JPH01291233A - カメラ用データ写し込み装置 - Google Patents

カメラ用データ写し込み装置

Info

Publication number
JPH01291233A
JPH01291233A JP12089488A JP12089488A JPH01291233A JP H01291233 A JPH01291233 A JP H01291233A JP 12089488 A JP12089488 A JP 12089488A JP 12089488 A JP12089488 A JP 12089488A JP H01291233 A JPH01291233 A JP H01291233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
color
light source
imprinting
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12089488A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemi Sato
茂美 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiojiri Kogyo KK
Original Assignee
Shiojiri Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiojiri Kogyo KK filed Critical Shiojiri Kogyo KK
Priority to JP12089488A priority Critical patent/JPH01291233A/ja
Publication of JPH01291233A publication Critical patent/JPH01291233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はカメラ用データ写し込み装置におけるデータを
写し込むための光源の改良に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、カメラ用データ写し込み装置において、被老
体の色と写し込まれたデータの邑が近い色の場合に、写
し込まれたデータが不鮮明になることを防止することを
目的として、2色以上の発光色の選択が可能な写し込み
用の光源と、前記光源の発光色を選択するための手段を
備えたことにより、前記カメラ用データ写し込み装置の
前記光源の発光色を選択し、被老体とは同化しない邑で
写し込みを行ない、鮮明なデータの写し込みを実現させ
たものである。
〔従来の技術〕
従来のカメラ用データ写し込み装置では、データを写し
込む場合には、1つの写し込み用光源によって、1色た
けで、写し込みを行なっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし前述の従来技術ては、カメラ用データ写し込み装
置の光源の発光色が1邑たけであったために、被老体の
色と光源の色か近い色である場合には、写し込まれたデ
ータは不鮮明になってしまう。そこで本発明はこのよう
な問題点を解決するもので、その目的は、カメラ用デー
タ写し込み装置の光源に2色以上の発光色の選択が可能
な光源を使用し、被老体の色と同化しにくい発光色を選
択することにより、鮮明なデータ写し込みを行なうよう
にするところにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のカメラ用データ写し込み装置は、液晶等の電気
光学的な表示装置と、カメラのフィルム楠から見て、前
記光学的表示装置の裏側に配置された光源を有し、前記
光源に゛よって前記光学的表示装置に表示されたデータ
を前記フィルムに写し込む方式のカメラ用データ写し込
み装置において、2色以上の発光色の選択が可能な、写
し込み用の光源と、 前記光源の発光色を選択するための手段を備えたことを
特徴とする。
〔作 用〕
本発明は以上の構成を有するので、2色以上の発光色の
選択が可能な光源と、前記発光色を選択するための手段
の働きにより、任意の発光色を選択してデータを写し込
むことを可能にするとともに、被老体の色に対する写し
込まれるデータの色を考慮して、被老体とは同化しない
発光色を選んで写し込むこともできるため、鮮明な写し
込みも実現できる。
〔実 施 例〕
以下、本発明について実施例に基づいて詳細に説明する
第1図は、本発明のカメラ用データ写し込み装置の実施
例を示す構成図である。1はカメラ用フィルム、2はデ
ータ表示手段、6は写し込み用光源の発光色の選択手段
、3は写し込み用光源、4はトランジスタ、5は写し込
み用光源の点灯時間幅制御手段、Slは光源の発光色の
切り換え用スイッチ、Llは緑色発光用端子、L2は赤
色発光用端子である。ここに示す写し込み用光源3は、
2色の発光色の選択が行なえるLEDであり、切り換え
スイッチS1を緑色発光用端子Ll側に切り換えると、
緑色発光を行なうことができ、赤色発光用端子L2側に
切り換えると赤色発光を行なうことかできる。例えば、
切り換えスイッチS1を緑色発光用端子Ll側に切り換
えて、写し込み光源の点灯時間幅制御手段5によってト
ランジスタ4が一定時間オンすると、一定時間の間、写
し込み用光源3は緑色で点灯を行ない、緑色の光がデー
タ表示手段2に表示されたデータを緑色でフィルム1に
写し込む。同様にして、切り換えスイッチS1を赤色発
光用端子Ll側に切り換えると、表示手段2に表示され
た”データを赤色でフィルム1に写し込む。ただし、こ
こに示した6の写し込み用光源の発光色の選択手段及び
、発光色、光源については、単なる一例にすぎない。
このように、切り換えスイッチS1によって、発光色の
選択か行なわれるため、例えば、データが写し込まれる
部分が赤色に近い色の場合、切り換えスイッチS1を緑
色発光端子L11111に切り換えて、データを写し込
めば、写し込まれたデータの色は緑色のために、データ
が写し込まれる部分の赤色には同化せず、鮮明なデータ
の写し込みを可能にする。
また、光源については、第1図の方法の他に、2つ以上
の発光色の異なった光源の中から、1つの光源を選択す
る方法も考えられる。
〔発明の効果〕
本発明のカメラ用データ写し込み装置は、上述のような
、データを写し込むための光源の発光色が切り換えスイ
ッチによって選択できる構造をとったことにより、選択
された任意の色でデータを写し込むことを可能にし、ま
た、データの写し込まれる部分の色に対して、データの
色をなるべく違った色に選択することにより、鮮明な写
し込みか可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例としてのカメラ用データ写し
込み装置の構成図である。 以上 6一 手続補正書(方式) 1.事件の表示  昭和63年 特許願 第12089
4号2、発明の名称  カメラ用データ写し込み装置3
、補正する者 代表取締役   青 沼 利 益 4、代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 液晶表示等の電気光学的な表示装置と、カメラのフィル
    ム面から見て、前記電気光学的表示装置の裏側に配置さ
    れた光源を有し、前記光源によって前記電気光学的表示
    装置に表示されたデータを前記フィルムに写し込む方式
    のカメラ用データ写し込み装置において、 2色以上の発光色の選択が可能な、写し込み用の光源と
    、 前記光源の発光色を選択するための手段を備えたことを
    特徴とするカメラ用データ写し込み装置。
JP12089488A 1988-05-18 1988-05-18 カメラ用データ写し込み装置 Pending JPH01291233A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12089488A JPH01291233A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 カメラ用データ写し込み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12089488A JPH01291233A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 カメラ用データ写し込み装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01291233A true JPH01291233A (ja) 1989-11-22

Family

ID=14797623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12089488A Pending JPH01291233A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 カメラ用データ写し込み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01291233A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950704916A (ko) 영상투사장치 및 이에 이용되는 램프 제어시스템(Image projection device and lamp control system for use therein)
CN105474298B (zh) 图像显示装置以及图像显示装置的控制方法
JP2002164173A (ja) 有機電場発光型表示装置
JPH01179913A (ja) 液晶カラーディスプレイのバックライト及びカラーバランス調整装置
JPH11259020A (ja) 画像表示装置
JPH01291233A (ja) カメラ用データ写し込み装置
JPS61226682A (ja) 照明装置
JPH01158417A (ja) 液晶ディスプレイ装置
JPH06301004A (ja) 発光装置およびその発光装置を用いた液晶表示装置
JPH0383015A (ja) 表示装置
EP0446351A4 (en) TRANSMISSION TYPE LIQUID CRYSTAL DISPLAY.
SE8105726L (sv) Manoverknappsindikeringsanordning
JPH1152330A (ja) 液晶表示装置
FR2445567A1 (fr) Procede de projection, sur grand ecran, d'images synthetisees par ordinateur, et dispositif de mise en oeuvre
JPH06294963A (ja) 液晶表示装置
JP2507000Y2 (ja) 機能表示付釦の構造
JPS58186791A (ja) 電気光学装置
JPH0322774Y2 (ja)
JP2593691Y2 (ja) 色可変照明装置
JPS62274512A (ja) 照光ノブ及びその製造方法
JPS63202793A (ja) 表示装置
JPH05313128A (ja) 表示装置とその駆動方法
JPH04343326A (ja) 液晶表示装置
JPH0328418Y2 (ja)
JP2004311239A (ja) 照明装置、及び表示装置