JPH01296002A - 変圧運転ボイラ - Google Patents

変圧運転ボイラ

Info

Publication number
JPH01296002A
JPH01296002A JP12485488A JP12485488A JPH01296002A JP H01296002 A JPH01296002 A JP H01296002A JP 12485488 A JP12485488 A JP 12485488A JP 12485488 A JP12485488 A JP 12485488A JP H01296002 A JPH01296002 A JP H01296002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cooled
wall
walls
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12485488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2583966B2 (ja
Inventor
Shinichi Iwata
真一 岩田
Tetsuo Mimura
三村 哲雄
Taro Sakata
坂田 太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP63124854A priority Critical patent/JP2583966B2/ja
Publication of JPH01296002A publication Critical patent/JPH01296002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2583966B2 publication Critical patent/JP2583966B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は垂直管水冷壁を有する変圧運転ボイ2に係シ、
特に亜臨界圧力から超々臨界圧力(350階侃1で運転
される変圧運転ボイラに関するものである。
〔従来の技術〕
近年急増する電力Weに応えるために大容量の火力発電
所が建設されているが、これらのボイラは部分負荷にお
いても高い発電効率を得る几めに超々臨界圧力から亜臨
界圧力へ変圧運転を行うことが要求されている。
これは最近の電力需要の特徴として、原子力発電の伸び
と共に、原子力発電の安定な運用に伴い原子力発電を常
に全負荷での運転を行なってベースロード用として用い
、火力発電は電力需要に即応して中間負荷を担う火力発
電プラントへ移行しつつある。
この中間負荷を担う火力発電プラントにおいて゛は、全
負荷で運転されるものは少なく、負荷を80%負荷、5
0%負荷、25%負荷へと負荷を上げ、下げして運転し
たり、運転を停止するなど、いわゆる高頻度起動停止(
Daily 5tart 5top )運転を行う。
この様に火力発電は部分負荷での運転が増えた場合、負
荷に応じて圧力を変化させて運転する、いわゆる全負荷
では超々臨界圧力域、部分負荷では亜臨界圧力域で運転
する変圧ボイラにすることにより、部分負荷での発電効
率を数%向上させることができる。
第3図は従来の定圧ボイラにおける給水系統図である。
第3図において、1はボイラに給水を導く給水母管で、
この給水母管1にはボイラへの給水量を調節する給水調
節弁2が配置されている0給水は火炉入口管″4F3か
らさらに水冷壁分配管4a〜4dを経て手動オリフィス
弁5a〜5dを経て、水冷116a〜6dの水冷壁入口
管寄78〜7dから水冷管88〜8d、水冷壁出口管寄
9a〜9d、連絡管10 a −10d、火炉出口混合
管寄11、連絡Iw12へと流れる。
ところが、従来は亜臨界圧力域、又は超臨界圧力域での
定圧ボイラであるために、水冷壁分配管4a〜4dに設
置した手動オリフィス弁5a〜5dでも対応可能であっ
た。しかし亜臨界圧力域から超臨界圧力域まで変化する
変圧運転ボイラでは、特に亜臨界圧力域での蒸気と飽和
水の比容積の差が大きく、わずかな蒸気の混入でも水冷
116 a〜6dのメタル温度を上昇させる。この九め
水冷壁分配管4a〜4dの手動オリフィス弁5a〜5d
で流量を調節するが、手動オリフィス弁5a〜5dでは
内部アンバランスの微調整に時間がかかると同時に刻々
と変化する状、幅量変化に対して追従することができな
い。併せて不安定流動は亜臨界圧力域で占められており
、この状態で手動オリフィス弁5a〜5dの開度を調節
することになるが、超臨界圧力域で高負荷運転を行なっ
た場合アンバランスも解消するが必要以上の圧力損失を
生ずる欠点がある。
また、従来の亜臨界圧力域又は超臨界圧力域の定圧ボイ
ラでは水冷’f8a〜8dのメタル温度の適正化の九め
に手動オリフィス弁5a〜5dでも充分対応が可能であ
ったが広域の変圧における撫直水冷壁ボイラにおいては
手動オリフィス弁5a〜5dの対応が不可能に近い。
また、低負荷時における水冷壁分配t4a〜4dの手動
オリフィス弁58〜5dによる匠量詞整では、給水流量
が減少するために8I44図の曲iMBで示す様に手動
オリフィス弁58〜5dでの圧力損失は曲線Aで示す水
冷壁6a〜6dの圧力損失よりも極めて小さくなる。
〔発明が解決しようとする昧題〕
従来技術の手動オリフィス弁5a〜5dによる給水制御
では低負荷で運転する際、給水流量が少なくなる丸め、
水冷壁分配管48〜4dでの圧力損失は第4図の曲?m
Bで示すように給水流量の2乗に比例して小さくなるた
めに低負荷で圧力損失が極度に小さくなり、安定した流
量を得ることが困IaVC,なる。
本発明は従来技術の欠点を解消しようとするもので、そ
の目的とするところは、変圧運転ボイラの低負荷時であ
っても水冷壁への流体配分が安定にでき、しかも水冷壁
のメタル温度が均一になる変圧連転ボイラを得ようとす
るものである。
c課電な解決するための手段〕 本発明は前述の目的を達成する丸めに、熱吸収量の多い
火炉水冷管の管内径を熱吸収量の少ない火炉水冷管の管
内径よりも太きくし九ものである。
〔作 用〕
熱吸収量の多い例えば火炉中央水冷管の管内径を熱吸収
量の少ない例えば火炉周壁水冷管の管内径よりも大きく
することによって水冷壁への流体が熱負荷に見合って均
一に泥れ、しかも、氷壁管メタル温度も均一化される。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図(a) 、 (b) 、 (c)は本発明の実施
例に係るもので、第1図(a)は変圧運転ボイラの概略
系統図、第1図(b)、 (c)は第1図(a)におけ
る水冷壁での氷壁管内径、熱吸収量を示す特性曲線囚、
第2図(al、 (b)。
(C)は水冷壁の管内径を示す図である。
まず、第1図(a)、 (b)、 (C)を用いて本発
明の詳細な説明する前に第2図(al、 (b)、 (
c)を用いて各水冷壁の熱吸収量について説明する。
第2図(a)、 (b)はボイラ火炉の横断曲回を示す
もので、符号13は火炉、14 a 、 14 b 、
 14 c 、 14 d 。
14 e 、 14 f 、 14 gはボイラの前壁
側水冷壁、15a。
15b、15cj15d、15e、15f、15gは後
穢仙1水冷壁、16 a 、 16 b 、 16 c
 、 16 dは側壁側水冷壁を示し、曲@C:、D、
Hは香水冷壁における熱吸収量を示す。
なお、第2図(a)の前壁側水冷壁と後壁側水冷壁には
図示していないがバーナが配置されて対向燃焼の場合を
示し、第2図(b)の前壁水冷壁には図示していないが
バーナが配置されていて片側燃焼の場合を示す。
第2図(a)の対向燃焼の場合には、前壁では曲線Cで
示す如く前壁側水冷壁14 c 、 14 d 、 1
4 eで熱吸収量が最も多く、次に前壁側水冷@14 
b 、 14 fで多く、前壁側水冷Q14 a 、 
14 gで熱吸収量は少なくなる。
後壁、側壁においても火炉13の中央部分に位置する水
冷壁での熱吸収量が多く、火炉130周壁部分に位置す
る水冷壁での熱吸収量は少ない0第2図(b)の片側燃
焼の前壁では第2図(a)の対向燃焼の場合はぼ同一で
あるが、後壁、at壁においては若干異なる〇 つ−まり、後壁では曲、nil!L)で示すように前a
測水冷壁14a、14gと同様に熱吸収蓋は少なくなる
他方、側壁では曲線Eで示すように側壁側水冷壁16a
、16bでは熱吸収量は多くなり、側壁側水冷壁16c
、16dでは熱吸収量は少なくなる。
従って、本発明においては、第1図(b)の曲線Fで示
すように、第1図(a)の熱吸収量の多い水冷壁6b、
6cの管内径を熱吸収量の少ない水冷壁6a、6dの管
内径よりも太きくし、熱吸収蓋の少ない水冷壁6a、6
dの管内径を熱吸収量の多い水冷ti6b、6cの管内
径よりも小さくしたのである。
それは第4図に示すように水冷Q6 a〜6dの圧力損
失の減少率は曲線Aで示すように水冷壁分配管4a〜4
dの圧力損失の減少率(曲KMB)に比べて小さいため
、低負荷時にも安定した流量が得られるからである。
即ち、高負荷から低負荷に渡って流動の安定化が保たれ
るため水壁管メタル温度は、負荷が変化しても均一に保
つことが可能となる。
なお、第2図(a)の対向燃焼の場合には、前壁側水冷
壁14 c 、 14 d 、 14 e 、後壁側水
冷W 15 c 、 15d。
15 eにおける水冷管の管内径は14.2mm、前壁
側水冷壁14b、14f、後壁側水冷壁15b、15f
、側壁側水冷壁16b、16cにおける水冷管の管内径
は13.8mm、前壁側水冷壁14a、14g、後壁側
水冷壁15a、15g%側壁側水冷W16a、16dに
おける管内径は12.8mmの様にすれば低負荷時であ
っても流動状態は安定して流れた。
また、第2図(blの片側燃焼の場合には、前壁側水冷
壁14 c 、 14 d 、 14 e 、側壁側水
冷壁16a、 16bKおける水冷管の管内径は14.
2mm、前壁側水冷Iji14 b 、 14 fにお
ける水冷管の管内径は13.8mm。
他の前壁側水冷壁14a、14g%後壁側水冷9.15
 a〜15g、側壁側水冷壁16c、16dKおける水
冷管の管内径は12.8mmにすれば低負荷時でも給水
の流動状態は安定して流れた。
以上本発明の実施例においては水冷壁の熱吸収量によっ
て、水冷壁全体の管内径を均一にしたが、第2図(c)
に示す如く、水冷壁の内でも水冷管の管内径を変化させ
てもよい。
第2図(C)において、17は図示していないバーナが
配置されるバーナボート、18は第1図(a)、第2図
(a) 、 (b)の熱吸収蓋の多い水冷壁に相当する
水冷壁、19は曲が9のない直管の水冷管、加は曲り部
を有する曲管の水冷管である。
@2図(C)に示すようにバーナボート17での曲がり
により、曲がりのない直管の水冷t19に比べ、曲り部
を有する曲管の水冷雷銀の方が約111〜20%程度管
の長さが長くなり、曲り部により流通抵抗が大きくなる
場合には、曲シ部を有する曲管の水冷雷銀の管内径を1
4.2mm、曲がりのない直管の水冷雷銀の管内径を1
2 、8mmにしてもよい。
以上述べたように水冷壁管内径の決定は高負荷運転時の
水冷壁出口流体温度分布を均一化することを主眼におい
て決定するが、低負荷運転時においても、次の理由から
水冷壁出口流体温度分布の均一化に対し効果が大きい。
即ち、第4図に示すように負荷低下に伴なう水冷壁での
圧力損失1曲IwA)の減少率は、水冷壁分配管オリフ
ィス弁での圧力損失1曲MB)の減少率に比べ小さいた
め火炉全体の圧力損失が大きくは低下しない。この結果
全負荷を通じて各々の熱負荷に見合った流体流量配分が
安定して得られるため、水冷壁管メタル温度分布を均一
に保つ効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、低負荷であっても熱負荷に見合った流
量配分の調整が行えるので低負荷時でも給水をほぼ均一
に流すことができ、水冷壁管メタル温度分布を均一化で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図(alは本発明の夾施例に係る変圧運転ボイラの
概略系統図、第1図(b)、 (C)は第1図(a)の
水冷壁における水壁管内径、熱負荷の特性曲線図、第2
図(a)、 (b)、 (c)は水冷壁の′d内径を説
明する図、第3図は従来の定圧運転ボイラの概略系統図
、第4図は圧力損失と負荷の関係を示す特性曲線図であ
る。 8b、8c、20・・・・・・熱吸収量の多い水冷管、
8a。 8d、19・・・・・・熱吸収量の少ない水冷管◎第2
≦ (b) 第2囚 (C) 第4図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱吸収量の多い火炉水冷管と、熱吸収量の少ない火炉水
    冷管によつて形成された水冷壁に給水を供給し、給水を
    加熱するものにおいて、前記熱吸収量の多い火炉水冷管
    の管内径を熱吸収量の少ない火炉水冷管の管内径よりも
    大きくしたことを特徴とする変圧運転ボイラ。
JP63124854A 1988-05-24 1988-05-24 変圧運転ボイラ Expired - Fee Related JP2583966B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63124854A JP2583966B2 (ja) 1988-05-24 1988-05-24 変圧運転ボイラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63124854A JP2583966B2 (ja) 1988-05-24 1988-05-24 変圧運転ボイラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01296002A true JPH01296002A (ja) 1989-11-29
