JPH0125482Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0125482Y2
JPH0125482Y2 JP1983051018U JP5101883U JPH0125482Y2 JP H0125482 Y2 JPH0125482 Y2 JP H0125482Y2 JP 1983051018 U JP1983051018 U JP 1983051018U JP 5101883 U JP5101883 U JP 5101883U JP H0125482 Y2 JPH0125482 Y2 JP H0125482Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal block
base
mounting
terminal
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983051018U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59156368U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5101883U priority Critical patent/JPS59156368U/ja
Publication of JPS59156368U publication Critical patent/JPS59156368U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0125482Y2 publication Critical patent/JPH0125482Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は端子台に関し、特に所望の長さにし
て使用することができる端子台の構造に係る。
従来、この種の端子台は4極、9極等のように
一定の極数にして市販されているが、仕様によつ
ては市販されている極数のものでないことも多々
あり、このような場合、特別に注文するか、市販
のものを必要極数に加工して使用するか、市販の
もので極数の多いものを使用するかして対応して
いたが、端子台の取付作業に大変な煩雑さを有す
るとともにコストが高くなるといつた欠点があ
り、また必要極数のものより多い極数のものを使
用する場合には取付上、スペース的に問題が生じ
るといつた欠点を有していた。
この考案は上述の欠点を改良するために提案さ
れたもので、端子台の底部に取付片の嵌入する開
口凹所を形成するだけで所望する長さに切断して
使用することができる端子台を提供することにあ
る。
以下、この考案を第1図及び第2図に示す一実
施例に基づいて説明する。
1は端子台、1aは基台で、基台1aには配線
用端子ねじ3を螺合した端子金具2が端子金具2
のリード片2aを基台1a底部より突出するよう
にして複数個配設されており、各端子金具2の両
側にはバリア1b,1bが設けられている。また
基台1aの両側の側壁下部には基台1aの長手方
向に沿つてフランジ部1c,1cが設けてあり、
基台1aの底面には端子台取付装置4の取付片4
c,4cの嵌入する開口凹所1dがバリア1bと
対応する部位にそれぞれ形成してある。端子台1
は各バリア1bに対応する部位に端子台取付装置
4の取付片4c,4cの嵌入する開口凹所1dが
それぞれ形成してあるため端子台1を所望する長
さに切断したとしても端子台取付装置4を取付る
ことができる。
端子台取付装置4は、基台4aに取付部4bを
一体形成して形成されており、基台4aには貫孔
4dが設けられており、基台4aの貫孔4dの下
部にはビス7が埋込められており、取付部4bは
取付片4c,4cと連結片4eとで略状に一体
形成されている。
5はプリント基板で、端子台1用の取付孔5a
と取付金具6用の挿入孔5b,5bが設けられて
おり、端子台1をプリント基板5の下側より取付
孔5aに挿入して端子台1のフランジ部1c,1
cが取付孔5aの縁部に当接するようにして配設
するとともに端子台取付装置4の取付片4c,4
cを端子台1の開口凹所1d,1dに嵌入させて
端子台取付装置4を端子台1の両側に配設する。
そして、プリント基板5の上側より取付金具6を
プリント基板5の挿入孔5b及び端子台取付装置
4の基台4aの貫孔4dに挿通して取付金具6と
ビス7にて端子台1をプリント基板5に取付け固
定する。また、プリント基板5の取付孔5aの大
きさがかわつたとしても端子台1の底部の各バリ
ア1bに対応する部位に端子台取付装置4の取付
片4c,4cの嵌合凹所1d,1dを有している
ためその長さに応じて端子台1を切断して前述と
同様にして端子台1をプリント基板5に取付ける
ことができる。
以上、上述の説明のように端子台の基台両側の
側壁下部にフランジ部を設け、端子台底部の各バ
リアと対応する部位に端子台取付装置の基台に設
けられた取付片の嵌入する開口凹所をそれぞれ形
成するだけで、端子台を所望する長さにして使用
することができるという実用的効果を有するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案にかかる一実施例の分解斜視
図、第2図はこの考案にかかる一実施例で、プリ
ント基板に取付けた状態を示す一部断面の正面図
である。 1……端子台、1a……基台、1b……バリ
ア、1c……フランジ部、1d……開口凹所、2
……端子金具、3……端子ねじ、4……端子台取
付装置、4a……基台、4c……取付片、5……
プリント基板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 基台上にバリアを一定の間隔をおいて複数個形
    成し前記各バリア間に端子金具および前記端子金
    具に螺着される配線用端子ねじをそれぞれ設けた
    端子台において、 前記基台の両側側壁下部に前記基台の長手方向
    に沿つてフランジ部を形成するとともに前記基台
    の底面の前記各バリアと対応する部位に端子台取
    付装置の取付片を嵌入する開口凹所をそれぞれ形
    成したことを特徴とする端子台。
JP5101883U 1983-04-06 1983-04-06 端子台 Granted JPS59156368U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5101883U JPS59156368U (ja) 1983-04-06 1983-04-06 端子台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5101883U JPS59156368U (ja) 1983-04-06 1983-04-06 端子台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59156368U JPS59156368U (ja) 1984-10-20
JPH0125482Y2 true JPH0125482Y2 (ja) 1989-07-31

Family

ID=30181448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5101883U Granted JPS59156368U (ja) 1983-04-06 1983-04-06 端子台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59156368U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631653Y2 (ja) * 1988-11-29 1994-08-22 光洋電子工業株式会社 端子盤とプリント配線基板の取付構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611339U (ja) * 1979-07-05 1981-01-30

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4871359U (ja) * 1971-12-13 1973-09-07
JPS59132181U (ja) * 1983-02-23 1984-09-04 和泉電気株式会社 端子台の取付装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611339U (ja) * 1979-07-05 1981-01-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59156368U (ja) 1984-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0125482Y2 (ja)
KR200220232Y1 (ko) 3축 앵글 브라켓
JPH0320869Y2 (ja)
JPH0455422Y2 (ja)
JPH0218529Y2 (ja)
KR920003137Y1 (ko) 케이스류의 상, 하부 커버 결합구조
JPS58297Y2 (ja) トランジスタ放熱板
JPH0129809Y2 (ja)
JPS631381Y2 (ja)
JPH0427196Y2 (ja)
JPH0418175Y2 (ja)
JPH0227590Y2 (ja)
KR930000263Y1 (ko) 방열판 고정장치
JPH0629871Y2 (ja) 回路しや断器の取付枠
JPS6242557Y2 (ja)
JPS5927655Y2 (ja) パネルの固定構造
JPH0366162U (ja)
JPS60110984U (ja) 端子台
JPH02111044U (ja)
JPH021871U (ja)
JPH0343790U (ja)
JPS6119970U (ja) 端子台の取付構造
JPS61201393U (ja)
JPH0448683U (ja)
JPH03109389U (ja)