JPH01293207A - 重車両用ラジアルタイヤ - Google Patents

重車両用ラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH01293207A
JPH01293207A JP63122650A JP12265088A JPH01293207A JP H01293207 A JPH01293207 A JP H01293207A JP 63122650 A JP63122650 A JP 63122650A JP 12265088 A JP12265088 A JP 12265088A JP H01293207 A JPH01293207 A JP H01293207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carcass
height
tire
thickness
wall thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63122650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2664062B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Ochiai
潔 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP63122650A priority Critical patent/JP2664062B2/ja
Priority to DE8989304802T priority patent/DE68900567D1/de
Priority to EP89304802A priority patent/EP0342867B1/en
Priority to US07/350,161 priority patent/US5029627A/en
Publication of JPH01293207A publication Critical patent/JPH01293207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2664062B2 publication Critical patent/JP2664062B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C5/00Inflatable pneumatic tyres or inner tubes
    • B60C5/12Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim
    • B60C5/14Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim with impervious liner or coating on the inner wall of the tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/16Air impermeable liner
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10819Characterized by the structure of the bead portion of the tire
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10819Characterized by the structure of the bead portion of the tire
    • Y10T152/10828Chafer or sealing strips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10819Characterized by the structure of the bead portion of the tire
    • Y10T152/10837Bead characterized by the radial extent of apex, flipper or chafer into tire sidewall

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ビード部の耐久性を改善した重車両用ラジア
ルタイヤに関する。
〔従来の技術〕
トラック、バス等に用いる重車両用タイヤとしては、高
速道路の普及による車両の高速化、特に土木建設用等の
車両の高荷重化に伴いラジアルタイヤが広く普及してい
る。ラジアルタイヤは、バイアスタイヤに比べて、その
構造上、サイドウオール部の剛性が低く、変形量が大き
い、従ってタイヤ走行中、ビード部においても大きな繰
り返し歪を受けることとなる。特に高荷重のダンプカー
や重心の高い保冷車においてビード部の歪が大きく、と
きにビード部破壊に至る重大な損傷を招くことがある。
この損傷は、カーカスのスチールコードをラジアル方向
に配列しかつその両端をビードコアのまわりを内側から
外側にかけて折返したカーカスの前記折返し部の上端で
発生し易く、該部分で生じる集中応力によって、カーカ
スコードがゴムと分離するゴム分離によってビード部を
損傷させるのである。
従って、このような損傷を防止するため、例えば第3図
に例示するごとく、ビードベース部Aから、カーカスB
の本体部B1、折返し部B2に沿って夫々立上がる巻込
み部C1、立上げ部C2を有する補強層Cを設ける場合
が多い、しかも前記主損傷個所であるカーカスBの折返
し部B2の上端のゴム分離を防ぐには、該上端部自体を
直接、補強層などによって覆うよりも、タイヤ軸方向内
側に補強層Cを配し、ビード部の剛性を高めるのが有効
であることが判明している。従って、従来のタイヤでは
、第3図に示したように、タイヤ軸方向内側に、カーカ
スBの本体部B1に沿う巻込み部C1を設けているので
ある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このように、タイヤ軸方向内側に巻込み
部C1を立上げたものでは、特に該補強層が一枚のブラ
イからなる場合においては、前記したカーカスBの折返
し部B2上端のコム分離に先行して、むしろ補強1cの
巻込み部C1の上端でゴム分離が先行して発生する場合
があった。なお巻込み部C1を設けないときは、前記の
ごとく、折返し部B2上端のゴム分離を招来する。
従って、補強層Cの巻込み部C1上端におけるコム分離
の防止について種々研究を宣ねた結果、従来のものでは
、第4図に示すごとく、補強層Cの巻込み部C1に配す
るインナーライナDの厚さが不均一であって、特に巻込
み部C1の上端C1a部分での厚さが小であることに起
因するものであることが判明した。なおこれは、加硫に
際してグリーンカバーをブラダが加圧することによるゴ
ム流れによるものと考えられる。
従って、本発明は、補強層の巻込み部を覆うインナーラ
イナに肉厚変化部を、巻込み部の上端上方に設けること
を基本として、巻込み部上端にお   ′けるインナー
ライナを所定の厚さに保持させることによって、該上端
におけるコム分離を防止でき、ビード部の耐久性を向上
しうる重車両用ラジアルタイヤの提供を目的としている
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、カーカスコードがラジアル方向に配列されか
つその両端をビードコア3の廻りで内側から外側に折り
返したカーカス4と、ビードベース部からタイヤ軸方向
内側に立上がることにより前記カーカス4の本体部4A
に沿う巻込み部5A及びタイヤ軸方向外側に立上がりカ
ーカス4の折返し部4Bに沿う立上げ部5Bを通る補強
コードを有する補強層5とを具え、かつ前記補強jl!
