JPH01241680A - 部品装着機における部品位置計測方法 - Google Patents

部品装着機における部品位置計測方法

Info

Publication number
JPH01241680A
JPH01241680A JP63070007A JP7000788A JPH01241680A JP H01241680 A JPH01241680 A JP H01241680A JP 63070007 A JP63070007 A JP 63070007A JP 7000788 A JP7000788 A JP 7000788A JP H01241680 A JPH01241680 A JP H01241680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
suction nozzle
parts
temporary reference
held
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63070007A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Ogawara
大河原 大輔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63070007A priority Critical patent/JPH01241680A/ja
Publication of JPH01241680A publication Critical patent/JPH01241680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は吸着ノズルが部品をピックアップして基板上の
所定位置に装着する移載途中で、吸着ノズルに吸着保持
された部品を部品位置認識装置で撮像して部品位置を計
測した後、前記吸着ノズルと前記部品位置との間のズレ
量を得る部品装着機における部品位置計測方法に関する
ものである。
従来の技術 部品装着機では、第1図に示すように、吸着ノズル1が
部品3を吸着保持した状態で部品位置認識装置4の上方
を矢印方向に移載し、前記吸着ノズル1の位置が前記部
品3に覆われて部品位置認識装置4の認識領域内に直接
表示されない。
従って従来は、第3図に示すように、認識領域内に基準
位置N (Xn、 Yn)を予め設定しておき、吸着ノ
ズル1が前記基準位置Nにあるときの部品3の位置P 
(Xp、 Yp)を計測した後、吸着ノズル1と部品位
iPとの間のズレ量ΔX (Xp−Xn) 、ΔY(Y
p−Yn)を得ている。
発明が解決しようとする課題 しかし上記従来例では、吸着ノズルを基準位置に移載途
中で一旦停止させて位置決めしなければならないため、
部品の移載に時間がかかり部品装着の能率が低下すると
いう問題がある。
これに対して吸着ノズルが基準位置を通過する瞬間に瞬
間撮像し、吸着ノズルを停止させることなく部品位置の
計測を行う方法も知られているが、吸着ノズルの基準位
WNに対する誤差が生じ易く、正確な計測が困難である
という問題がある。
課題を解決するための手段 本発明は上記問題点を解消するため、吸着ノズルと同体
移動し部品位置認識装置の認識領域内で仮基準位置を表
示する表示部を備えた基準マーカを用い、吸着ノズルに
吸着保持された部品と前記表示部とが前記認16 ?i
i域内を通過する間にこれらを瞬間撮像して仮基準位置
と部品位置とを計測した後、吸着ノズルの仮基準位置に
対する位置から吸着ノズルと部品位置との間のズレ量を
得ることを特徴とする。
作用 上記構成によれば、第2図に示すように、基準マーカ2
の表示部2aと、吸着ノズル1に吸着保持された部品3
の位置Pとが部品認識装置の認識領域内を通過する間に
これらを瞬間撮像することによって、前記吸着ノズル1
を前記認識領域内で停止させることなく、前記表示部2
aが表示する仮基準位置M (1m、 Ym)と部品位
置P(Xp、 Yp) とを正確に計測することができ
る。
一方、吸着ノズル1の位ZN (Xn、 Yn)は前記
仮基準位置Mとの関係において、例えばXn = XI
l+A、Yn=Ym+Bのように正確に得ることができ
る。
これにより、吸着ノズル1の位置Nと部品値Hpとのズ
レ量Δx、ΔYを、ΔX =Xp−Xn。
ΔY −Yp−Ynとして正確に得ることができる。
しかもこれら計測を吸着ノズルが部品認識装置の認識領
域内で停止せず移動したままで行うことができるので、
部品の移載時間を短縮化することができる。
実施例 本発明の実施例を、第1図及び第2図に基き説明する。
第1図において、1は部品3を吸着保持して矢印方向に
移載する吸着ノズル、4はこの吸着ノズル1に吸着保持
されて移載される部品3を下方から撮像する部品位置認
識装置である。2は吸着ノズル1に基端部が固定された
基準マーカで、先端部に前記部品位置認識装置4の認識
領域内で仮基準位置Mを表示する表示部2aを備えてい
る。この表示部2aは、吸着ノズル1に吸着保持される
部品3と略同−高さに配置されている。
前記吸着ノズル1が部品3を吸着保持して部品位置認識
装置4の認識領域内を通過する間に、ストロボC数十J
1s)又は電子シャッタ(数百μs)などを用いて、表
示部2a及び部品3を同一認識領域内で瞬間撮像する。
このように得られた前記認識領域の静止画面において、
第1図に示すように、仮基準値WMは(Xl1% Ym
) 、部品3の位置Pは(Xp、 Yp)として正確に
計測することができる。一方、吸着ノズルlは前記部品
3に下方から覆われてこの画面に直接表示されていない
が、吸着ノズル1と表示部2aとは基準マーカ2によっ
て平面内での位置関係が固定されており、吸着ノズル1
の位置Nと仮基準位置Mとの間のX軸上での距離A及び
Y軸上での距離Bが一定なので、吸着ノズルlの画面上
の位IN (XnSYn)は、Xn=にm+A、Yn=
Ym+Bとして正確に得ることができる。
この結果、吸着ノズル1の位置Nと部品位置Pとの間の
X軸上のズレ量ΔX及びY軸上のズレ量ΔYを、ΔX 
=Xp−Xn=Xp −(Xn++A)、ΔY =Yp
−Yn=Yp −(Ym+ B)として正確に得ること
ができる。
本発明は上記実施例に示す外、種々の態様に構成するこ
とができる。
例えば、上記実施例では部品3が吸着ノズル1によって
ピックアップされてから部品位置認識装置4の認識領域
内を通過するまでの間において、吸着ノズル1がその軸
芯まわりに回動しないこと、すなわち吸着ノズル1の位
11JNと仮基準位置MとのX、Y軸成分A、Bが定数
であることを前提にしているが、吸着ノズル1が回動す
る場合は2つの基準マーカで認識領域内に2つの仮基準
位置を表示することにより、吸着ノズル1の位置を正確
に得ることができる。又基準マーカの形状や吸着ノズル
との接続状態などは上記実施例に示すものに限定されず
、必要に応じて設計することができる。
発明の効果 本発明によれば、吸着ノズルを部品認識装置の認識領域
内で停止させず移動したままで部品位置と吸着ノズルの
位置との間のズレ量を正確に計測することができ、部品
移載時間を短縮化できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の概略側面図、第2図は部品位
置認識装置の認識領域を示す平面図、第3図は従来例の
認識領域を示す平面図である。 l・・−・−・・−・−・・・−・−・・・・・・・−
・−・−・・−・−吸着ノズル2−・・−・−・・−・
・・・・・−・・−・・−・−・・・・・・・・基準マ
ーカ2a・・・−−一−−・・・・・・・・−・・・−
・−・・・・・−・・・・・・表示部3−・・・−・−
・−・・・・・・−−−−−〜・−・・−・・・・・・
・−・−・−・部品4・・−・・−・−・・・・−・−
・・−・−・・・・・・・〜・・・−・・一部品位置認
識装置P−・〜・・・・・−・・−・−・−・・−・・
・・・・・・−・−・・部品位?i!M・・・・・−・
・・・−・−−−−−−m−−・−−−−一−−−−−
−〜・−仮基準位置N・・−・・−・−・−・−−−−
−−−−〜−−・−・−吸着ノズル位置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 吸着ノズルが部品をピックアップして基板上の所定位置
    に装着する移載途中で、吸着ノズルに吸着保持された部
    品を部品位置認識装置で撮像して部品位置を計測した後
    、前記吸着ノズルと前記部品位置との間のズレ量を得る
    部品装着機における部品位置計測方法において、吸着ノ
    ズルと同体移動し部品位置認識装置の認識領域内で仮基
    準位置を表示する表示部を備えた基準マーカを用い、吸
    着ノズルに吸着保持された部品と前記表示部とが前記認
    識領域内を通過する間にこれらを瞬間撮像して仮基準位
    置と部品位置とを計測した後、吸着ノズルの仮基準位置
    に対する位置から吸着ノズルと部品位置との間のズレ量
    を得ることを特徴とする部品装着機における部品位置計
    測方法。
JP63070007A 1988-03-24 1988-03-24 部品装着機における部品位置計測方法 Pending JPH01241680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63070007A JPH01241680A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 部品装着機における部品位置計測方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63070007A JPH01241680A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 部品装着機における部品位置計測方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01241680A true JPH01241680A (ja) 1989-09-26

Family

ID=13419116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63070007A Pending JPH01241680A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 部品装着機における部品位置計測方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01241680A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999017599A1 (de) * 1997-09-30 1999-04-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur lageerkennung von anschlüssen und/oder kanten von bauelementen
JP2002217598A (ja) * 2001-01-16 2002-08-02 Fuji Mach Mfg Co Ltd 電子部品装着装置
WO2004064472A1 (en) * 2003-01-14 2004-07-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Machine suitable for placing a component on a substrate, as well as a method therefor
JP2008021734A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Fuji Mach Mfg Co Ltd 部品保持具による電子回路部品の保持位置検出装置
JP2011176344A (ja) * 2011-04-14 2011-09-08 Fuji Mach Mfg Co Ltd 電子部品装着装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999017599A1 (de) * 1997-09-30 1999-04-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur lageerkennung von anschlüssen und/oder kanten von bauelementen
JP2002217598A (ja) * 2001-01-16 2002-08-02 Fuji Mach Mfg Co Ltd 電子部品装着装置
JP4620262B2 (ja) * 2001-01-16 2011-01-26 富士機械製造株式会社 電子部品装着装置
WO2004064472A1 (en) * 2003-01-14 2004-07-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Machine suitable for placing a component on a substrate, as well as a method therefor
JP2008021734A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Fuji Mach Mfg Co Ltd 部品保持具による電子回路部品の保持位置検出装置
JP2011176344A (ja) * 2011-04-14 2011-09-08 Fuji Mach Mfg Co Ltd 電子部品装着装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2663174B1 (en) Working apparatus for component or board
KR20180121395A (ko) 부품들을 기판 상에 실장하기 위한 장치 및 방법
TW512220B (en) Image processing method and device
JPH01127238A (ja) 可動部材用の限定的再位置決め区域における位置フイードバック向上
JPS63180111A (ja) 自動位置決めシステム
TW200821156A (en) Screen printing equipment, and method for image recognition and alignment
JP6487324B2 (ja) 角度位置特定特徴に基づいて材料を供給する供給システム及び方法
EP0829192B1 (en) Method of placing a component on a substrate and component placement machine for carrying out the method
JP2002319028A (ja) 画像処理方法、同装置、およびボンディング装置
JPH01241680A (ja) 部品装着機における部品位置計測方法
KR960002996B1 (ko) 와이어루프 굴곡검사방법 및 그 장치
US20020071127A1 (en) Positioning apparatus for probe card and TAB
JPH1140996A (ja) 部品装着装置およびその認識位置校正方法
JP4515814B2 (ja) 装着精度測定方法
JPH0549998A (ja) 視覚付き自動塗布機
JP2002057197A (ja) プローブ方法及びプローブ装置
JP2600048Y2 (ja) 高精度icアライメント機構
JPS60259446A (ja) スクリーン印刷におけるスクリーン版と被印刷体の位置整合装置
JPH07162200A (ja) 電子部品の装着方法及び装置
JP3912092B2 (ja) 形状測定方法
JPH0761583B2 (ja) チツプ部品の装着方法
JP2024068395A (ja) 部品搭載装置、部品搭載方法、及び部品位置決め方法
JPH038400A (ja) プリント基板の位置補正方法
CN114563598A (zh) 一种对位调整方法、装置及设备
JPH0824235B2 (ja) 実装機における電子部品の搭載位置決定方法