JPH0127659Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0127659Y2
JPH0127659Y2 JP1984003916U JP391684U JPH0127659Y2 JP H0127659 Y2 JPH0127659 Y2 JP H0127659Y2 JP 1984003916 U JP1984003916 U JP 1984003916U JP 391684 U JP391684 U JP 391684U JP H0127659 Y2 JPH0127659 Y2 JP H0127659Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
sheet
fishing rod
cover
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984003916U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60116862U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP391684U priority Critical patent/JPS60116862U/ja
Publication of JPS60116862U publication Critical patent/JPS60116862U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0127659Y2 publication Critical patent/JPH0127659Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、釣竿用のグリツプカバーに関する。
従来、釣竿の基竿のグリツプ周面には、滑り止
めの為に、ナイロン糸や綿糸、ビニロン糸等の糸
を巻着し、その上に塗装して糸を固定している
が、表面をコーテイングする為、所期の滑り止め
効果を達成できなくなつたり、又コーテイングに
手間がかゝりコスト高となつたり、巻糸表面の塗
料が劣化剥離して糸がほつれ易くなる等の欠陥が
ある。
現在、上記欠陥を改善しようとしたものとし
て、実開昭55−157870号公報による握り部シート
が知られているが、これは長方形の握り部シート
の内側面に弾性材よりなる滑り止めシートを貼着
し、上記シートの長手方向に沿つた両端部に多数
の小孔を設け、該小孔に緊締ひも挿通し、該ひも
の端部を結着することにより釣竿に握り部シート
を装着する構成である。しかしかかる握り部シー
トによると、貼着した滑り止めシートが握り部シ
ートからはく離し、竿杆側に移転して了い、次に
握り部シートを移転する際滑り止めシートの無い
まま緊締しなければならなかつたり、シートの前
部両端部を縫合しなければならなかつたり、内側
面に滑り止シートをわざわざ貼着しなければなら
ないので、これら作業に手間がかゝつてコスト高
となつたり、シートを釣竿に密着状態に挿着しよ
うとしても、握り部シートに伸縮性がとぼしく、
径の変化の大きい握り部にあつて、とくに大径部
合せ部が開き、小径部ではシワがより握り部感触
もよくなく、大径部では強く緊締ひもを緊張した
際、小孔の口縁からシート端部が破損し易い等の
問題点がある。
そこで本考案は上述従来の事情に鑑みて検討の
結果、既存の釣竿のグリツプ周面の径方向の寸法
変化にもピツタリ密着し得るよう伸縮性の大き
い、吸湿性の高いグリツプカバーを得たものであ
つて、その目的とするところは、握持感触と滑り
止めに優れた効果を発揮できると共に、任意の長
さ及び位置に装着でき、しかも汚れた場合の洗濯
や、各辺の補強及び端部仕末を簡単にできて安価
に提供できるようにしたことにある。
以下本考案を図示の実施例に基づいて詳述すれ
ば、第1図に示したように、カバー本体1を、多
孔質で伸縮性と吸湿性を有する不織布又は「エク
セーヌ」(東レ株式会社商品名)等のような軟質
シート1aで長方形等所望形状に裁断する等して
形成し、その内面にはゴム糊層2を該多孔質シー
ト面に浸透するべく層成し、更にそのゴム糊の半
乾燥時にシートの各辺を内側に折り返し接着して
端部を二重の折返部3……に形成し、当該カバー
本体の長手方向に沿つた両端部4,4には第3図
ないし第5図に例示したような緊締手段5を設け
ることにより、釣竿6の基部に第2図に例示した
如く形成してあるグリツプ7の外周面に捲回し、
上記緊締手段5により上記シート本体1の両端部
4,4を緊締してグリツプ7の外周に装着するよ
う構成されている。
こゝで、上記カバー本体1はその二軸方向の寸
法を、予め被覆しようとするグリツプ7の長さ及
び円周方向寸法に対応して稍小さめに形成してあ
つて、上記緊締手段5は長手方向に沿つた両端部
4,4にあつて、二重の折返部3……に設けられ
る。
又、上記緊締手段5としては、第3図ないし第
5図に示した如きフアスナー5aや、緊締ひも5
b、又はプラスチツク製の多数本の鈎状突子と、
多数のループとで対をなす(登録商標)マジツク
テープ5c等が使用されるが、上記フアスナー5
aやマジツクテープ5cは上記両端部4,4にあ
つて二重の折返部3に縫着又は接着手段によつて
装着するものであり、一方上記緊締ひも5bを使
用する場合は、多数のハトメ5d……を第4図に
示した如く、上記両端部4,4の折返部3に設
け、該ハトメ5d……に一本の緊締ひも5bを略
対角線を描がく如く順次挿通してゆき、当該ひも
5bの端部を結着することによりグリツプ7の外
周に装着する。
因に、上述カバー本体1の基材たる「エクセー
ヌ」(東レ株式会社商品名)は、極めて微細な繊
維が束状になつてからみ合つた単層構造であつて
天然皮革の組織と同一であるにもかゝわらず、そ
れよりも軽く、かつ握持感触は良く、ゴム糊層は
繊維間に浸透し、結着力が優れるため剥離するこ
となく、しかも型くずれしたり、シワになり難
く、汚れた場合の洗濯も簡単であり、多彩なカラ
ー展開ができて、染色堅牢度にも優れる特性を有
するものである。
又本案のグリツプカバーはそれぞれ竿杆上に紙
