JPH01275771A - 無電解メッキ装置及び該無電解メッキ装置を用いた無電解メッキ方法 - Google Patents

無電解メッキ装置及び該無電解メッキ装置を用いた無電解メッキ方法

Info

Publication number
JPH01275771A
JPH01275771A JP10569488A JP10569488A JPH01275771A JP H01275771 A JPH01275771 A JP H01275771A JP 10569488 A JP10569488 A JP 10569488A JP 10569488 A JP10569488 A JP 10569488A JP H01275771 A JPH01275771 A JP H01275771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
electrode
electroless plating
plated
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10569488A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kobayashi
和夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP10569488A priority Critical patent/JPH01275771A/ja
Publication of JPH01275771A publication Critical patent/JPH01275771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1655Process features
    • C23C18/1664Process features with additional means during the plating process
    • C23C18/1671Electric field

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は無電解メッキ装置及び該装置に適用される無電
解メッキ方法に関する。
[在米技術] 無電解メッキは、材料表面の接触作用による還元を利用
したメッキ方法で、電気メッキ、化学メッキと異なり、
窪んだ場所においても−様な厚さのメッキ層を得ること
が可能である。特に無電解コバルト・リンメッキはその
性質を利用して、高密度磁気記録ディスクの製造方法と
して注目されている、この無電解メッキにおけるメッキ
層の厚さは、無電解メッキ液の各成分濃度、温度、水素
イオン指数等の要因及びメッキ時間等に影響される。
特にメッキ時間は、メッキ層の厚さと路線形な関係を有
すため、一般に被メッキ物を浸漬させてから引上るまで
の時間を一定にすることにより、メッキ層の厚さの管理
を行っていた。
第4図は、−船釣な無電解コバルト・リンメッキにおい
て無電解メッキ液と接触する銀、塩化銀電極の電位を基
準(OV)とした被メッキ物の電位の変化を示すグラフ
である。無電解メッキ液中に被メッキ物を浸漬させると
(第4図におけるaの時点)、被メッキ物と前記電極と
の間に所定の電位差(略−450mV)が生じる。この
電位差は、十数秒程度の過渡期間(同すの区間)を経過
した後、所定の電位差(略−950mV)で定常状態(
同Cの区間)となる。この定常状態となった時点より、
メッキ処理の化学変化が開始しメッキ材の析出が始まる
従って、メッキ時間は無電解メッキ液中に被メッキ物を
浸漬させている時間から、前記過渡期間を引いた時間と
なる。
[発明が解決しようとする課題1 しかしながら無電解メッキにおいて、無電解メッキ液に
被メッキ物を浸漬した後、化学反応が始まりメッキ材の
析出が開始するまでの過渡期間は、無電解メッキ液の各
成分濃度、温度、水素イオン指数等の要因に影響されて
いる。一般にこれらの総てを一定に管理することは困難
で、そのため前記時間は数秒乃至数十秒の幅を持つ。磁
気記録ディスク等の製造では、メッキ時間は120秒稈
度であり、上記のような誤差による影響は大きい。
また、メッキの終了は、無電解メッキ液より被メッキ物
を取出すことにより行われているが、被メッキ物の上部
及び下部では僅かながら、引上げる時間に差が生じる。
このように従来の方法ではメッキ層の厚さを正確に管理
することが困難で、薄膜化の進む磁気記録ディスク等の
製造方法として対応できなくなりつつある。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたも
のであり、無電解メッキにおけるメッキ層を所望の厚さ
に管理することが可能な無電解メッキ装置及び方法を提
供することを目的とする。
[課題を解決するための手段1 上記目的を達成するために本発明は、無電解メッキ浴槽
と、無電解メッキ液に接触する第1の電極と、被メッキ
物と接触する第2の電極と、前記第1の電極及び第2の
電極に電荷を蓄積あるいは除去する手段とを有すること
を特徴とする。
また上記のような無電解メッキ装置を用い、メッキ開始
時に前記第1の電極及び第2の電極に電荷を付与するこ
とを特徴とする。
更に上記のような無電解メッキ装置を用い、メッキ終了
時に前記第1の電極及び第2の電極に蓄積された電荷を
放電させることを特徴とする。
[作用1 本発明では、先ず被メッキ物を無電解メッキ液内に浸漬
させる。この状態ではすぐには化学反応が始まらない。
次に前記第1の電極及V第2の電極に電圧を印加し、各
電極に電荷を付与する。この電荷の作用により化学反応
が開始され、メッキ材の析出が始まる。−旦メッキ材の
析出が開始すると、電荷の付与を中止しても析出された
メッキ材自身が触媒となり、化学反応が持続しメッキが
進行していく。また、このとき第1の電極及び第2の電
極には、前記化学反応に起因する所定の電圧が生じてい
る。メッキの進行を止める場合には、各電極の電荷を放
電させ、前記化学反応に起因して生じた電圧を降下させ
る。この電荷を放電させている状態では新たに化学反応
が開始することはない。
[実施例] 以下に本発明を具体化した一実施例を図面を参照して説
明する0本実施例では、磁気記録ディスクの基材24に
無電解メッキによりコバルト・リンの磁性層を形成する
装置及びその工程を示している。
まず本実施例のメッキ浴10について第1図を参照して
説明する。容器11にはヒータ12が設けられ、内部に
水13が満されている。この容器11の内部には、無電
解メッキ浴槽14が設けられている。この無電解メッキ
浴槽14の内部には次に示す各成分の混合溶液である無
電解メッキ液15が満されている。
硫酸コバルト溶液(Co S 04.7 HzO)・・
・0.05 moldll−” 次亜リン酸ナトリウム溶l(N aP H202・H2
O)・・・0.19Taold「3酒石酸ナトリウム溶
液(K N a C4H−0、・4 H20)・・・0
