JPH01271599A - シールド掘削用エントランスパッキン装置の逆止金具 - Google Patents

シールド掘削用エントランスパッキン装置の逆止金具

Info

Publication number
JPH01271599A
JPH01271599A JP10038888A JP10038888A JPH01271599A JP H01271599 A JPH01271599 A JP H01271599A JP 10038888 A JP10038888 A JP 10038888A JP 10038888 A JP10038888 A JP 10038888A JP H01271599 A JPH01271599 A JP H01271599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
fixed
entrance
movable plate
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10038888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0781490B2 (ja
Inventor
Michitada Okazaki
岡崎 通忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO SUPERIA KK
Original Assignee
TOKYO SUPERIA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO SUPERIA KK filed Critical TOKYO SUPERIA KK
Priority to JP10038888A priority Critical patent/JPH0781490B2/ja
Publication of JPH01271599A publication Critical patent/JPH01271599A/ja
Publication of JPH0781490B2 publication Critical patent/JPH0781490B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/06Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining
    • E21D9/0635Tail sealing means, e.g. used as end shuttering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術の分野〕 本発明は、シールド掘削マシンを推進させる発進坑ログ
ラウドストップすなわちエントランスパンキン装置の逆
止金具に関する。
〔従来の技術] 埋設下水道、通信電力用トンネルを施工するにあたり、
立坑の周壁より掘進する発進坑口からシールド掘削マシ
ンを推進させる場合、掘削土砂や地下水が発進坑口から
立坑内に流入するのを防止するため、従来よりエントラ
ンス装置本体に逆止用エントランスパツキン装置を設け
ている。
第6図から第8図には、従来のスライド式逆止金具を設
けたエントランスパツキン装置を示す。
発進坑口1の入口には補強プレート4を有するエントラ
ンス装置本体2が、シートパイル及び連壁取付リング3
及びアンカーボルト5と共に施設される。このエントラ
ンス装置本体2には、シールド本体6の外径より短い径
を有する円孔7aを設けた環状のエントランスゴム7が
同心的に配置される。エントランスゴム7は押えリング
8を介して長方形のスライド式逆止金具9の長孔9aに
アンカーボルト5を通してナツト10で締付けて発進坑
口1に取付ける。逆止金具9は円周方向に間隔を置いて
エントランスゴム7の全周にわたって数十枚から百数十
枚取付ける。
シールド掘削マシンが前進すると、第7a図に示すよう
に、エントランスゴム7はシールド本体6の外周に沿っ
て前進方向に折曲がり、シールド本体6と発進坑口1の
間を密閉し、発進坑口1から立坑への土砂や地下水の流
入を阻止する。逆止金具9はそれぞれシールド本体6の
外周に当接せしめ、エントランスゴム7の円孔7aの縁
部が後退方向にまくれないように押える。
掘削が進んでシールド本体6が前方に通り過ぎ、その後
にシールド本体6の外径よりも短い外径を有する覆工セ
グメント1】が順次挿入されるが、その外周に対しては
、エントランスゴム7はそのまま接合が成立するが、逆
止金具5の内側端(内側、外側とは、発進坑口1の半径
方向に対して言うものとする、以下同じ)は、シールド
本体6の外周の位置に止まっているので、覆工セグメン
ト8の外周との間には間隙が生ずる。そのためエントラ
ンスゴム7の全周に泥水の圧力による「逆メクリ」が生
じて、泥水が立坑に流入し、掘削マシンの埋設等の事故
原因となっている。そのため、逆止金具9をたたき込ん
でアンカーボルト5が逆止金具9の長孔9aを移動し、
逆止金具9の内側端が覆工セグメント外周に当接するよ
うにする。
この作業は多人数で短時間に行わなければならず、その
間に上記の事故の発生することも皆無とは言えない。ま
たたたき込みも、発進坑口1の底部の立坑底部からの距
離を大きくとることは出来ないから、その部分の逆止金
具5のたたき込みの作業はやっかいであった。
〔解決すべき課題〕
そこで本発明は、施工の途中で人手をわずられすことが
なく、安全かつ確実なシールを行うエントランスパツキ
ン装置の逆止金具を提供することを目的とする。
また本発明のもう1つの目的は、構造が簡単で製造費を
節約できる上記エントランスパツキン装置の逆止金具を
提供するにある。
〔課題解決の手段〕
本発明は、上記課題を解決するため、エントランスゴム
の背面に全周にわたって間隔を置いて設ける逆止金具を
3枚構造とし、エントランスゴム側を接続用弾性板、反
対側を停止板とし、その間に両者が外側固定板とこれに
接合する内側可動板を挾むようにし、外側の固定板は弾
性板と停止板の間に挾んで固定し、内側の可動板は弾性
板のみに固定するようにし、停止板の長さを外側固定板
より長くしたことを特徴とするエントランスパツキン装
置を提供しようとするものである。
外側の固定板と内側の可動板は、不使用時は接合するよ
うに配置し、その接合面は、発進坑口の内周面を含む平
面にあるか又はこれに接近する位置にする。接続用弾性
板は、ゴムあるいはばね鋼の薄板でもよい。外側の固定
板と内側の可動板を接続する弾性板がゴムの時は弾性板
と可動板及び固定板の面一となる12面との間に、可動
板、固定板の接合面を中心にして弾性の補強板を挾み込
んで、補強板を介して弾性板に可動板、固定板をビス止
めしてもよい。
外側の固定板と停止板は、製造コストの許す限り、一体
に成形してもよい。
〔実施例〕
本発明のその他の諸特徴は、添付図面第1図から第5図
に示す実施例を参照しつつ、以下において更に詳述する
。エントランスパツキン7の背面に押えリング8を介し
てアンカーボルト5とナツト10で取付けられる本発明
の逆止金具12は、その1実施例を示す第1図から第4
図によれば、長方形の接続用弾性板13と、やはり方形
であるが半径方向でこれより短い停止板14の間に、外
側の固定板15と内側の可動板16を挾んで、固定板1
5はビス17でそれぞれ弾性板13と停止板14と一体
に固定され、可動板16はビス18により弾性板13の
みに固定される。可動板16に前進方向の力がかかった
ときは、弾性板13の弾性により可動板16は、固定板
15の内側端面19より離れ、停止板14の接合面を内
側へ摺動するように移動する。停止板14、弾性板13
、固定板15の外側端面ば、面一となっているが、停止
板14の内側端は固定板15の内側端面19すなわち可
動板16との接合面より内側に延長され、その延長部の
長さは、最大は、シールド本体の通過を許す程度である
ことが不可欠であり、最小は、可動板16が前進方向に
最大限弯曲してもその可動板16の外側端が停止板14
から全く離れて、逆に元に戻ろうとするときに停止板の
内側端にぶつかって不可能とならないような程度にする
のがよい。可動板16と弾性板13の内側端は面一に図
示しであるが、必ずしも面一である必要はなく、弾性板
がゴムである場合は、弾性板13をわずかに内側に突出
させシールド本体6等に常に弾性板13の方が当接する
ようにすることもでき、又その逆でも差支えない。可動
板16の内側端が弾性板13よりも大きく外側へ引込ん
ではその可動板16の役割を果たさないが、弾性板13
は、連結と可動板16の傾斜、揺動を許す限りその内側
端を可動板16の内側端より外側へ大きく引込ませても
使用可能である。20.21はそれぞれ弾性板13、停
止板14に設けたアンカーボルト5を収容する通孔であ
る。可動板16の外端の停止板14に接する隅は、第2
図に示すように、面取りして内端部に可動板16を前進
方向に押しやる力が働いたときに弾性板13の弯曲につ
れて傾斜する移動を可能にする。
第5図は、本発明の逆止金具12の別の実施例を示し、
弾性板13を除いて示してあり、14′は第1実施例の
固定板15と停止板14を一体に形成した固定停止板で
あり、22は固定停止板14′に設けたビス17のため
の螺合孔で、盲孔とすることもできる。23は可動板1
6に設けたビス18のための螺合孔である。21′は固
定停止板14′の中央に貫通するアンカーボルト5用の
通孔である。
〔効 果〕
以上に示したように、可動板16はシールド本体2ある
いは覆工セグメント8の前進移動につれて前進方向に傾
斜可能であり、シールド本体2と覆工セグメント8の外
径の相違にも拘らず、その外周面との接触がそのまま保
持され、しかも土砂や地下水が増大してエントランスゴ
ム7を押圧しても、可動板16は発進坑口の軸線に垂直
な半径方向の平面から後退する方向への偏倚が停止板1
4によって阻止され、施工中逆止金具の人手を要する移
動作業がなく、安全かつ確実にパツキン効果を発揮する
ものである。また極めて低度な価格に逆止金具の材料費
を押えることができ、使用数量が極めて大きいところか
ら経費節約は多大の貢献をする筈である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例による逆止金具を取付けたエ
ントランスパツキン装置の使用状態を示す軸上断面図、 第2図は第1図の実施例による逆止金具の第3図n−n
線における断面図、 第3図は第2図の逆止金具の前進側より見た立面図、 第4図は第2図の逆止金具の後退側より見た立面図、 第5図は本発明の他の実施例による逆止金具の部分を示
す斜視図、 第6図は従来例を示すエンド・ランスパツキン装置の後
退側より見た不使用時の立面図、第7a図は第6図のエ
ントランスパツキン装置の使用時で、シールド本体に接
するところを示す軸上断面図、 第7b図は第7a図と同様の図で覆工セグメントに接す
るところを示す図、 第8図は従来のスライド式逆止金具の立面図である。 1・・・発進坑口、6・・・シールド本体、7・・・エ
ントランスゴム、8・・・エントランスゴムの押えリン
グ、12・・・逆止金具、13・・・接続用弾性板、1
4・・・停止板、15・・・外側固定板、16・・・内
側可動板。 特許出願人     株式会社 東京スペリア第8図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シールド掘削マシンを推進させる発進坑口の入口
    において環状のエントランスゴムの背面にその全周にわ
    たって間隔を於いて逆止金具を配置固定されるエントラ
    ンスパッキン装置において、この逆止金具を3枚構造と
    し、エントランスゴム側を接続用弾性板、反対側を停止
    板とし、その間に外側固定板と内側可動板を挟み、固定
    板は弾性板と停止板間に3者一体に固定し、内側可動板
    は弾性板のみに固定し、停止板の内側端を固定板の内側
    端より突出させたことを特徴とするエントランスパッキ
    ン装置の逆止金具。
  2. (2)外側固定板と内側可動板の接合面が発進坑口の内
    周面を含む面にあるかまたはこれに接近する位置にある
    ことを特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載の逆止
    金具。
  3. (3)接続用弾性板はゴム製あるいはばね鋼の薄板であ
    ることを特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載の逆
    止金具。
  4. (4)可動板と固定板の接合部のゴム製弾性板との間に
    弾性を有する薄い補強板を挿入し、両者の間で固定した
    ことを特徴とする前記特許請求の範囲第3項記載の逆止
    金具。
  5. (5)シールド掘削マシンを推進させる発進坑口の入口
    において環状のエントランスゴムの背面にその全周にわ
    たって間隔を置いて逆止金具を配置固定されるエントラ
    ンスパッキン装置において、方形の可動板と、該可動板
    の外側部と接触係合する切欠部を有する固定停止板と、
    該可動板と停止板が接触して面一の1面を形成するよう
    にされ、この両方の板がその面一の面で接続弾性板にそ
    れぞれ固着されたことを特徴とするエントランスパッキ
    ン装置の逆止金具。
JP10038888A 1988-04-25 1988-04-25 シールド掘削用エントランスパッキン装置の逆止金具 Expired - Lifetime JPH0781490B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10038888A JPH0781490B2 (ja) 1988-04-25 1988-04-25 シールド掘削用エントランスパッキン装置の逆止金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10038888A JPH0781490B2 (ja) 1988-04-25 1988-04-25 シールド掘削用エントランスパッキン装置の逆止金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01271599A true JPH01271599A (ja) 1989-10-30
JPH0781490B2 JPH0781490B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=14272618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10038888A Expired - Lifetime JPH0781490B2 (ja) 1988-04-25 1988-04-25 シールド掘削用エントランスパッキン装置の逆止金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0781490B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011241639A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Kajima Corp 立坑坑口部の接合構造
KR200464580Y1 (ko) * 2010-09-27 2013-01-10 신한산기(주) 원형 수직갱용 엔트란스패킹 어뎁터

