JPH01275239A - 車両用ドアロック制御装置 - Google Patents

車両用ドアロック制御装置

Info

Publication number
JPH01275239A
JPH01275239A JP63106554A JP10655488A JPH01275239A JP H01275239 A JPH01275239 A JP H01275239A JP 63106554 A JP63106554 A JP 63106554A JP 10655488 A JP10655488 A JP 10655488A JP H01275239 A JPH01275239 A JP H01275239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
vehicle
door lock
key
locked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63106554A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Yoshimura
吉村 耕治
Makoto Moriguchi
守口 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP63106554A priority Critical patent/JPH01275239A/ja
Publication of JPH01275239A publication Critical patent/JPH01275239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は車両用ドアロック制御装置に関し、具体的には
キーレスエン1ヘリ−システムを採用した車両において
、降車時にドアロックを確認できるようにするものに関
する。
(従来の技術) 近年、車両の乗降の際にお(つるドアのロック・アンロ
ックの操作をキーによって行うことの煩わしさをなくず
狙いから、キーなしでもドアのロック・アンロックを行
いうるキーレスエントリーシステムが注目されている。
このキーレスエントリーシステムの1例として、例えば
特開昭60−159268号公報に開示されているよう
に、予め設定された識別用の符号(Identific
ation Code:以下、rIDコード」という。
)を無線送信する携帯用送信機を設けて、この送信機か
ら送信される信号を車体側の受信機で受信させ、車体側
のIDコードと送信機側のIDコードとが一致したとき
にドアロックアクチュエータを作動させてドアをロック
又はアンロックするようにしたものがある。
しかし、キーレスエントリーシステムを全面的に採用す
ると、上記の送信機をとこかに置き忘れた場合やシステ
ムが誤動作した場合に、車外へ締め出されて乗車できな
いという事態が生じるおそれがある。そのため従来と同
様の手動操作によってドアのロック アンロックを行う
ことのできるキーシリンダも併用されるのが通例である
なお、上記のキーシリンダにおいては、主として夜間に
おける乗降時のキー操作が容易に行いうるように、キー
差込口を照明するためのイルミネーションランプが装備
されることがある。
(発明が解決しようとする課題) ところで、従来の一般的な車両ではドアの内側に設けら
れたインナノブがロック・アンロック動作に連動して昇
降するようになっていたため、降車後にインナノブを車
外から見るだけでドアがロック状態にあるのかアンロッ
ク状態にあるのかの確認が容易に行うことができる。し
がし、最近における車両のデザイン傾向として、インナ
ノブが車外から見えにくくする傾向にある。そのため、
降車後にキーレスエンI・リーシステムを作動させてド
アをロックした場合において、ドアが確実にロックされ
たかどうか確認しにくいという問題がある。
本発明はキーレスエントリーシステムを採用した車両に
おける上記の実情に対処するもので、キーシリンダを併
用する場合に、そのキー差込口を照明するための照明手
段を利用することにより、キーレスエントリーシステム
を作動させてドアをロックした場合におけるドアロツタ
状態の確認を容易に行いうるようにすることを目的とす
る。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するなめに本発明は次のように構成し
たことを特徴とする。
すなわち、第1図に示すように、送信手段Aからの信号
を受信してドアの施錠手段Bをロック・アンロックさせ
るキーレスエントリーシステムCと、同じく上記施錠手
段Bをロック・アンロックさせるキーシリンダDと、こ
のキーシリンダDのキー差込口Eを照明するキー差込口
照明手段Fとを備えた構成において、上記送信手段Aか
らのドアロック信号の出力時に上記キー差込口照明手段
Fの点灯状態を変更する点灯制御手段Gを備えたことを
特徴とする。
く作   用) 上記の構成によれば、キーレスエントリーシステムCを
作動させてドアロックを行った場合に、キー差込口照明
手段Fの点灯状態が点灯制御手段Gによって変化させら
れるから、ドアのロック・アンロック状態を車外から容
易に判断することが可能となる。
(実 施 例) 以下、本発明の実施例について説明する。
第2図に示すように、本実施例に係る車両1の車体側部
にはドア2が設けられている。このドア2の前部にはド
アミラー3が装着されている。また、ドア2の後部には
アウタハンドル4が装着されている。
このアウタハンドル4の付近の構造について説明すると
、第3図に示すように、ドア2のアウタパネル2aにハ
ンドルケース5が取り付けられている。このハンドルケ
ース5にはドア開閉時に手を挿入するための凹部6が形
成されるとともに、この凹部6の上部に上記のアウタハ
ンドル4が収容されている。なお、アウタハンドル4の
上縁部は上記ハンドルケース5に枢着されており、これ
によりアウタハンドル4が前後に押引自在となっている