15の巻込み部5Aとともに該巻込み部5Aの上端5a
をこえてカーカス4を覆うインナーライナ6をりイヤ内
面に配する一方、インナーライナ6は、肉厚が半径方向
外向きに漸減する肉厚変化部7Cと、該肉厚変化部7C
の下端7bに連なる下方部7Bと、上端7aで連なる上
方部7Aとを具えるとともに、ビードベースラインLか
ら前記下端7bまでの高さH7bは、ビードベースライ
ンLから前記巻込み部5Aの上端5aまでの高さH5a
の1゜2倍以上であり、かつビードベースラインLから
前記上端7aまでの高さH7aは前記高さH5aの1.
4倍以上、かつ前記肉厚変化部7Cの上端7aと下端7
bとにおける肉厚差Wdは、前記肉厚変化部7Cの前記
上端7aにおけるインナーライナ6の表面からカーカス
4のカーカスコードの表面に至る厚さW7aの0.5倍
よりも大かつ1.0倍よりも小であり、しかも前記高さ
H5aの90%の高さ位T11cにおける下方部7Bの
インナーライナ6の表面から前記補強層5の前記補強コ
ードの表面に至る厚さW7cは、前記上端7aの前記厚
さW7aの0.9倍より大かつ1.2倍よりも小とした
重車両用ラジアルタイヤである。
〔作用〕
タイヤ軸方向内方でカーカスの本体部に沿い立上がる補
強層の巻込み部によって、カーカスの折返し部上端にお
けるゴム分離が防止できる。
又タイヤ軸方向内側の前記巻込み部とともにカーカスを
覆うインナーライナには、半径方向外向きに厚さが漸減
する肉厚変化部を、前記巻込み部上端を半径方向外側に
こえた位置に形成しており、従って上端において厚肉の
部分を形成でき、又該肉厚変化部に連なる下方部によっ
て前記巻込み部を略均−なかつ所定の厚さで覆うことに
よって、前記巻込み部上端におけるゴム分離を防止でき
、ビード部の耐久性を向上する。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
ビード部のみの断面を示す第1.2図において、重車両
用ラジアルタイヤ1は、カーカスコード4aがラジアル
方向に配列されかつその両端をビードコア3のまわりを
内側から外側に折返されるカーカス4と、補強層5とを
有し、又タイヤ内面にはインナーライナ6が配される。
前記カーカスコード4aは、スチールコード等の強力コ
ードを用いており、カーカス4は、カーカスゴム4b内
にカーカスコード4at−互いに平行に揃えて配列した
カーカスプライを用いて形成される。
補強層5は、ビードベース部8からタイヤ軸方向内側に
立上がりカーカスの本体部4Aに沿う巻込み部5Aと、
外側で立上がりカーカス4の折返し部4Bに沿う立上げ
部5Bを通る補強コードを具える。
補強コードはスチールコード、ガラス繊維、カーボン繊
維、芳香族ポリアミド繊維等の高張力コード、好ましく
はスチールコードを用いるとともに、カーカスプライコ
ードに対して20〜70゜の範囲で傾いている。
又前記巻込み部5Aの上端5aからビードベースライン
Lまでの高さH5aは、前記立上げ部5Bの上端5bの
ビードベースラインLまでの高さH5bよりも大として
いる。又例えば、カーカス4の折返し部4Bの上端4b
からビードベースラインLまでの高さH4bが前記立上
げ部5Bの高さH5bよりも大とした、いわゆるハイタ
ーンアップ構造を具える。
なおビード部には、タイヤ軸方向外側に、カーカス4の
前記折返し部4B、補強層5の立上げ部5Bを覆う、有
機繊維コード等を用いた複数プライのフィシ9を設け、
又ビードコア3の上方にはビードエペックス10を設け
ている。
前記インナーライナ6は、例えば200%モジュラスが
20〜30 kg f / ol、JISA硬度は45