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011241639A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Kajima Corp 立坑坑口部の接合構造
KR200464580Y1 (ko) * 2010-09-27 2013-01-10 신한산기(주) 원형 수직갱용 엔트란스패킹 어뎁터

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0781490B2 (ja) 1995-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4477204A (en) Cast concrete element for underground tubular structure
JPH01271599A (ja) シールド掘削用エントランスパッキン装置の逆止金具
US3432175A (en) Pipe joint which can be assembled from inside pipe
FI75414B (fi) Roerkoppling.
JP2001254588A (ja) 推進工法の到達坑口壁
JP3916413B2 (ja) 管の推進工法
JP2811549B2 (ja) 坑口パッキン装置
JP2592299B2 (ja) 開口用シール装置
JP4558462B2 (ja) 中空体の推進に用いるシール装置及びその止水体
JPH01260197A (ja) 推進工法および推進工法用継手
JP4259969B2 (ja) 複断面シールド工法
JPS60148994A (ja) 発進口のシ−ル構造
JPH0781491B2 (ja) シールド工法用坑口止水装置
JP2864206B2 (ja) 推進管体用パッキン
JP2666180B2 (ja) シールド機による山止壁の掘削方法
JP2746866B2 (ja) 推進工法用掘進装置および推進工法
JP2672242B2 (ja) 埋設用二重推進管
JPS6019198Y2 (ja) シ−ルド掘進機
JP5463049B2 (ja) 合成樹脂管曲進埋設装置
JPH0762977A (ja) ローリング防止用推進管
JPH1061374A (ja) エントランスパッキング
JPH0510073Y2 (ja)
JPS5915195A (ja) 推進用コンクリ−ト管の中押し装置
JPH07102883A (ja) 推進工法用埋設管
JPS6367395A (ja) 地中接合型シ−ルド機の接合部の止水方法