合の解除
は、ボルト30を緩め、あるいはホールドスプリング3
1に抗して第2のビン24を押す(又は外部から引く)
ことによって行なうことができる。
なお以上の構成においては、シリンダ3、ケースボディ
5の内空にグリースを充填しておくことがよく、342
図の符号33はこのグリース充填のためのグリスニップ
ルを示している。
以上の説明により本実施例の構成および個々の作動関係
は理解されるところであるが、以下更に全体の作動概要
を要約して述べる。
エアチャンバーの動作に従ってパワースクリ:L−11
が軸方向の移動を生ずることなく軸回り回転すると、こ
れに伴なってスリーブナツト17が軸回り回転すること
なく前進し、アジャスタスクリュー11次いでピストン
7にこの前進力が伝えられる。
摩擦パッドとローターの間隙量が予め定め設定値程度の
十分小さい範囲にあるときは、前述の如くアジャスタス
クリュー18に回転力は伝えられず間隙自動調整は行な
われない。すなわちパワースクリュー11前端のビン2
9はフリクションピース19の穴19b内で動くのみで
あるからで、このビン29におけるロストモーションの
範囲が結局摩擦パッドとローターの間の間隙設定量に相
当することになる。
摩擦パッドのライニング摩耗が進行するとピストン7が
摩擦パッドをローターに押付けるに要する前進量はその
分大きくなる。その結果パワースクリュー11の回転量
もその分大きくなるからビン29の回転は穴19bに対
するロストモーションの範囲を越えてフリクションビー
ス19の回転を生じさせる。このフリクションピース1
9の回転はコーン部198%逆コーン部18dの摩擦係
合を介してアジャスタスクリュー18を回転させること
は前述の通りであり、したがってピストン7はアジャス
タスクリュー18の軸方向移動分と、回転分の合計だけ
前進を生ずることになる。ピストン7のアジャスタスク
リュー18に対する相対的な前進は前記回転分にのみ依
存することは言うまでもない。
ブレーキ解放時にはピストン7、アジャスタスクリュー
18は軸回り回転することなくスリーブナツト17に追
随して後進し初期位置に復帰する。したがってピストン
7は前記アジャスタスクリュー18の前進回転時の回転
分だけローター側に再定置された状態で静止することに
なり、間隙自動調整が達成される。
過調整の問題はピストン7とアジャスタスクリュー18
の螺合部が軸荷重によりロックされた結果、アジャスタ
スクリュー18の逆コーン部18dとフリクションピー
ス19のコーン部19aの摩擦係合が摺りを生ずること
で防止されることは既に述べた通りである。
[発明の効果] 以上述べた如く、本発明よりなるメカニカルディスクブ
レーキは、特に内蔵する間隙自動調整装置に関連してこ
の種の装置において問題とされる種々の点を効果的に解
消することができ、その有用性は大なるものである。
【図面の簡単な説明】
図面第1図は本発明の一実施例を示すメカニカルディス
クブレーキの縦断面図、第2図は第1図のA矢視図、第
3図(イ)、(ロ)、(八)はケースボディの単品図で
あり、(イ)は後面図、(0)は(イ)図B−B線の断
面図、(八) は前面図である。 第4図(()、(ロ)はスリーブナツトの単品図であり
、(イ)は前面図、(0)は(イ)図C−C線の断面図
、第5図(イ)、(ロ)はアジャスタスクリューの単品
図であり、(イ)は前面図、(0)は(イ)図D−D線
の断面図である。第6図(イ)。 (ロ)はギアスリーブの単品図であり、(イ)は前面図
、(0)は(イ)図E−E線の断面図である。 第7図(イ) 、 (0)はフリクションピースの単品
図であり、(イ)は前面図、(ロ)は(イ)図F−F線
の断面である。 1・・・キャリパボディ  2.4・軸脚3・・・シリ
ンダ     5・・・ケースボディ5a・・・貫通孔
     5b・・・ボルト穴5c・・・軸方向穴  
  5d・・・径方向穴6・・・ボルト      7
・・・ピストン7a・・・螺子部 8・・・エクスパンションプラグ 9・・・ブーツ      10・・・シールリング1
1・・・パワースクリュー 11a・・・螺子部 11b川大径フランジ部 tic・・・スプライン  12・・・ブラケット13
・・・ベアリング 14・・・ブレーンワッシャ 15・・・ブッシング   16・・・オイルシール1
フ・・・スリーブナツト 17a・・・螺子部17b・
・・フランジ部  17c・・・凹部18・・・アジャ
スタスクリュー 18a・・・螺子部 18b・・・筒状フランジ部 18c・・・ギア     18d・・・逆コーン部1
9・・・フリクションピース 19a・・・コーン部   19b・・・穴20・・・
第1のビン 21・・・リターンスプリング 22・・・ギアスリーブ  22a・・・歯23・・・
クラッチスプリング 24・・・第2のビン   25・・・ボルト26・・
・小径スリーブ 27・・・ブレーンワッシャ 28・・・ロードスプリング 29・・・ビン      30・・・ボルト31・・
・ホールドスプリング 32・・・プラグボルト 第3図 (イ)                     (
。) 。 第4図 (イ) 第5図 第 6 (イ) 第 7 (イ) F ノl

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ローターの縁部を跨いで軸方向移動可能に滑動支持
    されるキャリパ部材と、このキャリパ部材のローター片
    側の脚内に収容される摩擦パッド押圧のための機械式作
    動機構と、この機械式作動機構の出力部材として前記キ
    ャリパ部材に形成したシリンダ内に軸回り非回転でかつ
    軸方向に移動できるよう収容され、その前端が摩擦パッ
    ド背面に係合するスリーブ状のピストンと、前記機械式
    作動機構の入力部材として前記キャリパ部材のシリンダ
    底部に組付け配置され、外部より回転、戻り回転駆動さ
    れるパワースクリューと、このパワースクリューの回転
    を前記ピストンの軸方向移動力として変換伝達する一連
    の主力伝達系と、前記パワースクリューの回転量が一定
    値を越えたときにのみ該パワースクリューの回転を前記
    ピストンの軸方向移動力として変換伝達する間隙自動調
    整のための副力伝達系とを備え、前記主力伝達系は、前
    記パワースクリューと螺合し合い、かつ軸回り回転不能
    で軸方向移動可能のスリーブナットと、前記ピストンの
    内筒螺子部と螺合し合い、かつ該ピストンを相対的に前
    進させる一方向の回転のみが許容されているアジャスタ
    スクリューとを軸方向に関して常時係合させることで構
    成し、前記副力伝達系は、前記パワースク リューに対し周方向に関して一定量の相対自由度をもっ