を巻きこの紙の上に糸を巻いてコーテイングした
もの、又はコルク等で形成もの、その他何れの材
質で形成したグリツプにも適用可能である。
以上説明したように本考案に係る釣竿用グリツ
プカバーは構成したものであるから、既存の釣竿
6のグリツプ7に装着することにより、カバー本
体1の内面に層成したゴム糊層2によりグリツプ
7に対して滑り等なく確実に装着できると共に、
その基材は不織布や「エクセーヌ」(東レ株式会
社商品名)等の軟質シート1aからなるので、竿
杆握り部の径方向の変化に対しても対応し両端部
4,4にスキマがなく、表面の吸湿性が優れてい
るため手との滑り止め効果を充分に発揮でき、か
つ握持感触もソフトで極めて良く、しかもゴム糊
層2によつてシートに張りをもたせ得るので、特
に引きの強い大きな獲物の取り込み時にあつて、
握持部に大きく、かつ変則的な力が作用した場合
も、ねじれたりすることはないので、獲物の取り
込み操作は行ない易くなり、かつ長時間の釣りに
も手の疲労度を軽減でき、又カバー本体1の端部
は二重に折り返すことにより容易、かつ簡単に仕
末できるから極めて安価に製作でき、しかもその
二重折返部3……によつて補強されるので堅牢で
耐久性に優れたものとすることができ、更に汚れ
た場合の洗濯も簡単である等実用上の効果多大で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る釣竿用グリツプカバーを
展開して示した斜視図、第2図は釣竿とそのグリ
ツプを例示した平面図、第3図、第4図、第5図
は同グリツプカバーの使用例を夫々示した各平面
図である。 1……カバー本体、1a……軟質シート、2…
…ゴム糊層、3……折返部、4,4……両端部、
5……緊締手段、6……釣竿、7……グリツプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カバー本体1を、多孔質で伸縮性と吸湿性を有
    する不繊布、その他の軟質シート1aで所望形状
    に、かつその内面全面にゴム糊層2を該多孔質シ
    ート面に浸透するべく層成すると共に、各端部は
    各辺を内側へ折り返して二重の折返し部3に設け
    て形成し、該カバー本体を釣竿6のグリツプ7に
    装着可能に、その両端部4,4に緊着手段5を設
    けてなることを特徴とする釣竿用グリツプカバ
    ー。
JP391684U 1984-01-16 1984-01-16 釣竿用グリツプカバ− Granted JPS60116862U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP391684U JPS60116862U (ja) 1984-01-16 1984-01-16 釣竿用グリツプカバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP391684U JPS60116862U (ja) 1984-01-16 1984-01-16 釣竿用グリツプカバ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60116862U JPS60116862U (ja) 1985-08-07
JPH0127659Y2 true JPH0127659Y2 (ja) 1989-08-21

Family

ID=30478990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP391684U Granted JPS60116862U (ja) 1984-01-16 1984-01-16 釣竿用グリツプカバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60116862U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033828Y2 (ja) * 1979-04-28 1985-10-08 ダイワ精工株式会社 釣竿用の移動自在握り部シ−ト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60116862U (ja) 1985-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3845954A (en) Racket with disposable hand grip
US20020055392A1 (en) Composite grip for golf clubs
US5934548A (en) Reusable gift wrap
JPS6389155A (ja) 改良された可撓性構造体
US4915096A (en) Combination back scratcher and body massager
US20180056112A1 (en) Exercise Accessory
JP3709540B2 (ja) 皮巻きステアリングホイールとその製造方法
JPH0127659Y2 (ja)
US4729416A (en) Steering wheel cover
US2930045A (en) Methods of making neckties
JP5223111B2 (ja) 革巻きステアリングホイール
JP3127344U (ja) 杖用グリップカバー
JPH0127660Y2 (ja)
JPH0731697Y2 (ja) 数 珠
JPH061430Y2 (ja) 筆記具の軸体
JPS5915551Y2 (ja) ドアノブカバ−
JP3036118U (ja) 毛染め用品
JP2561329Y2 (ja) 自動車ハンドル用カバー材
JPS6242699Y2 (ja)
US2840888A (en) Edge finishing for dampening roller covers of lithographic plates
JPH0727199Y2 (ja) 総と紐の結合構造
JPS6334732Y2 (ja)
JP3061554U (ja) スリット付タオル
JP2518628Y2 (ja) 防水テープ
JPS6332156Y2 (ja)