JPH01251542A - シャドウマスク型カラー受像管 - Google Patents

シャドウマスク型カラー受像管

Info

Publication number
JPH01251542A
JPH01251542A JP7625188A JP7625188A JPH01251542A JP H01251542 A JPH01251542 A JP H01251542A JP 7625188 A JP7625188 A JP 7625188A JP 7625188 A JP7625188 A JP 7625188A JP H01251542 A JPH01251542 A JP H01251542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
shadow mask
panel
stud pin
support means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7625188A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Yasui
秀朗 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7625188A priority Critical patent/JPH01251542A/ja
Publication of JPH01251542A publication Critical patent/JPH01251542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、シャドウマスク型カラー受像管に係り、特
にそのマスク支持手段を改良したシャドウマスク型カラ
ー受像管に関する。
(従来の技術) シャドウマスク型カラー受像管は、第7図に示すように
、周辺部にスカート部(1)が設けられた略矩形状のパ
ネル(2)および漏斗状のファンネル(3)からなる外
囲器(4)を有し、そのパネル(2)内面に、赤、青、
緑に発光する3色蛍光体層からなる蛍光面(5)が形成
され、この蛍光面(5)に対向して、その内側に略矩形
状のシャドウマスク(6)が配設されている。また、フ
ァンネル(3)のネック(7)内に3電子ビームを放出
する電子銃(8)が配設されている。そして、この電子
銃(8)から放出される電子ビームをシャドウマスク(
6)を介して3色蛍光体層に照射することにより、蛍光
面(5)上に画像を表示する構成となっている。
通常、上記シャドウマスク<8)は、多数の電子ビーム
通過孔が形成されたマスク本体(10)とその周辺部に
取付けられた断面り形のマスクフレーム(11)とから
なり、このマスクフレーム(11)の外側面に通常フレ
ームホルダといわれる弾性部材からなる複数個のマスク
支持手段(12)を取付け、その各遊端部に設けられて
いる嵌合孔をパネル(2)のスカート部(1)内側面に
固着されたスタッドピン(13)に嵌合することにより
、パネル(2)内側に支持されている。特にこのマスク
支持手段(12)として、従来より、第8図に示すよう
に、マスクフレーム(8)に取付けられる固定端部(1
4)とスタッドピン(13)に嵌合する嵌合孔(15)
が形成された遊端部(16)とが弾性的に屈曲可能な屈
曲部(17a)。
(17b)を介して相対向する略喫状に構成され、その
固定端部(14)を略矩形状をなすマスクフレーム(1
1)の各コーナ一部外側面に取付け、対応するパネル(
2)のスカート部(1)の各コーナ一部内側面に固着さ
れたスタッドピン(13)に嵌合することにより、シャ
ドウマスク(6)を支持するようにしたものが必る。
ところで、上記シャドウマスク(6)は、カラー受像管
の製造工程で複数回パネル(2)に対して着脱される。
特にカラー受像管の蛍光面(5)は、−般に、パネル(
2)内面に蛍光体と感光性樹脂からなる蛍光体スラリを
塗布し、その被膜にシャドウマスク(6)を介して露光
することによりマスク本体(10)の電子ビーム通過孔
に対応するパターンを焼付け、その後、現像して蛍光体
層を形成しており、これを3色蛍光体層について繰返し
おこなうため、この蛍光面(5)形成工程だけでも、少
なくとも3回着脱される。
このシャドウマスク(6)の着脱は、従来より手作業で
おこなわれており、第9図に示すように、開口を上向き
にして水平に置かれたパネル(2)に対して、その内側
にシャドウマスク(6)を対角方向に傾斜させて挿入し
、その下端コーナ一部(19)に取付けられたマスク支
持手段(12)を対向するスタッドピン(13)に嵌合
したのち、第10図に示すように、逐次シャドウマスク
(6)を水平に近づけながら、かつ、嵌合したマスク支
持手段(12)およびつぎに嵌合しようとするマスク支
持手段(12)をそれぞれ弾性的に屈曲させて、対向す
るスタッドピン(13)に嵌合させることにより装着し
ている。
また、その逆の操作でパネル(2)から取外される。
このシャドウマスク(6)の装着に際して、シャドウマ
スク(6)、特にそのマスク本体(10)とパネル(2
)の開口端縁(20)との接触によるマスク本体(10
)の損傷をさけるためには、最初かなり大きなのために
、傾斜したときの下端コーナ一部(19)がパネル(2
)内面に塗布された蛍光体スラリの被膜または既に形成
済みの蛍光体層などに接触して、それらを剥離させ、最
悪の場合は、パネル(2)内面を傷付は使用不能にする
このような不良発生は、特にパネル(2)内面とマスク
本体(10)との間隔(q値)が小ざいカラー受像管に
発生しやすい。
(発明が解決しようとする課題) 上記のように、従来よりシャドウマスクのマスクフレー
ムのコーナ一部外側面に略模状のマスク支持手段を取付
け、このマスク支持手段をパネルスカート部のコーナ一
部内側面に固着されたスタッドピンに嵌合することによ
り、シャドウマスクをパネル内側に支持させたカラー受
像管があるが、このようなマスク支持手段を用いたシャ
ドウマスクは、カラー受像管の製造工程における複数回
の石脱時に、パネル内面に塗布された蛍光体スラリの被
膜または既に形成済みの蛍光体層などに接触して、それ
らを剥離させたり、最悪の場合はパネル内面を傷付けて
使用不能にすることがある。
しかも、このような不良発生は、パネル内面とマスク本
体との間隔が小ざいカラー受@管に発生し゛つすく、最
近のように高解像度カラー受像管か要求され、その高解
像度化のために、マスク本体の電子ビーム通過孔の配列
ピッチを小さくし、それにともなって、パネル内面とマ
スク本体との間隔を小さくするカラー受像管が増加の傾
向におるため、大きな問題となっている。
この発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、
略楔状のマスク支持手段によりシャドウマスクを支持す
るカラー受像管において、シャドウマスクをパネルに接
触させることなく、安全かつ容易に着脱し得る構造にす
ることを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) シャドウマスクのマスクフレームに固定される固定端部
と対向する遊端部にパネルに固着されたスタッドピンに
嵌合する嵌合孔が設けられた略楔状のマスク支持手段に
より、シャドウマスクをパネル内側に支持するシャドウ
マスク型カラー受像管において、上記マスク支持手段の
固定端部以外の部分に、上記固定端部と遊端部との間に
設けられた屈曲部の弾性的屈曲により遊端部を着脱自在
にスタッドピンに係合させる係合孔を設けた。
(作 用) 上記のように略楔状のマスク支持手段の固定端部以外の
部分に、屈曲部の弾性的屈曲により遊端部を着脱自在に
スタッドピンに係合させる係合孔を設けると、パネルに
シャドウマスクを着脱するとき、その係合孔を一時的に
スタッドピンに係合させて仮支持し、その仮支持した状
態から正規の嵌合孔をスタッドピン嵌合することができ
、また、逆に正規の嵌合を解除したのち、係合孔を一時
的にスタッドピンに係合させて仮支持し、その仮支持し
た状態からシャドウマスクを取外すことができるので、
シャドウマスクをパネルに接触させることなく、安全か
つ容易に@脱することができる。
(実施例) 以下、図面を参照してこの発明を実施例に基づいて説明
する。
カラー受像管の全体の構成については前記従来のカラー
受像管と同じであるので、その説明を省略し、以下その
要部構成について説明する。
第1図はパネルおよびその内側に支持されたシャドウマ
スクの背面図であり、第2図はその要部を拡大して示し
た断面図である。これら図に示されているように、パネ
ル(2)は、周辺部にスカート部(1)をもつ略矩形状
をなし、その各コーナ部の内側面にシャドウマスク(6
)を支持するためのスタッドピン(13)が固着されて
いる。また、シャドウマスク(6)は、多数の電子ビー
ム通過孔(30)が形成されたマスク本体(10)とそ
の周辺部に溶接により取付けられた断面り形のマスクフ
レーム(11)とからなり、上記パネル(2)形状に対
応する略矩形状に構成されている。そして、このシャド
ウマスク(6)は、マスクフレーム(11)の各コーナ
部外側面に溶接により取付けられた下記マスク支持手段
(31)により、パネル(2)内側に支持されている。
上記マスク支持手段(31)は、第3図に示すように、
マスクフレーム(11)に固定される固定端部(32)
とスタッドピン(13)に嵌合する嵌合孔(33)の設
けられた遊端部(34)とが弾性的に屈曲する屈曲部(
35a)、 (35b)を介して相対向する略楔状に構
成され、かつ上記固定端部(32)以外の部分、すなわ
ち、図示例では、嵌合孔(33)に近い位置の屈曲部(
35a)部分に、嵌合孔(33)とは独立にスタッドピ
ン(13)に容易に係合させることができるようにやや
径大な係合孔(36)が形成されている。そして、パネ
ル(2)にシャドウマスク(6)支持させたとき、屈曲
部(35a)、 (3sb)がパネル(2)内面側にな
るようにマスクフレーム(11)に取付けられる。
なお、この例のマスク支持手段(31)は、固定端部(
32)側と遊端部(34)側とは独立に成形され、屈曲
部(35b)で一体に溶接された構造に形成されている
ところで、上記のようにマスク支持手段(31)を構成
すると、カラー受像管の製造工程で繰返されるシャドウ
マスク(6)の着脱を下記のようにおこなうことができ
、その着脱を安全かつ容易にする。
すなわち、シャドウマスク(6)を装着する場合は、第
4図に示すように、開口を上向きにして水平に置かれた
パネル(2)に対して、その内側にまずシャドウマスク
(6)を対角方向に傾斜させて挿入し、その下端コーナ
部(19)に取付けられたマスり支持手段(31)の係
合孔(36)を対向するスタッドピン(13)に係合さ
せる。
ついで、第5図に示すように、上記シャドウマスク(6
)を逆方向に傾けながら、かつ、上記スタッドピン(1
3)に係合しているマスク支持手段(31)およびつぎ
に嵌合しようとするマスク支持手段(31)を弾性的に
屈曲させて、上記つぎに嵌合しようとするマスク支持手
段(31)の嵌合孔(33)を対向するスタッドピン(
13)に嵌合させる。
第5図(A)図は、上記最初の係合させたマスク支持手
段(31)を除いて、他の3個のマスク支持手段(31
)の嵌合孔(33)をそれぞれ対向するスタッドピン(
13)に嵌合させた状態であり、シャドウマスク(6)
は、第4図(A)図に示したときとはそれぞれ角度θ2
.θ3で示すように逆方向に傾斜している。
その後、第6図に示すように、上記最初の係合させたマ
スク支持手段(31)を弾性的に屈曲させて、その対向
するスタッドピン(13)との係合を解除し、あらため
てその嵌合孔(33)をスタッドピン(13)に嵌合さ
せる。
なお、シャドウマスク(6)の取外しは、上記装着とは
逆の手順でおこなわれ、最初に任意マスク支持手段(3
1)を弾性的に屈曲させて、スタッドピン(13)との
嵌合を解除し、そのマスク支持手段(31)に設けられ
ている係合孔(36)を対向するスタッドピン(13)
に係合させる。つぎに、他のマスク支持手段(31)と
スタッドピン(13)との嵌合を逐次解除し、最後に、
上記係合孔(36)とスタッドピン(13)との係合を
解除することによりおこなわれる。
したがって、上記のように構成されたマスク支持手段(
31)を使用すると、最初にシャドウマスク(6)を傾
斜させて、マスク支持手段(31)の係合孔(36)を
スタッドピン(13)に係合させるとき、係合孔(36
)は、シャドウマスク(6)を正しく支持させる正規の
嵌合孔(33)に対してパネル(2)の内面側にあるた
め、シャドウマスク(6)の下端コーナ部(19)をパ
ネル(2)の内面から離して位置させ、シャドウマスク
(6)の下端コーナ部(19)をパネル(2)内面に形
成された蛍光体スラリ被膜や蛍光体層などに接触させる
ことなく位置させることができる。また、その係合孔(
36)がスタッドピン(13)に対して径大に形成され
ているので、容易に係合させることができる。しかも、
その後は、その係合孔(36)で仮支持した状態で他の
マスク支持手段(31)の嵌合孔(33)をそれぞれ対
向するスタッドピン(13)に嵌合させ、逆に取外すと
きも、最初に嵌合を解除したマスク支持手段(31)の
係合孔(36)で仮支持した状態でおこなうので、シャ
ドウマスク(6)を安全かつ容易に着脱することができ
る。
なお、上記実施例では、スタッドピンよりやや径大な係
合孔をマスク支持手段の屈曲部に設けた 。
が、この係合孔の形成位置および大きさは、要するにシ
ャドウマスクを着脱するとき、嵌合孔による正規の支持
に対して、シャドウマスクをパネルから離して一時的に
仮支持できるものであればよく、上記実施例に限定され
るものではない。
また、係合孔は、1個のシャドウマスクに取付けられる
全てのマスク支持手段に設ける必要はなく、装着に際し
、最初にシャドウマスクを傾斜させてパネル内側に挿入
するときの下端コーナ部のマスク支持手段、および取外
しに際し、最初にスタッドピンとの嵌合を解除するマス
ク支持手段に設けられておればよく、それらが同一であ
れば、1個のマスク支持手段に設けておくだけでもよい
[発明の効果] シャドウマスクのマスクフレームに固定されてシャドウ
マスクをパネル内側に支持させる略楔状のマスク支持手
段に対して、マスクフレームに固定される固定端部以外
の部分に、シャドウマスクを正規に支持する嵌合孔以外
に屈曲部の弾性的屈曲により着脱自在にスタッドピンに
係合する係合孔を設けて、パネルにシャドウマスクを着
脱するとき、その係合孔を一時的にスタッドピンに係合
させて仮支持し、その仮支持した状態から正規の嵌合孔
をスタッドピン嵌合することができようにし、また、逆
に正規の嵌合を解除したのち、係合孔を一時的にスタッ
ドピンに係合させて仮支持し、その1反支持した状態か
らシャドウマスクを取外すことができるようにしたので
、シャドウマスクをパネルに接触させることなく、安全
かつ容易に着脱することができる。したがって、特にパ
ネル内面とマスク本体との間隔の小さいカラー受像管に
適用して、従来、シャドウマスクがパネル内面に接触す
ることにより発生したパネル内面の蛍光体スラリ被膜や
蛍光体層の剥離、あるいはパネル内面の損傷を確実に防
止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図はこの発明の詳細な説明図で、第1図
はその一実施例カラー受像管のパネルおよびその内側に
支持されたシャドウマスクの背面図、第2図はその要部
を拡大して示した断面図、第3図(A)および(B)図
はそれぞれそのマスク支持手段の斜視図および断面図、
第4図乃至第6図の各(A)および(8)図はそれぞれ
上記マスク支持手段が取付Cブられたシャドウマスクの
着脱を説明するためのパネルとシャドウマスクとの関係
図およびその要部拡大図、第7図はカラー受像管の全体
の構成を示す断面図、第8図(八)および(B)図はそ
れぞれ従来のマスク支持手段の斜視図および断面図、第
9図および第10図の各(A)および(I3)図はそれ
ぞれ上記従来のマスク支持手段が取付けられたシャドウ
マスクの着脱を説明するためのパネルとシャドウマスク
との関係図およびその要部拡大図である。 1・・・スカート部    2・・・パネル6・・・シ
ャドウマスク  10・・・マスク本体11・・・マス
クフレーム  13・・・スタッドピン30・・・電子
ビーム通過孔 31・・・マスク支持手段32・・・固
定端部     33・・・嵌合孔34・・・遊端部 
     35a、 35b・・・屈曲部36・・・係
合孔

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 多数の電子ビーム通過孔の形成されたマスク本体の周辺
    部にマスクフレームが取付けられたシャドウマスクと、
    このシャドウマスクを支持するためのスタッドピンが固
    着されたパネルと、上記マスクフレームに固定される固
    定端部およびこの固定端部と対向しかつ上記スタッドピ
    ンに着脱自在に嵌合する嵌合孔が設けられた遊端部を有
    し、この遊端部が弾性的に屈曲可能な屈曲部を介して上
    記固定端部と一体をなす略楔状に構成され、上記嵌合孔
    を上記スタッドピンに嵌合させることにより上記シャド
    ウマスクを上記パネル内側に支持するマスク支持手段と
    を備えるシャドウマスク型カラー受像管において、 上記マスク支持手段の固定端部以外の部分に上記屈曲部
    の弾性的屈曲により上記遊端部を上記スタッドピンに着
    脱自在に係合させる係合孔を設けたことを特徴とするシ
    ャドウマスク型カラー受像管。
JP7625188A 1988-03-31 1988-03-31 シャドウマスク型カラー受像管 Pending JPH01251542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7625188A JPH01251542A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 シャドウマスク型カラー受像管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7625188A JPH01251542A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 シャドウマスク型カラー受像管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01251542A true JPH01251542A (ja) 1989-10-06

Family

ID=13599974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7625188A Pending JPH01251542A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 シャドウマスク型カラー受像管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01251542A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100466681B1 (ko) * 1995-11-07 2005-06-08 비디오칼라, 에스.피.에이. 개선된새도우마스크프레임어셈블리지지체를구비한컬러수상관

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100466681B1 (ko) * 1995-11-07 2005-06-08 비디오칼라, 에스.피.에이. 개선된새도우마스크프레임어셈블리지지체를구비한컬러수상관

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0488527B1 (en) Shadow mask structure of a color cathode ray tube
KR890004843B1 (ko) 컬러 수상관
JPH01251542A (ja) シャドウマスク型カラー受像管
JPH01274343A (ja) Crtテンションマスクおよびその基準および支持システム
US4656389A (en) Tensed mask cathode ray tube
KR900004258B1 (ko) 칼라수상관
JPH01281641A (ja) カラー受像管の製造方法
US4721879A (en) Tensed mask cathode ray tube
EP0211963B1 (en) Color cathode ray tube and component thereof and method of manufacturing same
US4891548A (en) Tension mask color cathode ray tube component with external registration-affording means
US5030154A (en) Method of mounting tensed CRT mask
JPH11297225A (ja) カラー受像管およびその製造方法
JP2002279910A (ja) カラー陰極線管およびその製造方法
JP2000133156A (ja) カラー受像管及びカラー受像管のシャドウマスク支持機構
JP2000067751A (ja) マスク着脱方法およびそれを用いたマスク着脱装置
JP2001076637A (ja) カラー受像管
JPH04206331A (ja) カラー受像管のシャドウマスク支持具
JP2000277026A (ja) カラー陰極線管
JPH1050226A (ja) カラー受像管
JPH06283097A (ja) カラー陰極線管の製造装置
JPH04345735A (ja) カラー受像管
JPS6310435A (ja) カラ−受像管
JPS61269833A (ja) カラ−受像管の製造方法
JPH10177847A (ja) カラー受像管
JPS6255849A (ja) カラ−受像管