〜60度、好ましくは50〜55度程度のゴムで、気密
性の高いゴム配合を用いることにより、カーカス層内面
への水分、空気の透過を防ぎカーカス部及びビード部の
耐久性を向上するために用いられるものであって、該イ
ンナーライナ6には、肉厚が半径方向外向きに漸減する
肉厚変化部7Cが設けられる。該肉厚変化部7Cの下端
7bには、該下端7bと段差を有することなく連続する
下方部7Bが、又上端7aには上端7aと段差を有する
ことなく連なる上方部7Aが設けられる。
又ビードベースラインLから前記下端7bまでの高さH
7bは、前記巻込み部5Aの上端の高さH5aの1.2
倍以上に設定している。これによって、下方部7Bは前
記巻込み部5Aの上端5aをこえて延在することにより
、巻込み部5Aの上端5aの部分に厚肉の部分を形成で
きる。又これによって上方部7Aは、サイドウオール部
、トレッド部の内面に張りつけられ、タイヤ内腔を気密
に保持する。
このように、肉厚変化部7Cを補強層5の巻込み部5A
の上端5a上方に位置することによって、該上端5a部
分に生じる厚肉の部分が、該上端5aにおけるゴム分離
を抑制するのに役立つのである。
又ビードベースラインLから、肉厚変化部7Cの上端7
aまでの高さH7aを、巻込み部5Aの前記高さH5a
の1.4倍以上としている。
これによって、肉厚変化部7Cは半径方向外向きに厚さ
を減じるテーパ状とすることができ、従って肉厚の急激
な段差をなくしうろことにより、インナーライナ6にお
ける応力の集中を防止し、保護機能を高めている。
又肉厚変化部7Cの上端7aと下端7bとにおけるイン
ナーライナ6の表面とカーカスコードとの直角方向の肉
厚差Wdは、前記肉厚変化部7Cの上端7aにおける表
面からカーカス4のカーカスコード4aの表面に至る厚
さW7aの0.5倍よりも大かつ1.0倍よりも小とし
ている。これによって、上方部7A、下方部7Bの各肉
厚を適正とする他、肉厚変化部7Cにおける急激な厚さ
の変化を減じて局部応力の発生を防いでいる。なお肉厚
差Wdが厚さW7aの0.5倍以下であるときには、肉
厚差Wdが過少であって、前記巻込み部5Aを覆う厚さ
を適当とするとき、上方部7Aでの厚さが過大となり、
タイヤ重量を増しかつ経済性を阻害する。
さらに1.0倍以上であるときには、肉厚差が大であり
、応力が生じやすく、又下方部7B部分の厚さが適当で
あるとき上方部7Aの厚さが過度に小となる等の問題が
生じる。
又前記巻込み部5Aの上端5aの高さH5aの90%の
高さH7cの位置7Cにおけるインナーライナ6の表面
から、前記補強層5の補強コードの表面にいたる厚さW
7cは、前記肉厚変化部7Cの上端7aにおける前記厚
さW7aの0.9倍よりも大かつ1.2倍よりも小とし
ている。これによって、巻込み部5Aを覆うインナーラ
イナ6の厚さが、巻込み部5Aの上方においてカーカス
4の本体部4Aを覆う厚さとほぼ同厚さとなり、タイヤ
全面に亘る気密性を一定化できる。
さらに本例では、補強層5の巻込み部5Aの前記上端5
aの位置におけるインナーライナ6の表面から前記補強
コードにいたる厚さW 5 aを、2゜0flよりも大
かつ4.5鶴よりも小としている。
このような範囲とすることにより、気密性を維持すると
ともに、前記上端5aの部分におけるゴム分離を防止す
るのに役立つ、2,0w以下であるとき、気密性と補強
性とに劣り、又4.5f1以上あるときには、厚肉化す
ることによりタイヤ可撓性を低下しかつ経済性に劣る。
なお本発明のこのようなタイヤは、加硫成形時に用いる
ブラダの改良によって、比較的容易に製造しうろことを