。また、ハンドルケース5の下部側の一側にはキーシリ
ンダ7が備えられている。このキーシリンダ7にはキー
差込ロアaを照明するための青ランプ8と赤ランプ9と
が内蔵されており、これらの青ランプ8又は赤ランプ9
のどちらがでも点灯しなとき、その光が上記キー差込ロ
アaを保護する開閉自在の透明MIOから漏れ出てキー
差込ロアaを照明するようになっている。
次に、第4図のブロック回路図に基づいて本実施例にお
けるキーレスエントリーシステムの構成について説明す
る。
第4図に示すように、車体側のコントローラ10には、
演算処理機能を持ったCPU11、プログラムやIDコ
ード等が予め書き込まれたROM12及び演算結果等を
一時的に記憶保持するためのRAM13が設けられてい
る。上記のCPU 1−6= 1はドアロックトライバ14を介して1〜アロツクモー
タ15に接続されている。そして、コントローラ10に
設けられた出力インターフェース16には、上記の青ラ
ンプ8及び赤ランプ9に加えてブザー17が接続されて
いる。なお、このブザー17は上記ドア2に装着された
ドアミラー3に取り付けられている。同じくコントロー
ラ10に設けられた入力インターフェース18には、上
記アウタハンドル4の押引操作状態を検出するアウタハ
ンドルスイッチ19及び上記ドア2の開閉状態を検出す
るドアスイッチ20が接続されている。なお、アウタハ
ンドルスイッチ1つは引き操作されたときにON信号を
出力するようになっている。また、ドアスイッチ20は
ドア2が開いたときにON信号を出力するようになって
いる。
そして、携帯用無線機21との間で双方向ディジタル通
信を行うための送受信部22と、この送受信部22で受
信されなディジタル信号の受信強度を検出するための受
信強度検出部23と、同じく送受信部22で受信された
ディジタル信号に含まれるIDコードを検出するための
符号検出部24とが上記のコントローラ10に設けられ
ている3また、このコントローラ10のCPUIIには
タイマ25が接続されている。
一方、上記の携帯用無線機21には、演算処理機能を有
するCPU26と、IDコード等を書き込んだROM2
7と、キースイッチ28に接続された入力インターフェ
ース29と、アンテナ30を介して上記コントローラ1
0との間で信号の授受を行うための送受信部31が設け
られている。
上記のキースイッチ28は、例えば1回押すとONして
ドアロック信号を出力した後OFF状態に自己復帰する
とともに、更に1回押すと再びONして今度はアンロッ
ク信号を出力した後OFF状態に自己復帰するように構
成される。
今、仮に携帯用無線機21のキースイッチ28をONし
てドアロック信号を出力させたとすると、このドアロッ
ク信号が送受信部31を介してアンテナ30から発信さ
れる。このドアロック信号が車体側のアンテナ32に届
き送受信部22によって受信されると、コントローラ1
0のCPU11は携帯用無線機21が正規のものが確認
するために、IDコードをリクエストするためのリクエ
スト信号を送受信部22を介してアンテナ32から発信
させる。携帯用無線機21のCPU26は、上記コンI
−ローラ側からのリクエスト要求に応えてROM27か
らIDコードを読み出し、このIDコードを含むディジ
タル信号を送受信部31を介してアンテナ30から発信
させる。このディジタル信号はコントローラ10の送受
信部22に受信されると符号検出部24へと転送されて
、ここでROM12から呼び出された車体側のIDコー
ドと携帯用無線機側のIDコードの比較が行われて両者
が一致したときに、ドアロックモータ15をドアロック
方向に駆動するよう指令する指令信号が、CPUI、1
からドアロックトライバ14に出力されるようになって
いる。
次に、第5図に示したフローチャートを参照して降車時
における本実施例の作用を説明する。
プログラムがスタートすると、CPUIIは先ずステッ
プS1でタイマ25をリセッ1へする。なお、このプロ
グラムは例えばエンジン(図示せず)が停止した時点で
立ち上げられるようになっている。次にCPUI、1は
ステップS2でアウタハンドルスイッチ19がONして
いるかを判断し、Noと判断したときステップS3を実
行して、OFF状態のドアスイッチ20がONした後再
びOFF状態に復帰したかを判断する。すなわち、ドア
2が一旦開かれて運転者が降りた後再び閉じられたかを
判断するのである。ステップS3でYESの判断結果が
得られると、CPUI 1はタイマ25をスタートさせ
た後、ドアロック信号が入力されているかを判断する(
ステップS4゜S5)。ステップS5でドアロック信号
が入力されていないと判断結果が得られると、CPUI
Iは青ランプ8を点灯させた後、タイマ25がタイムア
ツプしなかを判断する(ステップS6.S7)。そして
、タイマ25がタイムアツプしたという判断結果が得ら
れると、CPUIIはステップS8で青ランプ8を消灯
した後ステップS1ヘリターンする。また、ステップS
7てタイマ25がタイムアツプしていないという判断結
果が得られたときには、CPUIIはステップS5にリ
ターンし、ドアロック信号が入力されるかタイマ25が
タイムアツプするまでステップS5からステップS7ま
での処理を実行する。
一方、ステップS5でドアロック信号が入力されたとい
う判断結果が得られると、CPU]、]はブザー17を
鳴らずとともに、青ランプ8を消灯させる(ステップS
9 、 S+o)。そして、青ランプ8の消灯後にCP
U]、]はステップS++でタイマ25をリセットした
後再スタートさせる。しかる後に、CPUIIは赤ラン
プ9を点灯させるとともに、タイマ25がタイムアツプ
したかを判断する(ステップS 12.313>。そし
て、タイマ25がタイムアツプしたという判断結果が得
られると、CPUIIはステップS14で赤ランプ9を
消灯させた後ステップS]ヘリターンする。
なお、ステップS2でYESという判断結果が得られれ
