JPH01281882A - 動力工具 - Google Patents

動力工具

Info

Publication number
JPH01281882A
JPH01281882A JP1029559A JP2955989A JPH01281882A JP H01281882 A JPH01281882 A JP H01281882A JP 1029559 A JP1029559 A JP 1029559A JP 2955989 A JP2955989 A JP 2955989A JP H01281882 A JPH01281882 A JP H01281882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barrel
hollow member
power tool
handle
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1029559A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas S Honsa
トーマス・エス・ホンサ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HONSA TECHNOL
Original Assignee
HONSA TECHNOL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HONSA TECHNOL filed Critical HONSA TECHNOL
Publication of JPH01281882A publication Critical patent/JPH01281882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B9/00Hand-held gripping tools other than those covered by group B25B7/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/006Vibration damping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D17/00Details of, or accessories for, portable power-driven percussive tools
    • B25D17/04Handles; Handle mountings
    • B25D17/043Handles resiliently mounted relative to the hammer housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ) 産業上の利用分野 本発明は、動力工具の改良に関する。より具体的には、
本発明は、キャビティ内に挿入され、かつ該キャビティ
の壁に囲繞されると共に、吸収材により該キャビティの
壁に接着された中空のインサート部材を利用し、動力工
具の作動中に発生される振動を吸収することにより、該
動力工具の振動を減衰させる技術に関する。
口) 従来の技術 190年3月10日付けの米国特許第4,648.4H
号には、剛性なハンドルの一体部分を形成する剛性な壁
を有するキャビティ内に収容された衝撃吸収材内に、チ
ッパ−、チズル等のバレルを埋め込むことにより、衝撃
力をハンドル、従って、工具の使用者から実質上、絶縁
させて作動中に発生する振動を緩衝する、動力作動の握
って操作することの出来る可搬式の工具が開示されてい
る。しかしながら、かかる特許の構造において、バレル
自体は、吸収材を介してハンドルに接着されるが、その
組み立て方法は、該バレルがハンドルのヤビティ内に適
正に位置決めされるように相当程度の注意及び精密さを
必要とする。
ハ) 発明が解決しようとする課運 本発明は、キャビティ内に挿入され、かつ該キャビティ
の壁に囲繞されると共に、吸収材により該キャビティの
壁に接着された中空のインサート部材を利用して動力工
具の作動中に発生される振動を吸収し、振動を減衰させ
て上記のような従来の動力工具を改良することを目的と
する。
二) 課題を達成するための手段 上記中空部材は、ハンドルの正面にて同軸状に開放し、
チズル、チッパ−等のバレルを受け入れるのに利用する
ことが出来る。具体的には、中空部材の内部には、ねじ
が形成されており、雄ねじが形成されたバレル後部を受
け入れる。このバレルは、ハンドルの一体部分として作
用するが、ハンドルの拘束部分ではなく、分離可能とし
、各種のバレルが1つのハンドルにて互換可能であり、
従って、このハンドルは全体的な可撓性及び工具の利用
性を向上させることが出来る。この特徴によれば、それ
ぞれ、′4!r種の寸法のインサート又は中空部材を設
け、各種のバレルを受け入れ得る基本的なハンドルを提
供することも可能となる。さらに、比較的軽量な中空部
材は、ハンドルに取り付けるのが容易であり、よって、
より能率的でかつ低廉な製造が可能になる。
ホ) 実施例 上記以外の本発明の特徴は、添付図面に関する以下の詳
細な説明から明らかになるであろう。
本発明の基本的思想の背景として、上記米国特許を参照
する。この米国特許において、工具のハンドル又はガン
部分は、流体作動を式の付属品により、ハンドルの使用
中に生ずる振動及び付随する力から実質的に絶縁されて
いる。本発明の場合、従来技術の場合と同様、流体作動
1臭等の一般的な作用は、周知であるものと考え、説明
を省略する。さらに、本発明の好適な実施例の開示は、
単に一例に過ぎず、本発明の範囲がこの実施例にのみ限
定されることを意図するものではない。
第1図の組み立てられた工具及び付属品は、本体12及
びトリガを有して関係するグリップ部14を備える「ガ
ン」として形成されI;ハンドル10を備えており、こ
れら本体12及びグリップ部14は、軽量アルミニウム
等のような剛性な材料にて一体に形成されている。作動
中の工具の通常位置又は状態を考えると、通常位置は、
本体12については略水平であり、かつグリップ部14
については略直立している。本体12は、縦軸上にてシ
リンダの形態にて形成されており、円形の縁辺部又は端
縁18としてその前部が開放しており、キャビティ20
を画成している。22で図示した付属品は、公知の任意
の型式とすることが出来、典型的に、チズル、チッパ−
等(図示せず)のような工具を受け入れるチャック28
のような後部円筒状部分26及び前部円筒状部分を有す
るバレル24を備えている。組み立てられた構造におい
て、付属品及びハンドル壁16は、同軸状になるように
しである。
上記米国特許について説明したように、バレルの後部は
、ハンドルキャビティ内に配設されており、衝撃吸収材
により該キャビティ20内に保持されている。この場合
、付属品又は少なくともその後部は、キャビティ2G内
に拘束されている。
しかし、本発明によると、ハンドルと付属品間の配設は
、付属品がハンドルにより着脱可能に担持される一方、
作動モードにおいて、ハンドルの作用部分として機能し
得るようになっている。
本発明の構造の改良点は、主として、円筒状のハンドル
壁16の内径より小さい外径を有する中空部材30の円
筒状のインサートを利用する点にある。このため、イン
サートは、環状のスペース32を提供し得るような方法
にて、キャビティ20内に受け入れることが出来る。該
インサートは、鋼のような剛性な材料にて形式され、さ
らに、望ましくは、その前部が環状部又は縁辺部38と
して開口する環状壁36、及び後部の半径方向端部壁3
4を有するカップとして形成されている。該インサート
の円筒状壁の外面には、壁の斜め方向に伸長する幾つか
の溝40.及び壁の長手方向に伸長するさらに別の@4
2が形成されている。これら溝40,42は、インサー
ト30がキャビティ20内に位置決めされ、インサート
30の外側と壁16の内側に存在する環状スペースに衝
撃吸収材44が充填されたとき、インサート30がハン
ドル壁16の内面に一層良く接着されるようにする作用
をする。又、上記米国特許に開示されたように、衝撃吸
収材44は、インサート30の漬方及び下方にて、該吸
収材44により抱持される流体供給管又は導管50の部
分を陰く該インサートに隣接するスペース46及び48
を占めている。
この流体供給管50は、典型的な任意の外部動力源(図
示せず)に接続することが出来る。管50の内部は、適
当な接続具52を介して円筒状インサート30の後部壁
34に接続されている。この後部壁34は、以下に説明
する目的のため、インサート30の内側に達する穴56
が形成された肥厚な後部54を有している。
インサート30は、上記縦軸上にて、円筒状壁16と同
軸状となるように、キャビティ20内に正確に位置決め
されている。この方法は、適当な治具、保持具等(これ
らは、様々な形態のものが採用可能であるから図示して
いない)により行うことが出来る。適正に位置決めされ
たインサート又は中空部材30は、ハンドルに対して振
動絶縁手段となり、上述のように、衝撃吸収材44によ
りその位置に保持されている。このように位置決めされ
たならば、インサート30は、適所において、その環状
部又は縁辺部38が前方に開放し、付属品バレル24の
後部を受け入れかつ該後部に対する確実な接続部を形成
する。
バレル24とインサート30間の接続は、2つの部材同
士を単一体として機能するように固着する手段により実
現される。バレル24の後部及びインサート30の内部
は、同様の径を有し、好適な固着手段は、インサート3
0に形成された雌ねじ58及びバレルの後部に形成され
たかみ合う雄ねじ60を備えている。これらねじは、比
較的精密であり、バレル24の内部機構(図示せず)は
、当業者に周知であるように、流体により作動され、例
えば、バレル24の前部にチャフ止めされたチッパ−、
チズル等を往復運動させるのに有用であるため、インサ
ート30とバレル24間には流体密の継手が形成される
。圧力流体は、供給導管又は管50及び接続具52を介
して、バレル24の後部の入口ポート62からバレルの
内部に達する(第3図)。
バレル24は、インサート30内に緊密に螺入され、逆
転防止ロック手段により誤って緩まないようにされてい
る。この逆転防止ロック手段は、バレル24の後部26
の小さい半径方向穴又はポア66を通って、インサート
縁辺部38の整合する切り欠き68内に着脱可能なピン
64を挿入することにより提供される。尚、上記切り欠
き68は、バレル24をインサート30内に締め付けた
後、穴66と縦方向に選択的に正合する幾つかの切り欠
きを提供する目的にて、段付き状態にしである。
バレル24は、修理又は付属品の交換のため、ロックピ
ン64を取り外し、バレルのねじを緩めることによりハ
ンドル10から容易に取り外すことが出来る。これは、
上記米国特許に比較して顕著な利点である。それは、上
記状況において、付属品がハンドルから分離し得ること
が重要であるからである。さらに、ハンドル10及びイ
ンサート30の製造が容易となり、加えて、インサート
30をハンドル10に取り付けることが比較的容易とな
るため、コストの低減が可能となるからである。さらに
、インサートの30を備えたハンドル10は、インサー
ト30に適合するように製造された既存の付属品と共に
使用し得るように別個に販売することが出来る。
ここに開示された以外の本発明の特徴及び利点は、本発
明の精神及び範囲から逸脱することなく、ここに開示さ
れた好適な実施例に対する変形例から当業者に明らかに
なるであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図はハンドル及び関係するバレルの工具組立体を示
す斜視図、第2図は関係する基本的部品を示す分解図、
第3図は工具組立体の縦断面図、第4図は中空のインサ
ートの部材の正面図、第5図は中空のインサートの部材
の背面図である。 10:ハンドル   12:本体 14ニゲリップ部分 16:ハンドル壁18:端縁  
   20:キャビティ22:付属品    24:ハ
ンドル 26:後部円筒状部分 28:チャック 30:中空部材(インサート) 32:環状スペース 34:半径方向端部壁 36:環状壁    38:縁辺部 40.42:溝   44:衝撃吸収部材46.48ニ
スペース 50:導管     52:接続具 54:後部     56:穴 図面の浄書(内容に変更なし) 9ig、4         91g5丁続補【ト書 1、 ’li件の表ボ 平成1年特許’fti曲29559号 2、発明の名称 動力工具 ′づ、補正をする者 事件との関係  特1;1出願人 住所 名 称  ホン−す・チクノロシーズ 4、代理人 住 所  東京都千代田区人手町二丁112番1号新人
手町ビル 2ob区 ’5.  bli+l′、の対象 適iTEな図面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、別個の剛性な縦方向バレルと関係する剛性なハンド
    ルを有し、 前記バレルが、ハンドルに隣接する後部を有し、前記ハ
    ンドルが、該バレルと同軸状の略円筒状の剛性な壁を備
    えかつ前部開口部を有するキャビティを画成する前部を
    有する、作動中に振動を発生させる型式の握って操作す
    る可搬式の動力工具であって、 剛性な材料からなる中空の円筒状の部材が、キャビティ
    内に同軸状に配設され、キャビティの開放時、その前面
    が開放し、さらに、ハンドルの径より小さい外径を有す
    る外面を有すると共に、ハンドルの壁と組み合わさって
    環状スペースを提供し、前記中空部材の壁が、さらに、
    バレルの後部程度の径を有し、 吸収材の充填物を前記環状のスペース内に収容し、中空
    部材をハンドル壁に対して、及び該ハンドル壁内にロッ
    クし、 バレルの後部が、中空部材内に軸方向に受け入れ可能で
    あるようにし、 着脱可能な固着手段が、バレルの後部と中空部材の内壁
    間にて協働し、前記後部及び中空部材を一緒に、流体密
    の状態に保持するようにしたことを特徴とする動力工具
    。 2、中空部材が、カップ状であり、かつハンドルの前部
    の壁以外のハンドルの内部と組み合わさる半径方向後部
    壁を有し、環状スペースに隣接しかつ追加的な量の衝撃
    吸収材を受け入れ得るさらに別のスペースを提供するこ
    とを特徴とする請求項1記載の動力工具。 3、前記半径方向壁が、流体供給管を受け入れる貫通穴
    を有することを特徴とする請求項2に記載の動力工具。 4、流体供給管が、ハンドル内に収容されていることを
    特徴とする請求項3記載の動力工具。 5、中空部材の外壁の表面には、衝撃吸収材の接着を促
    進するための手段が設けられていることを特徴とする請
    求項1記載の動力工具。 6、前記接着促進手段が、中空部材の前記外壁に形成さ
    れた複数の溝を備えることを特徴とする請求項5記載の
    動力工具。 7、前記溝が、前記壁の斜め方向及び長手方向に伸長す
    ることを特徴とする請求項6記載の動力工具。 8、バレルと中空部材間の固着手段が、バレルが中空部
    材部材に対して回転し及び逆回転するとき、それぞれ係
    合し及び脱嵌する協働要素を備えることを特徴とする請
    求項1記載の動力工具。 9、前記協働要素が、中空部材に形成された雌ねじ及び
    バレルの後部に形成されたかみ合う雄ねじであることを
    特徴とする請求項8記載の動力工具。 10、バレルの後部と中空部材の前部間にて協働し、中
    空部材に螺入されたバレルが外れるのを防止するロック
    手段を備えることを特徴とする請求項9記載の動力工具
    。 11、前記ロック手段が、バレルの外側に露出されたバ
    レルの開放部を備え、中空部材の前部が、斜めに離間さ
    せて配設された切り欠きを備え、バレルを中空部材内に
    螺入させたとき、バレルの開口部が、前記切り欠きの少
    なくとも1つに正合可能であり、さらに、正合する切り
    欠き及び前記開口部にピンを挿入することを特徴とする
    請求項10記載の動力工具。 12、中空部材の前部が、段付き状態とされて、切り欠
    きを提供することを特徴とする請求項11記載の動力工
    具。
JP1029559A 1988-02-08 1989-02-08 動力工具 Pending JPH01281882A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/153,684 US4771833A (en) 1988-02-08 1988-02-08 Portable tool with vibration damping
US153684 1988-02-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01281882A true JPH01281882A (ja) 1989-11-13

Family

ID=22548285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1029559A Pending JPH01281882A (ja) 1988-02-08 1989-02-08 動力工具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4771833A (ja)
EP (1) EP0327890A3 (ja)
JP (1) JPH01281882A (ja)
KR (1) KR890012761A (ja)
CA (1) CA1298074C (ja)
DK (1) DK55689A (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL153240B1 (en) * 1988-03-29 1991-03-29 Politechnika Poznanska Vibration damping arrangement for hand tools
JP2534318B2 (ja) * 1988-04-30 1996-09-11 日立工機株式会社 動力工具の防振ハンドル
JPH0673826B2 (ja) * 1988-05-27 1994-09-21 協和合金株式会社 防振ハンドル装置
US4879847A (en) * 1989-03-13 1989-11-14 Snap-On Tools Corporation Cover for pneumatic tool
US5054562A (en) * 1990-05-02 1991-10-08 Honsa Ergonomic Technologies, Inc. Vibration-isolated power tool
US5180019A (en) * 1991-04-15 1993-01-19 Ingersoll-Rand Company Power tool having selectable inlet location
US5697456A (en) * 1995-04-10 1997-12-16 Milwaukee Electric Tool Corp. Power tool with vibration isolated handle
DE19730356C2 (de) * 1997-07-15 2001-05-17 Wacker Werke Kg Schwingungsgedämpfter Aufbruch- und/oder Bohrhammer
US5860242A (en) * 1997-09-04 1999-01-19 O'neil; Pat Removable harmonic tuning system for firearms
US6082468A (en) * 1998-04-20 2000-07-04 Snap-On Tools Company Interchangeable grips for power hand tools
US6308378B1 (en) 1999-06-01 2001-10-30 Porter-Cable Corporation Frictional gripping arrangement for a power tool handle
ITUD20010104A1 (it) * 2001-06-07 2002-12-07 Db Carteggiatura Di Dino Bulia Elemento smorzatore di vibrazioni
DE10162633B4 (de) * 2001-12-20 2012-12-06 Hilti Aktiengesellschaft Bolzensetzgerät
US6719067B2 (en) * 2001-12-27 2004-04-13 Taga Corporation Insert for a plastic power tool housing
US6932166B1 (en) * 2002-12-03 2005-08-23 Paul Kirsch Pneumatic tool
US7478096B2 (en) * 2003-02-26 2009-01-13 Burnside Acquisition, Llc History preservation in a computer storage system
TWM296773U (en) * 2006-03-31 2006-09-01 Shuen Tai Prec Entpr Co Ltd Portable power drill with shock absorption protective sheath
US20070246237A1 (en) * 2006-04-24 2007-10-25 Emile Homsi Vibration dampening of a power tool
DE102006027774A1 (de) * 2006-06-16 2007-12-20 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine
TWM303798U (en) * 2006-06-19 2007-01-01 Shuen Tai Prec Entpr Co Ltd Handle of lair flux chipper
US7401662B2 (en) * 2006-07-06 2008-07-22 Honsa Ergonomic Technologies, Inc. Powered hand tool
CA493745A (en) * 2006-10-04 1953-06-16 E. Glassburn William Bridge-connected relay
JP4977533B2 (ja) * 2007-06-07 2012-07-18 株式会社マキタ 可搬型電動工具
SE531283C2 (sv) * 2007-06-11 2009-02-10 Atlas Copco Tools Ab Husskarv för ett kraftverktyg
WO2009001592A1 (ja) * 2007-06-25 2008-12-31 Ryobi Ltd. 電動工具
US7806201B2 (en) * 2007-07-24 2010-10-05 Makita Corporation Power tool with dynamic vibration damping
US20100064542A1 (en) * 2008-09-15 2010-03-18 Hamilton Beach Brands, Inc. Hair drying apparatus
JP5395531B2 (ja) * 2009-06-19 2014-01-22 株式会社マキタ 作業工具
WO2012058279A2 (en) * 2010-10-26 2012-05-03 Honsa Thomas W Tool
DE102012103587A1 (de) * 2012-04-24 2013-10-24 C. & E. Fein Gmbh Handführbare Werkzeugmaschine mit Außengehäuse
US8966773B2 (en) 2012-07-06 2015-03-03 Techtronic Power Tools Technology Limited Power tool including an anti-vibration handle
US10179361B2 (en) 2013-03-12 2019-01-15 Honsa Ergonomic Technologies, Inc. End effector

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2019964A (en) * 1933-02-20 1935-11-05 Independent Pneumatic Tool Co Cushion means for tools
US2035643A (en) * 1934-06-25 1936-03-31 Independent Pneumatic Tool Co Cushioning means for tools
FR867051A (fr) * 1940-05-28 1941-09-26 Forges & Ateliers De Meudon Perfectionnement aux outils pneumatiques et autres appareils vibrants
US3485307A (en) * 1968-02-13 1969-12-23 Black & Decker Mfg Co Portable sonic hand tool with means for reducing the effects of operator bias upon transducer output and efficiency
US4648468A (en) * 1985-06-26 1987-03-10 Honsa Technologies Portable powered tool with vibration damping

Also Published As

Publication number Publication date
DK55689A (da) 1989-08-09
EP0327890A3 (en) 1991-01-23
DK55689D0 (da) 1989-02-07
CA1298074C (en) 1992-03-31
EP0327890A2 (en) 1989-08-16
KR890012761A (ko) 1989-09-19
US4771833A (en) 1988-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01281882A (ja) 動力工具
US5988653A (en) Auto-locking bit holding system of a hand tool
USD884130S1 (en) Back ferrule
US8220852B2 (en) Tool with interchangeable work heads
US5667185A (en) Holder clamp assembly
KR101125293B1 (ko) 공구 조립체
TWI333446B (en) Fast change bit holder device
ES2215773T3 (es) Dispositivo de montaje para fijar un silenciador en el cañon de un arma de fuego portatil.
EP0461318A1 (en) Flashlight holder clamp assembly
JP2002505623A (ja) 動力手工具用交換式グリップ
JP2004504162A (ja) 切断工具アセンブリ
US20100192738A1 (en) Tool with interchangeable work heads
US5184884A (en) Flashlight holder clamp assembly
JP2001501541A (ja) クイックリリースチャック装置
CN108778582A (zh) 切削工具
US20020184979A1 (en) Battery-powered screwdriver with integral bit holder
RU96104364A (ru) Цанговый патрон для инструмента с квадратным хвостовиком
US6183371B1 (en) Replaceable cue tip system
US5097555A (en) Drill bit and screw driver kit
RU95116253A (ru) Твердосплавная вставка для породоразрушающего инструмента
JPH088015Y2 (ja) 転削工具におけるチップのクランプ機構
JP2018039057A (ja) モジュラー型工具ホルダ
JPH08276371A (ja) 回転工具用ソケット
ES2108540T3 (es) Conjunto de remache ciego.
BE542178A (ja)