JPH01293294A - 舶用二重反転プロペラ装置 - Google Patents

舶用二重反転プロペラ装置

Info

Publication number
JPH01293294A
JPH01293294A JP12357488A JP12357488A JPH01293294A JP H01293294 A JPH01293294 A JP H01293294A JP 12357488 A JP12357488 A JP 12357488A JP 12357488 A JP12357488 A JP 12357488A JP H01293294 A JPH01293294 A JP H01293294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
gear
input
inner shaft
propeller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12357488A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Eda
江田 政利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP12357488A priority Critical patent/JPH01293294A/ja
Publication of JPH01293294A publication Critical patent/JPH01293294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野〕 本発明は、同一軸線上に前側プロペラおよび後側プロペ
ラを有する舶用二重反転プロペラ装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、舶用二重反転プロペラ装置は、第1の例として、
第6.7図に示すようなものがあり、その反転機構には
遊星歯車機構が用いられる。
すなわち、第6.7図に示すように、主機関1′の回転
軸7′が入力軸となり、この回転軸7′の後端に取付け
られる太陽歯車2C’が回転駆動されるようになってい
る。この太陽歯車2C’は、その外周の複数の遊星歯車
2B’を介し、外軸3A’の前端に形成される内歯車2
A’に接続されるとともに、複数の遊星歯車2B’の回
転軸後端は、内軸3B’の前端に枢支連結され、これら
の太陽歯車20′、遊星歯車2B’および内歯車2A’
により反転機構2′が構成される。
なお、船外において、内軸3B’および外軸3A’の後
端にはそれぞれプロペラ6 ’ 、6 ’が装着されて
いる。
まl;、内軸3B’および外軸3A’は後端部付近にお
いて船尾管軸受5′により軸支されるほか、内軸3B’
は外軸3A’内において、また、外軸3A’は船体側に
それぞれ図示しないスラスト軸受により支持されている
。さらに外軸3A’にはブレーキ装置4′が設けられて
いる。
このような舶用二重反転プロペラ装置では、主機関1′
の回転トルクは回転軸7′を介し反転機構2′の太陽歯
車2C’に伝達され、同太陽歯車2C’の回転に伴い遊
星歯車2B’は自転しながら太陽歯車2C’の周りを公
転する。
この遊星歯車2B’の自転により、内歯車2A’を介し
外軸3A’は回転軸7′と反対方向に回転し、その後端
に装着された前側プロペラ6′が回転駆動される一方、
遊星歯車2B’の公転により、外軸3A’内を貫通する
内軸3B’は回転軸7′と同方向に回転し、その後端に
装着された後側プロペラ6′が前側プロペラ6′と反対
方向に回転駆動される。そして、各プロペラ6 ’ 、
6 ’において発生するスラストはスラスト軸受により
船体へ伝達されるようになっている。
また、第2の例としては第8〜10図に示すような平行
軸歯車装置12′を用いたものがある。
すなわち、第8〜10図に示すように、主機関lO′の
回転軸1ビが入力軸となり、この回転軸1ビの後端に取
付けられた入力用大歯車12A′が回転駆動されるよう
になっている。この入力用大歯車12A’は内軸用大歯
車12B′および第1小歯車12c’と噛み合っており
、内軸用大歯車12A’は内軸13′を介して後側プロ
ペラ16′に連結されるとともに同プロペラ16′を駆
動するようになっている。また第1小歯車12B′は、
たわみ軸12D′を介して第2小歯車12E’と連結さ
れ同小歯車12E’を駆動する。
さらに第2小歯車12E’は外軸14′の前端部に装着
された外軸用大歯車12F′と噛み合っており、外軸1
4′の後端部に取付けられた前側プロペラ15′は後側