見出している。
〔具体例〕
タイヤサイズ12R22,5のタイヤを、サイズ8、2
5 X 22.5のリムに装着し、内圧8kgf/cd
、荷重9トン、時速25kmに相当する回転数でドラム
試験を行い、ビード部の耐久性を測定した。なお実施別
品は第1図に示す構造を具えるとともにと、その試験結
果を、実施別品1を100とした指数表示で表し、指数
は大なるものほど優れている。
実施別品はいずれも、比較例孔に比してビード部の耐久
性に優れている。
〔発明の効果〕
このように、本発明のタイヤは、タイヤ軸方向内方で立
上がる補強層の巻込み部によって、カーカスの折返し部
上端におけるゴム分離が防止できる。又インナーライナ
には、半径方向外向きに厚さが漸減する肉厚変化部を、
前記巻込み部上端を半径方向外側にこえた位置に形成し
ており、従って、巻込み部の上端において厚肉の部分を
形成しうろことにより、ゴム分離を効果的に抑制する。
又該肉厚変化部に連なる下方部、上方部によってタイヤ
内面を覆うことによって、気密性を保持し又ビード部の
耐久性を向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例をビード部で示す断面図、第
2図はその要部を拡大して示す断面図、第3図は従来タ
イヤを例示する線図、第4図はそき補強層の上端部を例
示する断面図である。 3・−ビードコア、   4−カーカス、4A−−・本
体部、  4B〜折返し部、5−・・補強層、  5A
・・−巻込み部、5A−立上げ部、   6−・・イン
ナーライナ、7A−−・上方部、 7B・−下方部、7
C・・・肉厚変化部、 L−ビードベースライン。 特許出願人      住友ゴム工業株式会社代理人 
弁理士    苗 村    正第3図 / 第4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 カーカスコードがラジアル方向に配列されかつその
    両端をビードコア3の廻りで内側から外側に折り返した
    カーカス4と、ビードベース部からタイヤ軸方向内側に
    立上がることにより前記カーカス4の本体部4Aに沿う
    巻込み部5A及びタイヤ軸方向外側に立上がりカーカス
    4の折返し部4Bに沿う立上げ部5Bを通る補強コード
    を有する補強層5とを具え、かつ前記補強層5の巻込み
    部5Aとともに該巻込み部5Aの上端5aをこえてカー
    カス4を覆うインナーライナ6をタイヤ内面に配する一
    方、インナーライナ6は、肉厚が半径方向外向きに漸減
    する肉厚変化部7Cと、該肉厚変化部7Cの下端7bに
    連なる下方部7Bと、上端7aで連なる上方部7Aとを
    具えるとともに、ビードベースラインLから前記下端7
    bまでの高さH7bは、ビードベースラインLから前記
    巻込み部5Aの上端5aまでの高さH5aの1.2倍以
    上であり、かつビードベースラインLから前記上端7a
    までの高さH7aは前記高さH5aの1.4倍以上、か
    つ前記肉厚変化部7Cの上端7aと下端7bとにおける
    肉厚差Wdは、前記肉厚変化部7Cの前記上端7aにお
    けるインナーライナ6の表面からカーカス4のカーカス
    コードの表面に至る厚さW7aの0.5倍よりも大かつ
    1.0倍よりも小であり、しかも前記高さH5aの90
    %の高さ位置7cにおける下方部7Bのインナーライナ
    6の表面から前記補強層5の前記補強コードの表面に至
    る厚さW7cは、前記上端7aの前記厚さW7aの0.
