JPH0128996Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0128996Y2
JPH0128996Y2 JP1983168340U JP16834083U JPH0128996Y2 JP H0128996 Y2 JPH0128996 Y2 JP H0128996Y2 JP 1983168340 U JP1983168340 U JP 1983168340U JP 16834083 U JP16834083 U JP 16834083U JP H0128996 Y2 JPH0128996 Y2 JP H0128996Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide member
holding device
workpiece
piston rod
fluid pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983168340U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6078243U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16834083U priority Critical patent/JPS6078243U/ja
Publication of JPS6078243U publication Critical patent/JPS6078243U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0128996Y2 publication Critical patent/JPH0128996Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、例えば前工程プレス機械より送ら
れたワークを保持した状態で反転することで、次
工程プレス機械にこのワークを供給するワーク反
転装置に関するものである。
[従来技術] 従来のワーク反転装置として例えば第1図に示
すようなものがある。すなわち、フレーム101
には上下方向に向けて流体圧シリンダ103の上
部が装着され、この流体圧シリンダ103は上端
側にピストンロツド105を上下動自在に備えて
いる。前記フレーム101には更にガイドバー1
07が、フレーム101に対して上下方向に摺動
自在に設けられており、このガイドバー107の
上端と前記ピストンロツド105の上端とには、
連結部材109が装着されている。
更に、連結部材109の上面には固定部材11
1が装着されている。この固定部材111の上端
には支軸113を支点として回動自在なワーク保
持装置115が設けられている。このワーク保持
装置115は固定部117と可動部119とから
なり、固定部117側にシリンダ121が装着さ
れ、可動部119側に前記シリンダ121のピス
トンロツド123が装着されている。すなわち、
シリンダ121を作動させてピストンロツド12
3を移動させることで、前記可動部119は支軸
125を支点として回動し、固定部117と可動
部119とでワークを保持するものである。
また、前記固定部材111の左側部には略上下
方向に向けて流体圧シリンダ127が装着されて
おり、この流体圧シリンダ127の上端側に備え
られたピストンロツド129の上端は、前記固定
部117の一端に装着されている。すなわち、こ
の流体圧シリンダ127を作動させてピストンロ
ツド129を移動させることによつて、前記固定
部117すなわちワーク保持装置115を回動さ
せるのである。
このような従来のワーク反転装置では、流体圧
シリンダ121を作動させることによつて可動部
119を回動させ、固定部117と可動部119
とでワークを保持する。ワークがワーク保持装置
115で保持されたら、流体圧シリンダ103の
作動によりピストンロツド105が上方に進出す
る。このピストンロツド105の進出と共にガイ
ドバー107が上昇し、連結部材109も上昇す
る。連結部材109が上昇することによつて固定
部材111ならびにワーク保持装置115等も上
昇する。
このようにしてワーク保持装置115等が上昇
したところで、流体圧シリンダ127を作動させ
てピストンロツド129を第1図で下方に後退さ
せる。ピストンロッド129が下方に後退する
と、固定部117が支軸113を支点として反時
計方向に回動し、ワーク保持装置115としても
反時計方向に回動することになる。第2図は、上
記したようなワーク保持装置115が反時計方向
に回動したところを示している。
この第2図の状態で、流体圧シリンダ121の
作動によりピストンロッド123を第2図で略下
方に後退させることによって、ワーク保持装置1
15によるワークの保持を解除し、次の工程のプ
レス機械にこのワークを供給する。
ところが、このような従来のワーク反転装置で
は、ワークを上昇させる駆動装置としての流体圧
シリンダとは別個に、ワーク反転用のみに用いら
れる駆動装置としての流体圧シリンダが設けられ
ているため、部品点数が多く構造が複雑となり高
価なものになるという問題があった。
[考案の目的] この考案は上記したような従来の問題点に鑑み
創案されたもので、構造が比較的簡単でなおかつ
低コストのワーク反転装置を提供するものであ
る。
[考案の構成] この目的を達成するためにこの考案は、進退移
動可能な移動部を有する駆動装置と、この移動部
の移動方向と同方向に進退移動し、かつ移動限用
のストッパを有するガイド部材と、前記駆動装置
の移動部先端にピン結合にて装着されるとともに
前記ガイド部材の進出側先端のピンに長孔を介し
て装着され、前記駆動装置によりストツパの移動
限まで移動し、前記ガイド部材側のピンを長孔が
滑りつつ支点として回動するワーク保持装置と、
該ワーク保持装置と前記移動部とに設けたスプリ
ングとからなるものである。
[実施例] 以下、第3図〜第5図に基づいてこの考案の一
実施例を詳細に説明する。フレーム1には上下方
向に向けて駆動装置としての流体圧シリンダ3の
上部が装着され、この流体圧シリンダ3の上端側
には上下方向に進退移動可能な移動部としてのピ
ストンロツド5が備えられている。このピストン
ロツド5の上端にはワーク保持装置7の固定部9
の下端が支軸10を介して装着され、固定部9の
左側方に突出した突出部11に穿設された長孔1
3には、前記フレーム1に対し上下方向に摺動自
在に進退移動するガイド部材15の上端が支持ピ
ン17を介して装着されている。
ガイド部材15の下端にはこのガイド部材15
の上昇限となるストツパ19が設けられ、フレー
ム1より上方側のガイド部材15にはこのガイド
部材15の下降限となるストツパ21が設けられ
ている。すなわち、ガイド部材15はストツパ1
9とストツパ21との間の長さだけ上下動するの
である。また、ガイド部材15が上昇限に達した
後、固定部9は流体圧シリンダ3の作動により回
動するが、この回動を停止するストツパ23が、
前記ピストンロツド5上端の左側部に設けられて
いる。
前記ワーク保持装置7は前記固定部9と可動部
25とから構成され、可動部25は固定部9に対
し支軸27を介して回動自在である。そして、固
定部9の上方に突出した突出部28には流体圧シ
リンダ29が装着され、この流体圧シリンダ29
のピストンロツド31の先端には前記可動部25
の一側部が装着されている。すなわち、流体圧シ
リンダ29の作動によるピストンロツド31の移
動により可動部25が回動するのである。そし
て、この回動によつて固定部9と可動部25とで
ワークが保持される。
また、前記固定部9の可動部25側と前記ピス
トンロツド5上端とには、第3図で紙面と直交す
る方向にそれぞれ支持ピン33,35が設けられ
ており、この支持ピン33と支持ピン35とには
弾性部材としてのスプリング37の両端が、固定
部9を第3図で時計方向に回動するように付勢し
て弾装されている。
次に、このような構成のワーク反転装置の作用
を説明する。まず、流体圧シリンダ29を作動さ
せてピストンロツド31を第3図で左斜め上方に
後退させる。この後退により可動部25は支軸2
7を支点として反時計方向に回動し、ワーク保持
装置7は固定部9と可動部25とでワークを受け
入れられる状態となる。この状態でワークが固定
部9と可動部25との間に入り込んだ後、流体圧
シリンダ29を作動させる。流体圧シリンダ29
の作動によりピストンロツド31を第3図で右斜
め下方に進出させると、可動部25は支軸27を
支点として時計方向に回動し、固定部9と可動部
25とでワークを挟圧し保持する。上記したよう
な可動部25の回動時には、流体圧シリンダ29
も固定部9に対して回動する。
このようにしてワーク保持装置7によつてワー
クが保持されたら、流体圧シリンダ3を作動させ
ピストンロツド5を上昇させる。このピストンロ
ツド5の上昇によりガイド部材15は、第4図に
示すようにストツパ19がフレーム1の下面に当
接するまで上方に進出する。これらピストンロツ
ド5およびガイド部材15の上昇によつてワーク
保持装置7もワークと共に上昇する。
上記したようにガイド部材15が上昇限に達し
たら、更にピストンロツド5を上昇させるべく流
体圧シリンダ3を作動させる。このピストンロツ
ド5の上昇により固定部9が、スプリング37に
抗して支持ピン17を支点として反時計方向に第
5図のように回動する。この固定部9の回動は突
出部11がストツパ23に当接するまで行なわれ
る。このとき、支持ピン17は固定部9の長孔1
3内を移動する(実際には長孔13側の固定部9
が移動する)ので、固定部9の回動が可能とな
る。
このような固定部9の反時計方向の回動によ
り、可動部25および流体圧シリンダ29等も同
方向に回動する。これらの回動すなわちワーク保
持装置7の回動と共に、このワーク保持装置7に
保持されたワークも同方向に回動した後、ピスト
ンロツド31を第5図で左斜め下方に後退させる
べく流体圧シリンダ29を作動させることによ
り、可動部25を支軸27を支点として反時計方
向に回動させてワーク保持装置7によるワークの
保持を解除する。この結果、ワークは次の工程の
プレス機械に供給されることになる。
[考案の効果] 以上のようにこの考案によれば、ワーク保持装
置を進退移動させる駆動装置で、ワーク保持装置
を反転させるように構成したため、反転用専用の
駆動装置を設ける必要がなくなることから、構造
が複雑になることはなく、なおかつ低コストで実
施できる。
なお、この考案は前述の実施例に限定されるこ
とはなく、前述の実施例以外の態様でも実施しう
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のワーク反転装置の正面図、第2
図はワーク保持装置が反転した後の従来のワーク
反転装置の正面図、第3図はこの考案における一
実施例のワーク反転装置の正面図、第4図は第3
図の状態からワーク保持装置が上昇した後の同正
面図、第5図は第4図の状態からワーク保持装置
が反転した後の同正面図。 図面の主要部を表わす符号の説明、3……流体
圧シリンダ(駆動装置)、5……ピストンロツド
(移動部)、7……ワーク保持装置、15……ガイ
ド部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 進退移動可能な移動部を有する駆動装置と、こ
    の移動部の移動方向と同方向に進退移動し、かつ
    移動限用のストツパを有するガイド部材と、前記
    駆動装置の移動部先端にピン結合にて装着される
    とともに前記ガイド部材の進出側先端のピンに長
    孔を介して装着され、前記駆動装置によりストツ
    パの移動限まで移動し、前記ガイド部材側のピン
    を長孔が滑りつつ支点として回動するワーク保持
    装置と、該ワーク保持装置と前記移動部とに設け
    たスプリングとからなるワーク反転装置。
JP16834083U 1983-11-01 1983-11-01 ワ−ク反転装置 Granted JPS6078243U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16834083U JPS6078243U (ja) 1983-11-01 1983-11-01 ワ−ク反転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16834083U JPS6078243U (ja) 1983-11-01 1983-11-01 ワ−ク反転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6078243U JPS6078243U (ja) 1985-05-31
JPH0128996Y2 true JPH0128996Y2 (ja) 1989-09-04

Family

ID=30368045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16834083U Granted JPS6078243U (ja) 1983-11-01 1983-11-01 ワ−ク反転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6078243U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541456U (ja) * 1978-09-11 1980-03-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541456U (ja) * 1978-09-11 1980-03-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6078243U (ja) 1985-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0613787Y2 (ja) ワーク位置決め装置
JPH05131309A (ja) 形鋼用穿孔機のクランプ装置
JPH0128996Y2 (ja)
US5259231A (en) Process for the two-directional bending of sheet metal
GB880691A (en) Tube bending machines
JPS58109253A (ja) 位置決め装置
GB1309088A (en) Workpiece clamping devices
CN206263906U (zh) 工装翻转装置及设有该翻转装置的工装定位翻转设备
JPH06200525A (ja) 杭の圧入方法及びその杭圧入引抜機
JPS6124339Y2 (ja)
JP3190387B2 (ja) ワーククランプ装置
CN218698183U (zh) 一种lcd安装治具
CN211401970U (zh) 液压拉伸试验机废样钳
CN217765700U (zh) 一种工程质量检测车间用切胶装置
CN216029056U (zh) 一种异形体焊接用快速定位装置
CN204988068U (zh) 工件压紧机构
CN221019958U (zh) 一种大空间让刀支撑机构
JPH06126576A (ja) 平削り盤におけるレールの芯出し装置
CN221006622U (zh) 一种电机扭矩用检测设备
JPS5921742B2 (ja) 被加工物の支持装置
CN209986597U (zh) 一种小空间旋转式铰链夹紧机构
JPS639386Y2 (ja)
JPS6231240Y2 (ja)
JPH0630345Y2 (ja) ワークの移し替え挿入装置
JP2561289Y2 (ja) 位置決め装置