JPH0129291B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0129291B2
JPH0129291B2 JP21716682A JP21716682A JPH0129291B2 JP H0129291 B2 JPH0129291 B2 JP H0129291B2 JP 21716682 A JP21716682 A JP 21716682A JP 21716682 A JP21716682 A JP 21716682A JP H0129291 B2 JPH0129291 B2 JP H0129291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
movable contact
movable
repulsive
repulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP21716682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59108231A (ja
Inventor
Munehisa Takeda
Shigemi Tamaru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP21716682A priority Critical patent/JPS59108231A/ja
Publication of JPS59108231A publication Critical patent/JPS59108231A/ja
Publication of JPH0129291B2 publication Critical patent/JPH0129291B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は回路しや断器に関し、特に限流を実
現するしや断装置に関するものである。
従来の回路しや断器の一例を第1図〜第3図に
示す。これらの図は、回路しや断器の断面図を示
し、それぞれ異なつた動作状態のものである。図
において、1はカバー、2はベースで、カバー1
とベース2とで容器3を構成する。4は回動可能
な反撥接触子で、反撥導体5と反撥接点6とで構
成される。また、反撥接触子4にはバネ機構、例
えば押えバネ7が取り付けられ、反撥接触子4に
反時計方向のモーメントを与える。8は可動接触
子で、可動導体9を有し、その一端に反撥接点6
に対向した可動接点10を接合し、他端はクロス
バー11に回動可能に固定されている。12は消
弧室で消弧板13が側板14により保持されてい
る。15はトグルリング機構で上リンク16と下
リンク17より構成されており、上リンク16の
一端はクレドル18に、また他端は下リンク17
の一端にそれぞれ軸19,20により連結されて
いる。21は起到形操作ハンドル、22は作動バ
ネでトグルリンク機構15の軸20と操作ハンド
ル21との間に架張されている。23,24はそ
れぞれ熱動および電磁引きはずし機構で、作動時
にはそれぞれバイメタル25および可動鉄心26
によりトリツプバー27を反時計方向に回動させ
るように構成されている。28は一端がトリツプ
バー27に係止され、他端はクレドル18と係止
しているラツチである。クレドル18がラツチ2
8に係止した状態で操作ハンドル21を閉路位置
に倒すと、トグルリンク機構が伸長し、軸20が
クレドル18に係止され、可動接点10は第1図
に示すように反撥接点6に接触する。次に操作ハ
ンドル21を開路位置に倒すと、第2図に示すよ
うにトグルリンク機構15は屈曲して可動接点1
0は反撥接点6より開離し、可動接触子8はクレ
ドル軸29に係止される。また、第1図に示す閉
路状態で回路に過電流が流れると、第3図に示す
状態になる。図に示すように熱動引きはずし機構
23あるいは電磁引きはずし機構24が作動して
クレドル18とラツチ28の係合が解除され、ク
レドル18がクレドル軸29を中心に時計方向に
回転し、ストツパー軸30に係止される。クレド
ル18と上リンク16の連結点が上記作動バネ2
2の作用線を越えるので、作動バネ22のバネ力
によりトグルリンク機構15が屈曲し、クロスバ
ー11によつて各極連動して自動しや断を行な
う。
次に回路しや断器の両接点6,10が通電状態
から開離した時に発生するアークの消弧過程につ
いて説明する。可動接点10と反撥接点6とが接
触している時は、電力は電源側より反撥導体5、
反撥接点6、可動接点10、及び可動導体9を順
次経由して負荷側へ供給される。この状態におい
て、短絡電流等の大電流がこの回路に流れると、
上記に述べたように、可動接点10を反撥接点6
から開離させる。この際、両接点6,10間には
アーク31が発生し、両接点6,10間にはアー
ク電圧が発生する。このアーク電圧は、反撥接点
6からの可動接点10の開離距離が増大するに従
つて上昇する。また同時にアーク31が消弧板1
3の方向へ磁気力によつて引き込まれ、消弧板1
3によつて分割され、冷却されるため、さらにア
ーク電圧は上昇する。このようにして、アーク電
流が電流零点を迎えた時、アークを消弧し、しや
断が完結する。
