JPH01266851A - Y−Ba−Co系複合酸化物触媒 - Google Patents

Y−Ba−Co系複合酸化物触媒

Info

Publication number
JPH01266851A
JPH01266851A JP63096501A JP9650188A JPH01266851A JP H01266851 A JPH01266851 A JP H01266851A JP 63096501 A JP63096501 A JP 63096501A JP 9650188 A JP9650188 A JP 9650188A JP H01266851 A JPH01266851 A JP H01266851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
oxide
carrier
activity
composite oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63096501A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0616852B2 (ja
Inventor
Susumu Miyama
晋 深山
Hiromichi Shimada
島田 広道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Research Development Corp of Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research Development Corp of Japan filed Critical Research Development Corp of Japan
Priority to JP63096501A priority Critical patent/JPH0616852B2/ja
Publication of JPH01266851A publication Critical patent/JPH01266851A/ja
Publication of JPH0616852B2 publication Critical patent/JPH0616852B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明は、Y−Ba−Co系複合酸化物触媒に関する
ものである。さらに詳しくは、この発明は、高温安定性
に優れ、廃ガス処理等に有用な高活性Y−Ba−Co系
複合酸化物触媒に関するものである。
(背景技術と発明の目的) 従来よりCo酸化物は、種々の化学反応に対して高い触
媒活性を有し、実用触媒として有用であることが知られ
ている。たとえばその酸化物の1種であるCo3O4は
COの酸化反応やNOの分解反応においてptやRh等
の貴金属を除く金属の酸化物の中では、最も高い活性を
有する触媒であることが知られてもいる。
このCo3O4は、実用上も極めて注目される触媒であ
るが、その高い反応活性がCo3O4中のCo ”(Q
存在によるものであることが明らかに3十 なる一方で、CO3O4中のCOは安定なものではなく
、高温での還元雰囲気中では、Co2”への還元が容易
に起こり、急速に活性を失う傾向にあることが問題とし
て明らかになってきている。
この欠点を解消し、Co34の活性の高いことを生かす
ために、ABO3の組成からなるペロブスカイト型複合
酸化物のAサイトの一部を低価数の金属元素で置換し、
Co ”(1)安定性を高めることが、これまでに考え
られてきている。
たとえば、La   Sr  CoO3(0≦X≦1−
x   x 1、Xは固溶の度合いにより決まる値を示す)の組成か
らなるペロブスカイト型のCO含有複合酸1ヒ物は、N
oの分解反応等において高活性で安定であることか確認
されている。
しかしながら、このL a   S r  Co O3
中1−x     x のCo34は、全Co含有量のわずか20〜30%にし
かすぎず、この点において、実用に際して十分な触媒と
は言い難いのが実状である。このような事情を踏まえて
、この発明の発明者らは、3十 Co  の触媒活性の大きさに注目し、Co3”を安定
さぜることにより、より活性の高い触媒の実現について
検討を重ねてきた。その結果、Y−Ba−Coを構成元
素とするY−Ba−Co系複合酸1ヒ物が高い活性を有
し、しかも高温安定性にも優れていることを見出した。
また、このY−Ba−Co系複合酸化物触媒は担体に担
持させることにより、より比表面積を大きくすることか
可能で、高温安定性に陸れ、しかもより低い温度での高
い活性を保持することができるものであることも明らか
になった。
以上の経緯を踏まえて、この発明は、高温安定性に優れ
ているとともに、従来のLa   5r1−x   x CoO3等の酸素欠損型へロブスカイト複合酸化物の欠
点を改善し、より低い温度でも高い活性を有し、かつ、
安定性に優れた新しいY−Ba−CO系複合酸(ヒ物触
媒を提供することを目的としている。
(発明の開示) この発明のY  Ba  Co、¥−複合酸1ヒ物触媒
