JPH01242141A - 高気圧マイクロ波プラズマ反応装置 - Google Patents

高気圧マイクロ波プラズマ反応装置

Info

Publication number
JPH01242141A
JPH01242141A JP63067401A JP6740188A JPH01242141A JP H01242141 A JPH01242141 A JP H01242141A JP 63067401 A JP63067401 A JP 63067401A JP 6740188 A JP6740188 A JP 6740188A JP H01242141 A JPH01242141 A JP H01242141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
electric power
diamond
microwave
temp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63067401A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Okamoto
幸雄 岡本
Seiichi Murayama
村山 精一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63067401A priority Critical patent/JPH01242141A/ja
Publication of JPH01242141A publication Critical patent/JPH01242141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J19/12Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electromagnetic waves
    • B01J19/122Incoherent waves
    • B01J19/126Microwaves

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ダイヤモンドや高温超伝導体等の新素材作製
のためのプラズマ反応装置に係り、特に、高純度で良質
かつ高速作製や材料の表面改質に好適な高気圧マイクロ
波プラズマ反応装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のプラズマ反応装置は、第48回(1987年10
月18日)応用物理学会学術講演会、講演予稿集2. 
NQ18P−T−3(ページ351)に記載のように、
直流アーク放電を用いていた。すなわち、第2図に示す
ように、カソード1とアノード2の間に直流電源3より
直流電圧を印加して直流アーク放電(アーク電流〜20
A、反応ガスA r −Hz −CHa)を生成する。
このとき形成されるプラズマジェットを水冷基板90に
照射し、急冷してダイヤモンドの高速合成等を行なって
いた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は前記電極の溶融等による不純物の混入に
ついては配慮されておらず、生成されるダイヤモンド等
の熱伝導率等の諸特性にまだ問題があった。さらに、プ
ラズマ発生のために大電力を必要とするという点にも問
題があった。
本発明の目的は、上記諸問題点を解決するとともに材料
の新しい表面改質等に好適なプラズマ反応装置を提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、上記プラズマをマイクロ波電力を用いて高
気圧(103〜50Torr)で生成することにより達
成される。
〔作用〕
マイクロ波電力を用いると、無電極(または前記電極を
プラズマに接することなく)で前記熱プラズマを生成す
ることができるにれによって、電極の溶融等による不純
物の混入が低減できるので、良質のダイヤモンド等を作
製することができる。
さらに、マイクロ波電力を用いると直流電力に比べ低電
力で、しかも高圧力(10δ〜50Torr)で安定に
プラズマを生成できるので、反応の高効率化、高速化が
達成できる。
また、前記熱プラズマは10”/cc以上の高密度であ
るので、短時間で例えばSiにBやPをドーピングでき
、材料の表面を改質処理することなどもできる。
〔実施例〕 以下、本発明の一実施例を第1図および第3図により説
明する。第1図は本発明の基本的な構成を示す、ここで
、10は高圧電源、20はマイクロ波発振器(マグネト
ロンやジャイラトロンなど)。
30は導波管(電力計やアイソレータなど含む)。
40はマイクロ波アンテナ(マイクロ波電力供給)。
50は放電管、60は磁界発生器(空心コイルや永久磁
石など)、70はプラズマ反応室、80は冷却(または
加熱)器、90は基板(Si、Mo。
w、ptなど)、100は反応ガス(Ar+Hz+CH
4、Oz+ Oz+Ar+Heなど)容器、110は排
気袋W(ターボポンプなど)、120はチューナ(可変
終端器など)、130は試料(YzOs−BaCO8−
CuOの混合粉末やLa13e微粉末など)容器、14
0はバルブ、150は観測ボートである。
例えばダイヤモンド薄膜形成の場合の動作は前記マイク
ロ波発振器(1〜100GHz)からのマイクロ波電力
(10W〜10kW、パルス的でも可)を用いて、前記
放電管5oに導入した反応ガス(A r +Hz十〇H
a、 103〜50Torr、流量:Ar+Hz =5
〜50Q/min、 CH4=10−500cc/+w
in)を電離させ、高密度(1012/cc以上)の熱
プラズマ(〜1eV)を生成する。
このとき、前記プラズマ発生を容易かつ高温・高密度化
、さらに安定化するために、磁界(マルチカスプ型や発
散型など)を前記磁界発生器60を用いて印加するとよ
い、前記発生した熱プラズマはジェット流となって前記
反応室70に設けた前記基板90と反応し、この表面に
ダイヤモンド膜を形成する。このとき基板の温度は重要
なパラメータとなり、1000℃以下になるように前記
冷却器80を用いて制御する。温度が高過ぎるとグラフ
ァイトが形成される。
一方、高温超伝導体を作製するときには、反応ガスとし
て、O2または02主体のA r 十He等の混合ガス
(103〜50Torr)を用いて高密度の熱プラズマ
を発生させると共に、前記試料容器から例えばYzOa
 −B a COs −Cu Oの混合微粉末を前記反
応室70に入射しくここで、前記各物質は電子ビームや
スパッタリング技術を用いて独立に微粒子化して入射し
てもよい)、前記熱プラズマと反応させ、前記基板90
(MgO−8jやptなどからなる基板上に超伝導体を
堆積させる。このとき、前記基板90の温度力1300
〜−1000℃になるように、前記冷却器(又は加熱器
)80を用いて制御する。
また、前記試料(Y2kg−BaCOa−CuO)をペ
レット状にして前記基板90の所にセットし。
前記酸素プラズマと反応させて(プラズマ酸化法など)
前記試料を超伝導材料に変えることもできる。
その他、前記試料として、例えばLaBeのような仕事
関数の小さい物質を用い、微粉末として前記反応室70
に入射するとともに、Arなどの希ガスによる反応ガス
熱プラズマと反応させて前記基板90(例えば平面ディ
スブレスの陰極基板など)に堆積させると、電子源(陰
極など)などとして利用できる。さらに、半導体(例え
ばSiなど)基板への不純物(例えばボロンBやリンP
など)を浅くドーピングすることもできる。例えば、B
ドーピングのとき、HeベースにBzHe反応ガスによ
る熱プラズマを用いると、単結晶Si基板(基板温度1
00〜500℃)上にBを深さ0.01μm程度高速(
数10秒)でドーピング(1,020atone/ c
+n’以上)することができる。
第3図は第1図に示したマイクロ波アンテナ(供給器)
40の具体的な構造の一例を示す。導波管30から伝送
されたマイクロ波電力は同軸変換器31を経て前記マイ
クロ波アンテナ40に供給される。前記マイクロ波アン
テナ40は円筒状導体(直径は任意10〜1001II
11位)にスパイラル状に溝(1〜3mn+幅、深さは
前記円筒状導体の厚さ)を数ターン設けた構造になって
いる。なお、前記アンテナ40の一端は絶縁物の支持具
42で固定する。また、前記マイクロ波電力が効率よく
前記アンテナ40に供給されるようにチューナ120(
無反射端等含む)で調節する。前記円筒状アンテナ40
の内部には、石英などから成る放電管50が設けてあり
、前記アンテナ40等が熱プラズマに接しないように構
成しである。その−端からは、反応ガス等を導入できる
ように構成されている。なお、前記アンテナ40の構造
は、前記円筒状導体に使用マイクロ波波長の1/2の長
さのスロットを複数本設けた構造でもよい、さらに、サ
ーファトロン(surfatron)等のキャビティを
用いることもでき、高気圧で熱プラズマを発生できる構
成であれば、特に限定するものではない。
さらに、前記マイクロ波電力はパルス状でもよく、その
周期やパルス幅およびパルスの数などを組合せて前記熱
プラズマを制御すると、より一層制御された良質の材料
等の作製や材料の表面改質を行うことができる。
なお、前記熱プラズマで発生したイオンやラジカルなど
を高真空領域へ導いて(加減速してもよい)基板と反応
させることもできる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、マイクロ波電力を用いることにより、
従来技術のような電極等が熱プラズマと接することなく
高密度の熱プラズマを用いることができるので、高純度
で良質な物質の作製や材料の表面改質を行うことができ
る。しかも低電力(10〜10kW:従来の約1/2)
かつ高圧力(103〜50Torr)で熱プラズマを生
成できるので、高効率かつ高速で作製できるなどの利点
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例になるプラズマ反応装置の基
本的な構成を示す概略縦断面図、第2図は従来例の構成
を示す概略縦断面図、第3図は本発明の実施例における
マイクロ波アンテナ部の縦断面図である。 1・・カソード、2・・・アノード、3・・・直流電源
。 20・・・マイクロ波発振器、40・・・マイクロ波ア
ンテナ、50・・・放電管、60・・・磁界発生器、7
0・・・反応室、80・・・冷却(または加熱器)、9
0・・・基板、100・・・反応ガス、130・・・試
料、140・・・第  1  図 /1 7/及に室 3θ玲Q(Z+7#朝)器 9ρ差級 lθθ 反A;力“7、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、プラズマを用いて、ダイヤモンドや高温超伝導体等
    の新素材を作製や不純物をドーピングするプラズマ反応
    装置において、前記プラズマを10^3〜50Torr
    の圧力範囲でマイクロ波電力を用いて生成したことを特
    徴とする高気圧マイクロ波プラズマ反応装置。
JP63067401A 1988-03-23 1988-03-23 高気圧マイクロ波プラズマ反応装置 Pending JPH01242141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63067401A JPH01242141A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 高気圧マイクロ波プラズマ反応装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63067401A JPH01242141A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 高気圧マイクロ波プラズマ反応装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01242141A true JPH01242141A (ja) 1989-09-27

Family

ID=13343891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63067401A Pending JPH01242141A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 高気圧マイクロ波プラズマ反応装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01242141A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992020464A1 (en) * 1991-05-10 1992-11-26 Celestech, Inc. Method and apparatus for plasma deposition
US5204144A (en) * 1991-05-10 1993-04-20 Celestech, Inc. Method for plasma deposition on apertured substrates
US5342660A (en) * 1991-05-10 1994-08-30 Celestech, Inc. Method for plasma jet deposition
US5364423A (en) * 1990-11-16 1994-11-15 Norton Company Method for making diamond grit and abrasive media
US5551983A (en) * 1994-11-01 1996-09-03 Celestech, Inc. Method and apparatus for depositing a substance with temperature control
US5679404A (en) * 1995-06-07 1997-10-21 Saint-Gobain/Norton Industrial Ceramics Corporation Method for depositing a substance with temperature control
US6173672B1 (en) 1997-06-06 2001-01-16 Celestech, Inc. Diamond film deposition on substrate arrays
US6406760B1 (en) 1996-06-10 2002-06-18 Celestech, Inc. Diamond film deposition on substrate arrays
JP2003514377A (ja) * 1999-11-01 2003-04-15 ジェテック インコーポレーテッド 基板の高速熱処理方法
JP2006516806A (ja) * 2003-01-30 2006-07-06 アクセリス テクノロジーズ インコーポレーテッド 螺旋コイル結合形のリモートプラズマ源
JP2010529824A (ja) * 2007-06-08 2010-08-26 イー2ヴイ テクノロジーズ (ユーケイ) リミテッド 高周波加熱装置のための電源
JPWO2016031019A1 (ja) * 2014-08-28 2017-06-15 国立大学法人九州大学 レーザ照射装置及びレーザ照射方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5364423A (en) * 1990-11-16 1994-11-15 Norton Company Method for making diamond grit and abrasive media
WO1992020464A1 (en) * 1991-05-10 1992-11-26 Celestech, Inc. Method and apparatus for plasma deposition
US5204144A (en) * 1991-05-10 1993-04-20 Celestech, Inc. Method for plasma deposition on apertured substrates
US5342660A (en) * 1991-05-10 1994-08-30 Celestech, Inc. Method for plasma jet deposition
US5435849A (en) * 1991-05-10 1995-07-25 Celestech, Inc. Apparatus for plasma deposition
