JPH01268247A - メニュー案内式テレホンサービス装置 - Google Patents

メニュー案内式テレホンサービス装置

Info

Publication number
JPH01268247A
JPH01268247A JP9449788A JP9449788A JPH01268247A JP H01268247 A JPH01268247 A JP H01268247A JP 9449788 A JP9449788 A JP 9449788A JP 9449788 A JP9449788 A JP 9449788A JP H01268247 A JPH01268247 A JP H01268247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
sound source
service
menu
communication path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9449788A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Kawamura
川村 幹男
Atsushi Muta
牟田 篤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP9449788A priority Critical patent/JPH01268247A/ja
Publication of JPH01268247A publication Critical patent/JPH01268247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、メニュー案内式テレホンサービス装置に関す
るものであり、更に詳しくは、各種テレホンサービス用
の電話番号を一本化し、テレホンサービスを受けようと
する者がその番号に着信したら各種サービスメニューを
トーキ−案内し、その中からその者が選択するサービス
を二次ダイヤルによって入力させ、所望のテレホンサー
ビス用トーキ−につなぎ替えしてサービスを提供するこ
とのできるメニュー案内式テレホンサービス装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来、テレホンサービスに関しては、サービスを提供す
る音源ソース別に、電話番号を異にしてサービスを提供
していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように、従来的には音源ソース別にテレホンサービ
スを行っているので、次のような問題点がある。
(1)音源ソース別にテレホンサービス電話番号が異な
るため、聴取者(サービスを受けようとする者)は、そ
のソース毎に電話番号を検索しなげ−ればならず利用時
に不便である。
(2)音源ソース毎に、トラヒック見合いの代表テレホ
ンサービス回線を作成する必要があり、回線使用が非効
率的で不経済である。
(3)臨時サービス時には、その都度毎にテレホンサー
ビス回線の作成工事を要すると共に、電話番号を周知さ
せることが困難である。
(4)突発的サービスは、回線作成工事を伴うので即応
的には行えない。
そこで本発明は、前記の問題点を解決するため、(1)
各種テレホンサービスメニューをチャンネル化してテレ
ホンサービス電話番号の一本化を図り、チャンネル化し
たサービスメニューをトーキ−案内して利用の便宜を図
る。(2)電話機の簡単なダイヤル操作により、各種サ
ービスメニューの選択聴取を可能とする。(3)あらか
じめトラヒック見合いでテレホンサービス代表回線を用
意し、各種音源ソース共、共通使用として集積化を図り
、回線使用の効率を高め、経済化を図ると共に、突発的
サービスをも可能とする。以上の点を改善し、より効率
的にテレホンサービスの提供が行なえるメニュー案内式
テレホンサービス装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的達成のため、本発明では、サービスメニュー案
内用音源を含む各種テレホンサービス用音源のそれぞれ
につながるチャンネルと、音源通話路を前記複数のチャ
ンネルの中の何れか一つに選択的に接続する音源通話路
切替部と、電話交換機接続により着信した発信電話機に
応答すると共に該発信電話機を前記音源通話路に接続す
る着信回路部と、チャンネル選択制御部と、によりメニ
ュー案内式テレホンサービス装置を構成した。
〔作用〕
電話交換機接続により着信した前記発信電話機の発信者
は、音源通話路切替部及び音源通話路を介してサービス
メニュー案内用音源からサービスメニュー案内を受ける
と、その案内に従ってダイヤル信号を送出する。すると
チャンネル選択制御部がこれを受信し、それに応じて前
記音源通話路を、それまで接続されていたチャンネルか
ら、発信者の所望するテレホンサービス用音源につなが
るチャンネルに切り替えて接続するように音源通話路切
替部を制御する。
これにより従来的にある音源ソース別電話番号方式のテ
レホンサービス装置に比べ利用の便宜と、より効率的な
テレホンサービスの提供が行える。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
尚、実施例は一つの例示であって本発明の精神を逸脱し
ない範囲で、種々の変更或は、改良を行いうることは言
うまでもない。
第2図は、各種サービスメニューをサービス内容毎に5
つのジャンルに分け、チャンネル番号を付与する方法を
示す説明図であり、−例として50種のサービスメニュ
ーをチャンネル化することを示している。
第2図において、例えばNo、1のメニューは天気予報
サービスであるとすると、チャンネル(CH)01の先
に天気予報サービスを提供する音源(トーキ−)がつな
がるわけである。
そして10種類ずつメニューをまとめてジャンルを構成
する。従って50種類のメニューであればジャンルは5
つになる。各ジャンルに0から4までの番号を付与して
おき、メニュー案内トーキ−において、先ずジャンル(
大雑把なメニュー内容の分野)とジャンル番号を案内し
、サービスを受けようとする者が、受けんとするサービ
スの種類によってとりあえずどのジャンル番号を選択し
たら良いかを理解させる。
サービスを受けようとする者が、ジャンル番号を選択し
たら次に各ジャンル番号に属するメニュ一番号をメニュ
ー案内トーキ−によって案内し、所望のメニューに対応
したメニュ一番号を選択できるようにする。
第3図は、本発明によるテレホンサービス装置によって
テレホンサービスを受けようとする者(発呼者)がサー
ビスを受けて終了するまでの手順を示した流れ図である
先ず発呼者がテレホンサービス電話番号をダイヤルして
、交換機接続により着信すると、ジャンル対ジャンル番
号対応のジャンル案内トーキ−を送出する。
発呼者がこの案内によりジャンル番号を索引して、ジャ
ンル選択のための二次ダイヤル第1数字をダイヤルする
と、ジャンルが選択され、ジャンル内のサービスメニュ
一対メニュ一番号を案内するサービスメニュー案内トー
キ−が送出される。
次にこの案内により発呼者がメニュ一番号を索引して、
メニュー選択のための二次ダイヤル第2数字をダイヤル
すると、目的メニューのトーキ−が発呼側へ、受話器を
置くまで送出される。チャンネル番号は二次ダイヤルの
第1数字と第2数字に対応する。
第1図は本発明の一実施例を示すシステム系統図である
。同図において、1はPB(ブツシュボタン)式電話機
であり、これによってテレホンサービスを受けようとす
るわけである。2は電話機とテレホンサービス回線を接
続する交換機である。
3は着信回路部で、カップラー回路31、自動応答回路
32、自動復旧回路33、から成っており、着信時に交
換機2へ自動応答すると共に、発信電話機1と音源通話
路L2を接続する機能を有し、又終話時に交換機2から
送出される話中音を検出して自動復旧させる機能を有す
る。
4はチャンネル選択部であり、電話機1からの二次ダイ
ヤルを受信するブツシュボタン信号受信回路41と、そ
の信号を解析してチャンネル番号を展開する番号展開回
路42と、切替スイッチ制御回路43と、から成ってい
る。5は音源通話路切替部でジャンル選択スイッチ51
とメニュー選択スイッチ52から成っている。
音源通話路切替部5は、チャンネル選択部4の切替スイ
ッチ制御回路43によって制御され、各種音源の通話路
(チャンネル)を切り替えて目的トーキ−(音源)を選
択して音源通話路L2に接続する。
なお、ジャンル選択スイッチ51とメニュー選択スイッ
チ52は、平常時はそれぞれホームポイントに接続され
ており、ジャンル選択スイッチ5■のホームポイントに
はジャンル案内トーキ−音源が、メニュー選択スイッチ
52の各ホームポイントにはジャンル毎のメニュー案内
トーキ−音源が、それぞれ接続されている。
6は各種音源送出部であり、ジャンル案内トーキ−音源
と、ジャンル別メニュー案内トーキー音源及び、各種メ
ニューのトーキ−音源が収容され、音源通話路切替部5
の各選択スイッチへ接続されている。
7は同様の回路を持つテレホンサービス回線であり、ト
ラヒック見合いによって代表回線を編成する。Llは通
話線、CI、C2は制御線である。
次に、一連の動作を説明する。
発信電話機1によりテレホンサービス電話番号をダイヤ
ルすると、交換機接続によりテレホンサービス回線が接
続され着信回路部3が起動する。
着信回路部3が起動すると、自動応答回路32により交
換機2に応答し、発信電話機lと着信回路部3が接続さ
れる。
着信回路部3からの通話線は、音源通話路L2として音
源通話路切替部5のジャンル選択スイッチ51と接続さ
れており、このスイッチ51の平常ポイントからジャン
ル案内トーキ−が発信電話機1へ送出される。
発信者がジャンル案内トーキ−を聴取した後、二次ダイ
ヤルの第1数字をダイヤルるすと、チャンネル選択制御
部4のブツシュボタン信号受信回路41で受信し、次に
番号展開回路42でダイヤルした番号を展開し、切替ス
イッチ制御回路43により音源通話路切替部5のジャン
ル選択スイッチ51を駆動して通話線を目的のジャンル
ポイントへ接続する。
通話線が目的のジャンルポイントへ接続されると更に、
各種メニュー選択スイッチ52の平常ポイントへ接続さ
れ、各ジャンル別のメニュー案内トーキ−が発信電話機
1へ送出される。
発信者がジャンル別メニュー案内トーキ−を聴取して更
に二次ダイヤルの第2数字をダイヤルすると、再びチャ
ンネル選択制御部4のブツシュボタン信号受信回路41
で受信し、次に、番号展開回路42でダイヤルした番号
を展開して切替スイッチ制御回路43により音源通話路
切替部5の当該ジャンルに収容される各種メニュー選択
スイッチ52が駆動されて通話路を切替え目的チャンネ
ルのトーキ−が発信電話機1へ送出される。
各選択スイッチ51.5’2は聴取中自己保持をし、通
話トレーンを保持する。発債者が聴取を終えて受話器を
置けば、交換機2のトレーンが切断され交換機2より着
信回路部3へ話中音が送出される。
この話中音を着信回路部3の自動復旧回路33で検出し
、音源通話路切替部5の各選択スイッチ51.52を平
常ポイントに復旧させると共に、各部を復旧させ次の呼
に備える。
以上説明したように各種テレホンサービスメニューをチ
ャンネル化して、テレホンサービスの電話番号を一本化
し、トーキ−案内により各種メニューを検索した後、発
信電話機のダイヤル操作により目的メニューを選択して
テレホンサービスの受給ができる。又、テレホンサービ
ス回線は各音源ソース共、共通に使用するので集積化が
図られ回線使用の効率を高めて経済化が図られると共に
、テレホンサービス毎の回線作成工事が不要であり、突
発的サービスをも可能である。
〔発明の効果〕
以上説明しhように、本発明によれば、テレホンサービ
ス電話番号を一本化したことと、各サービスメニューを
トーキ−案内することにより、電話番号の検索および各
サービスメニューを周知させることが容易になり、利用
の便宜が図られる。
又テレホンサービス回線を全音源共、共通に使用したこ
とにより、集線化がなされ、回線利用の効率化と経済化
が図られると共に、音源ソースを用意するだけで、突発
的なサービスも即応性をもって提供可能となる。
これらの特徴により、より効果的なテレホンサービスの
提供が出来る利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すシステム系統図、第2
図はサービスメニューをサービス内容毎にジャンルに分
はチャンネル番号を付与する方法を示す説明図、第3図
は本発明によるテレホンサービス装置によってサービス
を受ける際の手順を示した流れ図、である。 符号の説明 1・・・電話機、2・・・交換機、3・・・着信回路部
、4・・・チャンネル選択制御部、訃・・音源通話路切
替部、6・・・各種音源送出部、7・・・テレホンサー
ビス代表回線 代理人 弁理士 並 木 昭 夫 代理人 弁理士 松 崎   清 第2 図 NO,Oメニュー   ・   CHOONO,1メニ
1− メニュ− メニュー NO,0昏ゝ”      NO,5−CH38NO,
6メニ≧− ・  ’NO,7メニ瓢− NO,1ジヤ〉ル               メニ
ューi   ・ No−2;、7>9   、・ 1   ・No、  
メニュー     CH38NO,9二、−Cl−13
9 No、3 会>1(、No、 Oicy    CH4
0NO,1ヌ二一     CH41 No、2メニユー     CH42 No、3メニユー NO,4=;−〉ル            4N0.
5メニユー 介 NO,6メニλ−CH46 No、7メニλ−〇H47 No、8メニ、−CH48 IIIs  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)サービスメニュー案内用音源を含む各種テレホンサ
    ービス用音源のそれぞれにつながるチャンネルと、音源
    通話路を前記複数のチャンネルの中の何れか一つに選択
    的に接続する音源通話路切替部と、 電話交換機接続により着信した発信電話機に応答すると
    共に、該発信電話機を前記音源通話路に接続する着信回
    路部と、 前記音源通話路切替部及び音源通話路を介してサービス
    メニュー案内用音源からサービスメニュー案内を受けた
    前記発信電話機の発信者がその案内に従って送出するダ
    イヤル信号を受信し、それに応じて前記音源通話路を、
    それまで接続されていたチャンネルから、発信者の所望
    するテレホンサービス用音源につながるチャンネルに切
    り替えて接続するよう前記音源通話路切替部を制御する
    チャンネル選択制御部と、 から成ることを特徴とするメニュー案内式テレホンサー
    ビス装置。
JP9449788A 1988-04-19 1988-04-19 メニュー案内式テレホンサービス装置 Pending JPH01268247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9449788A JPH01268247A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 メニュー案内式テレホンサービス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9449788A JPH01268247A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 メニュー案内式テレホンサービス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01268247A true JPH01268247A (ja) 1989-10-25

Family

ID=14111942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9449788A Pending JPH01268247A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 メニュー案内式テレホンサービス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01268247A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0491547A (ja) * 1990-08-06 1992-03-25 Fujitsu Ltd 加入者情報通知方式
JPH04150135A (ja) * 1990-10-08 1992-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声蓄積装置
WO2002005536A1 (fr) * 2000-07-10 2002-01-17 Shinichiro Nagata Dispositif de distribution d'informations, systeme de distribution d'informations, support, regroupement d'informations, et programme
US6885733B2 (en) 2001-12-03 2005-04-26 At&T Corp. Method of providing a user interface for audio telecommunications systems

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0491547A (ja) * 1990-08-06 1992-03-25 Fujitsu Ltd 加入者情報通知方式
JPH04150135A (ja) * 1990-10-08 1992-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声蓄積装置
WO2002005536A1 (fr) * 2000-07-10 2002-01-17 Shinichiro Nagata Dispositif de distribution d'informations, systeme de distribution d'informations, support, regroupement d'informations, et programme
US6885733B2 (en) 2001-12-03 2005-04-26 At&T Corp. Method of providing a user interface for audio telecommunications systems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6126357A (ja) 割込機能を有する電話システム
JPH01268247A (ja) メニュー案内式テレホンサービス装置
MXPA96006704A (es) Sistema y metodo para redirigir control de señalizacion en banda
KR19980015994A (ko) 교환시스템에서 전용선을 이용한 일제지령 방송방법
JPS6041358A (ja) 発呼者番号識別方式
KR940000952B1 (ko) 사설 자동 교환기에 있어서 자동 호 분배방법
US6292566B1 (en) Telephone and associated method for routing a call
JPS60100860A (ja) 追加ダイヤル案内方式
JPS61129950A (ja) 短縮ダイヤル手動付加接続方式
JPH1188511A (ja) 多機能電話機着信応答システム
CN114268697A (zh) 一种融合通信终端及其系统
JP3624962B2 (ja) システム電話機
JPS6113859A (ja) 発信音送出方式
JPH07203044A (ja) 一斉指令方法
JPS62245765A (ja) 電話システムの通話方式
JPH01300747A (ja) Isdn用電話機
JPS63185146A (ja) 電話接続方式
JPS63179658A (ja) 電子交換機のdidサ−ビス装置
JPH0250552A (ja) 通信システム
JPH0758813A (ja) Isdn通信端末装置
JPH07235971A (ja) デジタル電話機
JPS5858863B2 (ja) 構内交換方式
KR20020054584A (ko) 이동통신 단말기의 비상전화 자동 연결방법
JPH05327894A (ja) デジタル交換機システム
JPH06268752A (ja) 構内電話交換装置