    て係合すると共に、前記アジャスタスクリューの周面に
    対し所定の摩擦力で係合して該アジャスタスクリューに
    前記一方向の回転力を伝達しうるフリクションピースに
    よって構成したことを特徴とするメカニカルディスクブ
    レーキ。 2 上記アジャスタスクリューの他方向の回転規制を解
    除可能に設けると共に、キャリパ部材外部より該アジャ
    スタスクリューの他方向回転をマニュアル操作可能に構
    成したことを特徴とする請求項1に記載のメカニカルデ
    ィスクブレーキ。
JP63126871A 1988-05-24 1988-05-24 メカニカルディスクブレーキ Expired - Fee Related JP2739955B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63126871A JP2739955B2 (ja) 1988-05-24 1988-05-24 メカニカルディスクブレーキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63126871A JP2739955B2 (ja) 1988-05-24 1988-05-24 メカニカルディスクブレーキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01299328A true JPH01299328A (ja) 1989-12-04
JP2739955B2 JP2739955B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=14945904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63126871A Expired - Fee Related JP2739955B2 (ja) 1988-05-24 1988-05-24 メカニカルディスクブレーキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2739955B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112677937A (zh) * 2021-01-12 2021-04-20 南京昌亿科技制造有限公司 机械设备用刹车装置
CN114893519A (zh) * 2021-01-25 2022-08-12 株式会社万都 机电式制动器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210151371A (ko) * 2020-06-05 2021-12-14 주식회사 만도 전기 기계식 브레이크 및 이의 작동방법
KR20210151553A (ko) * 2020-06-05 2021-12-14 주식회사 만도 전기 기계식 브레이크 및 이의 작동방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112677937A (zh) * 2021-01-12 2021-04-20 南京昌亿科技制造有限公司 机械设备用刹车装置
CN114893519A (zh) * 2021-01-25 2022-08-12 株式会社万都 机电式制动器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2739955B2 (ja) 1998-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3900084A (en) Improvements in hydraulically and mechanically actuatable brake systems with automatic adjusters
US2874807A (en) Hydraulically and mechanically operated disc brake
CA2103080C (en) Brake lever for an s-cam automotive drum brake
US4256206A (en) Disc brake
US3811538A (en) Brake adjusters
US3835961A (en) Disk type brake
HU181319B (en) Brake lever for automatically adjusting drum brake
US4378863A (en) Automatic adjuster for hydraulic brake actuator
JP2001522441A (ja) ブレーキライニング磨耗調節器アセンブリ
US3243016A (en) Combined hydraulic and mechanical brake
JPH02286927A (ja) ディスクブレーキカリパス組立体
GB993817A (en) Braking mechanism
CN106104058A (zh) 具有不可逆的螺杆‑螺母系统的致动器、配备有该致动器的鼓式制动器和制动装置
CA1054957A (en) Automatic brake adjusting mechanism
EP1805431B1 (en) Automatic slack adjuster for a vehicle drum brake
US4014411A (en) Mechanically actuated disc brake with self adjusting feature
US3365029A (en) Adjusting means for disk brakes
JP2565304B2 (ja) すきま調整器
JPS5928783B2 (ja) 車両用ブレ−キのアクチュエ−タ
GB946509A (en) Improvements in disc brakes
US4779711A (en) Brake motor with automatic adjustment
GB1286626A (en) Improvements in or relating to disc brakes
US3517783A (en) Floating-yoke disk brake with wearcompensating mechanism
US4284176A (en) Mechanically operated disc brake
JP2739955B2 (ja) メカニカルディスクブレーキ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees