JPH01264149A - 荷電粒子線応用装置 - Google Patents

荷電粒子線応用装置

Info

Publication number
JPH01264149A
JPH01264149A JP9153088A JP9153088A JPH01264149A JP H01264149 A JPH01264149 A JP H01264149A JP 9153088 A JP9153088 A JP 9153088A JP 9153088 A JP9153088 A JP 9153088A JP H01264149 A JPH01264149 A JP H01264149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
charged particle
particle beam
orifice
electron beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9153088A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Kuroda
勝広 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9153088A priority Critical patent/JPH01264149A/ja
Publication of JPH01264149A publication Critical patent/JPH01264149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、荷電粒子線応用装置に係り、特にエネルギー
フィルタや質量分離器に好適な荷電粒子光学系に関する
〔従来の技術〕
従来、荷電粒子線の質量分離やエネルギーフィルタの色
収差を補正するための構成として、特開昭62−908
39が知られており、第4図に示すような構成になって
いた。すなわち、電界と磁界を直行させた所謂ウィーン
フィルタを4個用い、所望の質量やエネルギーをもつ荷
電粒子線の軌道が同図に示すようになるように動作させ
ていた。しかし、このように多段のフィルタを用いて色
収差を小さくすると他の収差が大きくなるという問題が
生じた。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、色収差を従来と同様補正し、同時に他
の収差を最小限に押さえた、新規な荷電粒子線応用装置
を提供することにある。
〔8題を解決するための手段〕 前述のようなフィルタを通過した荷電粒子は収差の影響
を受ける。この収差は色収差の他に像画湾曲、非点、コ
マの各収差がある。[オプティック/ (OPTIK、
66、 (1984)355コ。ここで一般の使用条件
では、コマ収差は他の収差に比べてきわめて小さい。従
って5問題は色収差を補正した時に残る像面湾曲や非点
収差がどうなるかである。
まず、色収差ΔT、像而像面湾曲収差ならびに非点収差
ΔAがどのように表わせるか示す。フィルタの電界の強
さをP、荷電粒子線の半開口角をα、フィルタと絞り間
の距離をZd、フィルタの作用長をり、加速電圧をV、
エネルギの拡がりをΔVとすると、それぞれは AT=ΔV−P−Z−d−L/4V”    −(1)
AF=P”α(Zd”L/4+L’/8)/V”・・(
2)ΔA=P”α(Zd”L/4+L’/8)/V”・
・(3)で表わせる。ここで、Pは印加する電界の方向
により正負の値をもつが、その他はすべて正の値のみで
ある。従って、色収差は打ち消すことができるが、その
他の収差は打ち消すことができない。
すなわちフィルタを用いれば用いるほどその収差は増大
するという性質をもっている。従って、これらの収差を
小さくするためには用いるフィルタの数を少なくするこ
とである。ただ補正のできる色収差に関しては補正をす
る0以上が本発明の基本的な考えである。
このような考えの基に実現できる方法には下記の二方法
がある6第一には、軸上を通過した荷電粒子線71と同
じ軌道になるようにする方法である。すなわち、フィル
タ51により離軸した荷電粒子線72を再び軸上に戻す
方法である。第4図に示す従来の方法は基本的にはこの
方法である。
第二の方法は、絞り6のエツジ近傍を通過した荷電粒子
線72がレンズ3を通過する時に、あたかも荷電粒子4
1?171の結像位置である絞り6の中心を通過してき
たかのようにする方法である。すなわち、レンズ3の物
点サイズを見掛は上−点にする方法である。
いずれの場合も、軸上を通過した荷電粒子線71に影響
を与えないようにする必要があるので、ここでもウィー
ンフィルタを用いれば可能となるや〔作用〕 ウィーンフィルタとは所望のエネルギ(V)をもつ荷電
粒子線は直進させ、■よりΔV異なるエネルギの荷電粒
子線はその大きさに応じて偏向されるようにしたもので
ある。この偏向角θは0=にΔV        ・・
・(4)で表わせる。ここで、kは定数である。所望の
エネルギ(V+ΔV)〜(V−ΔV)をもつ荷電粒子線
72を絞り6の穴を通過させるように動作させると、〉
V+ΔVやくv−Δ■のエネルギをもつ荷電粒子@13
は絞り6によりカットできる。
上記第一の方法である基本的な構成を第2図に示す、フ
