JPH01286399A - 電磁波シールド材および電磁波シールドスイッチ - Google Patents

電磁波シールド材および電磁波シールドスイッチ

Info

Publication number
JPH01286399A
JPH01286399A JP63115076A JP11507688A JPH01286399A JP H01286399 A JPH01286399 A JP H01286399A JP 63115076 A JP63115076 A JP 63115076A JP 11507688 A JP11507688 A JP 11507688A JP H01286399 A JPH01286399 A JP H01286399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic wave
switch
wave shielding
housing
electromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63115076A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanao Kojima
小嶋 久直
Kazumasa Iwamoto
岩本 和正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idec Corp
Original Assignee
Idec Izumi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idec Izumi Corp filed Critical Idec Izumi Corp
Priority to JP63115076A priority Critical patent/JPH01286399A/ja
Publication of JPH01286399A publication Critical patent/JPH01286399A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)産業上の利用分野 この発明は、電子機器における電磁波ノイズの漏出およ
び侵入による電磁障害を防止する電磁波シールド材に関
する。また、電子機器における電磁波ノイズの漏出およ
び侵入による電磁障害を防止する機能を備えた電磁波シ
ールドスイッチに関する。
(b)従来の技術 多数の電子部品を実装した電子機器では、高周波パルス
等により電磁波が発生する。また、電子機器のハウジン
グは一般に、成形が容易でかつ軽量な樹脂を素材として
おり、電子機器において発生した電磁波は筐体を透過し
て他の装置に干渉し、誤動作や情報記録の一部消滅など
の電磁波障害(以下EMIという)を生じる。また、筐
体内に外部から電磁波ノイズが侵入して内部の電子部品
にEMIを生じる。そこで従来より、筐体の内壁に亜鉛
溶射や金属箔の貼付などの導電性処理を施すことにより
、電磁波の漏出および侵入を防止するようにしていた。
また、樹脂にカーボンブラックやニッケルなどを混入し
た導電性樹脂材料により筐体を成形し、EMI対策とし
たものもある。
(C1発明が解決しようとする課題 しかしながら、電子機器の筐体にはスイッチを外部に露
出して取り付けるための開口部を設ける必要があり、こ
の開口部における電磁波の露出および侵入を防止できず
、EMI対策が不十分であった。
この発明の目的は、電′:F−i器の筐体に設けられた
開口部を、スイッチやそのデイスプレィ部を操作および
口視可能な状態のまま遮蔽できる電磁波シールド材を提
供することにある。また、上記電磁波シールド材により
操作面を被覆し、筐体の開口部に取り付けることによっ
て電磁波を遮蔽できる電磁シールドスイッチを提供する
ことにある。
(d1課題を解決するための手段 この発明の電磁波シールド材は、導電性および可撓性を
有する透光性の網体と、この網体の外周部近傍を全周に
渡って包囲する可撓性の枠体と、から構成したことを特
徴とする。
また、この発明の電磁波シールドスイッチは、導電性の
筐体に形成された開口部から上面を露出するシート状の
スイッチであって、上記電磁波シールド材により操作面
を被覆するとともに、電磁波シールド材の枠体を筐体内
側面の開口部の縁部に対向させたことを特徴とする。
(e)作用 この発明の電磁波シールド材では、可撓性の枠体が包囲
する範囲に導電性且つ透光性を有する網体が位置する。
電子機器の筐体の開口部にこの網体が全面に対向するよ
うに電磁波シールド材を設けると、開口部において電磁
波が遮蔽される。この状態で網体に面方向の外力が作用
すると、その方向に多少の弾性変形を生じる。また、筐
体内の反射光および発光は綱体を透過して外部において
認識される。
また、この発明の電磁波シールドスイッチを筐体の開口
部に設けると、開口部には全面に渡って電磁波シールド
材の網体が位置する。これによって筐体の開口部におい
て電磁波は遮蔽される。このとき、スイッチの操作面は
網体を通して外部から認識され、網体に作用した面方向
の外力によってスイッチがオン/オフ動作する。
(f)実施例 第1図は、この発明の電磁波シールド材の平面図である
。また、第2図は、第1図におけるA−A部の拡大断面
図である。
電磁シールド材1は、はぼ矩形に切断された網体2の外
周部に全周に渡って枠体3を形成して構成されている。
網体2はポリエステル等の合成繊維にニッケルまたは銅
などのメツキを施した編地もしくは手織物、または銅線
などの金属線材の編地により構成されている。したがっ
て、網体2は面方向に多少の可撓性を備えている。この
網体2の素材およびメソシュ径は、遮蔽すべき電磁波の
周波数等に基づいて十分な電磁波シールド性を得ること
ができるように選択される。枠体3は合成ゴムなどの弾
性素材を用いてOリング状に形成されている。この電磁
波シールド材1は網体2を金型内に挿入し、溶融したゴ
ムを枠体3の形状に流し込むインサート成形によって得
ることができる。また、網体2にはその一辺において突
出部4が一体に形成されている。
第3図は、上記電磁波シールド材の使用状態を示す側面
断面図である。
内壁を金属薄膜で被覆した筐体31の内部には、多数の
電子部品を実装したプリント基板32が備えられている
。この筺体31の上面には開口部33aが形成されてい
る。この開口部33aからスイッチ33の操作面が外部
に露出する。このスイッチ33の操作面は電磁波シール
ド材1の網体2により被覆される。また、電磁波シール
ド材1の枠体3は筐体31の内側面の開口部の縁部とス
イッチ33の操作面とにより挟持される。さらに、突出
部4は筺体31の内側面の一部に4電性接着剤により固
着されている。なお、枠体3を導電ゴムによって成形す
れば突出部4は不要になる。
以上の構成により綱体2によって開口部33aにおいて
電磁波が遮蔽され、また網体2の突出部4を介して筐体
31の内壁と導通し静電シールドとすることができる。
これによって筐体31の内部に備えられた電子部品が他
の電子機器等から生じた電磁波の干渉によるEMIを防
ぐことができ、また筺体31内に備えられた電子部品か
ら生じた電磁波が外部に漏出して、他の電子機器にEM
■を防ぐことができる。また、網体2は透光性を有する
ため、スイッチ33の操作面は筺体31の外部から目視
可能である。加えて、網体2が多少の可撓性を有するこ
とから網体2を介してスイッチ33の操作面を押圧する
ことができる。これらのことからスイッチ33の操作性
になんら支障を来すことがない。
なお、スイッチ33に防水型のスイッチを用いる場合に
は、枠体3が水密用の0リングの役割を果たし、筐体3
1内の水密性を向上することができる。また、電磁波シ
ールド材工の網体2が透光性を有することから、これを
デイスプレィの画面を被覆するように備えることも可能
であり、デイスプレィ装着用に設けられた開口部におい
ても電磁波を遮蔽することができる。さらに、網体2の
メソシュ径が透光性を有する大きさであれば十分な通気
性を有することから、筐体に通気口が形成されている場
合にはこの部分を電磁波シールド材■により被覆するこ
とにより、通気口においても電磁波を遮蔽することがで
きる。
第4図および第5図は、この発明の電磁波シールドスイ
ッチを示すそれぞれ平面の半断面図および正面の断面図
である。
補強板15の上面にフレキシブルプリンB5仮(以下F
PCという)14およびゴムカバー13を、積層して載
置し、さらにゴムカバー13の上面が前述の電磁波シー
ルド材の網体2により被覆されている。FPC14の一
辺から突出して成型された接続部14aによって電磁波
シールドスイッチ11は図外の主基板に接続される。ま
た、ゴムカバー13の外周部の凹部に電磁波シールド材
の枠体3が嵌太し、電磁波シールド材の位置決めがなさ
れている。以上のように構成された電磁波シールドスイ
ッチ11は筐体18の所定の取付位置に補強金具16を
介してネジ17により固定される。ゴムカバー13の上
面を被覆する網体2が十分な透光性を有するため、ゴム
カバー13の上面に表記された文字や記号などは網体2
を通して外部から容易に目視できる。また、網体2は面
方向の外力の作用によって多少の変形を生しるため、網
体2を介してゴムカバー13の所望のキーを押圧できる
。この押圧によってゴムカバー13は弾性変形を生じ、
ゴムカバー13の下面に貼付された可動接点がFPC上
の固定接点を閉成する。
上記電磁波シールドスイッチ11を筐体18の開口部に
取り付けることにより、開口部の全面に渡って網体2が
位置する。この網体2はW電性を有するため、開口部に
おいて電磁波を遮蔽することができる。また、ネジ17
を締めつけることにより可撓性の枠体3は変形してゴム
カバー13の上面および筐体18の内壁面に密着するた
め、筐体18内の水密性を良好に維持できる。なお、枠
体3を導通ゴムによって形成しておけば、網体2は筐体
18の内壁面と導通し静電シールドとすることができる
(g)発明の効果 この発明の電磁波シールド材によれば、電子機器の筐体
の開口部を導電性の網体により被覆し、筐体の電磁波遮
蔽機能を向上することができる。
このとき、網体が透光性を有することから開口部に取り
付けられるスイッチの操作面の表記やデイスプレィ部の
画像などを網体を介して目視することが可能であり、電
子機器の機能に支障を来すことがない。
また、この発明の電磁波シールドスイッチによれば、電
子機器の筐体の所定の取付位置に取り付けることにより
、スイッチ取付用に設けられた開口部を網体により被覆
することができ、筐体の電磁波シールド性を向上するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例である電磁波シールド材の平
面図、第2図は同電磁波シールド材の構造を示す第1図
におけるA−A部の拡大断面図、第3図は同電磁波シー
ルド材の使用状態を示す側面断面図である。第4図はこ
の発明の電磁波シールドスイッチの平面の半断面図、第
5図は同電磁波シールドスイッチの正面断面図である。 1−電磁波シールド材、 2−網体、 3−枠体、 11−電磁波シールドスイソチ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性および可撓性を有する透光性の網体と、こ
    の網体の外周部近傍を全周に渡って包囲する可撓性の枠
    体と、からなる電磁波シールド材。
  2. (2)導電性の筐体に形成された開口部から上面を露出
    するシート状のスイッチであって、請求項1の電磁波シ
    ールド材により操作面を被覆するとともに、電磁波シー
    ルド材の枠体を筐体内側面の開口部の縁部に対向させて
    なる電磁波シールドスイッチ。
JP63115076A 1988-05-12 1988-05-12 電磁波シールド材および電磁波シールドスイッチ Pending JPH01286399A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63115076A JPH01286399A (ja) 1988-05-12 1988-05-12 電磁波シールド材および電磁波シールドスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63115076A JPH01286399A (ja) 1988-05-12 1988-05-12 電磁波シールド材および電磁波シールドスイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01286399A true JPH01286399A (ja) 1989-11-17

Family

ID=14653586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63115076A Pending JPH01286399A (ja) 1988-05-12 1988-05-12 電磁波シールド材および電磁波シールドスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01286399A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0679036U (ja) * 1993-04-19 1994-11-04 信越ポリマー株式会社 ゴム製スイッチ用カバー部材
JPH0679035U (ja) * 1993-04-19 1994-11-04 第二しなのポリマー株式会社 シールド層付押釦スイッチ用カバー部材
JP2010262911A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Sutech Trading Ltd キーユニット及びこれを搭載した電子装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522182B2 (ja) * 1975-03-31 1980-06-14
JPS6119923B2 (ja) * 1981-09-14 1986-05-20 Sokkisha

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522182B2 (ja) * 1975-03-31 1980-06-14
JPS6119923B2 (ja) * 1981-09-14 1986-05-20 Sokkisha

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0679036U (ja) * 1993-04-19 1994-11-04 信越ポリマー株式会社 ゴム製スイッチ用カバー部材
JPH0679035U (ja) * 1993-04-19 1994-11-04 第二しなのポリマー株式会社 シールド層付押釦スイッチ用カバー部材
JP2010262911A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Sutech Trading Ltd キーユニット及びこれを搭載した電子装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7957123B2 (en) Portable electronic device
RU2204871C2 (ru) Защита от электростатического разряда в переносном устройстве связи
US5844166A (en) Lattice RF shield
US6728555B1 (en) Display frame with integrated ESD shield, and a user interface construction
KR101020464B1 (ko) 전자 기기
EP1039493A1 (en) El-combined sheet switch
JPH10200288A (ja) 電磁シールド構造
JPH0712965A (ja) バンド内に回路配線を有する腕時計型電子機器
JPH01286399A (ja) 電磁波シールド材および電磁波シールドスイッチ
JP5294353B2 (ja) 電磁波シールド構造
CN108539369A (zh) 天线组件、天线组件的制作方法及电子设备
JP5364914B2 (ja) 携帯電子機器
JPH10163669A (ja) シールド部材
JP3941419B2 (ja) 画像形成装置
JPH09153695A (ja) 電子機器
JP5477882B2 (ja) 携帯電子機器
JP2001267775A (ja) 電子機器用プラスチック製筐体
JP4592509B2 (ja) カメラ付き携帯端末装置
JP2008085021A (ja) 電子回路とその製造方法、及び電子回路を備えた携帯端末
CN218104069U (zh) 一种红外传感器及电子设备
FI103936B (fi) Rf-suoja
JPH03289013A (ja) 照光スイッチのシールド構造
KR20010036425A (ko) 키입력부의 전자파장애 차폐구조
JP4330960B2 (ja) 電子機器
JP2892139B2 (ja) 電子機器の筐体