JPH01258785A - 6価クロムを含有する有機系廃棄物の処理方法 - Google Patents

6価クロムを含有する有機系廃棄物の処理方法

Info

Publication number
JPH01258785A
JPH01258785A JP63084845A JP8484588A JPH01258785A JP H01258785 A JPH01258785 A JP H01258785A JP 63084845 A JP63084845 A JP 63084845A JP 8484588 A JP8484588 A JP 8484588A JP H01258785 A JPH01258785 A JP H01258785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oven
treated
oxygen
pot
waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63084845A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamaoka
博 山岡
Toru Tsuji
徹 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KEMIKARUMAN KK
Original Assignee
KEMIKARUMAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KEMIKARUMAN KK filed Critical KEMIKARUMAN KK
Priority to JP63084845A priority Critical patent/JPH01258785A/ja
Publication of JPH01258785A publication Critical patent/JPH01258785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、クロム酸塩を含む廃塗料、廃インク等のよう
な6価クロムを含有する有機系廃棄物の処理方法に関す
るものである。
(従来技術) クロムは塩素を含む廃塗料、廃インク等の有機系廃棄物
の処理方法として、従来、焼却する方法がなされていた
が、この方法では処理物に含まれている3価クロムが6
価クロムに酸化、濃縮されるだけでなく当初より含まれ
ている6価クロム。
有機クロム等もあるのでより増加しその埋め立て等の処
分が実質的に困難になっていた。
また、イオン交換樹脂による吸着法による方法もあるが
、これは手間が係り処理コスト高となる欠点があった。
(間層を解決するための手段) 本発明は1以上の欠点に鑑み案出されたものであり、以
ド説明する。
クロム酸塩を含む廃塗料、廃インク等の処理物を、燃焼
室に嵌装したバッチ式分解釜内に投入したのち、不活性
ガスを釜内に送入し釜内の酸素を追い出し、釜内の温度
が約500〜700℃となるまで昇温し釜内を無酸素状
態とし処理物を熱分解することを特徴とするものである
(作用) 本発明は1以上の方法によるがその作用は以下の通りで
ある。
予め、不活性ガスを釜内に送入すると釜内の酸素は追い
出される。
そして、釜内の温度が500〜700℃に達するまで加
熱すると釜内の処理物は熱分解を開始し、処理物中の有
機物はガス化し、・方無機物はカーボン化して残漬物と
して釜内に残ることとなる(発明の効果) 本発明の方法によると、釜内の酸素は釜内が熱分解開始
温度になる前に釜内に注入された窒素等の不活性ガスに
より追い出され釜内は無酸素状態となるので、加熱によ
り釜内が熱せられても内爆の危険が少なくなり安全確実
に処理作又を行うことができる。
そして、釜内の温度がF)00〜700℃になると処理
物は熱分解を開始し、処理物中の有機分はガス化し、該
ガスはコンデンサーで冷却すると。
凝縮性ガスは燃料オイルとなり非凝縮性ガスは燃料ガス
となる。また、処理物中の無機物はカーボン化して残漬
物として釜内に残る。このような方法により、有機物で
ある樹脂は熱分解により還元ガスである一酸化炭素、水
素等が発生するため。
熱分解と同時に含有6価クロムも3価に還元し。
また残渣物もカーボン化すると同時に無機物により包み
込まれるようになるので溶出しなくなる。
(実施例) 本発明方法に適した装置としては、例えば以トのような
ものがある6 燃焼室1に嵌装したバッチ式処理釜2に処理物を投入し
、釜M3を繁閑したのち、不活性ガスを注入パイプ4よ
り注入する。これにより処理釜2内の酸素は釜内2より
追い出されることとなる6そして、加熱により釜内が5
00〜700℃になると処理物は熱分解を始め、処理物
中の有機物はガス化し連結パイプ5を通り、外周面にウ
ォータージャケット61を設けた油水分離タンク6で冷
却され凝縮性ガスは滴下し燃料オイルとなりタンク6内
に貯溜される。また、非凝縮性ガスはガス清浄室10に
送り込まれ清浄され燃料ガスとして貯溜される。そして
、処理物中の無機物はカーボン化した残渣物として釜2
内に残る。
なお、処理釜2の開口縁にはウォータージャケット21
を設けるとともに、該ウォータージャケット21の上面
の外周にはシリコンバッキング22を、そして内周には
石綿バッキング23を陥設しバッキングの壽命を延ばす
ようにしている。また、釜蓋3の外周縁にもウォーター
ジャケット31を設け、この効果をよりもたせている。
処理釜2と油分雇タンク6とを連通ずるパイプ5には安
全弁7を設け、釜2内から送り出されたガスが逆流しパ
イプ5内に溜り爆発雰囲気となった場合に放爆出来るよ
うにしている。
不活性ガス注入パイプ4の先端に釜2の底面に向けると
共に周面に長孔42を設けた補助パイプ41を脱着自在
に設けておくことにより処理物に対応させてガスを釜2
内に充満させることができる。
8はブロワ−で発生ガスを補助燃料として利用する場合
の送気管9と一体となりエジェクター効果を得るように
している。
また、ガス清浄室10には、F方に水や熱媒体油等Oを
充填すると共に、上部にはステンレスやスチール等の繊
維束Sをallしている。そして、このガスは補助燃料
として利用できるように燃焼室1に導入しうるようにし
ている。
油分離タンク6の周面にウォータージャケット61を設
けている。
20は油水分離槽であって、油分離タンク6内に溜った
オイルを必要に応じ補助燃料として利用しうるように、
油分離タンク6と連通し水分を除きオイルタンク30よ
りオイルバーナー40に導入しうるようにしている。
廃塗料=215kgを釜内に投入し、釜内に窒素を注入
し酸素を追い出し釜内を′り、素雰囲気にしたのち釜内
の温度が500〜700℃になるまで昇温する。そして
、約2時17tl後釜内より残渣物を取り出した。この
場合の原料と処理物等の総クロムと6価クロムの含有率
を調べると以ドの結果が出た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法に使用する装置の一実施例、第2図
は同′装置の+p而面、第:S図は同容の・V +N図
、第4図は同フローシートである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クロム酸塩を含む廃塗料、廃インク等の処理物を、燃焼
    室に嵌装したバッチ式分解釜内に投入したのち、不活性
    ガスを釜内に送入し釜内の酸素を追い出し、釜内の温度
    が約500〜700℃となるまで昇温し釜内を無酸素状
    態とし処理物を熱分解することを特徴とする6価クロム
    を含有する有機系廃棄物の処理方法
JP63084845A 1988-04-05 1988-04-05 6価クロムを含有する有機系廃棄物の処理方法 Pending JPH01258785A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63084845A JPH01258785A (ja) 1988-04-05 1988-04-05 6価クロムを含有する有機系廃棄物の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63084845A JPH01258785A (ja) 1988-04-05 1988-04-05 6価クロムを含有する有機系廃棄物の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01258785A true JPH01258785A (ja) 1989-10-16

Family

ID=13842139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63084845A Pending JPH01258785A (ja) 1988-04-05 1988-04-05 6価クロムを含有する有機系廃棄物の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01258785A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05141643A (ja) * 1991-11-20 1993-06-08 Hitachi Zosen Corp 有機塩素化合物の熱分解方法
JP2005199112A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 木材の資源化方法
JP2012149168A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Toshiba Corp クロムを含む廃イオン交換樹脂の処理方法及びその処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05141643A (ja) * 1991-11-20 1993-06-08 Hitachi Zosen Corp 有機塩素化合物の熱分解方法
JP2005199112A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 木材の資源化方法
JP2012149168A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Toshiba Corp クロムを含む廃イオン交換樹脂の処理方法及びその処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1850977B1 (en) Microwave gasification, pyrolysis and recycling of waste and other organic materials
US5205225A (en) Apparatus for allowing thermal dimensional changes of metal parts in a retort mechanism
JP2681132B2 (ja) 危険廃棄物用改良オートクレーブ
US4708641A (en) Waste removal system for problematic materials
KR850000132A (ko) 방사성 폐수지의 처리방법 및 그 장치
WO1998015363A1 (en) Thermal desorption system for decontaminating materials
US5224432A (en) Method for retorting organic matter
JPH01258785A (ja) 6価クロムを含有する有機系廃棄物の処理方法
US4204979A (en) Method of processing activated carbon
KR960704647A (ko) 중금속을 포함한 폐기물의 처리방법 및 처리장치(Heavy metal-containing waste treating process and apparatus)
JPH07286062A (ja) 塩素含有プラスチック廃棄物の処理方法
US5220873A (en) Apparatus for retorting organic matter
JP2004035851A (ja) 油化装置
DE3273004D1 (en) A method for treating waste material which includes metal and/or metal oxide, organic material and possibly also water; and apparatus for carrying out the method
JP4908914B2 (ja) アルミニウム切粉等の処理装置
WO2008004357A1 (fr) Équipement permettant de convertir du plastique en huile
WO1992002598A1 (en) Destruction of waste
JP4160065B2 (ja) 土壌の処理装置
JP3840208B2 (ja) 土壌の処理装置及び処理方法
DE58907905D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Pyrolyse von Klärschlamm und/oder anderen organischen Abfällen.
EP0670983B1 (en) Method for retorting organic matter
DE3268756D1 (en) Process for the production of pyrolysis gas from combustible materials, and installation for carrying out the process
JPH0710938B2 (ja) ガラス繊維強化熱硬化性樹脂の廃棄物処理方法
JP2024004322A (ja) 熱分解装置
JPH0967460A (ja) 金属樹脂複合材の熱分解方法およびその装置