JPH01266783A - レーザ装置 - Google Patents

レーザ装置

Info

Publication number
JPH01266783A
JPH01266783A JP9339288A JP9339288A JPH01266783A JP H01266783 A JPH01266783 A JP H01266783A JP 9339288 A JP9339288 A JP 9339288A JP 9339288 A JP9339288 A JP 9339288A JP H01266783 A JPH01266783 A JP H01266783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
gas
laser
main
main discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9339288A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideomi Takahashi
秀臣 高橋
Eiji Kaneko
英治 金子
Koichi Yasuoka
康一 安岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9339288A priority Critical patent/JPH01266783A/ja
Publication of JPH01266783A publication Critical patent/JPH01266783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/097Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser
    • H01S3/0971Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser transversely excited
    • H01S3/09713Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser transversely excited with auxiliary ionisation, e.g. double discharge excitation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、放電励起レーザ装置に関し、特に急峻な光パ
ルスを発生するレーザ装置に関するものである。
(従来の技術) 一般にレーザ発娠を1qる為には、レーザ媒質中で空間
的に均一な放電の発生を必要とするが、TEA−CO2
レーザやエキシマ・レーザ等の短パルス・レーザ光を発
生させるパルス・レーザ装置では、その動作圧力が数気
圧の高圧であるため、上記の放電は収縮し、アークにな
りやすい。これを防止するために、主放電空間の電界分
布を調整したり、主放電に先立って予備電離を行うのが
普通である。
従来のパルス・レーザ装置としてtよ、第4図の様に真
空容器10にレーザ・ガス容器11からレーザ媒質を供
給し、この真空容器10内のレーザ媒質中に配置される
第1の主電極に対向する位置に第2の主電極が配置され
、これら主電極の側面に予備電離電極3がピーキング・
コンデンサCpを介して配設されている。そして、この
予備電離電極3はパルス電圧(1−(Vパルス)が予備
電離電極に印加されると、前記予備電離電極3にスパー
ク放電が生じて紫外線が発生する。
この紫外線によって光電離された電子が、第1の主電極
と第2の主電極間で起こる主放電をグロ−状の均一な放
電とする為に用いられる。このように、従来のパルス・
レーザ装置における予備電離は、主に放電開始時に行わ
せるためのものでおった。
(弁明が解決しようとする課題) しかしながら、主放電を安定した状態に維持し、高出力
のレーザ光を得るために、主放電中は、陰極前面にイオ
ン・シースを形成し、強力な陰極降下電界により、十分
な電子を供給する必要がある。
即ち、陰極前面上から主放電を安定に維持する十分な電
子が供給されないと、ここに形成される空間電荷の為に
放電が停止し、場合によっては放電の不均一の為にアー
クが発生してしまう。したがって放電中も、ずっと電離
源となる電子やUV光を供給し続けることが望まれ、ま
た、この電離源強度は放電の進行とともに増大する為に
、エネルギ損が増大し、全体システム効率が低下してし
まっていた。
このように、従来のパルス・レーザ装置においては、予
備電離が放電開始時のみに行われ、主放電中に、電子ま
たはUV光を供給することができないので、主放電を安
定した状態に維持することが出来ず、高出力のレーザ光
を得ることが出来なかった。
本発明の目的は、主放電を均等に放電させ、また、主放
電を安定した状態に維持することができるレーザ装置を
提供することにある。
[発明の欝成] (課題を解決するための手段) 本発明のレーザ装置は、レーザ媒質中封じ込んでいる密
閉容器内に第1の主電極と第2の主電極とを対向して配
置し、その両生電極間に主放電を起こさせるレーザ装置
において、前記レーザ媒質中に放電維持に寄与せしめか
つ最小の分子間を有するとともに前記レーザ媒質ガスの
成分分子を有する準安定レベルより小ざい電離電圧を有
するガスを添加したことを特徴とするものである。
(作 用) 本発明においては、予備電離電極によって主放電の前に
強烈なスパークを得ることができるので、放電空間を均
等に電離することができる。また主放電が例えばXe 
Clエキシマ・レーザの場合、Xe+イオンだけでなく
、本発明によって添加した1」+イオンによっても行わ
れているので、放電の応答性が良好で主放電の安定化が
可能となる。
(実施例) 以下本発明を第1図に示す一実施例を参照して説明する
。第1図において、真空容器10内に配置された第1の
主電極1に対向する位置に第2の主電極2が配置され、
これらの主電極1,2の側部には予備電極3が配設され
ている。
主電極1および予備電極3の一方はインダクタンスし2
およびピーキングコンデンサCpを介して高電圧急峻波
パルス発生器4の一方の端子に接続され、主電極2は直
接に、また予備電極3の他方はピーキングコンデンサC
pを介して高電圧急峻波パルス発生器4の他方の端子に
接続されている。
また真空容器10には外部のレーザガス容器11からバ
ルブ12を介してレーザ・ガスが必要聞く例えば10 
atm)だけ注入されており、ざらに本発明においては
添加ガス容器13から添h0ガス(例えばXe C1で
はHガス)がバルブ14を介して適当量(例えば0.6
