JPH01298272A - 綿ニット布帛の精練漂白方法 - Google Patents

綿ニット布帛の精練漂白方法

Info

Publication number
JPH01298272A
JPH01298272A JP63125558A JP12555888A JPH01298272A JP H01298272 A JPH01298272 A JP H01298272A JP 63125558 A JP63125558 A JP 63125558A JP 12555888 A JP12555888 A JP 12555888A JP H01298272 A JPH01298272 A JP H01298272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scouring
bleaching
treatment
fabric
cotton knit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63125558A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiteru Santo
山東 美照
Eiichi Nakano
中野 栄市
Hiroshi Ishidoshiro
石徹白 博司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sando Iron Works Co Ltd
Original Assignee
Sando Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sando Iron Works Co Ltd filed Critical Sando Iron Works Co Ltd
Priority to JP63125558A priority Critical patent/JPH01298272A/ja
Publication of JPH01298272A publication Critical patent/JPH01298272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、綿ニット布帛の精練漂白処理を連続的かつ迅
速に行なうことができるように開発した綿ニット布帛の
精練漂白方法に関するものである。
〔従来の技術) 工業的に生産加工する長尺の綿ニット布帛を精練漂白す
る従来の処理加工方法としては、ウィンス又はキャー等
を用いて行なう半連続精練漂白処理加工法と、Jボック
ス又はパープルレンジ等を用いて行なう連続精練漂白加
工Y去とに大別できる。前者の半連続精練漂白処理は、
湿潤洗浄された綿ニット布帛を、70〜90℃の雰囲気
のアルカリ過酸化水素溶液中で約2〜3時間処理する染
色下晒精練漂白と、湿潤洗浄された綿ニット布帛を、7
0〜90℃の雰囲気の亜塩素酸ソーダ溶液による精練漂
白処理に次いで同雰囲気の過酸化水素溶液による脱塩化
粧晒処理を2〜3時間かけて行なう開用精練漂白である
後者の連続精練漂白処理は、湿潤洗浄処理された綿ニッ
ト布帛を、約90℃雰囲気のアルカリ過酸化水素溶液中
で約1時間処理する染色下晒精練漂白と、湿潤洗浄され
た綿ニット布帛を90〜95℃の雰囲気の亜塩素酸ソー
ダ溶液による精練漂白処理に次いで同雰囲気中の過酸化
水素溶液による脱塩化粧晒処理を1〜1.5時間かけて
行なう開用精練漂白である。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、かかる従来の綿ニット布帛の精練漂白方法に
あっては、同浴で精練と漂白とを同時に行なうものであ
るために、綿の脂肪分を過酸化水素又は亜塩素酸ソーダ
等の酸化剤により低分子化して、徐々に苛性ソーダ等の
アルカリ剤で鹸化精練しながら過剰の前記過酸化水素又
は亜塩素酸ソーダ等の酸化漂白剤で漂白を行なっている
ものであるために、その精練漂白処理が完了されるまで
に1〜3時間という長い処理時間が必要となって精練漂
白処理の迅速化に欠けるものであった。
(課題を解決するための手段) 本発明は、かかる従来の精練漂白処理に鑑みてなされた
もので、その精練漂白処理時間を大幅に短縮することが
できるようにして処理の迅速化及びそれに伴なう装置の
小型化を達成することができる綿ニット布帛の精練漂白
方法を提供することにある。
即ち本発明は、綿ニット布帛の精練漂白処理を迅速化す
るため、精練漂白完了までの全処理を3工程に区分し、
その第1工程は脂肪易溶化処理、第2工程はアルカリ鹸
化精練処理、第3工程は酸化漂白処理となして、これら
処理を順次行なうことにより精練漂白完了までの時間を
約4〜7分間と大幅に短縮することができるものである
即ち本発明では、脂肪易溶化処理と鹸化精練処理と漂白
処理を分割し、夫々を90〜95℃の液中でIA埋する
ことによりその精練漂白処理時間を大幅に短縮すること
が出来る。ことに本発明の特長はアルカリ齢化精練処理
前に行う脂肪易溶化処理であって、この脂肪易溶化処理
を施すことによって、従来ではアルカリ鹸化精練時間が
20〜30分必要のところ、1分に短縮することが出来
る。また漂白処理前に精練が完了している事でネップ除
去及び漂白時間が大巾に短縮することが出来る。また、
本発明では各々90〜95℃の液中処理で脂肪易溶化処
理1分、鹸化精練処理1分、漂白処理2〜5分合計5〜
8分間処理でありながら従来の90〜95℃の1〜3時
間処理と同等の精練漂白効果がある。第1工程に使用さ
れる脂肪易溶化剤は過酸化水素又は亜塩素酸ソーダ、第
2工程で使用される鹸化精練剤は苛性ソーダ又は炭酸ソ
ーダ、第3工程で使用される漂白剤は過酸化水素又は亜
塩素酸ソーダである。処理時間が短縮された分だけ熱エ
ネルギーの節減と装置を小型化することができる。
次に本発明を具体的に述べると、精練漂白すべき綿ニッ
ト布帛を、90〜95℃である過酸化水素又は亜塩素酸
ソーダ等の酸化剤溶液中で約1分間浸漬処理することで
、綿に含まれている天然の脂肪分が易溶化される。次に
この処理布帛を90〜95℃である苛性ソーダ溶液中で
約1分間浸漬処理することで、前記処理で易溶化された
脂肪分は、その苛性ソーダにより脂肪酸とアルコールに
分解し、その脂肪酸は石鹸となりアルコールは石齢によ
り可溶化されて溶脱し、精練が完了する。次にこの精練
完了布帛を、90〜95℃の過酸化水素又は亜塩素酸ソ
ーダ等の酸化漂白剤溶液中に約2〜5分間浸漬処理する
ことで完全漂白がなされるものである。
以下に本発明者が行な・った本発明の実施例を記す。
C実施例I〕 使用布帛・・・綿10H30番手ニット天竺第1工程゛
(易溶化処理) 第2工程(精練処理) 第3工程(漂白処理) 第4工程(脱塩処理) 〔実1を玩例夏夏 〕 使用布帛・・・綿1006630番手ニット天竺第1工
程(易溶化処理) 第2工程(精練処理) 第3工程(漂白処理) 第4工程(脱塩IA理) 〔参考例〕 従来法による精練漂白法I 使用布帛・・・綿1009630番手ニット天竺第1工
程 第2工程 第3工程 従来法による精練漂白法■1 使用布帛−一一綿100″3430番手ニット天竺第1
工程 第2工程 上記した本発明の実施例I及び実施例IIによる精練漂
白処理布帛と、参考例で記した従来法による精練漂白処
理布帛及び未処理布との精練漂白度合を比較したところ
、表−1に示す如き結果が得られた。
試験方法 残脂量         //    5 、29ネツ
プ数         ))    5 、26破裂強
度    :JIS L−1018(1977)6.1
4八白 度     :測色値から結果に示す式により
求めた (1ン  W  =4B−3G  =4   xO,8
47z−3Y(2) W =0.33Y +t、060
Z−1,277X〔発明の効果〕 以上の説明から明らかなように、本発明による精練漂白
V去によれば、綿ニット布帛の精練漂白の処理品質は、
従来処理法によるものと左程変りない高品質の精練漂白
が達成されるにもかかわらず、その処理時間は従来処理
法による処理時間に比して約1/12〜1/20短縮せ
しめることができる。
従って、その処理時間の短縮、即ち迅速化に伴ない熱エ
ネルギーの節減、装置の小型化等が可能となり加工費、
設備費等の消滅に伴ない経済性が高められる効果がある

