JPH01281028A - 保存調理パンの製法 - Google Patents

保存調理パンの製法

Info

Publication number
JPH01281028A
JPH01281028A JP63110698A JP11069888A JPH01281028A JP H01281028 A JPH01281028 A JP H01281028A JP 63110698 A JP63110698 A JP 63110698A JP 11069888 A JP11069888 A JP 11069888A JP H01281028 A JPH01281028 A JP H01281028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bread
fats
food material
oils
preservable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63110698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0542898B2 (ja
Inventor
Shigetoshi Hibino
日比野 恵利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rheon Automatic Machinery Co Ltd
Original Assignee
Rheon Automatic Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rheon Automatic Machinery Co Ltd filed Critical Rheon Automatic Machinery Co Ltd
Priority to JP63110698A priority Critical patent/JPH01281028A/ja
Publication of JPH01281028A publication Critical patent/JPH01281028A/ja
Publication of JPH0542898B2 publication Critical patent/JPH0542898B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はパンやクロワツサン等の内部に食品材料を封入
して行う保存調理パンの製法に関する。
〔従来の技術との比較〕
従来、パンはそのまま食するか、或いは調理加工肉やジ
ャム等を挟むか又は外部に塗布して食せられていた。
このように従来はパンは添付方法によって他の食材と同
時に食べていたので、その食材の調理加工方法にはそれ
がための特殊な加工技術が存在したものではなく、また
その加工食材は単独でも食されている一般的な調理食品
にすぎなかった。
本発明は本出願人が新規な発明として特願昭60−21
9444号によって実行されるフランスパンやクロワツ
サンの中心部に固形物の肉や野菜、果物を封入する時に
用いる材料の加工方法に関するものである。
この新しいシステムはサンドウィッチのように四方に大
きな開放部があるものと異なり、パンの一箇所に小さな
挿入針の創痕があるだけで、しかもこの創痕は材料挿入
後は自然に閉塞し、食材はパンの中に密封された状態で
位置するのでサンドウィンチの場合のように挟まれた食
材がこぼれだすことは全くないので、挿入する食材に新
規な調理方法を考えだすことによって従来にはなかった
長期間の流通形態をとって、保存性があり簡便に  −
生産のできる、より美味な新しい食品を発明することが
できたのである。
〔本発明が解決しようとする問題点〕
パンを単独で保存する場合と異なり、サンドウィンチの
ように他の調理加工食材を添付して保存しようとすると
きはいろいろな制約があるが、それは早期腐敗の問題以
外に保存による味の低下があり、特にパンに調理加工食
材を添付した場合は調理加工食材中の水分がパンに移行
して起こる味の低下が著しく現れる。
したがって従来はチーズ、ハムやゆでたまごのように水
分の少ない食材、或いはジャム類のように溶練濃度の高
い食材の添付に限られていた。
本発明はこの問題を解決し、長期保存のできる簡便でよ
り美味な保存調理パンの発明である。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はパンの添付に適した食材、例えば肉類や野菜類
を下地処理を行いこれに融点10℃以上の可塑性油脂を
混合してなることをパンに封入する材料の基本条件とし
ている。
また特に水分の多い食材の場合はその4%の可塑性油脂
と2%以上の液状油脂例えばサラダオイル等を混合し加
熱溶融し、他の食材例えば肉や野菜類を短時間炒めて作
ることを応用条件とする。
上記基本条件および応用条件で調理加工された食材をパ
ンの中心に封入した後これを冷蔵または冷凍して保存す
る。
冷蔵または冷凍保存された保存調理パンは食する直前に
オーブンまたはマイクロウェーブオーブンによって加熱
して、食に供する。
以上の工程にて供せられる保存調理パンは、従来の調理
パンに比較し、以下のような効果が生じる。
水分の多い食材は油脂との炒め加工によって水分は外部
に流れ出し、次にパンを封入し冷蔵することによって食
材の外部が油脂にコーティングされることによって、水
分が流出しパンをしめらすことが無くなる。
これによって保存中の水分による味の劣化を防ぐことが
できる。
食の直前の加熱はパンの中の食材を油脂によって熱効率
よく味を向上させ、溶融した油脂はパン組織にもしみこ
んでフレーバーその他、味の条件を向上させる。
〔実施例〕
以下本発明を実施例に基づき説明すると下地材料となる
食材の配合は以下のとおりである。
材料           重量g 生しいたけ          300ホワイトマツシ
ユルーム    300ブラウンマツシユルーム   
 360しめじ            220フンギ
−60 バター              40サラダ油  
          20エシヤロツト       
   25ニンニク             25あ
らびきマスタード      20 生クリーム           200塩     
                 20ブラソクペツ
パー        7 調理手順 ■フライパンにバターとサラダ油を入れ、ニンニク、エ
シャロットを炒める ■きのこ類を入れ、しんなりするまで炒め、塩こしょう
、あらびきマスタードを加える。
■生クリームを加えよく炒める。
以上により調理された材料をすでに焼きあげられて用意
しているクロワツサンに適量注入し冷蔵保存(4℃)す
る 次に冷蔵庫から取り出したクロワツサンをオーブンで2
分間(220℃)焼き上げる。
続いて電子レンジで1分加熱する。
〔発明の効果〕
以上説明したように可塑性油脂を混合した食材をパンの
中に封入した場合は、冷蔵保存中は食材がパンをしめら
すことを防ぎ、再加熱することによっては油脂が溶融し
て食材の味の向上を助け、フレーバーを良くして新鮮な
食味を表現し、結果的に従来より長期保存させることの
できる調理パンとすることができたのである。
特許出願人  栃木県宇都宮市野沢町2番地3レオン自
動機株式会社 代表者  林  虎 彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可塑性油脂を混合した食品材料をパンやクロワッサンの
    中心に封入して、油脂の融点以下で保存し、食する直前
    にこれを加熱して用いる保存調理パンの製法。
JP63110698A 1988-05-08 1988-05-08 保存調理パンの製法 Granted JPH01281028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63110698A JPH01281028A (ja) 1988-05-08 1988-05-08 保存調理パンの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63110698A JPH01281028A (ja) 1988-05-08 1988-05-08 保存調理パンの製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01281028A true JPH01281028A (ja) 1989-11-13
JPH0542898B2 JPH0542898B2 (ja) 1993-06-30

Family

ID=14542186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63110698A Granted JPH01281028A (ja) 1988-05-08 1988-05-08 保存調理パンの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01281028A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06233649A (ja) * 1992-12-17 1994-08-23 Shikishima Seipan Kk パン類及びパン類の製法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61247332A (ja) * 1985-04-25 1986-11-04 株式会社 ヌマヅベ−カリ− パイ食品の製造法
JPS6212964A (ja) * 1985-07-09 1987-01-21 Sony Corp 誤り検出回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61247332A (ja) * 1985-04-25 1986-11-04 株式会社 ヌマヅベ−カリ− パイ食品の製造法
JPS6212964A (ja) * 1985-07-09 1987-01-21 Sony Corp 誤り検出回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06233649A (ja) * 1992-12-17 1994-08-23 Shikishima Seipan Kk パン類及びパン類の製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0542898B2 (ja) 1993-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3966980A (en) Method of cooking and storing food in flexible bags
US3078172A (en) Prepared frozen food for cooking and method of preparing the same
EP0827378B1 (en) Procedure for preparing a ready-cooked food portion
US20040166205A1 (en) Gelled foods
JP5089393B2 (ja) 料理におけるカカオバターの使用
GB2097646A (en) Coated edible products and processes for their preparation
JPS6024695B2 (ja) 調理済卵加工食品の製造法
JPH01281028A (ja) 保存調理パンの製法
US3041178A (en) Process for preparing an edible clam product
JPH07231766A (ja) 黄金色加工バターえび及びその製法
JPH03164156A (ja) 冷凍食品およびその製造方法
JP2524989B2 (ja) 日持ちタマゴサラダの製造方法
JP4334804B2 (ja) 卵風味を有する調味油
JPS61132170A (ja) 焼成用容器入り冷凍食品及びその製造方法
JPH11318353A (ja) マイクロ波加熱用冷凍食品
JP3006920U (ja) うなぎの冷凍保存食品
JPH01132342A (ja) フライ食品の製造方法
US3012896A (en) Precooked frozen food composition and method of preparing same
JPS6174555A (ja) 冷凍焼うどんの製造方法並びに包装方法
Goh et al. Maximising utilization of fish catch: Marine species
Deethardt Paddlefish
Garden-Robinson Food Storage Guide... Answers the Question...
JPS5894359A (ja) 加工麺類の冷凍保存方法
Eckblad From freezer to table
JPH0223850A (ja) 鳥肉加工食品とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term