JPH01269110A - 床暖房装置 - Google Patents
床暖房装置Info
- Publication number
- JPH01269110A JPH01269110A JP9863088A JP9863088A JPH01269110A JP H01269110 A JPH01269110 A JP H01269110A JP 9863088 A JP9863088 A JP 9863088A JP 9863088 A JP9863088 A JP 9863088A JP H01269110 A JPH01269110 A JP H01269110A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time interval
- latching
- latching relay
- temperature
- certain time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 abstract description 9
- 238000009499 grossing Methods 0.000 abstract description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Resistance Heating (AREA)
- Central Heating Systems (AREA)
- Control Of Temperature (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、電気カーペット、電気フロアヒータ等の床暖
房装置に関するものである。
房装置に関するものである。
従来の技術
従来のこの種の床暖房装置は、第3図および第4図に示
すように、交流電源1から抵抗2、ダイオード3、コン
デンサ4、定電圧ダイオード5によって直流電圧Vao
を作り、各回路へ供給している。複数のヒータ6.7の
通電制御は、ヒータ6.7の温度を温度検出部8で検出
し、温度検出部8の信号VTI、V’T2と、ヒータ6
.7の温度を設定する温度設定部9の信号VRと分、制
御部10で比較処理して、その結果に基づいて、たとえ
ば、t1時刻においてはヒータ6の温度が設定より低く
なりONモードとなって51にHlのパルスが出力され
抵抗11を介してトランジスタ12がONし、ラッチン
グリレー13のセットコイルSに電流が流れ、接点14
がONL、てヒータ6への通電を開始する。ラッチング
リレー13は一度ONするとセットコイルSに電流を流
さなくてもONを持続するものである。そして、t33
時刻おいてヒータ6の温度が設定より高くなるとOFF
モードとなってLlにHlのパルスが出力され、抵抗1
5を介してトランジスタ16がONし、ラッチングリレ
ー13のリセットコイルLに電流が流れ接点14がOF
FL/てヒータ6への通電を停止する。以上のように
温度制御される。ヒータ7についても同様にONモード
になると52から、OFFモードになるとL2からHl
のパルスが出力され抵抗17.1B、トランジスタ19
゜20を介してラッチングリレー21のセットコイルS
またはリセットコイルしに電流を流し、接点22をON
、OFFする。ラッチングリレ−13゜21を使用す
ることによってセントコイルSまたはリセットコイルL
に短時間電流を流すだけで接点をONまたはOFFに持
続することができるので消費電流が小さくなり、抵抗2
、定電圧ダイオード5の発熱がおさえられる利点がある
。
すように、交流電源1から抵抗2、ダイオード3、コン
デンサ4、定電圧ダイオード5によって直流電圧Vao
を作り、各回路へ供給している。複数のヒータ6.7の
通電制御は、ヒータ6.7の温度を温度検出部8で検出
し、温度検出部8の信号VTI、V’T2と、ヒータ6
.7の温度を設定する温度設定部9の信号VRと分、制
御部10で比較処理して、その結果に基づいて、たとえ
ば、t1時刻においてはヒータ6の温度が設定より低く
なりONモードとなって51にHlのパルスが出力され
抵抗11を介してトランジスタ12がONし、ラッチン
グリレー13のセットコイルSに電流が流れ、接点14
がONL、てヒータ6への通電を開始する。ラッチング
リレー13は一度ONするとセットコイルSに電流を流
さなくてもONを持続するものである。そして、t33
時刻おいてヒータ6の温度が設定より高くなるとOFF
モードとなってLlにHlのパルスが出力され、抵抗1
5を介してトランジスタ16がONし、ラッチングリレ
ー13のリセットコイルLに電流が流れ接点14がOF
FL/てヒータ6への通電を停止する。以上のように
温度制御される。ヒータ7についても同様にONモード
になると52から、OFFモードになるとL2からHl
のパルスが出力され抵抗17.1B、トランジスタ19
゜20を介してラッチングリレー21のセットコイルS
またはリセットコイルしに電流を流し、接点22をON
、OFFする。ラッチングリレ−13゜21を使用す
ることによってセントコイルSまたはリセットコイルL
に短時間電流を流すだけで接点をONまたはOFFに持
続することができるので消費電流が小さくなり、抵抗2
、定電圧ダイオード5の発熱がおさえられる利点がある
。
発明が解決しようとする課題
しかしながら上記のような構成では、第4図、t55時
刻ようにヒータ6.7が同時にONモードになると、ラ
ッチングリレーが同時にONLで瞬時的に大きな電流が
流れ、直流電圧Vacが大きく変動(降下)することと
なり、他の回路へも影響を及ぼしてしまう。このため、
コンデンサ4の容量値を大きくする必要があり、形状が
大きく、コストが高くなるという問題点を有していた。
刻ようにヒータ6.7が同時にONモードになると、ラ
ッチングリレーが同時にONLで瞬時的に大きな電流が
流れ、直流電圧Vacが大きく変動(降下)することと
なり、他の回路へも影響を及ぼしてしまう。このため、
コンデンサ4の容量値を大きくする必要があり、形状が
大きく、コストが高くなるという問題点を有していた。
本発明はかかる従来の問題点を解消するもので、直流電
源の平滑用コンデンサの容量値を大きくしなくても安定
な回路動作が得られることを目的とする。
源の平滑用コンデンサの容量値を大きくしなくても安定
な回路動作が得られることを目的とする。
課題を解決するための手段
上記問題点を解決するために本発明の床暖房装置は、制
御部からの各ラッチングリレーの駆動信号が、ある時間
間隔以上のときは駆動信号に従いラッチングリレーを駆
動し、駆動信号がある時間間隔以下のときは優先順位の
高いラッチングリレーから一定の時間間隔を取って順番
に駆動するという構成を備えたものである。
御部からの各ラッチングリレーの駆動信号が、ある時間
間隔以上のときは駆動信号に従いラッチングリレーを駆
動し、駆動信号がある時間間隔以下のときは優先順位の
高いラッチングリレーから一定の時間間隔を取って順番
に駆動するという構成を備えたものである。
作 用
本発明は上記した構成によって、各ラッチングリレーが
同時にONすることがなくなり直流電圧の変動がおさえ
られ安定な回路動作になるのである。
同時にONすることがなくなり直流電圧の変動がおさえ
られ安定な回路動作になるのである。
実施例
以下、本発明の実施例を添付の第1図および第2図に基
づいて説明する。なお、第3図と同一部品には同一番号
を付与し、したがって、その動作についても同じである
ので説明を省略する。
づいて説明する。なお、第3図と同一部品には同一番号
を付与し、したがって、その動作についても同じである
ので説明を省略する。
第1図および第2図において、23は駆動部で、この駆
動部23は温度検出部8の信号VTf 。
動部23は温度検出部8の信号VTf 。
VT2と、温度設定部9の信号VRとを比較処理する制
御部10からの駆動信号に1.に2を入力としている。
御部10からの駆動信号に1.に2を入力としている。
上記構成において、駆動部23はt1時刻、t22時刻
ように時間1以上の間隔でそれぞれ駆動信号に1.に2
がONモードになったときは駆動信号に1.に2に同期
してラッチングリレー13゜21を駆動する信号91.
52を出力する。そして、t55時刻ように駆動信号に
1.に2が時間T以下の間隔でONモードとなったとき
はラッチングリレー13.21を駆動する信号S1と5
2の出力をT時間ずらして出力する。このように制御部
10からの各ラッチングリレー13.21の駆動信号に
1.に2が、時間1以上のときは駆動信号に1.に2に
従いラッチングリレー13゜21を駆動し、駆動信号に
1.に2が時間T以下の時は優先順位の高いラッチング
リレー13から時間Tの間隔を取って順番に駆動する駆
動部23を設けることにより直流電圧Vaaの変動を抑
えられるという効果がある。
ように時間1以上の間隔でそれぞれ駆動信号に1.に2
がONモードになったときは駆動信号に1.に2に同期
してラッチングリレー13゜21を駆動する信号91.
52を出力する。そして、t55時刻ように駆動信号に
1.に2が時間T以下の間隔でONモードとなったとき
はラッチングリレー13.21を駆動する信号S1と5
2の出力をT時間ずらして出力する。このように制御部
10からの各ラッチングリレー13.21の駆動信号に
1.に2が、時間1以上のときは駆動信号に1.に2に
従いラッチングリレー13゜21を駆動し、駆動信号に
1.に2が時間T以下の時は優先順位の高いラッチング
リレー13から時間Tの間隔を取って順番に駆動する駆
動部23を設けることにより直流電圧Vaaの変動を抑
えられるという効果がある。
発明の効果
以上の実施例の説明より明らかなように、本発明の床暖
房装置によれば次の効果が得られる。
房装置によれば次の効果が得られる。
制御部からの各ラッチングリレーの駆動信号が、ある時
間間隔以上のときは駆動信号に従いラッチングリレーを
駆動し、駆動信号がある時間間隔以下の時は優先順位の
高いラッチングリレーから一定の時間間隔を取って順番
に駆動する駆動部を設けることにより、ラッチングリレ
ーが同時にONすることがなくなり、直流電源の平滑用
のコンデンサの容量値を大きくしなくても直流電圧の変
動を抑えられ、安定した回路動作が得られ、コンデンサ
の形状も小さくなり、駆動部を制御部等といっしょにマ
イクロコンピュータで構成するとソフトウェアの変更だ
けですみコスト面でも有利となる効果がある。
間間隔以上のときは駆動信号に従いラッチングリレーを
駆動し、駆動信号がある時間間隔以下の時は優先順位の
高いラッチングリレーから一定の時間間隔を取って順番
に駆動する駆動部を設けることにより、ラッチングリレ
ーが同時にONすることがなくなり、直流電源の平滑用
のコンデンサの容量値を大きくしなくても直流電圧の変
動を抑えられ、安定した回路動作が得られ、コンデンサ
の形状も小さくなり、駆動部を制御部等といっしょにマ
