JPH01269634A - 車両用前照灯制御装置 - Google Patents

車両用前照灯制御装置

Info

Publication number
JPH01269634A
JPH01269634A JP63096650A JP9665088A JPH01269634A JP H01269634 A JPH01269634 A JP H01269634A JP 63096650 A JP63096650 A JP 63096650A JP 9665088 A JP9665088 A JP 9665088A JP H01269634 A JPH01269634 A JP H01269634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
illumination
lamps
steering angle
control means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63096650A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Ukuchi
宇口 誠
Naoki Hiwada
桧皮 直樹
Koji Yoshimura
吉村 耕治
Keiji Takao
高尾 慶二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP63096650A priority Critical patent/JPH01269634A/ja
Publication of JPH01269634A publication Critical patent/JPH01269634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/08Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
    • B60Q1/12Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to steering position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/12Steering parameters
    • B60Q2300/122Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/12Steering parameters
    • B60Q2300/128Steering dead zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/14Other vehicle conditions
    • B60Q2300/144Rearward ratio actuation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は車両用前照灯制御装置に係り、詳しくは車両が
後進するときには、左右前照灯の照射方向を両外方に向
けるようにした車両用前照灯制御装置に関する。
〔従来の技術〕
自動車等の車両に固定された状態で装備されている前照
灯では、車両がカーブで差しかかった場合などには、車
両の進行方向を充分照射し得ないことがある。そこで、
従来より、自動車のハンドル操作に連動させて前照灯の
照射方向を変化させ、カーブする際にも進行方向を照射
できるように構成したコーナリングランプシステムが提
案されている。例えば、ステアリンブロンドからリンク
を介して前照灯を動かすように構成した機械式のコーナ
リングランプシステム、あるいは前照灯の回転角をロー
タリエンコーダでヰ食出し、サーボモータで制御するよ
うに構成した電気式のコーナリングランプシステムなど
がある。また、特開昭62−77249号公報には、灯
光手段の照射方向の変化を段階的に行うステップ手段を
設けた車両用コーナリングランプシステムが記載されて
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記した従来の車両用コーナリングランプシス
テムにあっては、後進時には、ハンドル操作にともなっ
て前照灯の照射方向が変化し、チラチラして煩わしく感
じることがある。また、車体の両サイドが照射されない
ため、狭い道路で後進するときなどの両サイドの視認性
がよくないという問題もある。
本発明はこのような事情を考慮してなされ、後進時には
左右前照灯の照射方向を双方とも外側に向けるようにし
た車両用前照灯制御装置を提供することを目的としてい
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、ハンドルの回動
により前照灯の照射角度を変化させるようにした車両用
前照灯制御装置に、車両が後進していることを検出する
リバース検出手段を設け、上記リバース検出手段によっ
て車両が後進していることが検出されると、上記リバー
ス検出手段からの信号によって、ハンドルの回動方向に
かかわりなく、左右両前照灯の照射方向を強制的に両外
方に向ける制御手段を設けている。
〔作   用〕
車両が前進状態にあるときはリバース検出手段からの検
出信号はないが、後進状態となると、その旨の検出がな
される。その検出信号が制御手段に入力され、そのとき
のハンドルの回動方向が左右いずれにあっても、左右の
前照灯の照射方向を両外方へむけるべく指令信号が出力
される。その結果、後進中にあっては左右両前照灯が、
その照射方向が車体の左右両側まで拡がる。
〔発明の効果〕
本発明の車両用前照灯制御装置は、ハンドルの回動によ
り前照灯の照射角度を変化させるようにしたもので、車
両が後進していることを検出するリバース検出手段を設
け、上記リバース検出手段によって車両が後進している
ことが検出されると、上記リバース検出手段からの信号
によって、ハンドルの回動方向にかかわりなく、左右両
前照灯の照射方向を強制的に両外方に向ける制御手段を
設けているので、後進時におけるハンドルの回動に伴う
チラつきが解消され、かつ車体の両サイドの視認性が向
上する。
〔実 施 例〕
以下に本発明を実施例に基づいて詳細に説明する。
本実施例に示す車両用前照灯制御装置は、ハンドルの回
動によってフォグランプの照射角度を変化させるように
したものであって、とくに後進時には左右のフォグラン
プの照射範囲が強制的に両外方に拡張されるようになっ
ており、以下のように構成される。
制御系統を表わす第1図に示すように、車両が前進して
いるときは、舵角センサー1によって舵角を検出し、そ
の検出信号が制御手段2に入力されるようになっている
。制御手段2には比較回路等が設けられ、舵角が所定以
上であれば、その制御手段2からフォグランプ3または
4の駆動系統に指令信号が出力され、照射範囲が旋回方
向に拡げられるようになっている。そして、リバース検
出手段5によって車両が後進状態にあることが検出され
ると、その検出信号に基づく制御手段2からの指令を受
けて、左右のフォグランプ3および4の照射範囲がとも
に外方に向けて拡げられるようになっている。
舵角センサー1としては、ステアリングシャフトに連動
するアナログ式の多回転ポテンショメータが採用され、
リバース検出手段5としては、シフトレバ−がRレンジ
にあるときにオン信号を出力するように設けられるリバ
ース検出スイッチ、あるいはトランスアクスルのマニュ
アルシャフトに連動して作動するインヒビタスイッチな
どが用いられる。
第2図はフォグランプ3,4を示し、ソケットベース6
にバルブ7が装着され、そのバルブ6の背後に凹状に屈
曲したりフレフタ−8が固定して設けられている。その
バルブ6とリフレクタ−8との間に、バルブ6のまわり
に回動自在なサブリフレクタ−9が設けられる。このサ
ブリフレクタ−9の下端はバルブ7と略同芯状となるよ
うにソケットベース6の下部に枢支される一方、上端に
固定された支軸10がフレーム11に軸支されて上方に
突出し、リンク部材12を介してコントロールユニット
13に連結されている。コントロールユニット13には
、上述した制御手段2と、制御手段2からの指令信号で
駆動するモータおよび減速ギヤが内蔵され、舵角センサ
ー1またはリバース検出手段5からの信号によってサブ
リフレクタ−9が回動され、フォグランプ3,4の照射
範囲が変化させられるようになっている。すなわち、フ
ォグランプ3.4の横切断面を表わす第3図に示すよう
に、パルプ7から後方に向う照射光の一部がリフレクタ
−8によって前方に反射されるとともに、さらにその一
部がサブリフレクタ−9によっても前方に反射さ糺る。
そして、このサブリフレクタ−9によって反射される照
射光の方向が、前進時にハンドルが所定の舵角以上に回
動された時、および後進時には、そのサブリフレクタ−
9の回動によって略30’外方に偏向させられるように
なっている。なお、第3図中14はガラスで、第2図に
おいてはガラス14は図示を省略している。
以上のように構成される車両の前照灯制御装置の作動を
、第4図に示すフローチャートに基づいて説明する。
まず、フォグランプ3.4が点灯しているかどうかが問
われ(ステップl、以下81などという)、フォグラン
プ3.4が点灯していると、リバース検出手段5によっ
てシフトレバ−の位置が検出され(S2)、後進状態で
あるかどうかが問われる(S3)。後進状態であれば、
コントロールユニット13内のモータが作動して左右の
フォグランプ3.4の照射範囲が、第5図に示すように
、30°外方に拡張される(S4)。したがって、ハン
ドルの回動に伴う照射方向の変化がなく、チラつきがな
くなり、かつ両サイドの視認性が向上される。
ステップ3において、後進状態でなければ、破線で囲ま
れる従来からおこなわれている通常制御のルーチンに移
行する。まず、フラグがリセットされ(S5)、舵角セ
ンサー1によって舵角θの検出がなされ(S6)、その
舵角θが制御手段2内で75°より大であるかどうかが
問われる(S7)。舵角θが75°より大であると、フ
ラグがセントされ(S8)、左旋回であるかどうかが問
われる(S9)。もし、左旋回であると、左側のフォグ
ランプ3のサブリフレクタ−9が回動され、第6図に示
すように、左方向に略30°照射範囲が拡張される(8
10)。左旋回でなければ右側のフォグランプ4のサブ
リフレクタ−9が回動され、右方向に略30°照射範囲
が拡張される(S11)。なお、フォグランプ3,4の
照射範囲が拡張された後も、舵角θの検出がおこなわれ
(S6)、舵角θの大小が問われる(S7)。
舵角θが75°よりも小さいと、30°よりも大である
かどうかが問われ(S12)、舵角θが30°よりも大
きいと、フラグがセットされているかどうかが問われる
(S13)。フラグがセントされていると、つまり、以
前に舵角θが75゛を超えている場合にはステップ9に
移行し、フォグランプ3または4の照射範囲の拡張が維
持される(S10または511)。ステップ13におい
て、フラグがセットされていないと、つまり、以前に舵
角θが75°を超えていない場合には、左、右のフォグ
ランプ3.4のモータへの給電はおこなわれず、照射範
囲の拡張はなされない(S14)。なお、本実施例にて
は、前照灯はフォグランプであるが、その他の前照灯で
あっても本発明が適用できることはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の車両用前照灯制御装置の構成を示すブ
ロック図、第2図は一実施例におけるフォグランプの斜
視図、第3図は第2図における■−■線矢視断面図、第
4図はフォグランプの照射範囲の拡張動作を説明するた
めのフローチャート、第5図は後進時のフォグランプの
照射範囲の拡張状態を示す図、第6図は前進左旋回時の
フォグランプの照射範囲の拡張状態を示す図である。 2−・制御手段、3.4−前照灯(フォグランプ)、5
−・−リバース検出手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ハンドルの回動により前照灯の照射角度を変化さ
    せるようにした車両用前照灯制御装置において、 車両が後進していることを検出するリバース検出手段が
    設けられ、 上記リバース検出手段によって車両が後進していること
    が検出されると、上記リバース検出手段からの信号によ
    って、ハンドルの回動方向にかかわりなく、左右両前照
    灯の照射方向を強制的に両外方に向ける制御手段が設け
    られていることを特徴とする車両用前照灯制御装置。
JP63096650A 1988-04-19 1988-04-19 車両用前照灯制御装置 Pending JPH01269634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63096650A JPH01269634A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 車両用前照灯制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63096650A JPH01269634A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 車両用前照灯制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01269634A true JPH01269634A (ja) 1989-10-27

