JPH01245897A - 汚水処理装置 - Google Patents

汚水処理装置

Info

Publication number
JPH01245897A
JPH01245897A JP63077355A JP7735588A JPH01245897A JP H01245897 A JPH01245897 A JP H01245897A JP 63077355 A JP63077355 A JP 63077355A JP 7735588 A JP7735588 A JP 7735588A JP H01245897 A JPH01245897 A JP H01245897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
sewage
water level
treated
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63077355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2723248B2 (ja
Inventor
Yoshito Kitai
良人 北井
Hachiro Sato
八郎 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP63077355A priority Critical patent/JP2723248B2/ja
Publication of JPH01245897A publication Critical patent/JPH01245897A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2723248B2 publication Critical patent/JP2723248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Activated Sludge Processes (AREA)
  • Treatment Of Biological Wastes In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は汚水処理装置に関し、詳しくは汚水処理の水
量調整可能な汚水処理装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、し尿浄化槽、又は雑排水浄化槽などで一つの槽内
をいくつかに仕切り、各槽を嫌気性微生物処理槽、又は
沈澱分離槽、好気性微生物処理槽、浮遊物沈澱槽、及び
消毒槽とし、この順に汚水を移流させて浄化していく構
造の汚水処理装置が広く知られている。
〔従来技術の問題点〕
ところで、これらの汚水処理装置への汚水供給量は日中
を通じ一定ではなく、ある時間帯に集中するのが一般的
であり、汚水処理装置の許容負荷水量を越えると汚水が
未処理のまま排出されることが有り、問題が生じる場合
が有る。
かかる問題を解消するため、消毒槽への越流堰を高くし
、沈澱槽における処理水をエアリフトポンプにより消毒
槽へ強制的に移流させ、もって汚水供給量の少ない時間
帯に汚水処理装置内を最低水位に下げること(例えば実
願昭62−122982号)や、沈澱室の汚水を低次の
処理室へエアリフトポンプで常時返送し、処理を確実に
行なわしめること(例えば実願昭62−115470号
)などが提案されているが、前者の場合、低水位になっ
た後エアリフトに供給される空気動力が無駄となり、ま
た、後者の場合、低水位時は循環量がエアリフトポンプ
の特性上小さくなり、高水位時は逆に循環量が大きくな
る傾向が有り、循環量を小さくしたい高水位時の流量調
整が充分に行なえない問題が有る。
〔発明が解決しようとする課題〕
この発明は上記問題点に鑑み、汚水処理装置内における
貯留水位によって汚水の循環又は次室移流が自動的に選
択されもって浄化効率の良い汚水処理の出来る汚水処理
装置を提供することを目的としてなされたものである。
〔課題を解決するに至った技術〕
即ち、この発明の汚水処理装置は未処理汚水が供給され
る低次処理室と処理済水が流入する消毒槽の両者にかけ
て、汚水貯水最高水位より高い位置に処理水導管が架設
され、該処理水導管には沈澱室よりエアリフトにより処
理水を供給する導管が連通されており、前記処理水導管
には、そのいずれかの末端に汚水貯留水の最高水位時に
は消毒槽へ、逆の最低水位時には1次処理室へ処理水を
導入する逆止弁装置が設けられて成ることを特徴とする
ものである。
〔実施例〕
つぎに、この発明を実施例により説明する。
第1図はこの発明の実施例の断面図、第2図は他の実施
例の断面図、第3図は第2図の要部断面図である。
この発明の汚水処理装置1は汚水の供給される嫌気濾床
槽第1室IA及び嫌気濾床第2室IBなどの1次処理室
より順次好気処理室IC1沈澱槽ID及び消毒槽IEへ
と汚水を移流させつつ浄化していく汚水処理装置におい
て、IA又はIBなど1次処理室と消毒槽IBにかけて
処理水導管2が架設され、この処理水導管2には沈澱槽
lDよりエアリフト2Aにより処理水を供給する導管3
が連通され、処理水導管2には、いずれかの末端2B、
2Cに汚水貯留水の最高水位時HWLには消毒槽(I 
E)へ、逆の最低水位時LWLには1次処理室(IA、
IB)へ処理水を導入する逆止弁4が設けられて構成さ
れている。
上記実施例において第1図は1次処理室側に逆止弁4を
、第2図は沈澱精側に逆止弁4を設けた場合を示す、な
お、第2図の実施例において、処理水導管2の末端2C
における逆止弁4の作動用浮体4Aは、第3図に示すよ
うに沈澱槽ID側水面(LWL)に配設され、沈澱槽I
Dの水位により弁開閉4Bが作動される構成とされてい
る。
また、1次処理室側の逆止弁4としては、図示のように
ジスターンタンク方式の他、第4図に示すようなボール
タップ弁4Bとすることができる。
要するにそれぞれの処理室の水位に応じ自動的に開閉が
行なわれる弁装置であれば構造の種類は問わない。
〔作用〕
この発明において処理水導管2には沈澱槽IDより常時
処理水がエアリフト2Aにより供給されている。
このとき、汚水処理装置内の貯留水位が下った場合、第
1図の場合逆止弁4が開き、処理水が再び1次処理室へ
循環され、硝化脱窒処理等による完全な汚水処理が行な
われる。そして、貯留水位が高くなれば逆止弁4が閉じ
、消毒槽へと処理水が流入され、貯留水位の低下が図ら
れる。
第2図の場合は、沈澱槽IDにおける水位が上昇した場
合に逆止弁4が開き、このときに沈澱槽IDより消毒槽
IEへの移流が図られ処理水排出による汚水処理装置t
内の水位低下が図られ、他の場合は汚水が循環される。
〔効果〕
この発明は以上説明したように汚水処理装置内の貯留水
位が高さに応じて、処理水の循環又は放流が自動的に選
択されるので、急激に汚水量が増加する時間帯であって
も、完全な処理が達成出来るのである。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の実施例の断面図、第2図は他の実施
例の断面図、第3図は第2図の要部断面図、第4図は他
の実施例の要部断面図である。 T/1j) l 二 汚水ス悲を甲板R:f寡重野 /l”、=丈呑片S戸A享漕第1宇ス1.ts九萩今雄
栖 牛2匝正弁/βご郊酬陀戸、I¥櫓第29ス1才S
史屓寿かゑ1槽lD゛沈澱槽   jc:#鴫11講糟
シ康・勲鯉芝Ilう:シメ噌a杷 ?S処鯉水邦管 ?A= 工Yソフト ?:B?C’、未鮪1 T2(fJ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)未処理汚水が供給される1次処理室と処理済水が
    流入する消毒槽の両者にかけて、汚水貯水最高水位より
    高い位置に処理水導管が架設され、該処理水導管には沈
    澱槽よりエアリフトにより処理水を供給する導管が連通
    されており、前記処理水導管には、そのいずれかの末端
    に汚水貯留水の最高水位時には消毒槽へ、逆の最低水位
    時には1次処理室へ処理水を導入する逆止弁装置が設け
    られて成ることを特徴とする汚水処理装置。
JP63077355A 1988-03-29 1988-03-29 汚水処理装置 Expired - Lifetime JP2723248B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63077355A JP2723248B2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 汚水処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63077355A JP2723248B2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 汚水処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01245897A true JPH01245897A (ja) 1989-10-02
JP2723248B2 JP2723248B2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=13631603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63077355A Expired - Lifetime JP2723248B2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 汚水処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2723248B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0474599U (ja) * 1989-12-25 1992-06-30
JPH04354592A (ja) * 1991-05-30 1992-12-08 Kubota Corp 汚水処理装置
JPH04367789A (ja) * 1991-06-14 1992-12-21 Kubota Corp 浄化槽
JPH07124579A (ja) * 1993-11-01 1995-05-16 Kirin Brewery Co Ltd 流量調整装置を備えた浄化槽
JP2005185892A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Fuji Clean Kogyo Kk 汚水処理装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0474599U (ja) * 1989-12-25 1992-06-30
JPH04354592A (ja) * 1991-05-30 1992-12-08 Kubota Corp 汚水処理装置
JPH04367789A (ja) * 1991-06-14 1992-12-21 Kubota Corp 浄化槽
JPH07124579A (ja) * 1993-11-01 1995-05-16 Kirin Brewery Co Ltd 流量調整装置を備えた浄化槽
JP2005185892A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Fuji Clean Kogyo Kk 汚水処理装置
JP4554194B2 (ja) * 2003-12-24 2010-09-29 フジクリーン工業株式会社 汚水処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2723248B2 (ja) 1998-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100767724B1 (ko) 슬러지 부상분리를 통한 생물학적 하폐수 처리 방법 및 장치
US7001516B1 (en) Process for removing phosphorus from wastewater utilizing a triple basin wastewater treatment system
LT4316B (lt) Nutekamųjų vandenų valymo būdas ir įrenginys
CN101565238A (zh) 一种新型内循环移动床生物膜反应器
CN108483651A (zh) 基于水质水量调节的改良型多模式运行a2o反应池及污水处理系统
JP4114128B2 (ja) 廃水浄化装置および方法
JPH01245897A (ja) 汚水処理装置
CN114269695B (zh) 用于从废水流中移除铵的系统和方法
CN215559293U (zh) 多功能可调式水处理设备
CN212741082U (zh) 一体式低有机物高氨氮废水的亚硝化-反硝化集装箱装置
JP2841131B2 (ja) 汚水の活性汚泥処理法
US7347940B2 (en) Nitrogen removal system and method for wastewater treatment lagoons
KR20020083978A (ko) 연속 유입 주기식 활성 슬러지공법
JPH1110193A (ja) 担体併用硝化脱窒反応方法及びその装置
KR100282213B1 (ko) 합병 정화조
KR100244536B1 (ko) 생물막을 이용한 고농도 유기물 및 질소제거장치
CN215712070U (zh) 一种智能模块化装配式集成污水处理设备
KR102545064B1 (ko) 다단계 하수처리 시스템
KR100195903B1 (ko) 유기성 폐수의 질소.인 제거방법 및 그 장치
CN215102279U (zh) 一种高效低能耗embr生化处理系统
KR840001104B1 (ko) 가정용 종합처리식 오수정화장치
CN218539475U (zh) 一种高效的城镇综合污水处理装置
CN213680282U (zh) 污水处理系统
JPH08141585A (ja) 浄化槽
JP3257946B2 (ja) 汚水処理方法および汚水処理装置