JPH01292812A - 気相成長装置 - Google Patents

気相成長装置

Info

Publication number
JPH01292812A
JPH01292812A JP12199388A JP12199388A JPH01292812A JP H01292812 A JPH01292812 A JP H01292812A JP 12199388 A JP12199388 A JP 12199388A JP 12199388 A JP12199388 A JP 12199388A JP H01292812 A JPH01292812 A JP H01292812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
control valve
pressure control
baffle plate
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12199388A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouichi Kamon
香門 浩一
Shigeo Murai
重夫 村井
Tadayuki Okubo
大久保 忠行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP12199388A priority Critical patent/JPH01292812A/ja
Publication of JPH01292812A publication Critical patent/JPH01292812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、熱分解反応や化学反応によって、GaAs系
、InP系等の化合物半導体のエピタキシャル薄膜結晶
、Stow、 S+sN、等の絶縁体薄膜、及びfsi
x、 TiSix等の導電性多結晶薄膜を気相成長する
装置に関する。
(従来の技術) 従来、気相成長装置には、バレル型サセプタを縦型反応
室に内蔵するものや、パンケーキ型サセプタを横型反応
室に内蔵するものがあり、また、加熱方式も高周波加熱
の外に抵抗加熱や赤外線加熱もある。薄膜の気相成長法
としては、原料ガスやキャリアガスにより搬送されるガ
ス状物質を反応室に導入して、熱分解反応や化学反応に
より基板上に薄膜を形成する方法がある。
第2図のバレル型気相成長装置を例にして以下説明する
。基板1を搭載したバレル型サセプタ2を回転軸3で反
応室4の中央に支持し、排気管5の圧力制御弁6を開放
してロータリーポンプ7により反応室を高真空に引く。
次いで、高周波コイル8に通電して基板1を成長温度に
加熱してから、原料ガスを導入管9から導入し、基板1
の一ヒに薄膜を堆積する。未反応物及び反応生成物を随
伴するガス流はバレル型サセプタ2の周囲を流下して排
気管5、圧力制御弁6及びロータリーポンプ7を経てダ
ストフィルターなどを介して系外に排出される。この圧
力制御弁6は反応室4の圧力を調整するものであり、ス
ロットバルブやコンダクタンスコントロールバルブなど
が用いられる。なお、10は冷却水を流す冷却ジャケッ
トである。
(発明が解決しようとする課題) この種の気相成長装置では、未反応物や反応生成物のダ
ストがガス流に搬送されて排気管や圧力制御弁さらには
ロータリーポンプまで送られ、付着したり堆積するため
、排気系統の排気コンダクタンスが減少して、反応室の
圧力を上昇させるという問題があった。1回の薄膜成長
過程で反応室の圧力が変動すると、例えば薄膜結晶のド
ーピングレベルが一定せず、電気的光学的特性が不均一
になる。
また、同様の気相成長を繰り返すと、圧力制御弁を閉塞
して反応室の圧力制御が不能となったり、ときにはロー
タリーポンプが止まるという問題もあった。この種の問
題はバレル型気相成長装置に特有のものではなく、上記
の気相成長装置に共通するものである。
本発明は、上記の問題を解消し、排気系統へのダストの
飛散を防止することにより、反応室圧力を一定に保持す
ることを可能とし、品質の安定した薄膜を容易に形成す
ることのできる気相成長装置を提供しようとするもので
ある。
(課題を解決するための手段) 本発明は、基板を内部に設置する反応室と、原料ガス導
入管と、圧力制御弁を有する真空排気系に接続する排気
管とを有する気相成長装置において、圧力制御弁の前段
にバッフル板を有するダスト除去装置を設置したことを
特徴とする気相成長装置である。
(作用) 第1図は、本発明の1具体例であるバレル型気相成長装
置の概念図である。この装置は、第2図の装置の圧力制
御弁6の前段に、バッフル板を有するダスト除去装置1
1を設置したものである。この装置では、バレル型サセ
プタ2の周囲を流下する未反応物及び反応生成物のダス
トが上記のダスト除去装置11を通過する間にバクフル
板−に衝突して底部に落ち、捕捉される。そして、ダス
トを除いた清浄な排気ガスは、圧力制御弁6及びロータ
リーポンプ7に流れるが、ダストの付着や堆積が生じな
いので、排気系統の機器は常時正確に作動し、反応室圧
力の制御も確実となる。その結果、一定の圧力雰囲気の
下で品質の安定した薄膜を気相成長させることが可能と
なった。
(実施例) 第1図の装置を用いて有機金属気相成長法により、直径
3インチのGaAsウェハの上にSiドープGaAs単
結晶をエピタキシャル成長させた。
まず、GaAsウェハをバレル型サセプタに搭載してか
ら、反応室を真空排気し、高周波コイルに通電して該ウ
ェハを成長温度の650℃に加熱した。次いで、トリメ
チルガリウムを15sccm(0℃、 fatsの標準
状態における流量am37sin)、アルシンを1. 
OSLM(0℃、fatsの標準状態における流ff1
l/5in)、シランを5sccg及び水素をキャリア
ガスとし、全流量をIO3LMに維持して20Torr
の成長圧力の下で1時間エピタキシャル成長を行った。
1回の結晶成長で反応室の圧力変動は設定値に対して0
.5%以内で極めて安定していた。ウェハの上には、約
1.6μ烏のGaAsエピタキシャル層が形成されてお
り、SIMS分析によると該層のSi濃度分布は第3図
に実線で示すように深さ方向に一定であった。なお、深
さ約1.6μm以上のSi濃度はバックグランドレベル
である。
比較のために、第2図の装置を用いて上記実施例と同様
の条件の下でSiドープGaAs単結晶のエピタキシャ
ル成長を行ったところ、1回の結晶成長で反応室の圧力
変動は設定値に対して15〜20%を越えた。GaAs
エピタキシャル層は、厚さが約1.6μmであり、SI
MS分析の結果は第3図に点線で示したように層の深さ
方向にSi濃度勾配ができていた。
(発明の効果) 本発明は、上記の構成を採用することにより、気相成長
過程で反応室の圧力変動を防止することができ、品質の
安定した薄膜を容易に形成することが可能となった。ま
た、圧力制御弁の操作性を改善し、装置全体のメンテナ
ンスを大幅に省略できるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1具体例であるバレル型気相成長装置
の概念図、第2図は従来のバレル型気相成長装置の概念
図、第3図は実施例及び比較例で得たエピタキシャル層
内のSi濃度分布を示したグラフである。 深さハ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  基板を内部に設置する反応室と、原料ガス導入管と、
    圧力制御弁を有する真空排気系に接続する排気管とを有
    する気相成長装置において、圧力制御弁の前段にバッフ
    ル板を有するダスト除去装置を設置したことを特徴とす
    る気相成長装置。
JP12199388A 1988-05-20 1988-05-20 気相成長装置 Pending JPH01292812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12199388A JPH01292812A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 気相成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12199388A JPH01292812A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 気相成長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01292812A true JPH01292812A (ja) 1989-11-27

Family

ID=14824907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12199388A Pending JPH01292812A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 気相成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01292812A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601827A (ja) * 1983-06-20 1985-01-08 Nec Corp Cvd装置
JPS61265815A (ja) * 1985-05-20 1986-11-25 Sharp Corp 半導体製造装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601827A (ja) * 1983-06-20 1985-01-08 Nec Corp Cvd装置
JPS61265815A (ja) * 1985-05-20 1986-11-25 Sharp Corp 半導体製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5704985A (en) Device and a method for epitaxially growing objects by CVD
US4993357A (en) Apparatus for atomic layer epitaxial growth
US3941647A (en) Method of producing epitaxially semiconductor layers
US5036022A (en) Metal organic vapor phase epitaxial growth of group III-V semiconductor materials
JPS6255688B2 (ja)
JP2003507319A (ja) 広い電子的帯域ギャップおよび高い結合エネルギーを有する材料の沈積方法および装置
JPH01292812A (ja) 気相成長装置
US3341374A (en) Process of pyrolytically growing epitaxial semiconductor layers upon heated semiconductor substrates
US3340110A (en) Method for producing semiconductor devices
JP2649693B2 (ja) 気相成長装置
US4238252A (en) Process for growing indium phosphide of controlled purity
JPH0754802B2 (ja) GaAs薄膜の気相成長法
CA1313343C (en) Metal organic vapor phase epitaxial growth of group iii-v semiconductor materials
JP2840533B2 (ja) 減圧気相成長装置
JPS61242011A (ja) 気相成長装置
JP2814436B2 (ja) 気相成長方法及びその装置
JPS58223317A (ja) 化合物半導体結晶成長法及びその装置
JPH0529637B2 (ja)
JPH03280419A (ja) 化合物半導体薄膜の成長方法
JPH05251360A (ja) 膜形成装置
JPH0559080B2 (ja)
JPH0235814Y2 (ja)
JPS61114519A (ja) 気相成長装置
JP2001019590A (ja) 気相成長装置
JPS62128517A (ja) 気相成長方法