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 綿ニット布帛を、先ず脂肪易溶化処理し、次いでこ
    れを鹸化精練処理、漂白処理を各々90〜95℃の液中
    で順次処理することを特徴とする綿ニット布帛の精練漂
    白方法。
JP63125558A 1988-05-24 1988-05-24 綿ニット布帛の精練漂白方法 Pending JPH01298272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63125558A JPH01298272A (ja) 1988-05-24 1988-05-24 綿ニット布帛の精練漂白方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63125558A JPH01298272A (ja) 1988-05-24 1988-05-24 綿ニット布帛の精練漂白方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01298272A true JPH01298272A (ja) 1989-12-01

Family

ID=14913170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63125558A Pending JPH01298272A (ja) 1988-05-24 1988-05-24 綿ニット布帛の精練漂白方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01298272A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990084114A (ko) * 1999-09-15 1999-12-06 강철수 면직물의 표백방법
KR100804273B1 (ko) * 2007-01-05 2008-02-18 (주)태봉 육묘 매트와 이의 제조 방법 및 이 육묘 매트를 이용한육묘장치
CN103451907A (zh) * 2013-09-22 2013-12-18 宁波金海湾印染有限公司 医用棉的脱脂漂白工艺
CN103643476A (zh) * 2013-12-02 2014-03-19 常熟市新蕾针织有限公司 超白纯棉针织面料的加工方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990084114A (ko) * 1999-09-15 1999-12-06 강철수 면직물의 표백방법
KR100804273B1 (ko) * 2007-01-05 2008-02-18 (주)태봉 육묘 매트와 이의 제조 방법 및 이 육묘 매트를 이용한육묘장치
CN103451907A (zh) * 2013-09-22 2013-12-18 宁波金海湾印染有限公司 医用棉的脱脂漂白工艺
CN103643476A (zh) * 2013-12-02 2014-03-19 常熟市新蕾针织有限公司 超白纯棉针织面料的加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU97107353A (ru) Способ удаления групп гексенуроновых кислот из целлюлозы путем термообработки
JPH01298272A (ja) 綿ニット布帛の精練漂白方法
KR930005927B1 (ko) 포백의 풀빼기 정련방법
CN106337273A (zh) 一种针织棉前处理增白同浴工艺
US2020437A (en) Process for bleaching vegetable fibers
JP3043174B2 (ja) 布帛の連続前処理方法
US1883846A (en) Process of bleaching bast fibers, especially bast fibers of linen, hemp, and the like
US3083072A (en) Method of removing starch size from cellulose fabric with aqueous alkaline medium containing alkali metal bromites, alkali metal hypobromites, or mixtures thereof
US2048991A (en) Process for bleaching fibrous material
US3250587A (en) Wool treatment
GB902813A (en) Dyed surgical gut and process for producing it
JPS5922821B2 (ja) 繊維の組み合わせ漂白法
SU1182080A1 (ru) Способ обработки мехового сырь
JPH0310678B2 (ja)
SU806797A1 (ru) Способ обработки суровых хлопчато-буМАжНыХ ТКАНЕй
US1685199A (en) Process of treating hats and the like
US2012769A (en) Process for treating yarns
US2353947A (en) Process for the treatment of ramie and allied fibers
SU196234A1 (ru) Способ ферментативной обработки льняной соломы
US2857238A (en) Process for removing tannic acid from coconut fibers with sodium hydrosulphite and then bleaching the fibers
JPH02234975A (ja) 木綿布帛の減量加工方法
JPS6134274A (ja) 生絹織物の酵素精練法
US1217744A (en) Process for producing white woolen goods.
JPH03213570A (ja) 布帛の硫酸処理方法
JP2604323B2 (ja) セルロース系繊維からなる糸の処理加工法