JPH01279414A - 複合型磁気ヘッド - Google Patents

複合型磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH01279414A
JPH01279414A JP10870988A JP10870988A JPH01279414A JP H01279414 A JPH01279414 A JP H01279414A JP 10870988 A JP10870988 A JP 10870988A JP 10870988 A JP10870988 A JP 10870988A JP H01279414 A JPH01279414 A JP H01279414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
width
magnetic head
magnetic
slider body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10870988A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Iwamoto
修 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP10870988A priority Critical patent/JPH01279414A/ja
Publication of JPH01279414A publication Critical patent/JPH01279414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は磁気記録再生装置に用いられる磁気ヘッドに関
する。
〔従来の技術] 従来の複合型磁気ヘッドは第4図に示すように磁性体コ
ア1はスライダー体2の媒体進行方向の後部端面3から
挿入されていた。
[発明が解決しようとする課!Ill しかしながら前述の従来技術においてはスライダー体2
の、媒体対向面4に接着部材5が広く露出しており耐久
性が劣っているという課題を有していた。またコイルを
巻線した場合にコイル巻数が多くなるとコイルが、スラ
イダー体の媒体対向面4の反対側のサスペンション接着
面6 (!!+1にはみ出してしまい、このコイルがサ
スペンションと接触しないようにスライダー体の幅Wを
サスペンションの幅よりも大きくしなければならず、ス
ライダー体(複合磁気ヘッド)を小型にできないという
課題を有していた。さらに、コイルとサスペンションが
接触するのを防ぐためにコイル巻線用溝7を設ける必要
がありスライダー体の薄型化ができないという課題を有
していた。
そこで本発明はこのような課題を解決するものでその目
的とするところは、耐久性に優れ、小型化と薄型化がで
きる複合磁気ヘッドを提供するところにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の複合型磁気ヘッドは、一対の磁気空隙を具備し
た磁性体コアを非6R性材からなるスライダー体に挿入
し接着部材を用いて固着してなる複合型磁気ヘッドにお
いて、前記ffi性体コアが前記スライダー体の媒体進
行方向に対する側面から挿入されていることを特徴とす
る。
[実 施 例] 第1図は本発明による一実施例の複合型磁気ヘッド8の
斜視図である。媒体進行方向は図中の矢印が示すように
複合磁気ヘッド8の長平方向になる。このとき磁性体コ
ア1はスライダー体2の側面9から挿入されている。第
2図は第1図の磁性体コアlが挿入されている部分を拡
大した正面図であるが複合磁気ヘッド8の媒体対向面4
において接着部材の露出している部分(図中の斜線の部
分)は非常に小さい。このため耐久性は従来の2倍以上
に向上している。またコイルを巻線するためのCコア1
0はスライダー体2の外部にあるためスライダー体の幅
Wはサスペンションの幅と同じにすることができるため
スライダー体の幅Wは従来の3.2mmから2.2mm
にまで小型化できた。さらに厚みも従来の1.27mm
から06mmにでき非常に藩型化が可能になった。さら
に第3図は(a)、(b)ともに第2図における6n気
空隙11の周辺を拡大した正面図であるがトラック部1
2と磁気空隙11の角度θを変化させることにより媒体
上に記録される信号の幅Swを変えることができるため
、トラック幅Twを安定して機械加工できる幅にしてお
き、θによりSwを決めるようにすることができるため
、信号幅Swを例えば5μmというような狭い幅にする
ことができる。本実施例においてはTw= 15gm、
θ=60°にして5W=TWtan(9〇−θ)#9μ
mにしている。
(発明の効果1 以上のように本発明によれば、一対のNil気空隙を具
備する磁性体コアを非磁性体からなるスライダー体に挿
入してなる複合型6n気ヘツドにおいて、tn磁性体コ
アスライダー体の媒体進行方向に対する側面から挿入さ
れていることにより、スライダー体の媒体対向面に露出
している接着部材の面積が小さくなり耐久性が向上する
という効果を有する。さらにコイルがスライダー体の側
面に巻かれるためスライダー体を小型薄型にすることが
できるという効果を有する。またトラック部に対して磁
気空隙を傾けて作成するために信号幅を小さく出き、記
録密度を向上できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一実施例の複合型磁気ヘッドの斜
視図。 第2図は第1図の複合型6n気ヘッドの6n性体コア周
辺の正面図。 第3図(a)、(b)は第1図の複合型6R気ヘツドの
磁気空隙周辺の正面図。 第4図は従来技術による複合型磁気ヘッドの斜視図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一対の磁気ギャップを具備した磁性体コアを非磁性材か
    らなるスライダー体に挿入し接着部材を用いて固着して
    なる複合型磁気ヘッドにおいて、前記磁性体コアが前記
    スライダー体の媒体進行方向に対する側面から挿入され
    ていることを特徴とする複合型磁気ヘッド。
JP10870988A 1988-04-30 1988-04-30 複合型磁気ヘッド Pending JPH01279414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10870988A JPH01279414A (ja) 1988-04-30 1988-04-30 複合型磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10870988A JPH01279414A (ja) 1988-04-30 1988-04-30 複合型磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01279414A true JPH01279414A (ja) 1989-11-09

Family

ID=14491611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10870988A Pending JPH01279414A (ja) 1988-04-30 1988-04-30 複合型磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01279414A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7317596B2 (en) * 2005-06-21 2008-01-08 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic recording disk drive having read head with high cross-track resolution and disk with low bit-aspect-ratio

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7317596B2 (en) * 2005-06-21 2008-01-08 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic recording disk drive having read head with high cross-track resolution and disk with low bit-aspect-ratio

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS623487B2 (ja)
JPH0521309U (ja) 磁気記録ヘツドコア支持ヨーク
JPH01279414A (ja) 複合型磁気ヘッド
EP0174714A1 (en) Magnetic transducer head structure and method of use
JPS6190311A (ja) フロツピ−デイスク用磁気ヘツド
JPH05342526A (ja) 磁気ヘッド
JPH0510243Y2 (ja)
JP3603538B2 (ja) 単結晶フェライト磁気ヘッド
JPS6224843B2 (ja)
JPH0775052B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS62285217A (ja) 磁気ヘツドスライダ
JPS5927968B2 (ja) マルチチヤネル磁気ヘツド
JPH0827902B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS6142708A (ja) 磁気ヘツド
JPH0323503A (ja) 埋込形磁気ヘッド
JP2001344706A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法ならびに磁気記録再生装置
JPS63317911A (ja) 消去ヘッド
JPH01273211A (ja) 磁気ヘッド
JPH0323506A (ja) 磁気ヘッドのギャップ構造
JPH0359810A (ja) 複合型磁気ヘッド
JPH0235611A (ja) 磁気ヘッド
JPS62264410A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPS5925620U (ja) 磁気ヘツド
JPS62121901A (ja) 磁気記録再生方式
JPH0229915A (ja) 磁気ヘツド