5%)だけ注入される。
本発明によるレーザ装置においては、放電励起レーザ・
ガス成分に陰極レースを急速に形成するため、移動度が
大きくかつレーザ・ガスの成分によって容易に電離され
るようなガス分子を選定するものである。
すなわち、エキシマ・レーザとして代表的なXe Cl
レーザを考えた場合、Xe Cf!レーザのガス成分は
例えばXe =0.65%、HC1=0.09%。
残りはNeとなっている。これらの成分ガスにおいて、
放電を維持しているのは、主としてX eである。すな
わち、大部分を占めているNeは電離電圧Viが■; 
=21.5evと高く、電離は殆ど起らない。一方水素
原子HはvH=13.6evとキセノンXeのV; =
12.1evに次いで低く、十分に放電維持に寄与でき
るが、成分含有量がHCfの形で0、09%しかなく、
Xeの0.65%に比して遥かに少♀である。またHC
1’の形でおるから放電によって分離して遊離原子Hま
たはイオン1」+はざらに少なくなってしまうことにな
る。
本発明においては、例えば水素を添加するものである。
すなわち、水素イオンはヘリウムを別とすれば、他の原
子や分子の移動度に比して1桁ないしそれ以上となって
いることがわかる。したがって水素ガスを少なくともX
e以上に添加することにより放電が水素イオンとXeイ
オンで行われることになる。ト1+イオンの20倍以上
の大きな移動度を有しているから、陰極前面に速やかに
移動する。この陰極前面にH+イオンが集積し、濃密な
正の空間電荷を形成する。ざらにはH+イオンは移動度
か大きいから、速度が大きいので急速な電圧変化に対し
て速やかに応答する。
このように構成された本発明のパルスレーザ装置におい
て、パルス発生器4から高電圧急峻波パルスが印加され
ると、予備電離電極3が第2図における時刻t=Qで放
電を開始すると、ピーキングコンデンサCpに第2図(
A)の電流11 が流れる。この放電はピーキングコン
デンサCpの作用により強力なスパークとなって主電極
1,2間の放電空間6に第2図(8)の電流12が流れ
て一体に電離する。
この電離度はPalmerの式より求められる電離密度
以上(例えば10atm CO2レーザでは10F (
1/cm3)以上であるから、第2図の時刻1=1.で
主電極1,2間のギャップの放電開始電圧に達すると、
第2図(C)のように−様なグロー放電Tか放電空間6
内に発生する。
また第2図(B)に示すように主放電電流12はインダ
クタンスLの作用によって大電流で放電時間が比較的長
い(数100 ns)放電であって大出力レーザ光が得
られる。また本発明では、主放電電流12が流れている
とき、それは特に陰極ではト1+イオンで維持されてい
るので、応答性が良好でおることがわかる。
このように大1図の放電開始時において、予備電離電極
3による強烈なスパークで放電空間6を一様に電離し、
主放電中において添加されている本発明のXe C!に
最適なガスであるH2によって陰極近傍に電子を供給し
続けることができるので、安定したロング・パルスのグ
ロー放電が1qられて高出力レージ光が得られる。
一般にグロー放電は、第3図に示すように電子と正イオ
ンとが殆ど同量存在し、電荷輸送が主として電子によっ
て行なわれているプラズマ部Pと電極端部下とに分けら
れる。プラズマ中では電子によって主として電荷が輸送
されて電流を形成しているので、急峻波の電圧が印加さ
れたとき、応答性に問題は無い。一方、電極端部特に陰
極では電流の輸送が正イオンで行われているので応答か
遅く、これによって全体の応答性が決まってしまう。
本発明では、Xe+イオンだけでなく、ト1+イオンも
放電に寄与し、上に述べたように陰極端部にはH+イオ
ンが集積し、電流輸送に寄与しているから、十分な応答
性を示す。このように本発明によれば、予備電離電極に
よって主放電の前に強烈なスパークを得ることができる
ので、放電空間を均等に電離することができる。また主
放電が1シリえばXe C1,エキシマ・レーザの場合
Xe+イオンだけでなく、本発明によって添加したH+
イオンによっても行なわれるので、放電の応答性が良好
で主放電の安定化が可能となる。
[発明の効果] 以上述へたように、本発明によれば、主放電の前に作用
する予備電離電極を2つの主電極の側部に配置し、ざら
に、主放電中は添加ガスの作用を効果的に利用すること
によって、主放電を均等に放電させ、また安定した状態
に維持することができるレーザ装置を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のレーザ装置の実施例を示す構成図、第
2図は第1図に示した本発明のレーザ装置に流れる電流
の経時変化を示す電流波形図、第3図は放電グローの状
態を示す概念図、第4図は従来のレーザ装置の放電部を
示す構成図である。 1・・・第1の主電極 2・・・第2の主電極 3・・・予備電離電極 4・・・高電圧急峻波パルス発生器 6・・・放電空間 11・・・レーザ・ガス容器 13・・・添加ガス容器 Cp・・・ピーキング・コンデンサ L・・・インダクタンス 11 ・・・ピーキング・コンデンgCPを流れる電流
12・・・主放電電流 ■・・・主放電によって生じるレーザ光(、8733)
代理人 弁理士 猪 股 祥 晃(ほか 1名) 第1図 第 2  ト“1 子’  3  t;71 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  レーザ媒質を封じ込んでいる密閉容器内に第1の主電
    極と第2の主電極とを対向して配置し、その両主電極間
    に主放電を起こさせるレーザ装置において、前記レーザ
    媒質中に放電維持に寄与せしめかつ最小の分子量を有す
    るとともに前記レーザ媒質ガスの成分分子を有する準安
    定レベルより小さい電離電圧を有するガスを添加したこ
    とを特徴とするレーザ装置。
JP9339288A 1988-04-18 1988-04-18 レーザ装置 Pending JPH01266783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9339288A JPH01266783A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 レーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9339288A JPH01266783A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01266783A true JPH01266783A (ja) 1989-10-24

Family

ID=14081037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9339288A Pending JPH01266783A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01266783A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06112554A (ja) * 1992-09-28 1994-04-22 Komatsu Ltd レーザ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06112554A (ja) * 1992-09-28 1994-04-22 Komatsu Ltd レーザ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5247531A (en) Apparatus for preionizing apulsed gas laser
KR930008356B1 (ko) 방전 여기펄스 레이저장치.
JPH01266783A (ja) レーザ装置
RU2507654C1 (ru) Газоразрядный лазер, лазерная система и способ генерации излучения
Makarov et al. High efficiency discharge-pumped XeCl laser.
Bychkov et al. Efficient high‐homogeneous wide‐aperture excimer discharge using a stabilizing low‐current predischarge
JP2911765B2 (ja) 放電の安定化されたパルスレーザ
JPS62249493A (ja) 自動予備電離エキシマレ−ザ装置
Timmermans et al. A new mode to excite a gas-discharge XeCl laser
JPS61216373A (ja) パルスレ−ザ装置
Sato et al. Development of a 2-kW XeCl laser with a surface corona preionization scheme and a spiker-sustainer circuit
Apollonov et al. Efficiency of an electric-discharge N2 laser
JPH07183603A (ja) パルスガスレーザ装置
JP2000353839A (ja) ガス放電レーザに関する長パルスパルスパワーシステム
JP2868924B2 (ja) パルスレーザ用電源装置
JPS63229772A (ja) 高繰返しパルスレ−ザ発振装置
Malov et al. Electric-discharge XeCl laser with high spatial homogeneity and energy density of output radiation
JP2798811B2 (ja) レーザ発振装置
JP3432854B2 (ja) パルスガスレーザ発振装置
Lacour Recent advances in pulsed HF/DF lasers
JP3190084B2 (ja) ガスレーザ装置
Yamabe et al. Discharge plasma characteristics in pure Ar gas at multi-atmospheric pressure using the automatically pre-ionized plasma electrode
JPS63304682A (ja) エキシマレ−ザ装置
JPS63228681A (ja) ガスレ−ザ発振装置
Fedorov Effect of argon buffer and the UV preionization regime on the electric-discharge XeCl laser parameters