JPH01298034A - 光学ガラス素子の製造方法 - Google Patents

光学ガラス素子の製造方法

Info

Publication number
JPH01298034A
JPH01298034A JP12893688A JP12893688A JPH01298034A JP H01298034 A JPH01298034 A JP H01298034A JP 12893688 A JP12893688 A JP 12893688A JP 12893688 A JP12893688 A JP 12893688A JP H01298034 A JPH01298034 A JP H01298034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
glass
optical glass
mold
preforming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12893688A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Kimoto
高幸 木本
Masaaki Haruhara
正明 春原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12893688A priority Critical patent/JPH01298034A/ja
Publication of JPH01298034A publication Critical patent/JPH01298034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • C03B11/082Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses having profiled, patterned or microstructured surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • C03B11/084Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses material composition or material properties of press dies therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/05Press-mould die materials
    • C03B2215/06Metals or alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/40Product characteristics
    • C03B2215/41Profiled surfaces
    • C03B2215/414Arrays of products, e.g. lenses

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、主として高精度な光学ガラス素子(例えばレ
ンズ、プリズム等)をリヒートプレス成形する際に用い
る光学ガラス素子の製造方法に関するものである。
従来の技術 近年、光学ガラス素子は光学機器のレンズ構成の簡略化
及びレンズ部分の軽量化を同時に達成しうる非球面の方
向にある。(例えば特公昭56−378号公報) その中でより安価に光学ガラス素子を製造する方法とし
て板状または棒状の光学ガラス素材を一対の成形型で押
圧する方法が提案されている。例えば特開昭62−29
2631号公報、または特開昭62−278136号公
報では板状のガラス素材を加熱し、複数の子備成形型で
加圧して予備成形体を有する板状のガラス素材を本成形
型で成形した後、レーザー等で光学ガラス素子を仮から
切断する方法も提案されている。
発明が解決しようとする課題 上記光学ガラス素子の製造において、光学ガラス素子の
光学的性能は従来の研磨法による光学ガラス素子のそれ
に比べてより(Iれている必要があり非常に高い面精度
及び面粗度が要求される。例えば高精度カメラレンズの
場合、面精度ニュートンリング5本、アス1本以内、面
粗さ0.03μm以内であることが要求される。しかし
ながら従来の光学ガラス素子の製造方法で1枚の板状ま
たは棒状のガラス素材をプレス成形すると、ガラス内部
の温度が不均一になりやすく、所望のレンズ性能が得ら
れなかった。またプレス成形後にレンズの周辺を芯取り
せねばならず、安価に製造することは困難であった。
本発明は上記問題点に鑑み、板状のガラス素材から安価
で高精度な光学ガラス素子を得るための光学ガラス素子
の製造方法を提供するものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明の光学ガラス素子の製
造方法は、板状のガラス素材を加熱し加熱工程を経た板
状ガラス素材を複数の子備成形型により加圧して、複数
の予備成形体を有するガラス板を成形する。次に予備成
形工程を経たガラス板を円筒リングにて予備成形体を切
断するか、予備成形工程を経たガラス板を押出し型によ
り本成形型に落すか、して予備成形体を本成形型により
加圧成形し、光学ガラス素子を得るという構成を備えた
ものである。
作用 リヒートプレス法において高精度な転写面を得るための
一般的条件はプレス成形から冷却に至るまでの温度と圧
力の制御が重要であるとされている。しかしながら、板
状のガラス素材を一対の成形型でプレス成形を行っても
内部温度が不均一となりやすく高精度な転写面を安定し
て得ることが難しかった。このような課題は本発明の光
学ガラス素子の製造方法を行うことによって解決される
すなわち本発明の光学ガラス素子の製造方法は加熱した
ガラス素材を予備成形後、円筒リングまたは押出し型に
よりガラス板から切り離して本成形型で成形するため極
めて高精度な転写面を得ることができる。また本成形型
に挿入できるように切断するため、プレス成形後に芯取
りする必要もなく非常に安価に光学ガラス素子を得るこ
とが可能である。
実施例 本発明の製造方法を図面を参照しながら説明する。第1
図において、1はガラス板(SF6)で両面1a、lb
共に研磨されている。2はガラス板lの搬送路に設けら
れた加熱装置で図示されていない搬送手段により搬送を
行って上下から加熱する。3,4は上下一対の予備成形
型で、予備成形上型3及び予備成形下型4には複数個(
本実施例では3個)の型孔が空けられている。また予備
成形上型3.予備成形下型4は図示されていないプレス
シリンダーに接続されている。加熱装置2で525°C
(108ポアズ)にしたSF6ガラスを図2で示すよう
に予備成形型3,4の型孔で上下から押圧する。すると
予備成形上型3.予備成形下型4の型孔にガラスが入り
込んで1度に複数個の凸部を有するガラス板ができる。
予備成形工程が終了すると予備成形上型3.予備成形下
型4は上下に移動し切断工程に搬送される。6a、6b
は切断するための上下の円筒リングで、図示されていな
い適当な手段により下円筒リング6bを所定の位置へ移
動させ上円筒リング6aを下降させ予備成形体5を切断
する。また切断工程を行う前に本成形下型8が回転テー
ブルの上に置かれているため、切断された予備成形体5
は本成形下型8の中へ落ちる。
次いで本成形工程を第3図に基すいて説明する。
8.12は一対の本成形型で、光学ガラス素子の機能面
が提供できるように型面8a、12aが形成されている
。予備成形体5が本成形下型へ落ちると7aを中心とし
て回転テーブルが動きヒータブロック10及び11の間
で停止する。ヒータブロック10.11にはカートリッ
ジヒータが埋め込まれており、切断工程で下がった温度
をプレス成形する前に適切な温度495°C(109ポ
アズ)まで加熱する。なお本成形上型12は図示されて
いない手段により本成形下型8に填め込まれる。
カートリッジヒータ10の上部はプレスシリンダーが接
続され、上下に移動が可能である。切断された予備成形
体5aを20秒間加熱してプレスする。成形条件はガラ
ス温度を495°Cとしプレス圧力は20kg/cd、
保持時間30秒、窒素雰囲気中で行う。プレス終了後、
徐冷を行い光学ガラス素子を得る。このようにして得ら
れた光学ガラス素子の波面収差はRMS=0.018λ
と非常に高精度なものであった。
以下本発明の第2の実施例について図面を参照しながら
説明する。
加熱する工程及び予備成形する工程は第1の実施例と同
様の方法によって行なわれ予備成形体5を得る。切断工
程に搬送されたガラス板に図示されていない適当な手段
で切断用リング9bを所定の位置へ移動させる。押し出
し型9は所望の曲率半径に近い曲率半径9aの型面を有
しておりプレスシリンダーで加圧することにより本成形
下型8の中へ落とす。本成形工程への搬送及び本成形工
程は第1の実施例と全く同じ方法で行うことができる。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明の光学ガラス素
子の製造方法は板状のガラス素材を加熱し加熱工程を経
た板状ガラス素材を複数の予備成形型により加圧して、
複数の予備成形体を有するガラス板を成形する0次に予
備成形工程を経たガラス板を円筒リングにて予備成形体
を切断するか、予備成形工程を経たガラス板を押出し型
により本成形型に落すか、して切断した予備成形体を本
成形型により加圧成形し、光学ガラス素子を得る方法で
ある。したがって円筒リングまたは押出し型によりガラ
ス板から切り離して本成形型で成形するため極めて高精
度な転写面を得ることができる。
また本成形型に挿入できるように切断するため、プレス
成形後に芯取りする必蘭もなく非常に安価に光学ガラス
素子を得ることができ本発明の工業的価値は極めて大な
るものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例、第2実施例における加熱
工程を示す断面図、第2図は第1実施例における予備成
形工程、切断工程を示す断面図、第3図は第1実施例、
第2実施例における本成形工程を示す断面図、第4図は
第2実施例における予備成形工程、切断工程を示す断面
図である。 1・・・・・・ガラス板、2・・・・・・加熱装置、3
,4・・・・・・予備成形型、5・・・・・・予備成形
体、6a、6b・・・・・・円筒リング、7・・・・・
・回転テーブル、8・・・・・・本成形下型、10.1
1・・・・・・ヒータブロック、12・・・・・・本成
形上型。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名第1図 3予備戚#巨 ゛〈−ノ 第3図 ◇ 叉−ノ 第4図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)板状のガラス素材を加熱する工程と、前記加熱工
    程を経た板状ガラス素材を複数の予備成形型により加圧
    して、複数の予備成形体を有するガラス板を成形する予
    備成形工程と、前記予備成形工程を経たガラス板を円筒
    リングにて予備成形体を切断する工程と、前記切断工程
    を経た予備成形体を本成形型により加圧成形して光学ガ
    ラス素子を得る本成形工程とからなることを特徴とする
    光学ガラス素子の製造方法。
  2. (2)板状のガラス素材を加熱する工程と、前記加熱工
    程を経た板状ガラス素材を複数の予備成形型により加圧
    して、複数の予備成形体を有するガラス板を成形する予
    備成形工程と、前記予備成形工程を経たガラス板を押し
    出し型にて予備成形体を押出す工程と、前記押出し工程
    により押出された予備成形体を本成形型により加圧成形
    して光学ガラス素子を得る本成形工程とからなることを
    特徴とする光学ガラス素子の製造方法。
  3. (3)予備成形型、円筒リング及び押し出し型の材料と
    して耐酸化性鋼、鋼合金またはニッケル合金を用いたこ
    とを特徴とする請求項(1)または(2)のいずれかに
    記載の光学ガラス素子の製造方法。
  4. (4)本成形型の材料としてタングステンカーバイド(
    WC)を主成分とする超硬合金、またはチタンナイトラ
    イド(TiN)、チタンカーバイド(TiC)、クロム
    カーバイド(Cr_3C_2)を用いたことを特徴とす
    る請求項(1)または(2)のいずれかに記載の光学ガ
    ラス素子の製造方法。
  5. (5)板状のガラス素材を加熱する工程においてガラス
    の粘度が10^8〜10^9ポアズの範囲となる温度ま
    で加熱することを特徴とする請求項(1)または(2)
    のいずれかに記載の光学ガラス素子の製造方法。
  6. (6)予備成形体を本成形型により加圧成形する工程に
    おいてガラスの粘度が10^8〜10^1^1ポアズの
    範囲となる温度で加圧成形することを特徴とする請求項
    (1)または(2)のいずれかに記載の光学ガラス素子
    の製造方法。
JP12893688A 1988-05-26 1988-05-26 光学ガラス素子の製造方法 Pending JPH01298034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12893688A JPH01298034A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 光学ガラス素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12893688A JPH01298034A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 光学ガラス素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01298034A true JPH01298034A (ja) 1989-12-01

Family

ID=14997068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12893688A Pending JPH01298034A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 光学ガラス素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01298034A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0787567A2 (en) * 1996-01-31 1997-08-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Method for making optical preforms and optical elements by press molding
WO2006015706A1 (de) * 2004-08-09 2006-02-16 Docter Optics Gmbh Verfahren und vorrichtung zur herstellung von präzisionslinsen
JP2007084411A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Institute Of National Colleges Of Technology Japan ガラスレンズ成形用セラミックス型

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0787567A2 (en) * 1996-01-31 1997-08-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Method for making optical preforms and optical elements by press molding
EP0787567B1 (en) * 1996-01-31 2003-05-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Method for making optical preforms and optical elements by press molding
WO2006015706A1 (de) * 2004-08-09 2006-02-16 Docter Optics Gmbh Verfahren und vorrichtung zur herstellung von präzisionslinsen
JP2007084411A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Institute Of National Colleges Of Technology Japan ガラスレンズ成形用セラミックス型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4738703A (en) Method of molding optical lenses
US4895585A (en) Method of manufacturing lens elements
US4891053A (en) Method of manufacturing biconvex lens elements and element formed thereby
JPH01298034A (ja) 光学ガラス素子の製造方法
JPS62207726A (ja) プレスレンズの製造方法
JP2000095532A (ja) プレス成形光学素子とその製造方法と光学素子プレス成形用型および光学素子プレス成形装置
US20060196229A1 (en) Method for fabricating injection mold core
JP2006016275A (ja) モールドプレス成形型及び光学素子の製造方法
JP2000001320A (ja) 光学素子またはその製造用素材としてのガラス塊の成形方法
JP3875306B2 (ja) 光学素子の成形用型の製造方法及び光学素子の成形方法
JPH09249424A (ja) 光学素子の成形法
JP4426910B2 (ja) モールドプレス成形型、光学素子の製造方法、及びモールドプレスレンズ
JPS61291427A (ja) モ−ルドレンズおよびその製造方法
JP2001270724A (ja) 光学レンズ及びその成形金型
JP2621956B2 (ja) 光学素子の成形方法
JPS62292641A (ja) 光学素子成形用型
JPH06345464A (ja) 光学素子成形型およびその製造方法および光学素子成形方法
JP2005162547A (ja) 光学素子成形型と光学素子製造装置及び光学素子製造方法
JPH01226746A (ja) ガラスレンズ成形型
JP2501588B2 (ja) 光学ガラス素子のプレス成形用型及びその成形方法
KR950002227B1 (ko) 초정밀 광학소자용 유리의 성형방법 및 그 장치
JPH0451495B2 (ja)
JPH02102136A (ja) 光学素子の成形用型とその製造方法
JP3199825B2 (ja) 光学素子の成形方法
JPS61132523A (ja) ガラス成形体を得る方法