は、上記の目的を実現するために、Co:(Y+Ba)
のモル比を0.1: 1〜1 :1、Y: Baのモル
比を0.1:1〜1:1の範囲で含むことを特徴として
いる。
このY−Ba−Co系複合酸化物を構成する元素のうち
のBaは2価の金属ではあるが、イオン半径か大きいた
めにペロブスカイト化合物を作り易い。たとえば酸素欠
損型へロブスカイト複合酸化物であるBaCo0   
(δは、酸素の欠損の3−δ 度合いを示す。)は、常温で安定に存在し、多量のCo
3+を含有している。ところが、高温においては酸素の
欠損が進み、これに伴ってペロブスカイト構造が壊れる
。その結果として、Co ”(1)Co””への還元が
起こり易くなる。
Yを加えることによりペロブスカイト構造は変質するも
のの、Co3+は安定化され、Coの周囲に酸素が八面
体配位し、ペロブスカイト構造と類似の構造を形成する
ことができる。
このような特徴を有するYの添加については、その割合
を萌記の通り、Co:(¥+Ba)のモル比を0.5:
1〜1:1の範囲で、がっ、Y:Baのモル比を0.1
+1〜1:1の範囲とすることが最適である。
この範囲の外では、触媒活性が低下する。その理由とし
ては、推定ではあるがCo09¥203ならびにB a
o [B a (OH) 2 ]等の不活性な部分が出
現するためと考えられる。
この発明のY−Ba−Co系複合酸化物触媒は、従来公
知の共沈法、浸漬法等によって製造することができる。
たとえばシュウ酸を用いた共沈法等を用いると比表面積
1〜5 rd / を程度の触媒を得ることができ、実
用に供することができる。さらに高活性の触媒を得るた
めには、この発明の複合酸化物を担体に担持することが
有利である。その際の担体物質としては、たとえば5r
rr/g以、Lの表面積があり、かつ、−殻内に触媒を
担持する際に反応しないものを好ましく用いることがで
きる。
担体物質としては、たとえばS r T’ 103゜B
aTiO3,またはCoAj204等の複合酸(ヒ物を
好適なものとして例示することができる。
これらは、例えば、アルコA−シト法、シュウ酸塩法等
によって適切な温度で焼成することができる。
また、この発明においては、担持する際に、担体物質に
この発明の触媒を構成する構成元素を固溶させ、高比表
面積を持つ触媒を生成させる方法も可能である。その−
例としては、高表面積であるY2O3上にBa塩ならび
にCO塩を担持し、大気中で焼成し、担体物質であるY
2O3にBaならびにCoを適度に固溶させ、Y−Ba
−Co系複合酸化物を表面に担持させる方法を例示する
ことができる。もちろん、これらの方法に限定されるも
のではなく、様々な担体物質ならびに担持方法を採用す
ることができる。また、Yの一部を他の元素によって置
換してもよいし、Y−Ba−COに加えて他の元素を適
宜に含有させることもできる。たとえばLa、Ho等の
他の希土類元素あるいはBiなどを添加してもよい。
以上の通りの特徴を有するこの発明の高活性、高安定性
なY−Ba−Co系複合酸化物触媒は、炭化水素の酸化
反応や有機合成反応、あるいは廃ガス処理等に有効に用
いることができる。
以下、この発明の実施例を示し、さらに詳しくこの発明
について説明をする。もちろん、この発明は、以下の実
施例によって限定されるものではない。
実施例 I Y:Ba:Coがモル比で1:2+3で含まれる複合酸
化物を以下の方法で製造し触媒とした。
硝酸イツトリウム、硝酸バリウム、硝酸コバルトをモル
比で1:2:3の割合で含む混合水溶液にシュウ酸水溶
液を滴下し、p H= 1〜2の領域で混合シュウ酸塩
沈澱を得る。得られた沈澱を110°Cで12時間乾燥
後、850°Cで16時間焼成した。
この触媒粉末を石英管に充填し、He″′C″′C″希
釈ガスを流通させてNOの分解反応を行った。
反応速度は600〜800℃とし、空間速度(SV)は
、1500hr”(3%N O/ Heガス)とした。
触媒の使用量は2.5gとした。
反応生成ガスは、ガスクロマトグラフィーにより分析し
た。なお、触媒の活性評価は定常的な活性評価とするた
めに、反応開始後10時間以上経過した後に行った。N
Oの分解率は、 反応温度(”C)    No分解率(%)600  
     47.0 700       69.0 800       88.5 であり、600°C〜700℃の低温域においても、ま
た、800°Cの高温域においても窩い活性を示してい
ることが明らかになった。
この活性は、後述の比較例に比べて極めて高いものであ
る。
実施例 2 COAN204 (スピネル型酸化物)を担体としてY
−Ba−Co系複合酸化物触媒を以下の方法で5重量%
担持して触媒とした。
酢酸イツトリウム、酢酸バリウム、酢酸コバルトをモル
比で1+2:3の割合で含む混合水溶液にCoAJ 2
04担体く表面積10rr?/+r)を懸濁させ、ロー
タリーエバポレーターを用いて蒸発乾固する。得られた
粉末を110℃で12時間乾燥後、850°Cで16時
間焼成し、担持率が5重量%のY−Ba−Co系触媒を
製造した。この触媒の比表面積は8.2rd/zである
。またNOの分解反応を実施例1と同様に行った。この
結果は、表1に示す通りである。