US5487787A (en) * 1991-05-10 1996-01-30 Celestech, Inc. Apparatus and method for plasma deposition
US5683759A (en) * 1994-11-01 1997-11-04 Celestech, Inc. Method for depositing a substance with temperature control
US5551983A (en) * 1994-11-01 1996-09-03 Celestech, Inc. Method and apparatus for depositing a substance with temperature control
US5679404A (en) * 1995-06-07 1997-10-21 Saint-Gobain/Norton Industrial Ceramics Corporation Method for depositing a substance with temperature control
US6099652A (en) * 1995-06-07 2000-08-08 Saint-Gobain Industrial Ceramics, Inc. Apparatus and method for depositing a substance with temperature control
US6406760B1 (en) 1996-06-10 2002-06-18 Celestech, Inc. Diamond film deposition on substrate arrays
US6173672B1 (en) 1997-06-06 2001-01-16 Celestech, Inc. Diamond film deposition on substrate arrays
JP2003514377A (ja) * 1999-11-01 2003-04-15 ジェテック インコーポレーテッド 基板の高速熱処理方法
JP2006516806A (ja) * 2003-01-30 2006-07-06 アクセリス テクノロジーズ インコーポレーテッド 螺旋コイル結合形のリモートプラズマ源
JP2010529824A (ja) * 2007-06-08 2010-08-26 イー2ヴイ テクノロジーズ (ユーケイ) リミテッド 高周波加熱装置のための電源
JPWO2016031019A1 (ja) * 2014-08-28 2017-06-15 国立大学法人九州大学 レーザ照射装置及びレーザ照射方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0286306B1 (en) Method and apparatus for vapor deposition of diamond
US4816286A (en) Process for synthesis of diamond by CVD
US4940015A (en) Plasma reactor for diamond synthesis
US4986214A (en) Thin film forming apparatus
JPH01242141A (ja) 高気圧マイクロ波プラズマ反応装置
RU2455119C2 (ru) Способ получения наночастиц
KR20050004777A (ko) 플라즈마를 이용하여 동종 및 이종 화학 반응을 실행하는방법
US5399388A (en) Method of forming thin films on substrates at low temperatures
RU2032765C1 (ru) Способ нанесения алмазного покрытия из паровой фазы и устройство для его осуществления
JPH01179789A (ja) ダイヤモンドの気相成長方法と熱プラズマ堆積方法およびプラズマ噴射装置
JPH0420984B2 (ja)
JP2564895B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH0420985B2 (ja)
JPS63277767A (ja) 高圧相窒化ホウ素の気相合成法
RU214891U1 (ru) Устройство для газоструйного осаждения алмазных покрытий
JPS63265890A (ja) ダイヤモンド薄膜又はダイヤモンド状薄膜の製造方法
JP2595640B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH01234397A (ja) ダイヤモンド状薄膜の製造方法及び装置
US20070110644A1 (en) System for manufacturing a fullerene derivative and method for manufacturing
JP2805506B2 (ja) マイクロ波プラズマcvd法によるダイヤモンド膜合成装置
JPH01201481A (ja) 高圧相窒化ほう素の気相合成方法及び装置
JPS63185894A (ja) ダイヤモンド薄膜又はダイヤモンド状薄膜の製造方法
JPS63153278A (ja) 薄膜形成装置
JPH0449517B2 (ja)
JPH01100092A (ja) ダイヤモンドの気相合成方法及び装置