ィルタ51,53.54それぞれの偏向角を01. 0
8.  θ番、とすると、すべてを通過した後の荷電粒
子線72の光軸との角度θはθ=θL+θδ+θ4  
      ・・・(5)となる。これを“0”となる
ように動作させると荷電粒子線72は光軸を通過してき
た荷電粒子線71と同じ軌道となる。すなわち、フィル
タによる荷電粒子線の拡がりは、無視できることになる
上記第二の方法である基本的な構成を第3図に示す、こ
の図から分かるように、フィルタ51により偏向された
荷電粒子線72をフィルタ5:うによりさらに偏向すれ
ば、あたかも絞り6の中心から出てきた粒子線軌道と同
じになる。すなわち。
レンズ3の物点が一点であるかのごとくできる。
以上の基本構成図で分かるように、第一の方法では三個
の、第二の方法では二個のフィルタがあれば可能となる
。すなわち、従来構成より少ない数で同様の効果が得ら
れ1色収差以外の収差は従来より小さくできる。
〔実施例〕
以下、本発明を走査型電子顕微鏡に適用した第一の方法
の一実施例を第1図により説明する。実施例には1本発
明に必要な部分のみを記述し、その他は省略している。
電子銃1より出た電子線7は、レンズ2を通過した後ウ
ィーンフィルタ51により電子線のエネルギー分離が行
われ、所望のエネルギー幅の電子線のみが絞り6を通過
する。この電子線は対物レンズ3により、試料4面上に
結像される。
ここで、絞り6と対物レンズ3との間にはフィルタ53
.54が設けられている。絞り6のエツジ近傍を通過し
た荷電粒子N&72は、フィルタ53によりフィルタ5
4のほぼ中心を通過するように偏向される。さらに、フ
ィルタ54により軸上を通過している荷電粒子線71と
同じ軌道となるように偏向される。
以上の動作により、フィルタ51により離軸した荷電粒
子線72はあたかも軸上を通過してきたのと同じことに
なり、レンズ3の物点サイズは、レンズ2の結像サイズ
と同じになる。従って、レンズ3により全荷電粒子線を
細く絞ることができるようになる。
以上は、上記第一の方法の実施例について述べた。第二
の方法も同様に実施できることは〔作用〕で述べたこと
から容易に分かる。
本発明において、試料4は対物レンズ3の外部に配置し
たが、内部に配置した所謂インレンズ型でもよく、この
ような配置に関しては本実施例に限るものではないこと
はいうまでもない、またレンズの種類(磁界形、静電形
)や個数、Ilt子銃の種類も本実施例に限ることなく
本発明を用いることができる。
本発明は、電子線のエネルギーフィルタに関して述べた
。しかし、この応用にかぎることなく、例えば電子銃を
イオン銃で置き換えた装置で、イオン線の質量分離フィ
ルタとしてウィーンフィルタを用いたときにも同様に行
える。すなわち、荷電粒子線の応用装置一般に使用でき
る。
〔発明の効果〕
以上に述べたごとく、本発明によれば、従来方式より少
ないフィルタの数で色収差の補正が行えるので、像面湾
曲や非点収差を従来より小さくすることができる。また
フィルタを配置する空間も節約できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す走査形電子顕微鏡の基
本構成を示す縦断面図、第2図は本発明の第一方法の基
本構成を示す縦断面図、第3図は本発明の第二方法の基
本構成を示す縦断面図、第4図は従来の走査形電子顕微
鏡の基本構成を示す縦断面図である。 1・・・電子銃、2・・・レンズ、3・・・対物レンズ
、4・・・試料、51,52,53.54・・・ウィー
ンフィルタ、6・・・絞り、7・・・荷電粒子線、71
・・・所望のエネルギ(V)をもち軸上を通過する荷電
粒子線、72・・・所望のエネルギ幅(V+ΔV)をも
ち軸外を通過する荷電粒子線、73・・・所望のエネル
ギ以外(>V+ΔV)をもつ荷電粒子線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、荷電粒子源、荷電粒子源より出た荷電粒子線を細く
    絞り試料面上を照射するレンズ手段、および電界と磁界
    とが直交するように構成された偏向形エネルギーフィル
    タ手段とを具備した荷電粒子線応用装置において、上記
    フィルタ手段は2個もしくは3個からなり、フィルタ用
    絞りは第1と第2のフィルタ手段の間に配設されたこと
    を特徴とする荷電粒子線応用装置。
JP9153088A 1988-04-15 1988-04-15 荷電粒子線応用装置 Pending JPH01264149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9153088A JPH01264149A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 荷電粒子線応用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9153088A JPH01264149A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 荷電粒子線応用装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01264149A true JPH01264149A (ja) 1989-10-20