プロペラ16’と逆方向に回転駆動されるようになって
いる。
また、この装置の場合は内軸13′、外軸14’ともに
スラスト軸受により船体に直接支持されているため、前
側プロペラ15′、後側プロペラ16’の発生するスラ
ストは外軸14′と船体の間に設けられた図示しないス
ラスト軸受および内軸13’と船体の間に設けられた図
示しないスラスト軸受を介して船体に伝達される。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上述の第1の例のような従来の舶用二重反転
プロペラ装置では、内軸と外軸との回転数比を一定に固
定した差動遊星歯車となっているために、海象変化等に
よりプロペラ6 ’ 、6 ’の負荷のバランスが崩れ
ると、一方のプロペラが計画された以上の過速度で回転
する。これを防止するために、外軸3A’の回転数をブ
レーキ装置4′により制御したり、また内軸3B’の回
転数を油圧モーター等により遊星歯車2B’の自転速度
を調節することで制御したりするなど人為的にプロペラ
にかかるトルクバランスを保持しなければならないとい
う問題点があり、また、構造上、減速比を2以上にしか
設定できないため主機関1′とプロペラ回転数を最適に
組合わせることができないという問題点もある。
さらに、構造上、内軸3B’にかかるスラストは、内軸
3B’と外軸3A’との間に設けられるスラスト軸受に
より外軸3A’を介して船体に伝達されるようになって
いるため、この内軸3B’のスラスト軸受の構造、配置
および潤滑が難しいという問題点もある。
一方、第2の例では、主機関10’の回転数を減速し、
前側プロペラ15’と後側プロペラ16’として伝達す
るために入力軸11′と内軸13′。
外軸14′、すなわち出力軸が異心となっている。
このため船体内部において人、出力軸を垂直異心にする
と主機関10′の位置が異心量の分高くなり主機関開放
(吊あげ)スペースの確保が困難になったり、主機関防
振対策が必要になるなど配置上の問題がある。
また、水平異心では、通常主機関10’は最船尾にある
ため、異心量の分生機関10’を舷側に配置することが
不可の場合が多く、また、主機関側面の保守スペースお
よび通路の確保もきわめて難しくなるという問題点があ
る。
本発明は、上述の諸問題の解決をはかろうとするもので
、たわみ軸を含む平行軸歯車装置を用いながら入・出力
軸を同一直線上に配置できるようにして、主機関の船内
配置に伴うスペースの確保や、防振対策を容易に行なえ
るようにした、舶用二重反転プロペラ装置を提供するこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上述の目的を達成するため、本発明の舶用二重反転プロ
ペラ装置は、主機関から後方へ延在する入力軸と、同入
力軸よりも後方において同入力軸の中心軸線の延長上に
配設された内軸と、同内軸を覆うように同内軸と同心的
に配設されたバイブ状外軸とをそなえるともに、上記入
力軸の後端に装着されt;入力用大歯車と、上記内軸の
前端番;装着された内軸用大歯車と、上記外軸の前端に
装着された外軸用大歯車とを前方から後方へその順にそ
なえ、上記入力用大歯車により駆動される第1の前部小
歯車と、同前部小歯車に前端を取付けられた第1のたわ
み軸と、同たわみ軸の後端に取付けられて上記内軸用大
歯車に噛み合う第1の後部小歯車とからなる内軸用伝動
歯車機構と、上記入力用大歯車により駆動される第2の
前部小歯車と、同前部小歯車に前端を取付けられI;第
2のt;わみ軸と、同たわみ軸の後端に取付けられて上
記外軸用大歯車に噛み合う第2の後部小歯車とからなる
外軸用伝動歯車機構とが設けられて、上記の入力用大歯
車と第1の前部小歯車との間または上記の入力用大歯車
と第2の前部小歯車との間のいずれか一方に反転用歯車
が介装され、上記内軸を支承するスラスト軸受が上記の
入力用大歯車と内軸用大歯車との間に配設されているこ
とを特徴としている。
〔作   用〕
上述の本発明の舶用二重反転プロペラ装置では、主機関
の回転軸の回転は、入力軸を介し、同入力軸の後端に装
着された入力用大歯車に伝達される。
そして、上記入力用大歯車の回転は、第1の前部小歯車
、たわみ軸、第1の後部小歯車および内軸用大歯車を介
して内軸に伝達され、内軸後端の後備プロペラを回転駆
動する。
一方、上記入力用大歯車の回転は、第2の前部小歯車、
たわみ軸、第2の後部小歯車および外軸用大歯車を介し
て外軸にも伝達され、外軸後端の前側プロペラを回転駆
動する。
その際、上記の入力用大歯車と第1の前部小歯車との間