JP2583966B2 JP2583966B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=14895739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63124854A Expired - Fee Related JP2583966B2 (ja) 1988-05-24 1988-05-24 変圧運転ボイラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2583966B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002535587A (ja) * 1999-01-18 2002-10-22 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 化石燃料ボイラ
JP2008151503A (ja) * 1997-06-30 2008-07-03 Siemens Ag 廃熱ボイラ
JP2010133594A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ボイラ構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008151503A (ja) * 1997-06-30 2008-07-03 Siemens Ag 廃熱ボイラ
JP4540719B2 (ja) * 1997-06-30 2010-09-08 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 廃熱ボイラ
JP2002535587A (ja) * 1999-01-18 2002-10-22 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 化石燃料ボイラ
JP2010133594A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ボイラ構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2583966B2 (ja) 1997-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100439080B1 (ko) 폐열 증기 발생기
JP3153867B2 (ja) 蒸気発生装置
BRPI0619421A2 (pt) tubo do gerador de vapor, processo de produção associado e gerador de vapor contìnuo
CN102132094B (zh) 锅炉结构
JPH01296002A (ja) 変圧運転ボイラ
US5367870A (en) Gas and steam turbine system
WO2004033962A2 (en) Once-through evaporator for a steam generator
JP5403486B2 (ja) ボイラ
CA2359939C (en) Fossil fuel fired steam generator
US20040134648A1 (en) Working medium feed and control device for heat exchanger
JP2002541419A (ja) 化石燃料貫流ボイラ
JP2002535587A (ja) 化石燃料ボイラ
JPH0417324B2 (ja)
JP2010151345A (ja) 貫流式排熱回収ボイラ
CN114459051A (zh) 一种锅炉炉膛及尾部烟道受热面热偏差的治理系统及治理方法
EP2357406B1 (en) Boiler structure
CN214275683U (zh) 一种大范围调节汽温的串联式喷水减温器布置系统
JPS60174496A (ja) 蒸気発生管
EP3660435B1 (en) Heat exchanger and refrigeration cycle device
KR20130098856A (ko) 증기 발생기의 작동 방법
JP2735017B2 (ja) プレートフインコイル
JPH10148305A (ja) ボイラ制御装置
JP2002323203A (ja) 貫流ボイラの蒸気温度制御方法と装置
JPH11230505A (ja) ボイラ
JPH1114007A (ja) ボイラの再熱蒸気温度制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees