JPH01277993A - 携帯可能電子装置 - Google Patents

携帯可能電子装置

Info

Publication number
JPH01277993A
JPH01277993A JP63106533A JP10653388A JPH01277993A JP H01277993 A JPH01277993 A JP H01277993A JP 63106533 A JP63106533 A JP 63106533A JP 10653388 A JP10653388 A JP 10653388A JP H01277993 A JPH01277993 A JP H01277993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
information
data
definition information
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63106533A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Niimura
新村 貴志
Ryoichi Kuriyama
量一 栗山
Tetsuo Tateno
舘野 哲夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Intelligent Technology Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63106533A priority Critical patent/JPH01277993A/ja
Publication of JPH01277993A publication Critical patent/JPH01277993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、たとえば消去可能な不揮発性メモリおよびこ
れらを制御するCPUなどの制御素子を有するIC(集
積回路)チップを内蔵した、いわゆるICカードと称さ
れる携帯可能電子装置に関する。
(従来の技術) 最近、新たな携帯可能なデータ記憶媒体として、たとえ
ば消去可能な不揮発性メモリおよびこれらを制御するC
PUなどの制御素子を有するICチップを内蔵したIC
カードが開発されている。この種のICカードは、制御
素子によってメモリをアクセスし、外部からの要求に応
じて必要なデータの入出力を行なうようになっている。
第6図は本発明が適用されるICカードの構成例を示し
ている。すなわち、CPUなどの制御素子(制御部)1
は全体的な制御を司るもので、この制御素子1にはデー
タメモリ(メモリ部)2、プログラムメモリ3、および
図示しない外部装置2と電気的通信を行なうためのコン
タクト部4が接続されていて、これらのうち制御素子1
、データメモリ2、プログラムメモリ3は1つのICチ
ップ(あるいは複数のICチップ)で構成されてICカ
ード本体内に埋設されている。データメモリ2は、各種
データの記憶に使用され、たとえばEEPROMなどの
消去可能な不揮発性メモリで構成されている。プログラ
ムメモリ3は、制御索子1の制御プログラムなどを記憶
するもので、たとえばマスクROMで構成されている。
データメモリ2は、第5図に示すように、エリア定義情
報格納部5とデータ格納部6とに大きく部分されている
。データ格納部6は、各種データを記憶する部分で、複
数のデータエリア6、。
62、・・・に細かく分割されている。エリア定義情報
格納部5は、データ格納部6の各データエリア6、.6
2.・・・を定義するエリア定義情報11、および当該
エリア定義情報11によって定義されるデータエリアに
対するアクセス権限有無判定情報14などが記憶されて
いる。1つのデータエリアを定義するエリア定義情報は
、データエリアに付与されたエリア固有情報、たとえば
エリア固有の番号を定義するエリア番号12、およびデ
ータエリアの位置を定義する位置情報(たとえばデータ
エリアの先頭アドレス)13などからなる。
このような構成において、ある特定のデータエリアに対
してアクセス要求があった場合、そのデータエリアの検
索のためにデータエリアを定義するエリア定義情報11
を検索する方法として、各データエリアに付与されたエ
リア番号の照合が上げられる。すなわち、アクセス対象
エリアを外部から指定される場合、アクセス対象エリア
のエリア番号を指定することによって行なわれる。アク
セス要求を受けた制御素子1は、指定されたエリア番号
とエリア定義情報格納部5に記憶されているエリア定義
情報11のエリア番号12とを照合することにより、一
致するエリア番号12を持つエリア定義情報11を検索
する。
こうして、アクセス対象データエリアを定義するエリア
定義情報11を検索すると、制御素子1は、そのエリア
定義情報11に対応して記憶されているアクセス権限有
無判定情報14を参照することにより、アクセス権限有
無の判定を行ない、それによりアクセス要求した外部装
置(あるいは人物)にアクセス権限があると判断した場
合、上記検索したエリア定義情報11内の位置情報13
を寥照することにより、データ格納部6からアクセス対
象データエリアを検索し、そのアクセス対象データエリ
アに対してアクセスする。
このように、データエリア固有のエリア番号をたよりに
アクセス対象データエリアを検索し、そのデータエリア
に対するアクセス権限の有無を判定し、アクセス対象デ
ータエリアに対してアクセスするものである。
さて、この方式において、1つのICカードが1夏数の
