JPH01242518A - 染毛剤 - Google Patents

染毛剤

Info

Publication number
JPH01242518A
JPH01242518A JP7039888A JP7039888A JPH01242518A JP H01242518 A JPH01242518 A JP H01242518A JP 7039888 A JP7039888 A JP 7039888A JP 7039888 A JP7039888 A JP 7039888A JP H01242518 A JPH01242518 A JP H01242518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
hair
weight
red
dyes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7039888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH044288B2 (ja
Inventor
Mitsuhiko Kino
木野 光比己
Kazuo Kato
和夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOOU KK
Original Assignee
HOOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOOU KK filed Critical HOOU KK
Priority to JP7039888A priority Critical patent/JPH01242518A/ja
Publication of JPH01242518A publication Critical patent/JPH01242518A/ja
Publication of JPH044288B2 publication Critical patent/JPH044288B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は染毛剤に関し、詳しくは水溶性染料を用いて簡
単に染毛できる染毛剤に関する。
[従来の技術及びその課題] 従来より、染毛剤として、永久染毛剤、半永久染毛剤、
−時着色料等が使用されていた。
上記永久染毛剤とは、酸化染料であり、無色の低分子の
酸化來料を毛髪中に浸透させ、髪の中で酸化重合を行わ
せることにより、色素を生成させて染着を行うものであ
る。この酸化染料は染毛力に優れ、また種々の色調を得
ることができるという利点があるが、皮膚に対する刺激
が強く、アレルギ一体質の人には不向きであるという問
題点があった。
また、上記半永久染毛剤とは、例えばタール色素の水溶
性染料である酸性染料や塩基性染料を用いて、溶媒染色
によって染毛するものである。この半永久染毛剤は、ア
レルギ一体質の人にも使用でき、その使用法が簡単であ
るが、染着性が劣り、洗髪によって洗い流され易いとい
う問題点があった。
更に、上記−時着色料とは、例えはカーボンブラック等
であり、1回の使用で染毛できるが、シャンプーで容易
に洗い流されてしまうという問題点があった。
また、上記各染毛剤の使用時に皮膚が汚れ易いという問
題点があった。従って、上記各染毛剤を用いた場合には
、それぞれ一長一短があって、すべての点で優れた染毛
剤には至らなかった。
本発明者は、上記実情に鑑み、従来の染毛剤について種
々検討を重ねた結果、使用が容易で染着性がよく、皮膚
等に対する安全性に優れた染毛剤を見いだし、本発明を
完成した。
[課題を解決するための手段] 即ち、本発明は、 水溶性染料として、トリフェニルメタン染料。
アゾ染料、キノリン染料、ザンセン染料、インジゴイド
染料、アントラキノン染料のうち1種あるいは2種以上
、及びカーボンブラックを含み、非イオン性界面活性剤
を添加して泡状にしたことを特徴とする染毛剤を要旨と
する。
上記水溶性染料、カーボンブラ・ンク、非イオン性界面
活性剤、及び染毛剤の他の通常成分について、以下順次
説明する。
(1)水溶性染料 上記トリフェニルメタン染料、アゾ染料、キノリン染料
、ザンセン染料、インジゴイド染料、アントラキノン染
料等の水溶性染料としては、例えば、昭和41年8月に
告示された「医薬品等に使用することができるタール色
素を定める省令」で定められた品種のうち、水に可溶な
ものを採用できる。また、この配合の割合として、0.
001〜5.0重量%の範囲が、染着性が良く好適であ
る。その品種の具体例としては、次のようなものが挙げ
られる。
(A)  赤色2号〈工(4−スルホ−1−ナフチルア
ゾ)−2−ナフトール−3・6−ジスルホン酸のトリナ
トリウム塩〉、赤色3号く9−オルト−カルボキシフェ
ニル−6−ヒドロキシ−2・4◆5・7−テトラヨード
−3−イツキサントンのジナトリウム塩〉、以下赤色染
料の正式名称については上記省令に詳しく記載されてい
るので省略する。赤色102号、赤色103号、赤色1
04号の(1)、赤色104号の(2)、赤色105号
の(1)、赤色105号の(2)、赤色106号、赤色
120号、赤色201号、赤色203号。
赤色204号、赤色205号、赤色206号、赤色20
7号、赤色208号、赤色213号、赤色214号、赤
色215号、赤色219号、赤色220号、赤色221
号、赤色223号、赤色227号、赤色229号、赤色
230号の(1)、赤色230号の(2)、赤色231
号、赤色232号、赤色401号、赤色404号、赤色
405号。
赤色502号、赤色503号、赤色504号、赤色50
6号 (B)  黄色4号〈3−力ルボキシ−5−ヒドロキシ
−1−バラ−スルホフェニル−4−パラ−スルホフェニ
ルアゾピラゾールのトリナトリウム塩〉、以下黄色染料
の正式名称については上記省令に詳しく記載されている
ので省略する。黄色5号。
黄色201号、黄色202号の(1)、黄色202号の
(2)、黄色203号、黄色402号、黄色403号の
(1)、黄色406号、黄色407号 (C)  だいだい色201号く4・5−ジブロム−3
・6−フルオランジオール〉、以下だいだい色染料の正
式名称については上記省令に詳しく記載されているので
省略する。だいだい色202号の(1)、だいだい色2
02号の(2)、たいだい色203号、だいだい邑20
5号、だいだい色206号、だいだい色207号、だい
だい色402号、だいだい色403号の(1) (D)  緑色2号<4− ([4−(N−エチル−メ
タ−スルホベンジルアミノ)−フェニル]−(4−スル
ホニウムフェニル)メチレン)−L[1−(N−エチル
−N−メタ−スルホベンジル)−八2・5−シクロへキ
サジエンイミンコのジナトリウム塩〉、以下緑色染料の
正式名称については上記省令に詳しく記載されているの
で省略する。緑色3号、緑色201号、緑色204号、
緑色205号。
緑色401号、緑色402号 (E)  紫色1号<4− ([4−(N−エチル−メ
タ−スルホベンジルアミノ)−フェニル]−[4−(N
−エチル−メタ−スルホニウムベンジルアミノ)−フェ
ニルコーメチレン)−(N−Nジメチル−△2・5−シ
クロへキサジエンイミンコのモノナトリウム塩〉、以下
紫色染料の正式名称については上記省令に詳しく記載さ
れているので省略する。紫色401号 (F)  青色1号<4− [(4−(N−エチル−m
−スルホベンジルアミノ)−フェニル)−(2−スルホ
ニウムフェニル)−メチレン]−[1−(N−エチル−
m−スノし゛ホベンジル)−△2゛5−シクロへキサジ
エンイミン]のジナトリウム塩〉、以下青色染料の正式
名称については上記省令に詳しく記載されているので省
略する。青色2号、青色201号、青色202号、青色
203号、青色205号 (G)  褐色201号く4−パラ−スルホフェニルア
ゾ−2−(2◆4−キシルアゾ)−1◆3−レゾルシン
のモノナトリウム塩〉 (H)  黒色401号く8−アミノ−7−バラニドロ
フエニルアゾー2−フェニルアゾ−1−ナフトール−3
,6−ジスルホン酸のジナトリウム塩〉(2)カーボン
ブラック カーボンブラックは、黒色の一時着色料、及び染料の毛
髪に対する被覆力の増強剤として用いられるもので、そ
の配合の割合がo、ooi〜10重量%の範囲が、増強
剤としての働きもよく好適である。
(3)非イオン性界面活性剤 非イオン性界面活性剤は、染毛剤を適度な泡状(エアゾ
ールフオーム状)にする起泡剤として添加するもので、
例えば下記の薬剤が使用できる。
そして、その配合の割合が0.1〜10重量%の範囲が
、毛髪への付着性もよく、また)夜だれもしないので好
適である。
(A)ポリオキシエチレンアルキルエーテルポリオキシ
エチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンステア
リルエーテル、ポリオキシエチレン七チルエーテル、ポ
リオキシエチレンラウリルエーテル等。
(B)ポリオキシエチレンフリルエーテルポリオキシエ
チレンオクチルフェニルエーテル。
ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル等。
(C)ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、
モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノス
テアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノバルミ
チン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノラウリン酸
ポリオキシエチレンソルビタン、トリオレイン酸ポリオ
キシエチレンソルビタン、モノオレイン酸ポリオキシエ
チレンソルビタン等。
(D)ポリオキシエチレングリセリルモノ脂肪酸エステ
ル モノステアリン酸ポリオキシエチレング刃セリン。
モノミリスチン酸ポリオキシエチレングリセリン等。
(E)ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸エステル テトラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビット。
ヘキサステアリン酸ポリオキシエチレンソルビット、モ
ノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビット、ポリオキ
シエチレンソルビットミツロウ等。
(F)硬化ヒマシ油誘導体 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン
ヒマシ油等。
(G)ポリオキシエチレン脂肪酸エステルモノオレイン
酸ポリエチレングリコール、モノステアリン酸ポリエチ
レングリコール、モノラウリン酸ポリエチレングリコー
ル等。
(H)高級脂肪酸グリセリンエステル 親油型モノオレイン酸グリセリン、 !Jl油型上型モ
ノステアリン酸グリセリン己乳化型モノステアリン酸グ
リセリン、グリセリン脂肪酸エステル等。
(I)ソルビタン脂肪酸エステル モノオレイン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタ
ン、トリオレイン酸ソルビタン、モノステアリン酸ソル
ビタン、モノバルミチン酸ソルビタン、モノラウリン酸
ソルビタン等。
(4)その他 (A)顔料 様々な色調を出す顔料としては、無機顔料、有機顔料、
トナー、レーキ、増量顔料等を用いることができ、その
配合の割合がo、ooi〜10重量%の範囲が、色調及
び毛髪への付着性もよく好適である。
(B)噴射剤 噴射剤としては、フッ化炭化水素のうち、フロンー11
、フロン−12,フロン−21,フロン−22,フロン
−113,フロン−114,フロン−0318等を用い
ることができる。また、液化炭1ヒ水素ガス、炭酸ガス
、窒素ガス、ジメチルエーテル等も用いることができる
。この噴射剤の配合比として、染毛剤組成物/噴躬剤=
80重量%/20重量%〜99重量%/1重量%の範囲
が、適度な噴射力があるので好適である。
[本発明の作用及び効果] 本発明の染毛剤を毛髪に塗布すると、水溶性染料及びカ
ーボンブラックが毛髪の表面付着する。
このカーボンブラックは、黒色の着色料及び水溶性染料
の毛髪に対する付着性を高めるものとして作用するので
、−時的に毛髪を所定の色に澗く染めることができる。
そして、このような染毛剤の塗布を繰り返すことによっ
て、水溶性染料が徐々に毛髪中に浸透して蓄積し、永久
的に濃く染着ができる。即ち、皮膚に対する刺激が大き
な酸化染毛剤を用いることなく、整髪料等のように毛髪
に塗布するだけで、−回目の塗布から常に毛髪の邑を)
農い状態に維持でき、更にその数回の使用で永久染毛剤
と同様に毛髪を堅牢に染着できる・ また・本発明の染
毛剤は、非イオン性界面活性剤によって、適度な泡状と
なっているので、皮膚に付着して汚れることがない。更
に、染毛後に余分な染料を取り除くために洗髪する必要
がないので、染毛が非常に容易にできる。
C実施例等] 次に、本発明の実施例を詳細に説明するが、本発明はそ
の要旨を超えない限り、以下の実施例の記述に制約され
るものではない。
〈実施例1〉 実施例1の染毛剤として、以下の成分でエアゾールフオ
ーム状の黒色染毛用染毛剤を調製した。
(水溶性染料) 黒色401号        0.04重屑%橙邑20
5号        0.05重量%赤色201号  
       0.01重量%紫色401号     
  0.01重量%(カーボンブラ・ンク)1.0重量
% (非イオン性界面活性剤) ポリオキシエチレン(7,5) ノニルフェニルエーテル  5.0重量%(その他) ポリメタクリル酸エステル エタノール    7.0重量% ブルシン変性無水エタノール  2,0重量%エタノー
ル          12.0重量%ポリビニルピロ
リドン     1.0重量%クエン酸       
     0.3重量%フロン−219,0重量% これらを精製水で100%に調製する。
く比較例(対照1〜3)〉 この様にして調製した実施例1の染毛剤の染着性や地肌
汚れに関する効果を確認するために、下記の比較例(対
照1〜3)を調製した。
A:対照1  水溶性染料を含まず、池の成分の配合割
合は実施例1と同様である。
B:対!!?2  カーボンブラックは含まず、他の成
分の配合割合は実施例1と同様である。
C:対照3  非イオン性界面活性剤は含まず、他の成
分の配合割合は実施例1と同様である。
次に、上記実施例1及び比較例(対照1〜3)を用いて
行った、染着性及び地肌汚れの比較実験について説明す
る。
実験の評価方法は、白髪のパネラ−各5名により評価し
、下記の基準で判定して、最も多い評価を結果として表
に示した。
く評価基準〉 (I)染着性(染毛直後の染着性) ○・・・均一に黒色に染まる Δ・・・うずく、不均一に染まる X・・・はとんど染まらない (II)染着性(7日間連続使用後の染着効果)0・・
・堅牢な黒色に染まる Δ・・・うずく染まり、堅牢性が落ちる×・・・はとん
ど染まらない (m)地肌汚れ ○・・・はとんど地肌汚れなし Δ・・・やや地肌汚れあり ×・・・かなり地肌汚れあり 衷 この表から明らかなように、本実施例の染毛剤は、染毛
直後に、均一に黒色に染まるばかりでなく、7日間連続
して使用すると、堅牢な黒色に染まるという顕著な効果
がある。従って、常に濃い黒色を保持することができ、
連続使用後にはジャンプ°−等によってi人髪しても、
色があぜたりすることがない。更に、本実施例の染毛剤
は、エアシーツしフオーム状なので、)夜だれすること
がなく、地肌汚れもなく極めて好適である。
次に、その他の実施例について説明する。
〈実施例2〉 実施例2の染毛剤として、以下の成分でエアゾールフオ
ーム状の褐色染毛用染毛剤を調製した。
(水溶性染料) 黒色401号         0.03重量%橙色2
05号         0.06重重蛍赤色201号
         0.01重量%赤色404号   