 、71 no/ dIl−3硫酸アンモニウム((N
 H4)2804)・・・0.61−〇ld「3 この無電解メッキ液15の水素イオン指数は10(pH
)に保たれている。この無電解メッキ液15内には温度
センサ16が設けられ、この温度センサ16は温度コン
トローラ17に接続されている。
この温度コントローラ17には前記ヒータ12が接続す
れ、温度コントローラ17は前記温度センサ16によっ
て感知される無電解メッキ液15の温度が80℃となる
ようにヒータ12の発熱量を制御する。また無電解メッ
キ浴槽14内には無電解メッキ液を攪拌するための攪拌
器18が設けられている。*た無電解メッキ浴槽14に
は第1の電極19としての銀、塩酸銀(Ag/AgCj
り電極が設けられている。
次に被メッキ物としての基材24を固定するための治具
20について!52図を参照して説明する。
前記基材24は、ニッケル・リンメッキを施され、導電
性を有したディスクである。第2図において軸受14e
21には円板状の取付板22が軸23を中心に回転可能
に軸支されている。この取付板22の輸23より僅かに
偏心した位置には基材24を取付けるための取付共25
が設けられている。この取付共25における基材24と
の接触部は、第2の電極26として働く、前記取付板2
2の周部は、ラック状となっている。この周部はギヤ2
7と係合しており、該ギヤ27は軸受14C21に取付
けられたモータ28の回転軸に取付けられたギヤ29と
係合している。
前記!#1の電極19と第2の電極26とには、@i図
に示すように電荷を蓄積あるいは除去する手段に対応す
る安定化電源30が取付けられ、タイマ31と連動する
コントローラ32の制御に従って第1の電極19及び第
2の電極26間に電圧を印加する。
以上のように構成されたメッキ浴10及び治具20を用
いた無電解メッキ方法について説明する。
先ず治具20の取付共25に基材24を取付け、取付本
22全体が無電解メッキ液15内に浸漬するように治具
20を固定する。その後モータ28を回転させて取付板
22を回転させる。これは基材24のメッキ面に発生す
る気泡等の影響を防ぐためである。この無電解メッキ液
15は攪拌器18により攪拌され、またその温度は80
℃に保たれている。
基材24が無電解メッキ液15中に浸漬されると、第3
図の(、)に示すようにその直後に前記第1の電極1つ
の電位を基準とした前記第2の電極26の電位が一45
011+V 程度になる。この後、特別の処理を行わな
ければ前述のように数秒乃至数十秒の過渡期を経過した
後に前記第2の電極の電位が一950mV 程度となり
、メッキ材の積出が開始する1本実施例では前記コント
ローラ32の制御により、タイマ31は計時を開始する
とともに安定化電源30は浸漬の2秒後に第3図の(b
)に示すように前記第2の電極26に一950―Vの電
圧を2秒間印加する。この電圧の印加により、前記第1
の電極19及び第2の電極26に電荷が付与されて化学
反応が強制的に開始され、前記基材24にメッキ材(コ
バルト・リン)が積出されていく、−旦メッキ材の積出
が始まると、積出されたメッキ材自身が触媒として働き
、電荷の付与を停止した後も反応が持続する。電荷の付
与を停止した後は、前記安定化電源は無限大の抵抗とし
て働き、前記化学反応を阻害しない。
タイマー31により計時される時間が120秒を経過す
ると、コントローラ32の制御により安定化電源30は
前記#&2の電極26に−800+a■を印加する。こ
のとき安定化電源30は内部抵杭が略零であるので、電
荷が吸収されて第3図の(、)に示すように第1の電極
の電位が一800111■ となり、化学反応が停止す
る。この状態において治具20を引き上げ、基材24を
水洗し、処理を終了する。
[発明の効果] 以上詳述したことから明らかなように、本発明によれば
、メッキ時間の始動及び終了が任意に行えるため、メッ
キ時間の管理が正確に行える。そのため意図したとおり
の厚さのメッキ層を得ることが可能となる。従って、薄
膜化の進む次世代の磁気記録媒体の製造方法として利用
可能である。
【図面の簡単な説明】
ttfJ1図乃至第3図は本発明の実施例を示すもので
、tJS1図は無電解メッキ浴の図、第2図は治具の正
面図(、)及び側面図(b)、第3図は電極間電圧の変
化を示す図(a)及び安定化電源の開放端電圧の変化を
示す図(b)である、また、第4図は従来の技術を説明
するためのもので、被メッキ材の電位を示す図である。 図中、14はメッキ浴槽、19は第1の電極、24は基
材、26は第2の電極、30は安定化電源である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、無電解メッキ液を内部に保持する無電解メッキ浴槽
    を有し、導電性の被メッキ物にメッキを行う無電解メッ
    キ装置において、 無電解メッキ液と接触する位置に設けられた第1の電極
    と、 被メッキ物と接触する位置に設けられた第2の電極と、 前記第1の電極及び第2の電極に電荷を蓄積あるいは除
    去する手段とを有することを特徴とする無電解メッキ装
    置。 2、無電解メッキ液に導電性の被メッキ物が浸漬され、
    且つ被メッキ物にメッキ被膜形成反応が進行していない
    状態において、前記無電解メッキ液に接触する第1の電
    極と前記被メッキ物に接触する第2の電極とに電荷を付
    与することにより、メッキ材の析出を開始させることを
    特徴とする無電解メッキ方法。 3、無電解メッキ液に導電性の被メッキ物が浸漬され、
    且つ被メッキ物にメッキ材が析出されている状態におい
    て、前記無電解メッキ液に接触する第1の電極と前記被
    メッキ物に接触する第2の電極とに蓄積された電荷を放
    電させ、メッキ材の析出を停止させることを特徴とする
    無電解メッキ方法。
JP10569488A 1988-04-28 1988-04-28 無電解メッキ装置及び該無電解メッキ装置を用いた無電解メッキ方法 Pending JPH01275771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10569488A JPH01275771A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 無電解メッキ装置及び該無電解メッキ装置を用いた無電解メッキ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10569488A JPH01275771A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 無電解メッキ装置及び該無電解メッキ装置を用いた無電解メッキ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01275771A true JPH01275771A (ja) 1989-11-06

Family

ID=14414498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10569488A Pending JPH01275771A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 無電解メッキ装置及び該無電解メッキ装置を用いた無電解メッキ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01275771A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005336612A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Komag Inc めっき中に基板に電圧を印加する方法および装置
US8893648B2 (en) 2011-04-04 2014-11-25 Nitto Denko Corporation Electroless plating apparatus, method of electroless plating, and manufacturing method of printed circuit board

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005336612A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Komag Inc めっき中に基板に電圧を印加する方法および装置
US8893648B2 (en) 2011-04-04 2014-11-25 Nitto Denko Corporation Electroless plating apparatus, method of electroless plating, and manufacturing method of printed circuit board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7465358B2 (en) Measurement techniques for controlling aspects of a electroless deposition process
US7569131B2 (en) Method for producing multiple magnetic layers of materials with known thickness and composition using a one-step electrodeposition process
US4750977A (en) Electrochemical plating of platinum black utilizing ultrasonic agitation
TWI270582B (en) Apparatus and method for regulating the electrical power applied to a substrate during immersion
US3491740A (en) Rotary diamond dressing tool
JPH0196385A (ja) 無電解メツキの制御方法
US20130001198A1 (en) Method and apparatus for controlling and monitoring the potential
US4707378A (en) Method and apparatus for controlling the organic contamination level in an electroless plating bath
US6221228B1 (en) Part fabricating method and part fabricating apparatus
JPH01275771A (ja) 無電解メッキ装置及び該無電解メッキ装置を用いた無電解メッキ方法
Larew et al. Electrocatalysis of anodic oxygen‐transfer reactions: application of an electrochemical quartz crystal microbalance to a study of pure and bismuth‐doped beta‐lead dioxide film electrodes
JPH0643980B2 (ja) 化学金属めっき浴の適性を判定する方法
US20040259365A1 (en) Polishing method polishing system and method for fabricating semiconductor device
TW202244317A (zh) 用於形成半導體特徵部的電化學組件
Canagaratna et al. Fundamental studies of lead-acid cell reactions: Part I. The discharge of electrodeposited β-lead dioxide in sulphuric acid
JPH11209898A (ja) メッキ用アノード電極
SU779446A1 (ru) Устройство дл нанесени гальванических покрытий контактным способом
JPH01275770A (ja) 無電解メッキにおける無電解メッキ液の除去方法
CN110927231B (zh) 一种离子色谱安培检测用银电极的处理方法
JPS6221878B2 (ja)
JPH02166298A (ja) メッキ装置
JPS62205283A (ja) 無電解めつき方法
JPS6221296A (ja) フレキシブル印刷配線板への電気めつき方法
JPS63317259A (ja) フラックス塗布機構
JP2000256896A (ja) めっき装置