以上のように構成された従来の回路しや断器に
おいては、反撥接点6及び可動接点10が開離し
た時、両接点6,10の接触時に反撥接触子4を
可動接触子8側へ押しつけるための押えバネ7が
伸長する。このため、接点開離距離又はしや断角
度は可動接触子8の開きから、押えバネ7の伸長
による反撥接触子4の可動接触子8側への移動距
離又は角度を減じたものになる。従つて接点開離
距離及びしや断角度が小さくなり、しや断性能が
劣つていた。さらにしや断時に接合部に発生する
強大なアークため、接点の摩耗や負荷の破損が大
きいという欠点があつた。この発明は以上の欠点
を除去するためになされたもので、反撥接触子と
可動接触子の回転中心の間に位置し、反撥接点と
可動接点の開離時に、押えバネの伸長による反撥
接触子の動作を妨げる絶縁処理をほどこしたスト
ツパを備えることにより、接点開離距離及びしや
断角度の大きな回路しや断器を得ることを目的と
するものである。
この発明の一実施例による可動接触子と反撥接
触子部を第4図及び第5図に示す。第4図は反撥
接点6と可動接点10が接触している状態を示
し、第5図は開離している状態を示す。図におい
て、32はたとえば絶縁物により構成されたスト
ツパであり、可動接触子8と反撥接触子4の回転
中心の間で、可動接触子8の一端に、反撥接触子
4に対向するように固着されている。33は可動
導体9の反撥接触子4側にコーテイングした絶縁
体である。
以上のように構成した回路しや断器では、可動
接点10が固定接点6より開離すると、第5図に
示すように、反撥接触子4は押えバネ7の伸長に
よつて可動接触子8側へ回転しようとするが、ス
トツパ32によつて妨げられ、逆に押えバネ7を
圧縮する方向へ反撥接触子4を回転させる。この
ため、可動接触子8の回転角度にさらに反撥接触
子4の回転角度が付加するので、接点開離距離及
びしや断角度は増大する。よつて消弧板13の増
加が可能となり、アーク31の消弧板13への引
き込みも増して、アーク電圧の上昇を助長し、限
流を効果的に行なうことができる。さらにこのこ
とから両接点の摩耗及び負荷側の破損を減じるこ
とができる。可動導体9にコーテイングした絶縁
体33は、この実施例において、両接点6,10
開離時に、可動接点10と反撥接点6の距離より
も可動導体9と反撥導体5の距離の方が短かくな
るため、可動導体9と反撥導体5の間にアークが
発生するのを防ぐためのものである。またストツ
パ32は衝撃力に強いものを選ぶ必要がある。
また、他の実施例を第6図、第7図に示す。こ
の実施例のストツパ32は回動可動に構成し、両
接点6,10が開離した時、可動接触子8の回転
によつて回動される第1の部分32aとこの回動
によつて反撥接触子4を押えバネ7を圧縮する方
向に回転させる第2の部分32bとを有してい
る。このように構成したストツパ32においても
上記実施例と同様の効果を期待できる。
また、可動導体9の反撥接触子4に対面する側
に絶縁体33を設けているため、ストツパ32は
絶縁物で構成しなくてもよい。さらに、ストツパ
32は可動接触子8に固着するだけでなく、反撥
接触子4に設けてもよい。
この発明は以上説明したとうり、可動接点と可
動導体よりなる可動接触子と、可動接点と接離可
能な反撥接点と反撥導体よりなる反撥接触子と、
反撥接触子を可動接触子側に押しつけるバネ機構
と、反撥接触子と可動接触子の回転中心の間に位
置し、反撥接点と可動接点の開離時にバネ機構の
伸長による反撥接触子の動作を妨げる絶縁処理を
ほどこしたストツパを備えることにより、接点開
離距離及びしや断角度を増大して限流を容易に
し、その結果しや断性能の優れた回路しや断器を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の回路しや断器の閉路状態、第2
図は従来の回路しや断器の開路状態、第3図は従
来の回路しや断器のトリツプ状態を示す断面図で
ある。第4図はこの発明の一実施例の閉路状態を
示す部分断面図、第5図はこの発明の一実施例の
開路状態を示す部分断面図である。第6図はこの
発明の他の実施例の閉路状態を示す部分断面図、
第7図はこの発明の他の実施例の開路状態を示す
部分断面図である。 図において、4は反撥接触子、5は反撥導体、
6は反撥接点、7はバネ機構、8は可動接触子、
9は可動導体、10は可動接点、32はストツ
パ、33は絶縁体である。なお、図中、同一符号
は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一端に可動接点を取り付けた可動導体よりな
    る回動可能な可動接触子、上記可動接点と接離可
    能に構成した反撥接点を取り付けた反撥導体より
    なる回動可能な反撥接触子、この反撥接触子を上
    記可動接触子側に押しつけるバネ機構、上記反撥
    接触子と上記可動接触子の回動中心の間に位置
    し、上記反撥接点と上記可動接点との開離時に、
    上記バネ機構の伸長による上記反撥接触子の動作
    を妨げる絶縁処理をほどこしたストツパを備えた
    回路しや断器。 2 ストツパは可動接触子の他端で反撥接触子と
    対面するように固着したことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の回路しや断器。 3 ストツパは回動可能に構成し、固定接点と可
    動接点の開離時に、可動接触子の回転により回動
    される第1の部分と、この回動によつてバネ機構
    を押圧する方向に反撥接触子を回転させる第2の
    部分とで構成されたことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の回路しや断器。
JP21716682A 1982-12-10 1982-12-10 回路しや断器 Granted JPS59108231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21716682A JPS59108231A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 回路しや断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21716682A JPS59108231A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 回路しや断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59108231A JPS59108231A (ja) 1984-06-22
JPH0129291B2 true JPH0129291B2 (ja) 1989-06-09

Family

ID=16699888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21716682A Granted JPS59108231A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 回路しや断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59108231A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0824024B2 (ja) * 1986-09-19 1996-03-06 株式会社日立製作所 回路遮断器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59108231A (ja) 1984-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4255732A (en) Current limiting circuit breaker
US4768007A (en) Current breaking device with solid-state switch and built-in protective circuit breaker
CA1086805A (en) Vacuum interrupter and disconnect combination
US3469216A (en) High speed current limiting circuit breaker utilizing electromagnetic repulsion
US4346356A (en) Circuit breaker with increased contact separation
US5343174A (en) Electrical circuit interrupting device with means to break welded contacts
US3789334A (en) Electric protective switch for protection against fault currents, excess currents and short circuits
US3849619A (en) Circuit breaker with reverse override device
KR100606424B1 (ko) 한류형 배선차단기의 가동 접촉자 어셈블리
US5931289A (en) Circuit breaker with quick closing mechanism
US3940723A (en) Instantaneously tripping device for circuit interrupter
JPH01265423A (ja) 回路遮断器
JPH0129291B2 (ja)
JPS5848979B2 (ja) 回路しや断器
US2083305A (en) Circuit interrupter
KR900006125Y1 (ko) 다극회로 차단기
JPH06260077A (ja) ヒューズ付開閉器
US2828388A (en) Circuit breakers
JP2760887B2 (ja) 回路遮断器
JPH0132282Y2 (ja)
JPH0351879Y2 (ja)
JPS5942936B2 (ja) 回路しや断器
KR200382138Y1 (ko) 배선용차단기
JPS642363Y2 (ja)
JPH0142924Y2 (ja)