JPH0125942Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0125942Y2
JPH0125942Y2 JP2734979U JP2734979U JPH0125942Y2 JP H0125942 Y2 JPH0125942 Y2 JP H0125942Y2 JP 2734979 U JP2734979 U JP 2734979U JP 2734979 U JP2734979 U JP 2734979U JP H0125942 Y2 JPH0125942 Y2 JP H0125942Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
photoelectric conversion
conversion element
focus detection
focus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2734979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55128018U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2734979U priority Critical patent/JPH0125942Y2/ja
Publication of JPS55128018U publication Critical patent/JPS55128018U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0125942Y2 publication Critical patent/JPH0125942Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Focusing (AREA)
  • Viewfinders (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は一眼レフレツクスカメラ用焦点検出装
置内蔵フアインダに関する。
一般的にいつて交換レンズを用いるカメラにお
いて、TTL焦点検出をするためには光電変換素
子をフイルム面と等価な位置におく必要がある。
第1図はそのようなカメラにおける光電変換素子
の配置を説明するための略図である。図において
1は対物レンズであつてこのレンズ1を通過した
光はミラー2で反射されて焦点面5近辺に導びか
れる。3はシヤツタ、4はフイルム面である。前
記焦点面5はこのフイルム面と等価な位置にあ
る。この例では自己走査型の光電変換素子6を2
つに分けて一方の部分Aを焦点面5のわずかに
下、他方Bをわずかに上に配置してある。このよ
うに素子6を2分割してあるのは対物レンズ1を
移動させなくても前ピンであるか後ピンであるか
を検出できるようにするためである。第2図は前
記素子6Aと6Bの出力を比較処理して焦点位置
に関する表示を行なう回路のブロツク図、第3図
は動作を説明するためのグラフである。各素子6
A,6Bの出力は長さ方向に走査され各素子中の
要素の光電変換出力を時系列的に出力する。その
出力はA/D変換回路によりデジタル変換され
る。このデジタル情報に基づいて、演算器8で各
素子6Aおよび6B上の像分布のコントラストの
大小に関する量VA,VBを演算して比較する。こ
の像分布のコントラストの大小を評価する関数と
して統計学で用いられる分散の考え方を用いるこ
とができることは知られている。第3図はある
特定の被写体に対して、対物レンズ1を移動させ
た場合に生じるであろうVAとVBの変化を示して
いる。第3図はVA−VBをプロツトしたもので
ある。もし対物レンズ1がpの位置にあればVA
は最大である。これは6A上の像のコントラスト
が最大、つまり6A上に焦点が合つていることを
示している。対物レンズ1がrの位置にあれば6
B上に結像しVBが最大になる。VAとVBが等しい
とき、すなわちVA−VB=0のときに像は焦点面
5上に結像していることを示す。表示回路9は、
VA−VB>0,VA−VB=0,VA−VB<0の3つ
の状態に分けて対物レンズ1の現在位置を示す
る。
以上説明したように光電変換素子6はフイルム
面と等価な位置またはその近く配置される必要が
あるが、一眼レフカメラにおいて素子の存在がフ
アインダ視野を防げることは好ましくないので配
置が問題になる。この問題を解決するために、例
えば特開昭51−26537等、すでに2,3の提案が
行なわれている。しかし焦点面に直接変換素子を
配置するものでないためフアインダ光学系が大き
くなる等々の問題がある。
本考案の目的は従来の一眼レフカメラの基本構
成を本質的に変更することなく、合理的な焦点検
出表示をすることができる一眼レフレツクスカメ
ラ用焦点検出装置内蔵フアインダを提供すること
にある。
前記目的を達成するために本考案による一眼レ
フレツクスカメラ用焦点検出装置内蔵フアインダ
は、一眼レフレツクスカメラの焦点板とペンタプ
リズムを本体から着脱可能に設け、光電変換素
子、前記光電変換素子上に形成される被写体像の
コントラストの変化に基づいて対物レンズの位置
を評価する自動焦点検出装置、前記光電変換素子
を焦点面に位置するように前記本体に結合したと
きに前記カメラのフアインダを形成するビユーフ
アインダブロツクを一体に設け、前記光電変換素
子を前記カメラの焦点板の位置にして前記ビユー
フアインダブロツクの光軸が前記カメラの光軸と
平行になるように前記カメラに着脱可能に設けて
構成されている。
上記構成によれば本考案の目的は完全に達成で
きる。
以下図面等を参照して本考案をさらに詳しく説
明する。第4図はカメラ本体にペンタプリズムフ
アインダ部Aを装着した状態を示す略図である。
焦点板7、凸レンズ8、ペンタプリズム9、接眼
レンズ10を一体に設け本体に着脱可能にしてあ
る。このフアインダ部Aを本体からはずすとミラ
ー2の上には何もない状態が形成される。
第5図は焦点検出装置を内蔵するビユーフアイ
ンダブロツクBをカメラ本体に結合した状態を示
す略図である。第6図にビユーフアインダブロツ
クの内部構造を示している。
第6図に示すようにフアインダブロツクBが本
体に装置されると光電変換素子6の受光面は焦点
面に正しく一致させられる。もつとも先に第1図
に関連して説明したように素子6を2分割して5
の上下に配置することも可能である。光電変換素
子分割しないときはコントラストを示す出力の最
大値を検出することにより焦点位置を知ることが
できる。
第6図に示すように光電変換素子6は斜線の示
す焦点面におかれその出力は回路ブロツク11に
送られ、ここで前述のような演算処理が行なわれ
表示素子13により焦点に関する情報が表示され
る。なお図中12は、焦点検出回路用の電源電池
である。表示素子の表示ミラー18の中央の孔を
介しレンズ17、ハーフミラー14により反射さ
れフアインダ対物16を介して観測者の視野に送
り込まれる。マスク19には視野を示す枠などが
設けられている。15はフアインダ対物レンズで
ある。このビユーフアインダにおいて視差の匡正
とが直角の表示等従来のビユーフアインダにおい
て用いられたすべての技術を適用することができ
る。しかし2重像合致等従来の基線長距離計にお
いて用いられた測距に関する要素が不要であるこ
とはいうまでもない。
第7図に前述したプリズムフアインダAを装着
した場合と、ビユーフアインダBを装着した場合
とを比較して示してある。
このように本考案によればカメラの高さを高く
することなく、光電変換素子を焦点面に配置して
撮影レンズを通して焦点面に入射する光束をすべ
てフオーカシングのための情報として利用でき、
被写体のコントラスト検出つまり焦点検出の精度
を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動焦点検出素子の配置を説明するた
めの略図、第2図は信号処理回路を示すブロツク
図、第3図は信号処理の原理を説明するグラフで
ある。第4図は、焦点板とペンタプリズムを一体
に設けた組立をカメラに結合した状態を示す光路
図である。第5図は、本考案による一眼レフレツ
クスカメラ用焦点検出装置内蔵フアインダをカメ
ラに結合した状態を示す光路図である。第6図
は、本考案による一眼レフレツクスカメラ用焦点
検出装置内蔵フアインダの実施例の内部構造を詳
細に示した斜視図である。第7図Aは、前記第4
図に示した状態に対応する正面図である。第7図
Bは、前記第6図に示した本考案による一眼レフ
レツクスカメラ用焦点検出装置内蔵フアインダを
カメラに結合した状態に対応する正面図である。 1……対物レンズ、2……ミラー、3……シヤ
ツタ、4……フイルム、5……フイルム面、6…
…光電変換素子、7……A/D変換器、8……演
算器、9……表示回路、10……接眼レンズ、1
1……演算回路、12……電池、13……表示素
子、14……ハーフミラー、15……フアインダ
対物レンズ、16……フアインダ接眼レンズ、1
7……レンズ、18……ミラー、19……マス
ク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一眼レフレツクスカメラの焦点板とペンタプリ
    ズムを本体から着脱可能に設け、光電変換素子、
    前記光電変換素子上に形成される被写体像のコン
    トラストの変化に基づいて対物レンズの位置を評
    価する自動焦点検出装置、前記光電変換素子を焦
    点面に位置するように前記本体に結合したときに
    前記カメラのフアインダを形成するビユーフアイ
    ンダブロツクを一体に設け、前記光電変換素子を
    前記カメラの焦点板の位置にして前記ビユーフア
    インダブロツクの光軸が前記カメラの光軸と平行
    になるように前記カメラに着脱可能に設けて構成
    した一眼レフレツクスカメラ用焦点検出装置内蔵
    フアインダ。
JP2734979U 1979-03-02 1979-03-02 Expired JPH0125942Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2734979U JPH0125942Y2 (ja) 1979-03-02 1979-03-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2734979U JPH0125942Y2 (ja) 1979-03-02 1979-03-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55128018U JPS55128018U (ja) 1980-09-10
JPH0125942Y2 true JPH0125942Y2 (ja) 1989-08-03

Family

ID=28871294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2734979U Expired JPH0125942Y2 (ja) 1979-03-02 1979-03-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0125942Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55128018U (ja) 1980-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4855777A (en) Apparatus for detecting the focus adjusted state of an objective lens
US5212514A (en) Camera having a focus detecting optical system
US4465355A (en) Single-lens reflex camera
US4021823A (en) Photometric device built into viewfinder system for a single lens reflex camera
US4279489A (en) Interchangeable eye piece-housing
GB1576179A (en) Optical finder for a single lens reflex camera and single lens reflex camera including same
JPH0636087B2 (ja) ファインダ装置およびファインダ装置を備えたカメラ
JP3164247B2 (ja) 証明写真撮影用カメラ
JPH0125942Y2 (ja)
US4217050A (en) Photographic camera with an image of exposure condition indicia visible through a view-finder thereof
JPS601603B2 (ja) カメラの測距測光装置
US1993463A (en) Distance-finder for photographic cameras
US4490031A (en) Device for adjusting movement of photographic lens and field of viewfinder
JPH0216341Y2 (ja)
JP3586365B2 (ja) 測光装置
JPS6139398Y2 (ja)
JPH06100765B2 (ja) カメラ
US4389107A (en) Focusing device for cameras
JPH0623048U (ja) ステレオ写真撮影装置
JP2582499Y2 (ja) カメラのファインダー光学系
JP2522283B2 (ja) 自動焦点合焦装置
JP2600934B2 (ja) 自動焦点検出用の投光系
JPS604172Y2 (ja) フアインダ−内警告装置
JP3020072U (ja) 一眼レフカメラの測光装置
JPS5846405Y2 (ja) 一眼レフレツクスカメラの測距用光学装置