    9倍より大かつ1.2倍よりも小とした重車両用ラジア
    ルタイヤ。 2 前記カーカス4の折返し部4Bは、その上端4bの
    ビードベースラインLからの高さH4bが、補強層5の
    前記立上げ部5Bの上端5bのビードベースラインLか
    らの高さH5bよりも大である請求項1記載の重車両用
    ラジアルタイヤ。 3 前記タイヤはトラックバス用タイヤであることを特
    徴とする請求項1又は2記載の重車両用ラジアルタイヤ
    。 4 前記インナーライナ6は、補強層5の巻込み部5A
    の前記上端5aの位置におけるインナーライナ6の表面
    から補強コードの表面に至る厚さW5aが、2.0mm
    より大かつ4.5mmよりも小である請求項1、2又は
    3記載の重車両用ラジアルタイヤ。
JP63122650A 1988-05-18 1988-05-18 重車両用ラジアルタイヤ Expired - Fee Related JP2664062B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63122650A JP2664062B2 (ja) 1988-05-18 1988-05-18 重車両用ラジアルタイヤ
DE8989304802T DE68900567D1 (de) 1988-05-18 1989-05-11 Guertelreifen fuer lkw.
EP89304802A EP0342867B1 (en) 1988-05-18 1989-05-11 Radial tyre for heavy duty vehicles
US07/350,161 US5029627A (en) 1988-05-18 1989-05-11 Radial ply tire for heavy duty vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63122650A JP2664062B2 (ja) 1988-05-18 1988-05-18 重車両用ラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01293207A true JPH01293207A (ja) 1989-11-27
JP2664062B2 JP2664062B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=14841224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63122650A Expired - Fee Related JP2664062B2 (ja) 1988-05-18 1988-05-18 重車両用ラジアルタイヤ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5029627A (ja)
EP (1) EP0342867B1 (ja)
JP (1) JP2664062B2 (ja)
DE (1) DE68900567D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0431109A (ja) * 1990-05-25 1992-02-03 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重車両用ラジアルタイヤ
CN110843426A (zh) * 2019-11-29 2020-02-28 安徽佳通乘用子午线轮胎有限公司 一种高负荷全钢子午线轮胎

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5323829A (en) * 1992-12-28 1994-06-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with carbon fiber reinforcement
US6802351B1 (en) * 1999-07-02 2004-10-12 Bridgestone Corporation Pneumatic tires
US6705371B2 (en) * 2000-09-13 2004-03-16 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tire
US6980903B2 (en) * 2002-11-01 2005-12-27 Visteon Global Technologies, Inc. Exhaust gas control using a spark plug ionization signal
US6896021B1 (en) 2003-03-31 2005-05-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire bead geometry
DE112004001372T5 (de) * 2003-07-28 2006-07-20 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Luftreifen
CN101077684B (zh) * 2007-06-29 2010-04-14 青岛双星轮胎工业有限公司 全钢丝载重子午线轮胎的新型子口结构
BRPI0823350B1 (pt) 2008-12-15 2018-12-11 Pirelli processo para fabricar pneus, e, pneu para rodas de veículo
US8091528B2 (en) * 2010-12-06 2012-01-10 Mcalister Technologies, Llc Integrated fuel injector igniters having force generating assemblies for injecting and igniting fuel and associated methods of use and manufacture
KR20140032423A (ko) * 2011-05-13 2014-03-14 스미토모 고무 고교 가부시키가이샤 공기 타이어
FR3038545A1 (fr) * 2015-07-10 2017-01-13 Michelin & Cie Pneumatique comportant des melanges elastomeriques a bas taux de soufre

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59102604A (ja) * 1982-12-01 1984-06-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラジアルタイヤ
JPS62199329U (ja) * 1986-06-09 1987-12-18
JPS6382802A (ja) * 1986-09-26 1988-04-13 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL85994C (ja) * 1953-06-15
GB1190766A (en) * 1966-08-10 1970-05-06 Dunlop Company Ltd Formerly Du Improvements in and relating to Pneumatic Tyres
AT327712B (de) * 1971-11-10 1976-02-10 Semperit Ag Verfahren zur herstellung eines fahrzeugluftreifens und mit dem verfahren hergestellter fahrzeugluftreifen
JPS54162306A (en) * 1978-06-13 1979-12-22 Sumitomo Rubber Ind Pneumatic tire provided with carcass with bias structure of textile cord
GB2026958B (en) * 1978-07-29 1983-02-09 Dunlop Ltd Tyre and wheel rim assemblies
JP2507288B2 (ja) * 1982-12-28 1996-06-12 株式会社ブリヂストン 重荷重用チュ−ブレス空気入りラジアルタイヤ
JPH0635241B2 (ja) * 1983-05-26 1994-05-11 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US4790364A (en) * 1987-07-27 1988-12-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Sidewall and bead reinforcing structure for a pneumatic aircraft tire

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59102604A (ja) * 1982-12-01 1984-06-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラジアルタイヤ
JPS62199329U (ja) * 1986-06-09 1987-12-18
JPS6382802A (ja) * 1986-09-26 1988-04-13 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0431109A (ja) * 1990-05-25 1992-02-03 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重車両用ラジアルタイヤ
CN110843426A (zh) * 2019-11-29 2020-02-28 安徽佳通乘用子午线轮胎有限公司 一种高负荷全钢子午线轮胎

Also Published As

Publication number Publication date
JP2664062B2 (ja) 1997-10-15
EP0342867B1 (en) 1991-12-18
EP0342867A3 (en) 1990-05-16
US5029627A (en) 1991-07-09
DE68900567D1 (de) 1992-01-30
EP0342867A2 (en) 1989-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5526863A (en) Tire with reduced bead mass
US4408648A (en) Tubeless radial ply tire for heavy-duty vehicles
JP6217168B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2006219087A (ja) 空気入りタイヤ
AU647984B2 (en) Pneumatic radial tires
US4047552A (en) Pneumatic radial tire for heavy load vehicles
JPH01293207A (ja) 重車両用ラジアルタイヤ
US20100314019A1 (en) Pneumatic tire for motocross
JPH01156107A (ja) 空気タイヤ
US5871601A (en) Pneumatic radial tire with load bearing rubber reinforcing layer
JPS63279907A (ja) 重量車用空気入りタイヤ
JP3377448B2 (ja) ランフラットタイヤ
BRPI0721789B1 (pt) Pneu
US5634995A (en) Radial tire for heavy load and having 80% or lower aspect ratio
EP0454432A2 (en) Radial tyre
JP3377462B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPH0939521A (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP6280563B2 (ja) 非対称クラウン付きタイヤ
JP4023952B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2002240516A (ja) 空気入りタイヤ
FR3050961A1 (fr) Pneumatique dont la zone du bourrelet est allegee
JP2009173150A (ja) ラジアルタイヤ
JPS63180506A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH03200403A (ja) 荒地走行重車両用ラジアルタイヤ
JPH0431109A (ja) 重車両用ラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees