JPH01296200A - 軟x線用多層膜反射鏡 - Google Patents

軟x線用多層膜反射鏡

Info

Publication number
JPH01296200A
JPH01296200A JP12502488A JP12502488A JPH01296200A JP H01296200 A JPH01296200 A JP H01296200A JP 12502488 A JP12502488 A JP 12502488A JP 12502488 A JP12502488 A JP 12502488A JP H01296200 A JPH01296200 A JP H01296200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
reflecting mirror
soft
silicon dioxide
reflecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12502488A
Other languages
English (en)
Inventor
Izumi Kataoka
泉 潟岡
Kazuyuki Eto
江藤 和幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP12502488A priority Critical patent/JPH01296200A/ja
Publication of JPH01296200A publication Critical patent/JPH01296200A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、X線の中で特に生体用に使われる23.3
〜43.7Xの領域の軟X線を反射させる反射鏡に関す
るものである。
(従来の技術) 生体用X線顕微鏡には、水とたん白質のX線に対する吸
収率の差を利用して像の濃淡を出すために、両者の吸収
率の差が10倍にもなる前記23.3〜43.7Xの領
域の軟X線が用いられているが、この領域では従来、多
層膜反射鏡として第4図に示すように基板3の上に低屈
折率層としてニッケこの発明は、上述のような特別な作
業環境を設ける要のない材料を用いて、従来品に比して
遜色のない反射率を有する多層膜反射鏡を提供すること
を目的としてなされたものである。
(課題を解決するための手段) この発明の多層膜反射鏡が対象とする前記X線の波長領
域における水の吸収が酸素によるものであることに着目
し、酸化物により高屈折領域を形成した場合の前期X線
の反射特性の解析を行った結果、第1図に示すように二
酸化珪素4でこの層を形成することによって解決したも
のである。
(第1図) (作用) 二酸化珪素は光学材料として知られており、薄膜化され
たものの表面が滑らか、かつ光学的に等方性であること
も知られているが、界面におけるケル、ベリリウムの組
合せよりも高い反射率を得る可能性も大きい訳である。
第2図に波長31.6Xの窒素の特性X線に対するニッ
ケル・ベリリウム9.ニッケル・珪素およびニッケル・
二酸化珪素の各組合せ多層膜の反射率(実施例) この発明の多層膜反射鏡は第1図に示すように基板3の
上に二酸化珪素4とニッケル2と全交互に積層した構成
になるものであり、成膜法としてはX空蒸着、スパッタ
リング、イオンビームデポジション、CVD等を用いる
が、物質量の境界で発生する反射波を強め合う膜厚で積
層されている。
(発明の効果) この発明は多層膜反射鏡の高屈折層を従来のべIJ I
Jウムから二酸化珪素等の酸化物にて形成したことによ
り成膜時の毒性による種々の制限をなく対車の角度依存
性を示し、第3図は膜面粗さに対する散乱強度の変化を
示し、第4図は従来例多層膜反射鏡の構成を示す断面図
である。
工@技術院長 飯塚十三 第1図 第4図 入射角 (度) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. X線に対する屈折率の異なる物質を交互に積層し、その
    境界における反射波が互いに強めあうようにそれぞれの
    層の厚さを調整して高反射率を得るように構成されたX
    線反射鏡において、高屈折率層(軽原素系)に二酸化珪
    素等の酸化物を用いたことを特徴とする軟X線用多層膜
    反射鏡。
JP12502488A 1988-05-24 1988-05-24 軟x線用多層膜反射鏡 Pending JPH01296200A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12502488A JPH01296200A (ja) 1988-05-24 1988-05-24 軟x線用多層膜反射鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12502488A JPH01296200A (ja) 1988-05-24 1988-05-24 軟x線用多層膜反射鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01296200A true JPH01296200A (ja) 1989-11-29

Family

ID=14899966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12502488A Pending JPH01296200A (ja) 1988-05-24 1988-05-24 軟x線用多層膜反射鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01296200A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08199342A (ja) * 1995-01-19 1996-08-06 Rikagaku Kenkyusho 軟x線光学素子用多層膜構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6388502A (ja) * 1986-10-01 1988-04-19 Canon Inc 軟x線又は真空紫外線用多層膜反射鏡

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6388502A (ja) * 1986-10-01 1988-04-19 Canon Inc 軟x線又は真空紫外線用多層膜反射鏡

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08199342A (ja) * 1995-01-19 1996-08-06 Rikagaku Kenkyusho 軟x線光学素子用多層膜構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5460888A (en) Multi-layered optical film
US4367921A (en) Low polarization beam splitter
EP0307094B1 (en) Optical image rotators
JP3060624B2 (ja) 多層膜反射鏡
JPH01296200A (ja) 軟x線用多層膜反射鏡
JP2000034557A (ja) 近赤外線用増反射膜および製造方法
JPH02287301A (ja) 入射角非依存性高反射率誘電体多層膜反射鏡
JP2653066B2 (ja) 光ビーム偏向走査装置
JPH10133253A (ja) 光量絞り装置
EP0138026A2 (en) Phase retardation element and prism for use in an optical data storage system
JP3315494B2 (ja) 反射膜
JPH06186403A (ja) 多層膜光学部材
JP2003014932A (ja) 偏光ビームスプリッタ、および偏光ビームスプリッタの作成方法
JPH0242399A (ja) 軟x線用多層膜反射鏡
JPH0242201B2 (ja)
JP2814595B2 (ja) 多層膜反射鏡
JPS5922022A (ja) ビ−ムスプリツタ−
JPS59107304A (ja) 半透過鏡
JPH03196000A (ja) 軟x線用ビームスプリッタ
JPH0619482B2 (ja) プリズム式ビ−ムスプリツタ
JP3531444B2 (ja) プリズム式ビームスプリッタ
JPS646905A (en) Laser light reflecting filter
JP2007003936A (ja) 赤外域反射鏡及びその製造方法
JPH03206999A (ja) 軟x線多層膜反射鏡
JPS6239401B2 (ja)