Family

ID=14170706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63096650A Pending JPH01269634A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 車両用前照灯制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01269634A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2828852A1 (fr) * 2001-08-21 2003-02-28 Koito Mfg Co Ltd Dispositif a phare de vehicule
CN106671868A (zh) * 2015-11-10 2017-05-17 迅驰车业江苏有限公司 一种汽车大灯随动转向方法
CN106671869A (zh) * 2015-11-10 2017-05-17 迅驰车业江苏有限公司 一种汽车车灯随车转向系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2828852A1 (fr) * 2001-08-21 2003-02-28 Koito Mfg Co Ltd Dispositif a phare de vehicule
CN106671868A (zh) * 2015-11-10 2017-05-17 迅驰车业江苏有限公司 一种汽车大灯随动转向方法
CN106671869A (zh) * 2015-11-10 2017-05-17 迅驰车业江苏有限公司 一种汽车车灯随车转向系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5428512A (en) Sidelighting arrangement and method
JP2003112569A (ja) 車両用照明装置
JP2003112567A (ja) 車両用照明装置
CN1253331C (zh) 车辆用照明装置
KR100492870B1 (ko) 차량용 전조등 배광제어시스템
JPH01269634A (ja) 車両用前照灯制御装置
JP2002234383A (ja) 可変配光ヘッドランプシステム
JP3833822B2 (ja) 車両前照灯制御装置
JPH082316A (ja) 自動車用前照灯照射方向自動制御機構
JPH08132955A (ja) 自動車用前照灯照射方向自動制御機構
JPH07223484A (ja) 車両用前照灯駆動制御装置
KR100204701B1 (ko) 차량전조등의 조사각확대장치
JPH0314743A (ja) 車両用ヘッドランプ装置
KR100214005B1 (ko) 캠과 스프링을 이용한 전조등의 조사각도 자동 제어장치 및 그 방법
KR910006270Y1 (ko) 자동차의 중간전조등장치
KR19980072626A (ko) 차량속도에 따른 전조등의 조사각도 자동 변경장치 및 그 제어방법
KR200207686Y1 (ko) 자동차 전조등의 각도조절장치
JPH0687371A (ja) 自動車のヘッドライト装置
JP2004034769A (ja) 車両用前照灯システム
JPH06135283A (ja) 光軸回動ランプの駆動方法
JPH07329632A (ja) 自動車用前照灯の照射方向自動制御機構
JP3391121B2 (ja) 自動車用前照灯の照射方向自動制御機構
JPH04183649A (ja) 車両用前照灯制御装置
JP2003170777A (ja) 車両用灯具システム
JPH0463735A (ja) 車両用ランプ装置