Family

ID=14028999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9153088A Pending JPH01264149A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 荷電粒子線応用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01264149A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0989584A1 (en) * 1998-09-23 2000-03-29 Advantest Corporation Device for reducing the energy width of a particle beam and a particle beam apparatus with such a device
WO2000036630A1 (en) * 1998-12-17 2000-06-22 Philips Electron Optics B.V. Particle-optical apparatus involving detection of auger electrons
WO2005024890A1 (en) * 2003-09-11 2005-03-17 ICT Integrated Circuit Testing Gesellschaft für Halbleiterprüftechnik mbH Charged particle beam energy width reduction system for charged particle beam system
US8569693B2 (en) 2011-04-13 2013-10-29 Fei Company Distortion free stigmation of a TEM
US8692196B2 (en) 2008-09-22 2014-04-08 Fei Company Method of use for a multipole detector for a transmission electron microscope
US8841630B2 (en) 2009-11-18 2014-09-23 Fei Company Corrector for axial aberrations of a particle-optical lens
US8884245B2 (en) 2005-11-02 2014-11-11 Fei Company Corrector for the correction of chromatic aberrations in a particle-optical apparatus

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0989584A1 (en) * 1998-09-23 2000-03-29 Advantest Corporation Device for reducing the energy width of a particle beam and a particle beam apparatus with such a device
US6489621B1 (en) * 1998-09-23 2002-12-03 Advantest Corp. Particle beam system with a device for reducing the energy width of a particle beam
WO2000036630A1 (en) * 1998-12-17 2000-06-22 Philips Electron Optics B.V. Particle-optical apparatus involving detection of auger electrons
JP2002532844A (ja) * 1998-12-17 2002-10-02 フィリップス エレクトロン オプティクス ビー ヴィ オージェ電子の検出を含む粒子光学装置
WO2005024890A1 (en) * 2003-09-11 2005-03-17 ICT Integrated Circuit Testing Gesellschaft für Halbleiterprüftechnik mbH Charged particle beam energy width reduction system for charged particle beam system
EP1517353A2 (en) * 2003-09-11 2005-03-23 ICT Integrated Circuit Testing Gesellschaft für Halbleiterprüftechnik mbH Charged particle beam energy width reduction system for charged particle beam system
EP1517353A3 (en) * 2003-09-11 2005-03-30 ICT Integrated Circuit Testing Gesellschaft für Halbleiterprüftechnik mbH Charged particle beam energy width reduction system for charged particle beam system
US7507956B2 (en) 2003-09-11 2009-03-24 ICT Integrated Circuit Testing Gesellschaft für Halbleiterprüftechnik mbH Charged particle beam energy width reduction system for charged particle beam system
US8884245B2 (en) 2005-11-02 2014-11-11 Fei Company Corrector for the correction of chromatic aberrations in a particle-optical apparatus
US8692196B2 (en) 2008-09-22 2014-04-08 Fei Company Method of use for a multipole detector for a transmission electron microscope
US8841630B2 (en) 2009-11-18 2014-09-23 Fei Company Corrector for axial aberrations of a particle-optical lens
US8569693B2 (en) 2011-04-13 2013-10-29 Fei Company Distortion free stigmation of a TEM

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6855939B2 (en) Particle beam system having a mirror corrector
US4755685A (en) Ion micro beam apparatus
US5319207A (en) Imaging system for charged particles
EP1381073B1 (en) Aberration-corrected charged-particle optical apparatus
US8178850B2 (en) Chromatic aberration corrector for charged-particle beam system and correction method therefor
TWI603363B (zh) 二次帶電粒子偵測系統、帶電粒子束裝置及偵測二次帶電粒子的方法
US8785880B2 (en) Chromatic aberration corrector and electron microscope
US9443696B2 (en) Electron beam imaging with dual Wien-filter monochromator
JP4074185B2 (ja) エネルギーフィルタ及び電子顕微鏡
US20190304739A1 (en) Aberration Corrector and Charged Particle Beam Device
JPH05314938A (ja) 電子ビーム装置
JPH0447944B2 (ja)
JPH01264149A (ja) 荷電粒子線応用装置
US20210027976A1 (en) Beam Irradiation Device
US20030030007A1 (en) Charged particle beam control apparatus
JP2000228162A (ja) 電子ビーム装置
US6307205B1 (en) Omega energy filter
JP2003502802A (ja) 粒子レンズの色収差を除去する静電修正器
US8791423B2 (en) Aberration correction device and charged particle beam device employing same
JP4343951B2 (ja) 荷電粒子ビーム系用の単段式荷電粒子ビームエネルギー幅低減系
US8373137B2 (en) High resolution energy-selecting electron beam apparatus
JP2004235062A (ja) 静電レンズユニット及びそれを用いた荷電粒子線装置
JP3123850B2 (ja) 直接写像型反射電子顕微鏡
US20240055219A1 (en) Electron optical column and method for directing a beam of primary electrons onto a sample
JPH03102813A (ja) 可変成形型荷電粒子線露光装置