      0.01重量%黄色205号      
   0.01重量%(カーボンブラック)0.1重量
% (非イオン性界面活性剤) モノステアリン酸ポリオキシエチレン (15)グリセリン     5. 0重量%(その他
) ポリメタクリル酸エステル エタノール    7.0重量% ブルシン変性無水エタノール  2.0重量%クエン酸
           2.0重量%フロシー12  
       7.Q重量%これらを精製水で100%
に調製する。
このエアゾールフオーム状染毛剤を白髪に塗布すると褐
色に染毛され、また7日間毎日使用することにより、堅
牢な褐色に染毛された。
〈実施例3〉 実施例3の染毛剤として、以下の成分で、上記実施例2
とは異なるエアゾールフオーム状の赤味がかった褐色染
毛用染毛剤を調製した。
(水溶性染料) 赤色106号         0.03重量%橙色4
02号         0.05重量%褐色201号
         0.02重量%赤色404号   
      0.01重量%黄色205号      
   0.01重量%(カーボンブラック)0.1重量
% (非イオン性界面活性剤) ポリオキシエチレン(40) 硬化ヒマシ浦   3. 0重量% ヘキサステアリン酸ポリオキシエチレン(6)ソルビッ
ト    4.0重量%(その他) ポリメタクリル酸エステル エタノール    7.0重量% ブルシン変性無水エタノール  2.0重量%イソプロ
パツール      15.0重量%リン酸     
        0.5重量%フロン−125,0重量
% フロン−1132,0重量% これらを精製水で100%に調製する。
このエアゾールフオーム状染毛剤を白髪に塗布すると褐
色に染毛され、また7日間毎日使用することにより、堅
牢な赤味がかった褐色に染毛された。
〈実施例4〉 実施例4の染毛剤として、以下の成分で、上記実施例2
及び実施例3とは異なるエアゾールフす−J、状の赤色
がかった褐色染毛用染毛剤を調製した。
(水溶性染料) 赤色206号         1.0重量%黄邑20
5号         1.0重量%(力−ボンブラ・
ンク)0.1重量% (非イオン性界面活性剤) ポリオキシエチレン(7,5) ノニルフェニルエーテル  5.0重量%(その他) エタノール         10.0重量%ポリビニ
ルピロリドン     1.0重量%クエン酸    
        0.5重量%フロン−1139゜0重
量% これらを精製水で100%に調製する。
このエアゾールフオーム状染毛剤を白髪に塗布するとや
や赤味の褐色に染毛され、また7日間毎日使用すること
により、堅牢な赤褐色に染毛された。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水溶性染料として、トリフェニルメタン染料、アゾ染料
    、キノリン染料、ザンセン染料、インジゴイド染料、ア
    ントラキノン染料のうち1種あるいは2種以上、及びカ
    ーボンブラックを含み、非イオン性界面活性剤を添加し
    て泡状にしたことを特徴とする染毛剤。
JP7039888A 1988-03-24 1988-03-24 染毛剤 Granted JPH01242518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7039888A JPH01242518A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 染毛剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7039888A JPH01242518A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 染毛剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01242518A true JPH01242518A (ja) 1989-09-27
JPH044288B2 JPH044288B2 (ja) 1992-01-27

Family

ID=13430308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7039888A Granted JPH01242518A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 染毛剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01242518A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992018094A1 (en) * 1991-04-17 1992-10-29 Yamahatsu Sangyo Kaisha, Ltd. Hair tinting composition
US6548521B1 (en) 1992-09-11 2003-04-15 The Regents Of The University Of California Inhibitors of metazoan parasite proteases
JP2011116777A (ja) * 2004-02-03 2011-06-16 Mitsubishi Pencil Co Ltd 染毛料
JP2019210230A (ja) * 2018-06-01 2019-12-12 ロレアル ケラチン繊維を染色するための方法及びキット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS604116A (ja) * 1983-06-21 1985-01-10 Hoou Kk 染毛用組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS604116A (ja) * 1983-06-21 1985-01-10 Hoou Kk 染毛用組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992018094A1 (en) * 1991-04-17 1992-10-29 Yamahatsu Sangyo Kaisha, Ltd. Hair tinting composition
US5403357A (en) * 1991-04-17 1995-04-04 Yamahatsu Sangyo Kaisha, Ltd. Hair coloring composition containing stearate derivatives as drying inhibitors
US6548521B1 (en) 1992-09-11 2003-04-15 The Regents Of The University Of California Inhibitors of metazoan parasite proteases
JP2011116777A (ja) * 2004-02-03 2011-06-16 Mitsubishi Pencil Co Ltd 染毛料
JP2019210230A (ja) * 2018-06-01 2019-12-12 ロレアル ケラチン繊維を染色するための方法及びキット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH044288B2 (ja) 1992-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100329413B1 (ko) 양이온성 직접 염료 및 폴리올 및/또는 폴리올 에테르를 함유하는 케라틴 섬유의 직접 염색용 조성물
KR100242359B1 (ko) 특정한 직접 염료를 함유하는 케라틴 섬유의 연조 염료 조성물
RU2186560C2 (ru) Композиция для окислительной окраски кератиновых волокон, способ их окраски, упаковка набора для окислительной окраски кератиновых волокон
KR100330384B1 (ko) 양이온성 직접 염료 및 직접 중합체를 가진 케라틴 섬유용 염료 조성물
DE69724576T2 (de) Zusammensetzungen zum Färben von keratinischen Fasern die wasserdispergierbare gefärbte Sulfogruppenhaltige Polymere enthalten
WO1997044004A1 (fr) Composition de teinture directe capillaire comprenant un polymere reticule a motifs acryliques et acrylates d'alkyles en c10-c¿30?
MXPA99004753A (en) Direct dyeing composition for keratinic fibers with a cationic direct coloring and a polyol and / or ether of pol
KR100355641B1 (ko) 양이온성 직접 염료 및 증점 중합체를 갖는 케라틴 섬유 염색용 조성물
JPH06329522A (ja) 置換ナフトールカップラーを含有する毛髪染色剤
US4873079A (en) Hair coloring composition and its method of use
JPS61210023A (ja) エアゾ−ル状染毛剤
JP3623807B2 (ja) 化学合成またはバイオ合成した水溶性メラニンを使用して毛髪を一時的に染色するための組成物と方法
JPH01242518A (ja) 染毛剤
US4895575A (en) Use of 5-hydroxynaphthoquinones for dyeing human keratin fibres
HU221414B1 (en) Process for dyeing keratin-fibers with cationic direct dye and thickening polymer
KR100329412B1 (ko) 양이온성 직접 염료 및 폴리올 또는 폴리올 에테르를 함유하는 케라틴 섬유용 염료 조성물
JP2001511436A5 (ja)
JPH0543437A (ja) 染毛剤組成物
US5711765A (en) Process for the direct dyeing of human keratin fibres using cationic dyes and water vapor
CN113453657B (zh) 用于染色或化妆眉毛的水性凝胶
JP3241940B2 (ja) 泡状酸性染毛料
JP6650769B2 (ja) エアゾール型一時染毛料組成物
US20230320964A1 (en) Method and composition for coloring a keratinous substrate using solubilized vat dyes
JP3364627B2 (ja) 毛髪用着色料
JP3200245B2 (ja) エアゾール状染毛剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees