JPH01267120A - 飲料缶詰の製法 - Google Patents

飲料缶詰の製法

Info

Publication number
JPH01267120A
JPH01267120A JP9570988A JP9570988A JPH01267120A JP H01267120 A JPH01267120 A JP H01267120A JP 9570988 A JP9570988 A JP 9570988A JP 9570988 A JP9570988 A JP 9570988A JP H01267120 A JPH01267120 A JP H01267120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen gas
mixed gas
steam
upper space
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9570988A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Tamaoki
洋司 玉置
Daisaku Hayashi
大作 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pokka Corp
Original Assignee
Pokka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pokka Corp filed Critical Pokka Corp
Priority to JP9570988A priority Critical patent/JPH01267120A/ja
Publication of JPH01267120A publication Critical patent/JPH01267120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vacuum Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、飲料缶詰の新規な製法に関する。
飲料缶詰の製法においては、一般に飲料例えばコーヒー
、ココア、ウーロン茶、紅茶等を加熱殺菌したのち、金
属缶に上部空間を残して充填し、密封する。しかしこの
方法により製造された缶詰製品では後日褐変が生じ、香
りや味が劣化し易いという欠点がある。褐変は上部空間
の残存酸素に起因すると推定されており、残存酸素を除
去するため、真空密封法、水蒸気置換法、窒素ガス置換
法などが知られている。真空密封法は減圧にした装置内
で缶詰を脱気と同時に密封する方法であり、処理能力は
大きいが、缶内真空度を低くすると残存酸素量が比較的
多くなり、缶内真空度を高くすると酸素はほとんど除去
できるが、缶詰の側面が変形し易くなる。
水蒸気置換法は缶詰の上部空間に水蒸気を吹き込み、空
気を水蒸気で置換する方法であって、高速度で脱気、密
封することができるが、残存酸素量を少な(するために
空気と水蒸気の置換を充分に行うと、空気より水蒸気の
方が密度が小さいため、缶内真空度が高くなり缶詰の側
面が変形し易(なる。窒素ガス置換法は上部空間の空気
を窒素ガスで置換する方法であって、缶内真空度の低い
状態で残存酸素量を減少させることができるため、缶詰
が変形することはないが、缶内真空度が必要以上に低い
ため、缶内圧測定法によって巻締不良缶詰を検出するこ
とができないという欠点がある。
巻締不良缶詰は冷却水や空気が流入して発酵缶詰となる
ため、これを選別除去することが必要である。このため
レトルト殺菌の必要な飲料缶詰例えばコーヒー缶詰では
、全製品の缶内圧を測定し、缶内真空度30cmHg未
満の低真空缶詰を巻締不良缶詰としている。したがって
巻締不良缶詰を選別するためには、缶内真空度を30 
cm Hg以上とすることが必要であるが、これは窒素
ガス置換法ではきわめて困難である。
このように窒素ガス置換法で製造した缶詰から巻締不良
缶詰を除くことは困難であり、これが製品中に混入する
おそれがある。
本発明は、飲料を金属缶に上部空間を残して充填し、上
部空間の空気を窒素ガスと水蒸気の分圧比が4=1ない
し1:1の混合ガスで置換したのち密封することを特徴
とする、飲料缶詰の製法である。
本発明方法によれば、上部空間の残存酸素量を減少させ
ると共に、缶内真空度を所定の範囲内に保持できるため
、巻締不良缶詰の生ずることが防止され、工業的にきわ
めて有利である。
本発明を実施するに際しては、まず飲料例えばコーヒー
、ココア、ウーロン茶、紅茶等を加熱殺菌する。加熱温
度は通常80〜95°Cであるが、高温処理により味や
香りが劣化する飲料は、これより低温で処理してもよい
次いで加熱殺菌したこの飲料を、金属缶例えばアルミ缶
、ブリキ缶等に充填する。飲料の充填fitJ!、上部
空間が残るようにする。この空間部を設けることによっ
て、充填から密封までの間に缶内容物が缶外にこぼれる
ことが防止されろ。
充填時の飲料温度は、品質の点からは低い方が良いが、
温度が低くなると溶存酸素量が多くなる。このため通常
は、加熱殺菌した飲料を冷却せずにそのまま充填する。
次いで缶詰の上部空間に窒素ガスと水蒸気の混合ガスを
吹き込み、空気を混合ガスで置換したのち密封する。混
合ガス中の窒素ガスと水蒸気の分圧比は4:1ないし1
:1である。窒素ガスの比率がこれより高いと缶内真空
度を30crnl(g以上にすることが困難であり、こ
れより低いと残存酸素量を充分に減少させることが困難
になる。窒素ガスと水蒸気の混合ガスの吹込みは、従来
の水蒸気の吹込みと同様の方法で行うことができる。混
合ガスを置換したのちの缶詰の密封は、例えば二重巻締
機を用いて常法により行うことができる。
本発明の方法によれば、缶内真空度を60〜50Crn
Hgに保持し、しかも上部空間の酸素含量を飲料の容量
に対して0.1%未満とすることができる。このため巻
締不良缶詰が生じても、これを缶内圧測定法により除く
ことができ、製品中に不良品が混入するおそれがない。
本発明の方法は、レトルト殺菌の必要な飲料缶詰特に缶
詰の上部空間の空気を窒素ガスで置換し、かつ角内圧を
高真空に保つ必要のある缶詰例えばコーヒー缶詰、ウー
ロン茶缶詰等に利用できる。
試験例 容積262m1のアルミ缶に加熱殺菌したコーヒーを上
部空間がf3.5 mlとなるように充填した。
次いで上部空間に下記表のガスを吹き込んで空気と置換
し、二重巻締機により密封し、冷却したのちレトルト殺
菌を行った。こうして得られたコーヒー缶詰の真空度及
び酸素絶対量を下記表に示す。酸素絶対量は上部空間内
のガス量及びガス中の酸素含有率を測定し、これらの測
定値から次式により求めた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 飲料を金属缶に上部空間を残して充填し、上部空間の空
    気を窒素ガスと水蒸気の分圧比が4:1ないし1:1の
    混合ガスで置換したのち密封することを特徴とする、飲
    料缶詰の製法。
JP9570988A 1988-04-20 1988-04-20 飲料缶詰の製法 Pending JPH01267120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9570988A JPH01267120A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 飲料缶詰の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9570988A JPH01267120A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 飲料缶詰の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01267120A true JPH01267120A (ja) 1989-10-25

Family

ID=14145029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9570988A Pending JPH01267120A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 飲料缶詰の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01267120A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62135124A (ja) * 1985-12-04 1987-06-18 東洋製罐株式会社 缶詰の充填方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62135124A (ja) * 1985-12-04 1987-06-18 東洋製罐株式会社 缶詰の充填方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0715587B1 (en) Process for vacuum-packaging foodstuffs in rigid containers
US3892058A (en) Process for the preparation of high-temperature short-time sterilized packaged articles
US2237739A (en) Method of processing food products
GB2134496A (en) Method of filling cans with substantially non-carbonated drinks
JPS61124361A (ja) 窒素ガス封入負圧缶入り飲料およびその製造方法
US3641917A (en) Apparatus for the sterilization of food products
JPH01267120A (ja) 飲料缶詰の製法
US1975012A (en) Method of hermetically sealing food products in metal containers
EP1525805A1 (en) Sterilised cooked rice packaged in containers and method of producing same
JPH04281773A (ja) 液状包装食品の劣化防止方法
US2280365A (en) Method of bottling beverages
BERRY JR et al. Thermal processing retortable plastic containers with metal lids in steam and water with comparisons to metal cans
JPS6058114B2 (ja) 非発泡性飲料の充填方法
US20040107839A1 (en) Method of serving heated beverages
CA2431894A1 (en) Apparatus and method of aseptic packaging perishables
US20080184672A1 (en) Replacement of heavy gaseous material
KR102407060B1 (ko) 캔 음료 제조 방법
JPS59163128A (ja) 液状食品の無菌充填包装方法
JPS6163271A (ja) レトルト食品の製造方法
JPS5672675A (en) Production of canned noncarbonated beverage sealed with nitrogen gas
JPS6343075B2 (ja)
JPH061324A (ja) パウチ詰食品の充填・密封方法
JPS5998673A (ja) 密封包装食品の製造法
KR102257693B1 (ko) 플라스틱 캔 내의 과일 패킹
USRE20578E (en) Method of treating food products