JPH0128929Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0128929Y2
JPH0128929Y2 JP10350585U JP10350585U JPH0128929Y2 JP H0128929 Y2 JPH0128929 Y2 JP H0128929Y2 JP 10350585 U JP10350585 U JP 10350585U JP 10350585 U JP10350585 U JP 10350585U JP H0128929 Y2 JPH0128929 Y2 JP H0128929Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
cooling water
mold
header
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10350585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6215839U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10350585U priority Critical patent/JPH0128929Y2/ja
Publication of JPS6215839U publication Critical patent/JPS6215839U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0128929Y2 publication Critical patent/JPH0128929Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 鋳型のスリツトの冷却水の流速を均一に分布さ
せて鋳型の局部的な温度上昇及び熱歪を無くし、
鋳型寿命の延長、鋳込速度の上昇を可能にする連
続鋳造用バツクアツププレートの構造に関するも
のである。
(従来の技術) 従来の連続鋳造用鋳型は第3a〜3c図に示す
ように、溶鋼に接する側を占める銅板5とその外
側に位置させるバツクアツププレート1との重合
構造となつており、銅板とバツクアツププレート
と合せ面の銅板側には、複数のスリツト6が穿設
してあり水冷空間を形成している。バツクアツプ
プレート側には、ヘツダー4及び冷却水入口管2
と冷却水出口管3が設けられている。この連続鋳
造用鋳型はヘツダー深さは浅く、しかも短辺にお
いては、冷却水入口管と冷却水出口管が、幅方向
中央に1づつしか設けられていない。
(考案が解決しようとする問題点) 冷却水入口管と冷却水出口管が、スラブ連鋳機
の長辺側で各4本程度、短辺側で各1本、ビレツ
ト・ブルーム連鋳機では各1本しかないために、
この配管の正面にあたるモールドのスリツト冷却
水の流速が他のスリツトの冷却水の流速と比較し
て極端に速くなつていた。このために、第4図に
図示されるように冷却水があまり流れないモール
ド銅板の端部は非常に銅板の温度が高くなり、銅
板の端部及びモールドの長辺側の配管と配管の間
の部分は非常に銅板温度が高くなり、端部及び長
辺側の幅方向に周期的に熱歪を生じさせるだけで
なく、ブレークアウトも頻繁に発生させる原因と
なつていた。そして、冷却水配管はバツクアツプ
プレートに付属されて設けられており、また鋳型
幅変更機能に関する装置も設けられているので、
スラブ連鋳機の長辺側鋳型においても4本しか設
けることができない。このように冷却水配管を増
加させることは困難であつた。このことは、スラ
ブ連鋳機の短辺側でも同じ問題が生じ、またビユ
レツト、ブルーム連鋳機でも同様の問題が生じ
る。
本発明は、冷却水配管を増加させることなく鋳
型の各スリツトの冷却水の流速を均一に分布させ
て、鋳型の局部的な温度上昇及び熱歪を無くし
て、鋳型寿命の延長と鋳込速度の上昇を可能にな
らしめる連続鋳造用バツクアツププレートを提供
することにある。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、第1a〜第1c図に図示するように
溶鋼に接する側を占める銅板とその外側に位置す
るバツクアツププレートとの重合構造であり、該
銅板とバツクアツププレートとの合せ面に複数の
スリツトを有し、バツクアツププレートには給水
管と連通する給水ヘツダー及び排水管と連通する
排水ヘツダーを有する連続鋳造鋳型において、前
記給水ヘツダー及び排水ヘツダーのうち少なくと
も給水ヘツダーの給水管前面に抵抗板を設けたこ
とを特徴とする連続鋳造用鋳型である。また、抵
抗板を設置するために、ヘツダー深さを深くする
必要がある。
(作用) ヘツダーの深さを深くして100mmの深さとして、
その中央部に抵抗板を設ける。このバツクアツプ
プレートの抵抗板の形状を第1d図と第1e図に
図示する。また、ヘツダーの深さを深くしたの
で、圧力損失軽減の効果がある。
第1d図は抵抗板の中央部に直径20mmの孔を2
個設けたものである。この孔を抵抗板に設けるこ
とにより、モールド銅板の各スリツトの各冷却水
は、ほぼ均一に流れる。第2図に図示するように
モールド銅板の表面温度も、銅板端部がやや高い
ものの、従来のバツクアツププレートを使用した
場合と比較すれば均一に冷却することが可能とな
つた。
第1e図は抵抗板を盲板にした場合である。盲
板にすることにより、モールド端部に冷却水を集
中して流すことも可能となり、第2図に図示する
ように銅板温度も中央部から端部にわたり、ほぼ
等しく均一な冷却が可能となつた。
本考案の抵抗板は鋳型短辺側のみに用いても効
果があるが、必要に応じて短辺および長辺、ある
いは長辺のみに用いることもできる。例えば配管
が4本ある長辺側に本考案の抵抗板を設置すると
きは、各配管の中央前面部に夫々抵抗板を設置す
ればよい。
また冷却水の出側配管のヘツダー部に抵抗板を
設けると効果があるが、冷却水の入側配管に比べ
て効果が小さいので、必ずしも設ける必要がな
い。
(実施例) 本考案を連鋳機でオンライン実験を行つた結果
は次のとおりである。
本考案のバツクアツププレートを短辺銅板の冷
却水の入側のみに抵抗板を設置して使用した結
果、従来は月2回の割合でブレークアウトが発生
していたが、本考案では3ケ月間(約2000チヤー
ジ)ブレークアウトが発生しなかつた。
従来のモールドでは、鋳込速度が最大1.4m/
minであるが、本考案では鋳込速度を2.0m/m
inにまで上昇させても安定した操業が可能となつ
た。
(考案の効果) 以上説明したように本考案によれば、鋳型の各
スリツトの冷却水の流速を均一に分布させて、鋳
型の局部的な温度上昇及び熱歪を防止でき、鋳型
の寿命が延長できるとともに、鋳込速度の上昇が
可能になつた。
【図面の簡単な説明】
第1a図は、本考案のバツクプレートの正面図
であり、第1b図は、本考案のバツクプレートの
側面図であり、第1c図は、本考案のバツクプレ
ートの平面図であり、第1d図は、抵抗板に通水
孔を設けたものであり、第1e図は、抵抗板を盲
板にした例を示す図、第2図は、本考案のバツク
アツププレート(短辺用)を使用した場合のモー
ルドの各スリツトの冷却水流速及び銅板の温度分
布を示す図、第3a図は、従来型バツクアツププ
レートの形状(短辺用)の正面図であり、第3b
図は、従来型バツクアツププレートの側面図であ
り、第3c図は、従来型バツクアツププレートの
平面図、第4図は、従来型バツクアツププレート
(短辺用)を使用した場合のモールドの各スリツ
トの冷却水流速及び銅板の温度分布を表わす図で
ある。 1……バツクアツププレート、2……冷却水入
口管、3……冷却水出口管、4……ヘツダー、5
……モールド銅板短辺、6……スリツト、7……
冷却水、8……抵抗板、9……孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 溶鋼に接する側を占める銅板とその外側に位
    置するバツクアツププレートとの重合構造であ
    り、該銅板とバツクアツププレートとの合せ面
    に複数のスリツトを有し、バツクアツププレー
    トには給水管と連通する給水ヘツダー及び排水
    管と連通する排水ヘツダーを有する連続鋳造用
    鋳型において、前記給水ヘツダー及び排水ヘツ
    ダーのうち少なくとも給水ヘツダー内の給水管
    前面に抵抗板を設けたことを特徴とする連続鋳
    造用鋳型。 2 前記抵抗板に通水孔を設けたことを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の連続鋳
    造用鋳型。
JP10350585U 1985-07-09 1985-07-09 Expired JPH0128929Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10350585U JPH0128929Y2 (ja) 1985-07-09 1985-07-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10350585U JPH0128929Y2 (ja) 1985-07-09 1985-07-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6215839U JPS6215839U (ja) 1987-01-30
JPH0128929Y2 true JPH0128929Y2 (ja) 1989-09-04

Family

ID=30976122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10350585U Expired JPH0128929Y2 (ja) 1985-07-09 1985-07-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0128929Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6215839U (ja) 1987-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890007816A (ko) 쌍롤식 연속주조장치
US4865115A (en) Pouring device for dual-roll type continuous casting machines
US3595302A (en) Cooling structure for continuous-casting mold
US5117895A (en) Continuous casting mold arrangement
JP4263803B2 (ja) 鋼ストリップ鋳造用アーバレス鋳造ロール及び鋼ストリップ連続鋳造装置
JPH0128929Y2 (ja)
JP2922252B2 (ja) 連続鋳造設備用モールド
JPH03142043A (ja) 連続鋳造設備用モールド
JPH01166862A (ja) 双ロール式連鋳機のロール鋳型
JPH0315237Y2 (ja)
JPS63123552A (ja) ベルト式連続鋳造機のベルト冷却装置
KR20020016014A (ko) 냉각효율을 높인 쌍롤식 박판주조기의 광폭 주조롤
JPH0324270Y2 (ja)
JPH02258145A (ja) 双ロール式連鋳機の注湯装置
JPH0214850Y2 (ja)
JPH0337819B2 (ja)
JPH0341879Y2 (ja)
JPH01224144A (ja) 双ロール式連鋳機の注湯装置
JPH0515403Y2 (ja)
JP3178987B2 (ja) 双ロール型薄板連続鋳造機
JPH05276Y2 (ja)
JPH02104446A (ja) 連続鋳造鋳型の冷却方法及びその実施のための鋳型及び冷却装置
JPH04187344A (ja) 連続鋳造用鋳型
KR100490990B1 (ko) 쌍롤형 박판주조기의 주조롤 냉각구조
JPS60261645A (ja) 双ロ−ル式連続鋳造機