アプリケーションに対して運用が可能で、またアプリケ
ーションが異なると同一データエリアのエリア番号およ
びアクセス権限有無判定情報も異なる場合(たとえば、
あるアプリケーションにおいであるデータエリアをアク
セスできる人が、別のアプリケーションでは同一データ
エリアに対してアクセス不可能となる場合)を考える。
これを図に示したのが第4図である。
第4図は、たとえばデータ格納部6内にエリア番号(1
)およびエリア番号(2)のデータエリア6、.62が
存在し、そのICカードがアプリケーション(A)〜(
D)に対して有効であることを示す。そして、アプリケ
ーションごとにアクセス可能なデータエリアが異なり、
またデータエリアはアプリケーションが異なるごとに別
々のエリア番号で指定される場合である。なお、図中、
aはアプリケーション(A)がデータエリア6】をアク
セスするときのアプリケーション特有の固有情報(たと
えばエリア番号)、bはアプリケーション(B)がデー
タエリア62をアクセスするときのアプリケーション特
有のエリア番号、Cはアプリケーション(C)がデータ
エリア62をアクセスするときのアプリケーション特有
のエリア番号、dはアプリケーション(D)がデータエ
リア61をアクセスするときのアプリケーション特有の
エリア番号、eはアプリケーション(D)がデータエリ
ア62をアクセスするときのアプリケーション特有のエ
リア番号である。また、FAはアプリケーション(A)
を指定したときのデータエリア61に対するアクセス権
限有無判定情報、PBはアプリケーション(B)を指定
したときのデータエリア62に対するアクセス権限有無
判定情報、PCはアプリケーション(C)を指定したと
きのデータエリア62に対するアクセス権限有無判定情
報、PDはアプリケーション(D)を指定したときのデ
ータエリア61に対するアクセス権限有無判定情報、P
Eはアプリケーション(D)を指定したときのデータエ
リア62に対するアクセス権限有無判定情報である。
前述したように、制御素子1は、外部から与えられたエ
リア番号により指定データエリアのエリア定義情報を検
索しなければならず、また第4図のようにアプリケーシ
ョンごとにエリア番号およびアクセス権限有無判定情報
の内容が異なるシステムでは、まずアプリケーションご
との特有のエリア番号をカード内制御用エリア番号に変
換する必要がある。そして、それを用いてアプリケーシ
ョンごとのデータエリアに対するアクセス権限有無判定
情報を得て、アクセスの制限(たとえば、ある人にはあ
るデータエリアに対してデータの読出しおよび書込みを
許可するが、別の人にはそれと同一のデータエリアに対
してデータの読出しは許可するが書込みは禁止する)を
行なう。
そこで、従来は、アプリケーションごとの特有のエリア
番号から制御用エリア番号へ変換するための変換用情報
と、そのときのデータエリアに対するアクセス権限有無
判定情報を記憶した変換用情報格納部を、実際にエリア
定義を行なうためのエリア定義情報を記憶したエリア定
義情報格納部とは別に設けていた。その従来方式を説明
した図が第3図である。
第3図において、7は変換用情報15およびそれに付加
されたアクセス権限有無判定情報14を記憶した変換用
情報格納部、5は実際にエリア定義を行なうためのエリ
ア定義情報11を記憶したエリア定義情報格納部である
。変換用情報15は、アプリケーション特有のエリア番
号16および制御用エリア番号17からなる。
すなわち、たとえばデータエリア61のアクセスを目的
として、アプリケーション(A)はエリア番号(a)と
して、またアプリケーション(D)ではエリア番号(d
)と指定してくる。アプリケーション特有のエリア番号
が指定されると、それと一致するエリア番号16を持つ
変換用情報15を変換用情報格納部7から検索し、その
検索した変換用情報15を参照することにより、制御用
エリア番号17およびそれに付加されているアクセス権
限有無判定情報14を得る。
こうして、制御用エリア番号17およびアクセス権限有
無判定情報14を得たならば、そのアクセス権限有無判
定情報14を用いて現在の使用者のアクセス権限の有無
を判定し、アクセス権限かあると判定したならば、制御
用エリア番号17と同じエリア番号12を持つエリア定
義情報11をエリア定義情報格納部5から検索し、その
検索したエリア定義情報11内の位置情報13を用いて
アクセス対象のデータエリア61をアクセスする。
しかし、このような従来の方式では、1つのデータエリ
アに対してn個のアプリケーションからアクセスされる
可能性がある場合(同時ではなく)、またそれが全て異
なったエリア番号によって指定され、アプリケーション
ごとにアクセス権限有無判定情報が全て異なる場合、最
低でも、1つの本来のエリア定義のためのエリア定義情
報と、n flIilのアクセス権限有無判定情報を含
む変換用情報を持つ必要があり、このためメモリ効率が
非常に悪くなる。
なお、変換用情報(アクセス権限有無判定情報を含む)
およびエリア定義情報は同一のデータ長を持っている。
その理由は、データ長が異なり、それぞれを別のものと
して扱うならば、その登録時に異なった登録命令を用い
なければならず、制御プログラムが複雑になり、また登
録場所も特別に設定しなければならず、それによってそ
れぞれの登録可能数が限定されてしまうからである。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、上記したようにアプリケーションを増やし、
それに伴ってデータエリアへのアクセス数が増加すると
、エリア定義情報と同一長さを持つ変換用情報を新たに
設ける必要があり、このためメモリ効率が著しく悪化す
るという問題点を解決すべくなされたもので、アプリケ
ーションの増加時、あるいは同一データエリアへのアク
セス数の増加時、従来のような変換用情報を新たに設け
なくとも、前述の機能を満足でき、メモリ効率の向上が
図れる携帯可能電子装置を提供することを目的とする。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明は、メモリ部と、このメモリ部に対してデータの
読出しおよび書込みを行なうための制御部を有し、選択
的に外部からの入出力を行なう携帯可能電子装置におい
て、前記メモリ部は少なくともエリア定義情報格納部と
データ格納部とに分割され、かつ前記データ格納部は複
数のデータエリアに分割されていて、前記エリア定義情
報格納部には、前記データ格納部の各データエリアを定
義するエリア定義情報と、この各エリア定義情報にそれ
ぞれ対応し、当該エリア定義情報によって定義される前
記データ格納部のデータエリアがアクセス可能なアプリ
ケーション特有の固有情報とが記憶されていることを特
徴とする。
(作用) 従来、エリア番号の変換用として用いていた変換用情報
の内容の必要分をエリア定義情報格納部内に設け、その
エリア定義情報格納部内でアプリケーションごとのエリ
ア番号の変換動作を行なわせることにより、アプリケー
ションの増加時、あるいは同一データエリアへのアクセ
ス数の増加時、従来のような変換用情報を新たに設けな
くとも、エリア定義情報格納部内だけでデータエリアの
検索が可能となり、メモリ効率の向上が図れる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について図面を芯照して説明す
る。
第1図は本発明に係るエリア定義情報格納部5を示して
いる。エリア定義情報格納部5には、従来と同様のエリ
ア番号12と位置情報13とからなるエリア定義情報1
1に加えて、当該エリア定義情報11によって定義され
るデータエリアに対する各アプリケーションごとの使用
可否情報21、および各アプリケーションごとの参照清
報22、〜22oが記憶されている。この使用可否情報
21および参照情報22A〜22Dが第3図における従
来の変換用情報15に相当する。
使用可否情報21は、アプリケーション(A)〜(D)
にそれぞれ対応する情報OA〜ODからなり、その意味
付けは、“1”は指定アプリケーションでアクセス可能
、“0“は指定アプリケーションでアクセス不可能を示
している。なお、この使用可否情報21は必ずしも必要
とせず、無くともよい。
参照情報22A〜22Dは、アプリケーション(A)〜
(D)にそれぞれ対応しており、対応するエリア定義情
報11によって定義されるデータエリアをアクセス可能
なアプリケーション特有のエリア番号16と、そのデー
タエリアに対するアクセス権限有無判定情報14とから
なる。なお、「−」の部分は、アプリケーションの指定
時、対応するエリア定義情報11によって定義されるデ
ータエリアを用いないことを示しており、内容は同でも
かまわない。
このような構成において、たとえば参照情報22Aに注
目すると、アプリケーション(A)の環境下において運
用される場合、外部から指定されるアプリケーション特
有のエリア番号16とアクセス権限有無判定情報14が
保存されている。
この参照情報22 Aにより外部指定のエリア番号と該
当アプリケーションのデータエリアに対するアクセス権
限有無判定情報を検索した一例を説明する。
たとえばアプリケーション(A)の環境下において、外
部からエリア番号(a)と指定したデータエリアへのア
クセス要求があったと仮定する。
制御索子1は、そのエリア番号の指定前に行なわれたア
プリケーションの指定により、現在運用されているアブ
リケーンヨンは(A)であると認識し、参照情報22A
の検索を行なうことにより、外部から指定されたエリア
番号と同一のエリア番号16を持つ参照情報22Aを見
付け、その見付けた参照情報22Aと対応する使用可否
情報21を参照する。参照情報22Aにおいて、アブリ
ケーンヨン(A)に対応する情報OAを参照すると、“
1“となっているので、これと対応するエリア定義情報
11によって定義されるデータエリアは現在のアプリケ
ーションでアクセス可能であると判定する。
アクセス可能であると判定されたならば、前記見付けた
参照情報22A内のアクセス権限有無判定情報14を参
照することにより、現在の使用者のアクセス権限の有無
を判定し、アクセス権限があると判定したならば、対応
するエリア定義情報11のエリア番号12および位置情
報13を蓼照することにより、アクセス対象データエリ
アを検索し、そのアクセス対象データエリアに対してア
クセスを行なう。
次に、データエリアのアクセス例について第2図を用い
て具体的に説明する。この例は、たとえばアプリケーシ
ョン(A)の環境下において運用される場合のデータエ
リア61へのアクセスを示したものである。今、アプリ
ケーション(A)を指定した外部からエリア番号(a)
のデータエリアに対してのアクセス要求があったとする
(■)。
制御素子1は、まずエリア定義情報格納部5内の参照情
報22Aを参照することにより、外部から指定されたエ
リア番号(a)と同一のエリア番号(a)16を持つ参
照情報22Aを見付ける(■)。その結果、該当する参
照情報22Aを見付けたならば、その参照情報22Aと
対応する使用可否情報21を参照することにより、現在
指定されているアプリケーションにおいて、そのエリア
定義情報11によって定義されるデータエリアへのアク
セスの可否判定を行なう(■)。