ば、CPU]、1はステップS4/\ジヤンプするよう
になっている。また、ステ・ツブS3てNoという判断
結果が得られたときには、CPLJ]1はステップS1
へリターンして、ステ・ンプS2でYESと判断するか
又はステップS3でYESと判断するまでステップS】
からステップS3までの処理を繰り返し実行する。
また、コン1〜ローラ10におけるドアロック制御は、
例えば第6図のフローチャートに従って実行される。コ
ンI−ローラ10のCPUIIは、先ずステップ315
で携帯用無線機21のキースイ・ソチ28がONされた
かを判断する。コンI・ローラ10の送受信部22によ
って受信された携帯用無線機21からの送信電波にドア
ロック信号が含まれているときにはYESと判断され、
CPU11はステップSI6で携帯用無線機側のIDコ
ードと車体側のIDコードの一致を判断する。そして、
IDコードが一致したという判断結果が得られたときに
、CPUIIはドアロックトライバ14にドアロック指
令信号を出力し、このドアロック指令信号を受けたドア
ロックトライバ]4がドアロックモータ15をロック方
向に駆動してドア2をロックする(ステップ517)。
このようにして、降車後にドア2がアンロックされてい
る状態では青ランプ8が点灯する一方、キーレスエン1
〜リーシステムを作動させてドア2をロックさせた状態
では赤ランプ9が点灯することから、ドア2のロック・
アンロックの状態を車外から容易に確認できることにな
る。
第7図はドアロック制御の別の処理動作を示すフローチ
ャー1〜を示している。これによれば、コントローラ1
0のCPU11は先ずステ・ンプS18でアウタハンド
ルスイッチ19がONか、すなわちアウタハンドル4が
引かれているかを判断する。YESの判断結果が得られ
ると、CPUIIはステップSl’lでIDコードの一
致を判断する。
そして、このステップSI9でYESの判断結果が得ら
れたとき、すなわちrDコードが一致していると判断さ
れたときに、CPUIIは上記と同様にステップS20
でドアロック指令信号をドア口・ツク1〜ライバ14に
出力する。このようにすれは゛、携帯用無線機21の方
でキー操作しなくてもなくても、ドア2のアウタハンド
ル4を軽く引くだけでドア2がロックされることになる
なお、本実施例では青ランプ8と赤ランプ9の2種類の
光源を用いてドア2のロック又はアンロックの状態を表
示するようにしているが、単一光源を用いてアンロック
時に常時点灯させるとともに、ドアロック時に点滅させ
るようにしてもよい6また、上記単一光源の明るさをド
ア2のロック状態及びアンロック状態で変化させるよう
にしてもよい。要するに、ドア2のロック状態とアンロ
ック状態とでキー差込ロアaから漏れ出る光の違いが判
ればよいのである。
なお、キーシリンダ7のキー差込ロアaの付近に照明ラ
ンプを設けて、その照明ランプの点灯状態をドア2のロ
ック・アンロック時に変化させるようにしてもよい。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、キーレスエン1〜リーシ
ステムを作動させてドアロックを行った場合に、キー差
込口照明手段の点灯状態が点灯制御手段によって変化さ
せられるから、1〜アのロック・アンロック状態を車外
から容易に判断することができ、特に夜間でのドアロッ
クの確認が容易に行えるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の機能ブロック図、第2図〜第7図は本
発明の実施例を示す図面であって第2図は本発明に係る
車両用ドアロック制御装置が適用された車両の全体斜視
図、第3図は第2図に示したアウタハンドル付近の要部
拡大図、第4図は本実施例に係るキーレスエン1〜リー
システムのブロック回路図、第5図は第4図に示しなコ
ンI−ローラのCPUが実行する処理動作を示すメイン
プログラムのフローチャー1へ図、第6図は上記CPU
が実行するドアロック制御の1例を示すフローチャート
図、第7図は同しく−1−記CPUが実行するドアロッ
ク制御の別個のフローチャート図である1・・・車両、
21〜ア、7・・−t−シリンダ、7a・・キー差込口
、8.9・・・キー差込口照明手段(8・・・赤ランプ
、9・・・青ランプ)、11・・点灯制御手段(CPU
)、1.5・・・施錠手段(ドアロックモータ)、21
・・・送信手段(携帯用無線機)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)送信手段からの信号を受信してドアの施錠手段を
    ロック・アンロックさせるキーレスエントリーシステム
    と、同じく上記施錠手段をロック・アンロックさせるキ
    ーシリンダと、このキーシリンダのキー差込口を照明す
    るキー差込口照明手段とを備えた車両において、上記送
    信手段からのドアロック信号の出力時に上記キー差込口
    照明手段の点灯状態を変更する点灯制御手段を備えたこ
    とを特徴とする車両用ドアロック制御装置。
JP63106554A 1988-04-28 1988-04-28 車両用ドアロック制御装置 Pending JPH01275239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63106554A JPH01275239A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 車両用ドアロック制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63106554A JPH01275239A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 車両用ドアロック制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01275239A true JPH01275239A (ja) 1989-11-02

