JPH01248627A - CuInSe↓2膜の製造方法 - Google Patents

CuInSe↓2膜の製造方法

Info

Publication number
JPH01248627A
JPH01248627A JP63076720A JP7672088A JPH01248627A JP H01248627 A JPH01248627 A JP H01248627A JP 63076720 A JP63076720 A JP 63076720A JP 7672088 A JP7672088 A JP 7672088A JP H01248627 A JPH01248627 A JP H01248627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
powder
cuinse2
powders
pulverized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63076720A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Arita
有田 孝
Naoki Suyama
陶山 直樹
Hajime Takada
肇 高田
Mikio Murozono
幹夫 室園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63076720A priority Critical patent/JPH01248627A/ja
Publication of JPH01248627A publication Critical patent/JPH01248627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/541CuInSe2 material PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、太陽電池、及びフォトセンサー等の光起電力
素子に利用可能なCuInSe2膜の製造方法に関する
もので、量産性がよく高品質な膜が得られる製造方法を
提供するものである。
従来の技術 従来、塗布、焼結によシCu工nSe2膜を製造する場
合、まず、Cu、In、・Seの各粉末を水中粉砕する
ことにより、微粉末を得、これに粘結剤を加えてペース
トを作製し、基板上に塗布した後、N2雰囲気で焼成す
ることによシCuInSe2膜を製造していた。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記の如く、水中でCu、 In、Seの
粉末を粉砕した場合には、粉砕中にInが水と反応して
I n (OH) 3が形成され、焼成過程において工
n203として膜中に形成されるため、純度が高くかつ
良好な半導体物性を持つCuInSe2膜が得られない
という欠点があった。
また、I n (OH) sの形成反応と同時にN2の
発生も生じ、粉砕容器内の内圧がN2発生のため高くな
り、工程上危険であるという問題点もあった。
課題を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明は、Cu。
In、Seの粉末もしくはそれぞれの化合物の混合粉末
を有機溶媒中で粉砕し、得られた微粉末に粘結剤を添加
しペースト状にしたものをスクリーン印刷もしくは描画
印刷によって基板上に塗布し、ベルト焼成炉等を用いて
、N2雰囲気中でCuInSe2の融点以下の温度で焼
結してCuInSe2膜を製造するものである。
作   用 この方法によシ、Cu、In、Seの粉末もしくは、そ
れぞれの化合物の混合粉末は、有機溶媒中で粉砕される
ため、粉砕中にI n (OH) sは形成されない。
したがってI n 20sが焼成によシ膜中に形成され
ることはなく、純度の高い高品質なCuInSe2膜が
製造可能となる。
実施例 以下本発明のCu I n S e 2膜の製造方法に
ついて説明する。Cu、In、Seの粉末は純度99.
999係以上であシ、あらかじめ500μm以下の粒度
であるものを使用した。各粉末は、焼成時におけるSe
の蒸発を考慮して、Cu : In : Se:=1 
: 1:3のモル比で混合し、非吸湿性の有機溶媒であ
るエチレンクリコールモノフェニルエーテル(商品名;
フェニルグリコール)を加えて、第1図に示す媒体攪拌
ミルによシ粉砕した。第1図において、1は粉砕容器、
2は撹拌棒、3は粉砕用ポール、4は温度調節溶媒の通
路、6は撹拌棒2の回転方向である。また、従来の技術
である水中粉砕も比較のために行なった。粉砕後の粉体
の粒度分布は、遠心沈降法によシ測定した。その結果、
フェニルグリコール中で粉砕した場合の平均粒径は約1
.6μm、水中で粉砕した場合は、約1.5μmであシ
、はぼ等しい粒径であることがわかった。
次に両粉体のX線回折パターンを調べた。第2図a、b
に得られた回折パターンを示す。第2図aは水中粉砕後
の粉体のX線回折パターンであシ、粉砕エネルギーによ
り、2元化合物と共にCu I n S e 2が形成
されていることがわかる。まだIn(OH)3の回折ピ
ークも観測された。
In(OH)3は下記に示す如く、Inと水の反応によ
り形成されたと考えられる。
2 In + 6 H2O−+ 2 In(OH)3 
+3 N2したがって、発生したN2によシ、粉砕容器
内の圧力が高1っていることが確認された。第2図すは
フェニルグリコール中で粉砕した粉体の回折パターンで
あシ、aの場合と同様に、2元化合物と共にCuIn5
θ2の回折ピークが観測された。
しかしI n (OH) sのピークは観測されず、内
圧の上昇も認められなかった。次に、水中粉砕によシ得
られた粉体は、乾燥後、粘結剤として適量のフェニルグ
リコールを加えて混練し、ペースト状とした。またフェ
ニルグリコール中での粉砕によシ得られた粉体は、濾過
後、新たに適量の7エニルグリコールを加えて混練し、
ペーストを作製した。両ペーストはスクリーン印刷法に
ょシ、ガラス基板(コーニング7059 )上に塗布し
、再び乾燥させた後、ベルト焼成炉を用いて、N2気流
中700℃で焼成した。第3図a、bに焼成後の膜のX
線回折パターンを示す。aは水中粉砕粉を用いて得られ
た膜、bはフェニルグリコール中粉砕粉を用いて得られ
た膜である。共に出発材料単体および2元化合物のピー
クは無く、CuIn562の焼結膜であることがわかる
。しかしながら、aにはCu1nSe2の回折ピークに
混じシ、工n203の回折ピークも認められ、CuIn
Se2膜中に工n2o3が不純物として形成されている
ことがわかる。この工n203は、水中粉砕時に形成さ
れていたI n (OH) sから生じたものと考えら
れる。
bの回折パターンからはIn2o3の回折ピークは認め
られなかった。得られた2つの膜は共にp型半導体であ
シ、CdSとへテロ接合を形成し、太陽電池を作製した
ところ、水中粉砕した場合には、光電変換効率2.6チ
と低かったがフェニルグリコール中で粉砕した場合には
4.3チの高い光電変換効率が得られた。
発明の効果 以上のように本発明によれば、Cu、In、Seの粉末
を非吸湿性の有機溶媒中で粉砕し、得られた微粉末に粘
結剤を添加、ペースト状にしたものをスクリーン印刷に
よりガラス基板上に塗布し、ベルト焼成炉を用いてN2
気流中で焼成することにより、In ○ を含まない純
度の高いCuInSe2焼結膜を製造することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に用いた媒体撹拌ミルエチレン
グリコールモノフェニルエーテル中テ粉図の場合と同様
である。 1・・・・・・粉砕容器、2・・・・・・撹拌棒、3・
・・・・・粉砕用ポール、4・・・・・・温度調節溶媒
の通路、5・・・・・・撹拌棒2の回転方向。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名1−
 粉櫛容 3 4−・−温度rA酌洛媒の内路 5− 道拝樽2の日乾1問 2θ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Cu、In、Seの粉末もしくは、それぞれの化
    合物の混合粉末を有機溶媒中で粉砕し、得られた微粉末
    に粘結剤を添加しペースト状にしたものを塗布、焼結す
    ることを特徴とするCuInSe_2膜の製造方法。
  2. (2)Cu、In、Seの粉末もしくは、それぞれの化
    合物の混合粉末中におけるSeのモル比が、Cu+In
    よりも大きいことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のCuInSe_2膜の製造方法。
  3. (3)Cu、In、Seの粉末もしくは、それぞれの化
    合物の混合物は、媒体攪拌ミルまたは遊星ボールミルに
    よって粉砕することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のCuInSe_2膜の製造方法。
  4. (4)粉砕中に、粉砕エネルギーによって、一部CuI
    nSe_2が合成される特許請求の範囲第1項記載のC
    uInSe_2膜の製造方法。
JP63076720A 1988-03-30 1988-03-30 CuInSe↓2膜の製造方法 Pending JPH01248627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63076720A JPH01248627A (ja) 1988-03-30 1988-03-30 CuInSe↓2膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63076720A JPH01248627A (ja) 1988-03-30 1988-03-30 CuInSe↓2膜の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01248627A true JPH01248627A (ja) 1989-10-04

Family

ID=13613401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63076720A Pending JPH01248627A (ja) 1988-03-30 1988-03-30 CuInSe↓2膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01248627A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6852657B2 (en) 2001-08-22 2005-02-08 Schott Glas Optical colored glasses
JP2011099059A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Toppan Printing Co Ltd 化合物半導体薄膜作製用インク、そのインクを用いて得た化合物半導体薄膜、その化合物半導体薄膜を備える太陽電池、及びその太陽電池の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6852657B2 (en) 2001-08-22 2005-02-08 Schott Glas Optical colored glasses
JP2011099059A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Toppan Printing Co Ltd 化合物半導体薄膜作製用インク、そのインクを用いて得た化合物半導体薄膜、その化合物半導体薄膜を備える太陽電池、及びその太陽電池の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4940604A (en) Method for production of copper indium diselenide
EP1922761B1 (en) Process for preparation of absorption layer of solar cell
US7955586B2 (en) Synthesis of I-III-V12 nanoparticles and fabrication of polycrystalline absorber layers
CN105552346A (zh) 一种铌酸钛/碳复合电极材料及其制备方法
CN100466305C (zh) 一种制备铜铟硒薄膜太阳能电池富铟光吸收层的方法
US8815123B2 (en) Fabrication method for ibiiiavia-group amorphous compound and ibiiiavia-group amorphous precursor for thin-film solar cells
CN107611269B (zh) 一种用于3d打印成型的钙钛矿光伏复合材料及制备方法
KR20230051657A (ko) 고효율 리튬인산철 양극 소재의 조제 방법
CN107331774B (zh) 一种新型钙钛矿太阳能电池结构和制备方法
US20110023750A1 (en) Ink composition for forming absorbers of thin film cells and producing method thereof
CN113735186A (zh) 一种镁均匀分布的小粒径四氧化三钴的制备方法
Ullah et al. A modified hybrid chemical vapor deposition method for the fabrication of efficient CsPbBr3 perovskite solar cells
CN103887373A (zh) 非真空法制备梯度带隙cigs太阳能电池光吸收层的生产工艺
KR101110214B1 (ko) 태양전지용 광전변환막의 제조방법
JPH01248627A (ja) CuInSe↓2膜の製造方法
KR101193106B1 (ko) Cu-Se 이성분계 나노입자 플럭스를 이용한 Cu-Se 박막을 포함하는 CI(G)S계 박막의 제조방법 및 그 방법에 의해 제조된 CI(G)S계 박막
Zang et al. Emerging Trends in Electron Transport Layer Development for Stable and Efficient Perovskite Solar Cells
CN103626495A (zh) 一种铜铟镓硒靶材的无压烧结制备方法
JPH07215704A (ja) 1b−3b−6b族化合物薄膜の製造方法
WO2015016651A1 (ko) 태양전지 광흡수층 제조용 응집상 전구체 및 이의 제조방법
CN113948698A (zh) 一种纳米级聚阴离子材料碳复合硅酸亚铁锂的制备方法
CN111924874A (zh) 一种铜锌锡基粉体的制备方法
CN115594218B (zh) 一种新型带隙可调碘铋银铜化合物薄膜、太阳能电池器件及其制备方法
JPH01152766A (ja) セレン化インジウム銅の製造方法
CN110422882A (zh) 一种新型铁电材料及其制备方法