上記可否判定の結果、現在のアプリケーションにおいて
、該当データエリアはアクセス可能であると判定された
ならば、その場合に用いられるアプリケーション(A)
指定時のデータエリア61に対するアクセス要求時のア
クセス権限有無判定情報14により、現在のICカード
の状悪でデータエリア61が要求動作を遂行できるか否
かを判定する(■)。この判定の結果、アクセス可能と
判定したならば、そのエリア定義情報11内にあるアク
セス対象データエリアのエリア番号12および位置情報
13を得て(■)、アクセス対象データエリアの検索を
行なう(■)。そして、アクセス対象データエリアを検
索したならば、そのアクセス対象データエリア内に記憶
されているエリア番号と上記エリア定義情報11内のエ
リア番号12とを照合し、確認したならば要求アクセス
を行なう。
このような構成であれば、エリア定義情報格納部の範囲
内で参照情報を追加するだけで、アプリケーションの増
加はカバーでき、また既存アプリケーションからの同一
データエリアへのアクセス数が増えても、使用可否情報
および参照情報の内容を書換えるだけで済み、新たにエ
リア定義情報および変換用情報などを追加しなくてもよ
い。したがって、アプリケーションの増加時、あるいは
同一データエリアへのアクセス数の増加時、従来のよう
な変換用情報を新たに設けなくとも、エリア定義情報格
納部内だけでデータエリアの検索が可能となり、メモリ
効率の向上が図れる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、アプリケーション
の増加時、あるいは同一データエリアへのアクセス数の
増加時、従来のような変換用情報を新たに設けなくとも
、エリア定義情報格納部内だけでデータエリアの検索が
可能となり、メモリ効率の向上が図れる携帯可能電子装
置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るエリア定義情報格納部
の構成を示す図、第2図は同実施例におけるデータエリ
アへのアクセス例を説明する図、第3図は従来の同一デ
ータエリアに対して複数のエリア番号を持たせた場合の
データエリアへのアクセス例を説明する図、第4図は本
発明が対象とするICカードの運用例を示す図、第5図
はICカード内のデータメモリの構成およびデータエリ
アへのアクセス例を説明する図、第6図はICカードの
構成を概略的に示すブロック図である。 1・・・制御素子(制御部)、2・・・データメモリ(
メモリ部)、3・・・プログラムメモリ、5・・・エリ
ア定義情報格納部、6・・・データ格納部、61.62
・・・データエリア、11・・・エリア定義情報、12
・・・エリア番号、13・・・位置情報、16・・・ア
プリケーション特有のエリア番号(固有情報)。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第 in!1 第3 図 第4 回 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) メモリ部と、このメモリ部に対してデータの読
    出しおよび書込みを行なうための制御部を有し、選択的
    に外部からの入出力を行なう携帯可能電子装置において
    、 前記メモリ部は少なくともエリア定義情報格納部とデー
    タ格納部とに分割され、かつ前記データ格納部は複数の
    データエリアに分割されていて、前記エリア定義情報格
    納部には、前記データ格納部の各データエリアを定義す
    るエリア定義情報と、この各エリア定義情報にそれぞれ
    対応し、当該エリア定義情報によって定義される前記デ
    ータ格納部のデータエリアがアクセス可能なアプリケー
    ション特有の固有情報とが記憶されていることを特徴と
    する携帯可能電子装置。
  2. (2) メモリ部と、このメモリ部に対してデータの読
    出しおよび書込みを行なうための制御部を有し、選択的
    に外部からの入出力を行なうもので、前記メモリ部は少
    なくともエリア定義情報格納部とデータ格納部とに分割
    され、かつ前記データ格納部は複数のデータエリアに分
    割されていて、前記エリア定義情報格納部には、前記デ
    ータ格納部の各データエリアを定義するエリア定義情報
    と、この各エリア定義情報にそれぞれ対応し、当該エリ
    ア定義情報によって定義される前記データ格納部のデー
    タエリアがアクセス可能なアプリケーション特有の固有
    情報とが記憶されている携帯可能電子装置において、 外部からアプリケーション特有の固有情報を指定するこ
    とにより、その指定された固有情報を前記エリア定義情
    報格納部から検索し、この検索した固有情報に対応する
    エリア定義情報を参照することにより、アクセス対象デ
    ータエリアを前記データ格納部から検索し、そのアクセ
    ス対象データエリアに対してアクセスすることを特徴と
    する携帯可能電子装置のメモリアクセス方式。
JP63106533A 1988-04-28 1988-04-28 携帯可能電子装置 Pending JPH01277993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63106533A JPH01277993A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 携帯可能電子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63106533A JPH01277993A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 携帯可能電子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01277993A true JPH01277993A (ja) 1989-11-08

Family

ID=14436030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63106533A Pending JPH01277993A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 携帯可能電子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01277993A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002244921A (ja) * 2001-02-19 2002-08-30 Sony Corp データ処理装置
US6633984B2 (en) 1999-01-22 2003-10-14 Sun Microsystems, Inc. Techniques for permitting access across a context barrier on a small footprint device using an entry point object
US6769053B1 (en) 1999-06-10 2004-07-27 Belle Gate Investment B.V. Arrangement storing different versions of a set of data in separate memory areas and method for updating a set of data in a memory
US6823520B1 (en) 1999-01-22 2004-11-23 Sun Microsystems, Inc. Techniques for implementing security on a small footprint device using a context barrier
US6883716B1 (en) 1999-12-07 2005-04-26 Sun Microsystems, Inc. Secure photo carrying identification device, as well as means and method for authenticating such an identification device
US6907608B1 (en) 1999-01-22 2005-06-14 Sun Microsystems, Inc. Techniques for permitting access across a context barrier in a small footprint device using global data structures
US6922835B1 (en) 1999-01-22 2005-07-26 Sun Microsystems, Inc. Techniques for permitting access across a context barrier on a small footprint device using run time environment privileges
US6996213B1 (en) 1998-09-29 2006-02-07 Sun Microsystems, Inc. Superposition of data over voice
US7020740B2 (en) 1999-12-06 2006-03-28 Sun Microsystems, Inc. Computer arrangement using non-refreshed DRAM
US7080261B1 (en) 1999-12-07 2006-07-18 Sun Microsystems, Inc. Computer-readable medium with microprocessor to control reading and computer arranged to communicate with such a medium
US7093122B1 (en) 1999-01-22 2006-08-15 Sun Microsystems, Inc. Techniques for permitting access across a context barrier in a small footprint device using shared object interfaces
USRE39269E1 (en) 1994-02-08 2006-09-05 Sun Microsystems, Inc. Data exchange system comprising portable data processing units
JP2006293516A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd バスアクセス制御装置
US7649426B2 (en) 2006-09-12 2010-01-19 Cts Corporation Apparatus and method for temperature compensation of crystal oscillators
JP2011170859A (ja) * 1999-05-11 2011-09-01 Nokia Corp 記憶媒体
US8141057B2 (en) 2001-02-16 2012-03-20 Sony Corporation Data processing apparatus and associated method

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE39269E1 (en) 1994-02-08 2006-09-05 Sun Microsystems, Inc. Data exchange system comprising portable data processing units
JP2007226839A (ja) * 1995-08-04 2007-09-06 Belle Gate Invest Bv データ構造を記憶するメモリ及び方法
US6996213B1 (en) 1998-09-29 2006-02-07 Sun Microsystems, Inc. Superposition of data over voice
US7145991B2 (en) 1998-09-29 2006-12-05 Sun Microsystem, Inc. Superposition of data over voice
US7478389B2 (en) 1999-01-22 2009-01-13 Sun Microsystems, Inc. Techniques for implementing security on a small footprint device using a context barrier
US6633984B2 (en) 1999-01-22 2003-10-14 Sun Microsystems, Inc. Techniques for permitting access across a context barrier on a small footprint device using an entry point object
US6922835B1 (en) 1999-01-22 2005-07-26 Sun Microsystems, Inc. Techniques for permitting access across a context barrier on a small footprint device using run time environment privileges
US7607175B2 (en) 1999-01-22 2009-10-20 Sun Microsystems, Inc. Techniques for permitting access across a context barrier on a small footprint device using an entry point object
US7395535B2 (en) 1999-01-22 2008-07-01 Sun Microsystems, Inc. Techniques for permitting access across a context barrier in a small footprint device using global data structures
US6907608B1 (en) 1999-01-22 2005-06-14 Sun Microsystems, Inc. Techniques for permitting access across a context barrier in a small footprint device using global data structures
US7093122B1 (en) 1999-01-22 2006-08-15 Sun Microsystems, Inc. Techniques for permitting access across a context barrier in a small footprint device using shared object interfaces
US6823520B1 (en) 1999-01-22 2004-11-23 Sun Microsystems, Inc. Techniques for implementing security on a small footprint device using a context barrier
JP2011170859A (ja) * 1999-05-11 2011-09-01 Nokia Corp 記憶媒体
US6769053B1 (en) 1999-06-10 2004-07-27 Belle Gate Investment B.V. Arrangement storing different versions of a set of data in separate memory areas and method for updating a set of data in a memory
US7197596B2 (en) 1999-12-06 2007-03-27 Sun Microsystems, Inc. Computer arrangement using non-refreshed DRAM
US7020740B2 (en) 1999-12-06 2006-03-28 Sun Microsystems, Inc. Computer arrangement using non-refreshed DRAM