Family

ID=14436555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63106554A Pending JPH01275239A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 車両用ドアロック制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01275239A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0399158U (ja) * 1990-01-31 1991-10-16
JP2004027559A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ドア開閉装置
JP2004257126A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ドア開閉装置
WO2005124066A1 (ja) * 2004-06-22 2005-12-29 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha 車両用ドア開閉装置
ES2384141A1 (es) * 2008-09-30 2012-07-02 Honda Motor Co. Ltd. Dispositivo de bloqueo de maletero de vehículo.
CN104648325A (zh) * 2014-12-20 2015-05-27 湖南科技大学 一种基于红外感应的汽车门锁控制器
JP2015140167A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 株式会社ホンダロック 車両

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0399158U (ja) * 1990-01-31 1991-10-16
JP2004027559A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ドア開閉装置
JP2004257126A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ドア開閉装置
WO2005124066A1 (ja) * 2004-06-22 2005-12-29 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha 車両用ドア開閉装置
US7819442B2 (en) 2004-06-22 2010-10-26 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Apparatus for opening and closing vehicle door
ES2384141A1 (es) * 2008-09-30 2012-07-02 Honda Motor Co. Ltd. Dispositivo de bloqueo de maletero de vehículo.
JP2015140167A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 株式会社ホンダロック 車両
WO2015114940A1 (ja) * 2014-01-30 2015-08-06 株式会社ホンダロック 車両
CN105939899A (zh) * 2014-01-30 2016-09-14 本田制锁有限公司 车辆
CN104648325A (zh) * 2014-12-20 2015-05-27 湖南科技大学 一种基于红外感应的汽车门锁控制器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3901034B2 (ja) 車両用ドア開閉装置
JP3292025B2 (ja) 車両用キーレスシステムの自動ロック装置
US7612649B2 (en) Smart entry system
KR20060106727A (ko) 차량 도어 제어 시스템 및 방법
US20060220804A1 (en) Theft prevention system for an automobile having a power door
CN103587466A (zh) 一种汽车停驶自检装置
KR20080072551A (ko) 차량용 도난방지 장치
JPH01275239A (ja) 車両用ドアロック制御装置
JP3525580B2 (ja) キーレスエントリ装置
JP4051917B2 (ja) 車両用キーレスエントリ装置
JPH0761328A (ja) 車両用盗難防止装置
JPH0312192B2 (ja)
JP3667272B2 (ja) 車両用スマートエントリシステム及びその制御方法
JP2001115707A (ja) 車両用スマートエントリシステム及びその制御方法
JPH045662Y2 (ja)
JPH0627729Y2 (ja) リモートコントロール式車両ドアロック装置の安全装置
JP2613817B2 (ja) 車両用盗難防止装置
JP3226385B2 (ja) 車輌用ロック制御装置
JPH08326379A (ja) 車両用無線式操作システム
JPS6331847A (ja) キ−システム
JPH01151670A (ja) 自動車用キーレスエントリー装置
JPH01151671A (ja) 自動車用キーレスエントリー装置
JPS61179976A (ja) 自動車のドアロツク装置
JPH11229686A (ja) 車両用遠隔操作装置
KR940000584B1 (ko) 자동차의 원격제어시스템과 그 제어방법