または上記の入力用大歯車と第2の前部小歯車との間の
いずれか一方には反転用歯車が介装されており、上記の
前側プロペラと後側プロペラはそれぞれ逆方向に回転駆
動される。
〔実 施 例〕
以下、図面により本発明の実施例としての舶用二重反転
プロペラ装置について説明すると、第1〜4図は第1実
施例を示すもので、第1図はその模式的縦断面図、第2
〜4図はそれぞれ第1図のn−n、m−m、rv−rv
矢視断面図であり、第5図は第2実施例を示す模式的縦
断面図である。
まず、本考案の第1実施例について説明すると、第1〜
4図に示すように、主機関1から延在する入力軸2の後
端に入力用大歯車3Aが装着されており、その後方にお
いて、入力軸2の中心軸線の延長上に内軸4が配設され
ている。そして、内軸4を覆うように同心的にパイプ状
の外軸5が配設されるとともに、前方から後方へ、入力
用大歯車3Aと、内軸4の前端に装着された内軸用歯車
3Eと、外軸5の前端に装着された外軸用歯車3Jとが
、この順に配設されている。
そして、入力用歯車3Aには第1の前部小歯車3Bと反
転用歯車3Fとが噛み合っており、第1のたわみ軸3C
を介して、第1の前部小歯車3Bは、内軸用大歯車と噛
み合う第1の後部小歯車3Dと連結され、このようにし
て内軸用伝動歯車機構が構成される。
また、反転用歯車3Fは第2の前部小歯車3Gと噛み合
い、さらに第2のたわみ軸3Hを介して第2の前部小歯
車3Gは、外軸用大歯車3Jと噛み合う第2の後部小歯
車3Iと連結され、このようにして外軸用伝動歯車機構
が構成される。
なお、第1および第2のたわみ軸3C,3Hは、第1の
前部および後部小歯車3B、3Dと第2の前部および後
部小歯車3G、31とを、それぞれ貫通し、これらの小
歯車との間にある程度の間隙を持って配設されていて、
軸系の回転変動をそれ自体の捩れやたわみで吸収しうる
ものであり、各小歯車3B、3D、3G、31は図示し
ない軸受により船体に支持されている。
第1図中の符号3は、上述のように構成された反転減速
機構の全体を示している。
内軸48よび外@5の後端にはそれぞれ後側プロペラ7
と前側プロペラ6とが装着され、また、内軸4は、その
前端を内軸用スラスト軸受3Lにより、入力用大歯車3
Aと内軸用大歯車3Eとの間において船体に支持され、
外軸5は外軸用スラスト軸受3Kによって船体に支持さ
れている。
本発明の第1実施例としての舶用二重反転プロペラ装置
は、上述のごとく構成されているので、主機関1の回転
は、入力軸2を介し、入力軸2の後端の入力用大歯車3
Aに伝達される。そして、入力用大歯車3Aの回転は、
Mlの前部小歯車3B、第1のたわみ軸3C,第1の後
部小歯車3Dおよび内軸用大歯車3Eを介して内軸4に
減速して伝達され、内軸4の後端の後側プロペラ7を入
力軸2と同方向に回転駆動する。
一方、入力用大歯車3Aの回転は、反転用歯車3Fにも
分岐され、第2の前部小歯車3G、第2のたわみ軸3H
,第2の後部小歯車3Iおよび外軸用大歯車3Jを介し
て外軸にも減速して伝達されるが、入力用大歯車3Aと
第2の前部小歯車3Gの間に反転用歯車3Fが介装され
ているため、外軸5の回転は入力軸2の回転方向とは逆
方向になり、外軸後端の前側プロペラ6は後側プロペラ
7とは逆方向に回転駆動される。
そして、後側プロペラ7の回転によって得られるスラス
トは内軸4の前端における内軸用スラスト軸受3Lによ
り、直接船体に伝達され、前側プロペラ6の回転によっ
て得られるスラストも同様に外軸5に設けられた外軸用
スラスト軸受3Kにより、直接、船体に伝達される。
次に、第5図に示す本発明の第2実施例について説明す
ると、この第2実施例の舶用二重反転プロペラ装置では
、内軸用歯車伝動機構に反転用歯車3Fを介装させてい
る構成だけが前述の第1実施例の場合と相違しており、
他の構成は第1実施例と同様である。したがって、この
第2実施例の場合は、内軸4が、入力軸2と逆方向に回
転し、外軸5は入力軸2と同じ方向に回転する。そして
、それ以外の作用は、第1実施例の場合と全く同様であ
る。
上述のように、本発明の各実施例では、従来の遊星歯車
による反転機構をそなえる場合と比べて、簡素な構造の
平行軸反転減速装置3を用いながら、なおかつ主機関1
からの入力軸2と内軸4および外軸5とを同心状態に配
置できるようになり、これにより従来の遊星歯車装置に
おけるプロペラにかかるトルクのバランスの制御機構に
伴う問題点が解消されるほか、異心の平行軸歯車装置を
用いた場合の配置に伴う防振上の問題点や保守の問題点
が解決される。
また、各大歯車3A、3E、3Jおよび各小歯車3B、
3D、3G、3Iの歯数を変えることにより、任意の減
速比を容易に選定できるため、プロペラ効率を最大限に
引出すことができる。さらに、内軸用スラスト軸受3L
を入力用大歯車3Aと内軸用大歯車3Eとの間に配設す
るため、内軸用スラスト軸受3Lの構造を簡素にでき、
かつ、潤滑も容易になる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明の舶用二重反転プロベラ装
置によれば、次のような効果ないし利点が得られる。
(1)遊星歯車による反転機構に比べて簡素な構造の平
行軸反転減速装置を用いて、なおかつ主機関から延在す
る入力軸と内軸および外軸とが同心状態に配設されるた
め、主機関の船内配置に伴うスペースの確保や、防振対
策が容易に行なえるようになる。
(2)各大歯車および各小歯車の歯数を変えることによ
り、任意の減速比を容易に選定できるため、プロペラ効
率を最大限に引き出すことができる。
(3)内軸用スラスト軸受を入力用大歯車と内軸用大歯
車との間に配設するため、スラスト軸受の構造を簡素に
でき、かつ、潤滑も容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図は本発明の第1実施例としての舶用二重反転
プロペラ装置を示すもので、第1図はその模式的縦断面
図、第2〜4図はそれぞれ第1図のn−n、m−m、r
v−rv矢視断面図であり、第5図は本発明の第2実施
例としての舶用二重反転プロペラ装置を示す模式的縦断
面図であり、第6゜7図は従来の遊星歯車を用いた舶用
二重反転プロペラ装置を示すもので、第6図はその縦断
面図、第7図は第6図の■−■矢視断面図であり、第8
〜lO図は従来の異心平行軸歯車装置を用いた舶用二重
反転プロペラ装置を示すもので、第8図はその模式的縦
断面図、第9図は第8図のII−IIX矢視断面図第1
0図は第8図のX−X矢視断面図である。 1.1′・・主機関、2・・入力軸、2′・・反転機構
、2A’・・内歯車、2B′・・遊星歯車、2C’・・
太陽歯車、3・・反転減速機構、3A・・入力用大歯車
、3A′・・外軸、3B・・第1の前部小歯車、3B’
・・内軸、3C・・第1のたわみ軸、3D・・第1の後
部小歯車、3E・・内軸用大歯車、3F・・反転用歯車
、3G・・第2の前部小歯車、3H・・第2のたわみ軸
、31・・第2の後部小歯車、3J・・外軸用大歯車、
3K・・外軸用スラスト軸受、3L・・内軸用スラスト
軸受、4・・内軸、4′・・ブレーキ装置、5・・外軸
、5′・・船尾管軸受、6・・前側プロペラ、6′・・
プロペラ、7・・後側プロペラ、7′・・回転軸、10
′・・主機関、11’・・回転軸、12′・・平行軸歯
車装置、12八′・・入力用大歯車、12B′・・内軸
用大歯車、120′・・第1小歯車、12D’・・たわ
み軸、12E’・・第2小歯車、13′・・内軸、14
′・・外軸、15’・・前側プロペラ、16′◆・後側
プロペラ。 代理人 弁理士 飯 沼 義 彦 第 1 図 IVII[I[ r廿廿 第2図  第3区  第47 第5図 第 6 区 第 7 Z

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主機関から後方へ延在する入力軸と、同入力軸よりも後
    方において同入力軸の中心軸線の延長上に配設された内
    軸と、同内軸を覆うように同内軸と同心的に配設された
    パイプ状外軸とをそなえるともに、上記入力軸の後端に
    装着された入力用大歯車と、上記内軸の前端に装着され
    た内軸用大歯車と、上記外軸の前端に装着された外軸用
    大歯車とを前方から後方へその順にそなえ、上記入力用
    大歯車により駆動される第1の前部小歯車と、同前部小
    歯車に前端を取付けられた第1のたわみ軸と、同たわみ
    軸の後端に取付けられて上記内軸用大歯車に噛み合う第
    1の後部小歯車とからなる内軸用伝動歯車機構と、上記
    入力用大歯車により駆動される第2の前部小歯車と、同
    前部小歯車に前端を取付けられた第2のたわみ軸と、同
    たわみ軸の後端に取付けられて上記外軸用大歯車に噛み
    合う第2の後部小歯車とからなる外軸用伝動歯車機構と
    が設けられて、上記の入力用大歯車と第1の前部小歯車
    との間または上記の入力用大歯車と第2の前部小歯車と
    の間のいずれか一方に反転用歯車が介装され、上記内軸
    を支承するスラスト軸受が上記の入力用大歯車と内軸用
    大歯車との間に配設されていることを特徴とする舶用二
    重反転プロペラ装置。
JP12357488A 1988-05-20 1988-05-20 舶用二重反転プロペラ装置 Pending JPH01293294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12357488A JPH01293294A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 舶用二重反転プロペラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12357488A JPH01293294A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 舶用二重反転プロペラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01293294A true JPH01293294A (ja) 1989-11-27

Family

ID=14863950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12357488A Pending JPH01293294A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 舶用二重反転プロペラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01293294A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5494466A (en) * 1995-01-31 1996-02-27 Vernea; Stefan Transmission for dual propellers driven by an inboard marine engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5494466A (en) * 1995-01-31 1996-02-27 Vernea; Stefan Transmission for dual propellers driven by an inboard marine engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4963108A (en) Marine contra-rotating propeller drive system
JP5202310B2 (ja) 船舶推進ユニット及び船舶推進方法
US8192240B2 (en) Contra-rotating propeller supported on rudder horn of ship
JPH04321435A (ja) 差動装置のトルク分配機構
JPH04504609A (ja) 2本の同心軸を反対回転させる装置
JPH11344100A (ja) 動力伝達装置
US3958465A (en) Driving of a shaft with pendulum mount
JP3064115B2 (ja) 差動歯車を用いた二重反転プロペラ用内外軸連動装置
JPS59133850A (ja) パワーユニツト
JPS6327217B2 (ja)
US4615239A (en) Ship gear train arrangement
JPH01293294A (ja) 舶用二重反転プロペラ装置
JPH0634240Y2 (ja) 船舶の二重反転プロペラ装置
JP4503193B2 (ja) 二重反転プロペラ装置
JP3079670B2 (ja) 舶用二重反転プロペラ駆動用差動遊星歯車装置
GB2168435A (en) Variable pitch marine propeller
JPS62139790A (ja) 内外軸回転数比一定型舶用二重反転プロペラ装置
US4726257A (en) Balanced steerable transmission
JPS62279189A (ja) 二重反転推進装置の動力伝達系
JP2691054B2 (ja) タービン推進機関船舶における二重反転プロペラ駆動装置
JP3058950B2 (ja) 舶用減速逆転機のスラスト支持装置
JPS62247996A (ja) 二重反転プロペラ用内外軸連動装置
US4619158A (en) Balanced steerable transmission
US3793900A (en) Marine propulsion unit
JPH0721437Y2 (ja) 舶用推進装置