US7080261B1 (en) 1999-12-07 2006-07-18 Sun Microsystems, Inc. Computer-readable medium with microprocessor to control reading and computer arranged to communicate with such a medium
US7273169B2 (en) 1999-12-07 2007-09-25 Sun Microsystems, Inc. Secure photo carrying identification device, as well as means and method for authenticating such an identification device
US6883716B1 (en) 1999-12-07 2005-04-26 Sun Microsystems, Inc. Secure photo carrying identification device, as well as means and method for authenticating such an identification device
US8141057B2 (en) 2001-02-16 2012-03-20 Sony Corporation Data processing apparatus and associated method
JP2002244921A (ja) * 2001-02-19 2002-08-30 Sony Corp データ処理装置
JP4617581B2 (ja) * 2001-02-19 2011-01-26 ソニー株式会社 データ処理装置
JP4591163B2 (ja) * 2005-04-07 2010-12-01 パナソニック株式会社 バスアクセス制御装置
JP2006293516A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd バスアクセス制御装置
US7649426B2 (en) 2006-09-12 2010-01-19 Cts Corporation Apparatus and method for temperature compensation of crystal oscillators

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01277993A (ja) 携帯可能電子装置
US5252812A (en) Program control system for portable data storage device
US5991858A (en) Multi-user data processing system with storage protection
US7225280B2 (en) Portable device for one-on-one transfer between another such device wherein device is restricted to data storage and transfer with single interface for data exchange
KR970006646B1 (ko) 휴대가능전자장치
JPH0259940A (ja) 携帯可能電子装置
JP3878134B2 (ja) データキャリアのためのマイクロプロセッサ回路、および、メモリ内に格納されたデータへのアクセスを組織化するための方法
CN100424659C (zh) 用基于物理地址的安全配置确定对象安全的方法及装置
JP3110035B2 (ja) 携帯可能電子装置
JPH0440587A (ja) 携帯可能電子装置
US20060206704A1 (en) Data transmission system and method for operating a data transmission system
JP3979826B2 (ja) メモリコントローラ、メモリシステム及びメモリの制御方法
KR970059943A (ko) 통신장치
JP2004005679A (ja) コンピュータシステム、メモリ構造、および、プログラムを実行する方法
GB2356469A (en) Portable data carrier memory management system and method
US11216390B2 (en) Storage device, memory access control system, and memory access control method
US6625060B2 (en) Microcomputer with efficient program storage
KR910009065B1 (ko) 휴대가능전자장치의 메모리등록시스템
JPH0264888A (ja) 携帯可能電子装置
US7797502B2 (en) Method to control the access in a flash memory and system for the implementation of such a method
JP3017736B2 (ja) 携帯可能電子装置
JP2000172490A (ja) Icカード発行システムとicカード処理システムとicカード
JP2974144B2 (ja) 携帯可能電子装置
JP2880709B2 (ja) Icカードにおけるメモリ制御方法
KR20050068920A (ko) 범용직렬버스 저장 장치 및 그 제어 방법