イクロコンピュータで構成するとソフトウェアの変更だ
けですみコスト面でも有利となる効果がある。
第1図は本発明の一実施例の床暖房装置の回路図、第2
図は前記床暖房装置の動作図、第3図は従来の床暖房装
置の回路図、第4図は前記従来の床暖房装置の動作図で
ある。 4・・・・・コンデンサ、6・7・・・・・・ヒータ、
8・・・・・・温度検出部、9・・・・・・温度設定部
、10・・・・・・制御部、13・・・・・・ラッチン
グリレー、14・・・・・接点、21・・・・・ラッチ
ングリレー、22・・・・・・接点、23・・・・・・
駆動部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾敏 男 ほか1名4−
コン≠ンナ /Q −枦J仰惚 9−温崖説定郭 23−・−諷勤佑 第1図 第2図
図は前記床暖房装置の動作図、第3図は従来の床暖房装
置の回路図、第4図は前記従来の床暖房装置の動作図で
ある。 4・・・・・コンデンサ、6・7・・・・・・ヒータ、
8・・・・・・温度検出部、9・・・・・・温度設定部
、10・・・・・・制御部、13・・・・・・ラッチン
グリレー、14・・・・・接点、21・・・・・ラッチ
ングリレー、22・・・・・・接点、23・・・・・・
駆動部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾敏 男 ほか1名4−
コン≠ンナ /Q −枦J仰惚 9−温崖説定郭 23−・−諷勤佑 第1図 第2図
Claims (1)
- 複数のヒータと、ヒータの温度を検出する温度検出部
と、ヒータの温度を設定する温度設定部と、ヒータへの
通電を入切する複数のラッチングリレーと、温度検出部
と温度設定部の信号でヒータ温度が設定温度になるよう
ラッチングリレーの駆動信号を出力する制御部と、制御
部からの各ラッチングリレーの駆動信号が、ある時間間
隔以上の時は駆動信号に従いラッチングリレーを駆動し
、駆動信号がある時間間隔以下の時は優先順位の高いラ
ッチングリレーから一定の時間間隔を取って順番に駆動
する駆動部とからなる床暖房装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9863088A JPH01269110A (ja) | 1988-04-21 | 1988-04-21 | 床暖房装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9863088A JPH01269110A (ja) | 1988-04-21 | 1988-04-21 | 床暖房装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01269110A true JPH01269110A (ja) | 1989-10-26 |
Family
ID=14224834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9863088A Pending JPH01269110A (ja) | 1988-04-21 | 1988-04-21 | 床暖房装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01269110A (ja) |
-
1988
- 1988-04-21 JP JP9863088A patent/JPH01269110A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW512580B (en) | Switching power-supply unit | |
JPH04271266A (ja) | トライアックのトリガを制御する回路構成 | |
JPH01269110A (ja) | 床暖房装置 | |
JP2001244801A (ja) | 二線式タイマ | |
JPH06101368B2 (ja) | 交流電力制御装置 | |
JP3351921B2 (ja) | 床暖房コントローラ | |
JPS58130787A (ja) | 直流モ−タ | |
JPS60249282A (ja) | 温度制御回路 | |
JPS63117656A (ja) | 電気機器の制御回路 | |
JPS5998220A (ja) | 制御装置 | |
JPH05731Y2 (ja) | ||
JP3048105B2 (ja) | 電気カーペットの制御装置 | |
JPS6141085A (ja) | 電磁弁駆動装置 | |
JP2838819B2 (ja) | 複数のスイッチング電源装置を並列接続した直流電源装置 | |
JPH0245810A (ja) | 温度制御装置 | |
JPS58184616A (ja) | 温度制御装置 | |
JPH0316532A (ja) | ジャー炊飯器の制御装置 | |
JPS6347022Y2 (ja) | ||
JPH01261714A (ja) | 温度検出回路 | |
JPH0141890B2 (ja) | ||
JP2003016898A (ja) | リレー駆動回路 | |
JP2573941B2 (ja) | 電気機器の制御装置 | |
JPS58200309A (ja) | 温度制御装置 | |
KR950010101Y1 (ko) | 공기청정기의 모터출력조절회로 | |
JP3852527B2 (ja) | 電気機器 |