実施例3 酸化イツトリウムを担体としてY−Ba−Co複合酸化
物触媒を以下の方法で5重量%担持して触媒とした。
ナフテン酸バリウムとナフテン酸コバルトを2二3の割
合で含む混合石油ベンジン溶液に酸(ヒイットリウム粉
末(表面積20rrr/g)を懸濁させ、ロータリーエ
バポレーターを用いて蒸発乾固する。得られた粉末を1
10°Cで12時間乾燥後、850℃で16時間焼成し
、モル比でY : B a :Co=95 : 2 :
 3の粉末を製造した。この粉末では、酸化イツトリウ
ムの担体表面上に、Y−Ba−Co複合酸化物が担持さ
れている。この触媒の比表面積は12イ/gである。ま
た、NO分解反応を実施例1.2と同様に行い、その結
果を表1に示す。
表   1 比較例1〜2 実施例1〜3の比鮫のために、市販の Co  0  、 0.5重量%Pt/、l 203の
各触姪についても同様にしてNo分解反応を行い、その
活性を評価した。この結果も、表1に示す通りである。
この表1から明らかなように、この発明の触媒は、60
0’C〜700℃の低i品域においいても、800℃の
高温域においてら極めて高いNo分解率を示している。
また、担体に担持することにより大きな比表面積が得ら
れ、実施例1〜3に表れているようにより高い活性を示
すことが明らかである。
さらに、この発明の発明者らは、この発明の触媒の寿命
試験を行った。その結果、反応開始後50時間以」二経
過しても活性の低下が見られなかった。
以上の結果から、この発明のY−Ba−Co系複合酸化
物触媒は上記の廃ガスの分解反応をはじめ、炭化水素の
酸化反応、有機合成反応等において極めて有効な高活性
触媒であり、その寿命にも優れていることが明らかであ
る。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Y、BaおよびCoを含有してなることを特徴と
    するY−Ba−Co系複合酸化物触 媒。
  2. (2)Co:(Y+Ba)のモル比を0.5:1〜1:
    1、Y:Baのモル比を0.1:1〜1:1の範囲とし
    てなる請求項(1)記載のY−Ba−Co系複合酸化物
    触媒。
  3. (3)Y−Ba−Co系複合酸化物を5m^2/g以上
    の比表面積を持つ担体に担持させることを特徴とする請
    求項(1)記載のY−Ba−Co系複合酸化物触媒の製
    造方法。
  4. (4)SrTiO_3、BaTiO_3、 CoAl_2O_4、またはY_2O_3を担体とする
    請求項(1)または(2)記載のY−Ba−Co系複合
    酸化物触媒。
JP63096501A 1988-04-19 1988-04-19 Y−Ba−Co系複合酸化物触媒 Expired - Lifetime JPH0616852B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63096501A JPH0616852B2 (ja) 1988-04-19 1988-04-19 Y−Ba−Co系複合酸化物触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63096501A JPH0616852B2 (ja) 1988-04-19 1988-04-19 Y−Ba−Co系複合酸化物触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01266851A true JPH01266851A (ja) 1989-10-24
JPH0616852B2 JPH0616852B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=14166853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63096501A Expired - Lifetime JPH0616852B2 (ja) 1988-04-19 1988-04-19 Y−Ba−Co系複合酸化物触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616852B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0666102A1 (en) * 1994-02-04 1995-08-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Process for purifying exhaust gases
US5882616A (en) * 1995-06-07 1999-03-16 Megtec Systems, Inc. Catalyst and method for oxidizing oxygen-containing organic compounds in waste gas
US5968462A (en) * 1994-02-04 1999-10-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Process for purifying exhaust gases

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4827988A (ja) * 1971-08-12 1973-04-13
JPS4828391A (ja) * 1971-08-19 1973-04-14
JPS5867343A (ja) * 1981-10-16 1983-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス浄化用触媒体
JPH01104345A (ja) * 1987-10-15 1989-04-21 Res Dev Corp Of Japan 酸素欠陥型ペロブスカイト触媒
JPH01245851A (ja) * 1988-03-25 1989-10-02 Res Dev Corp Of Japan 酸素欠陥型ペロブスカイト触媒

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4827988A (ja) * 1971-08-12 1973-04-13
JPS4828391A (ja) * 1971-08-19 1973-04-14
JPS5867343A (ja) * 1981-10-16 1983-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス浄化用触媒体
JPH01104345A (ja) * 1987-10-15 1989-04-21 Res Dev Corp Of Japan 酸素欠陥型ペロブスカイト触媒
JPH01245851A (ja) * 1988-03-25 1989-10-02 Res Dev Corp Of Japan 酸素欠陥型ペロブスカイト触媒

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0666102A1 (en) * 1994-02-04 1995-08-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Process for purifying exhaust gases
US5968462A (en) * 1994-02-04 1999-10-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Process for purifying exhaust gases
US5882616A (en) * 1995-06-07 1999-03-16 Megtec Systems, Inc. Catalyst and method for oxidizing oxygen-containing organic compounds in waste gas

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0616852B2 (ja) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4849398A (en) Catalyst for purifying exhaust gases
US4151123A (en) Catalytic perovskites on perovskite supports and process for preparing them
US4921829A (en) Catalyst for purifing exhaust gases
US7485599B2 (en) Oxygen storage material, process for its preparation and its application in a catalyst
Nitadori et al. Catalytic properties of perovskite-type mixed oxides (ABO3) consisting of rare earth and 3d transition metals. The roles of the A-and B-site ions.
US5830822A (en) High temperature resistant oxidation catalyst, a process for its preparation and a combustion process using this catalyst
US8187996B2 (en) Exhaust gas-purifying catalyst
US7504085B2 (en) Alumina-based perovskite catalysts and catalyst supports
US20040186016A1 (en) Oxygen storage material, process for its preparation and its application in a catalyst
US4200554A (en) Barium- and ruthenium-containing perovskite catalysts
JP3553066B2 (ja) 純粋のもしくはガス混合物中に含有されている一酸化二窒素の接触分解の方法
US8361925B2 (en) Exhaust gas-purifying catalyst
JP2005231951A (ja) 複合酸化物及び排ガス浄化用触媒
JP2005170774A (ja) 複合酸化物及びその製造方法並びに排ガス浄化用触媒
US4107163A (en) Perovskite-type compositions containing pentavalent Ru
US4018710A (en) Reduction catalysts and processes for reduction of nitrogen oxides
JP2000140635A (ja) ペロブスカイト結晶構造を有する熱安定性の金属酸化物触媒およびその製造方法
SU816391A3 (ru) Каталитическа композици дл очисткиВыХлОпНыХ гАзОВ дВигАТЕлЕй ВНуТРЕН-НЕгО СгОРАНи
FI119500B (fi) Katalyyttejä, joissa aktiiviset komponentit ovat hyvin hienojakoisina
JP4859100B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
EP1928788B1 (en) Method for preparing metal oxide containing precious metals
JPH01266851A (ja) Y−Ba−Co系複合酸化物触媒
JPH09248458A (ja) 排ガス浄化用触媒及び排ガス浄化方法
RU2199387C1 (ru) Катализатор для глубокого окисления органических соединений и оксида углерода в газовых выбросах и способ его получения (варианты)
JP2021137795A (ja) 窒素酸化物吸蔵材料及びその製造方法