JPH01241258A - メッセージ伝達方式 - Google Patents

メッセージ伝達方式

Info

Publication number
JPH01241258A
JPH01241258A JP6850188A JP6850188A JPH01241258A JP H01241258 A JPH01241258 A JP H01241258A JP 6850188 A JP6850188 A JP 6850188A JP 6850188 A JP6850188 A JP 6850188A JP H01241258 A JPH01241258 A JP H01241258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
extension telephone
voice
telephone set
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6850188A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayo Endo
遠藤 昌代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6850188A priority Critical patent/JPH01241258A/ja
Publication of JPH01241258A publication Critical patent/JPH01241258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分vf) 本発明は寛子式自@構内交換機に関し、特にそのメツセ
ージ伝達方式に関する。
(従来の技術〉 従来、メツセージ伝達方式においては任意の内線電話機
から他の内線′i4砧機へ音声メツセージを設定した場
合、被設定内線電話機の取扱者がメツセージを取出した
旨をメツセージ設定内線電話機の取扱者へ通知すること
ができなかつ九。
(発明が簿決しようとする課題) 上述し之従来のメツセージ伝達方式は、メツセージ設定
内線電話機に対して被設定内線電話機の取扱者が音声メ
ツセージを受取つ之旨の情報、ならびに当該メツセージ
に対する返答メツセージを通知することができなかった
ので、メツセージが伝ったと云うil’i証がないと云
う欠点があった。
さらに、メツセージの伝達全確認したい場合には、メツ
セージ設定内線電話機の取扱者、あるいはメツセージ被
設定内線電話機の取扱者が電話をかけるなどのアクショ
ンを起さなければならないと云う欠点がある。
本発明の目的は、電子式自動構内交換機において音声蓄
積装置t備え、任意の内線電話機から他の内線電話機へ
音声メツセージを設定できるサービス下で、被設定内線
電話機の取扱者が音声メツセージを取出すと同時に、返
答メツセージを登録し、返答メツセージを自動的にメツ
セージ設定内線電話機へ送り返すことによって上記欠点
を除去し、メツセージの伝達をN認することができるよ
うに構成し九メツセージ伝達方式ケ提供することにある
(課題を解決するための手段) 本発明によるメツセージ伝達方式は音声蓄積装置と、登
録手段と、返答メツセージ送出手段と全具備して構成し
tものである。
音声蓄積装置は、任意の内線電話機から他の内線電話機
への音声メツセージを格納するためのものである。
迂録手段は、廿声メッセージを被設定内線電話機の取扱
者にエリ取出して返答メツセージを登録するためのもの
である。
返答メツセージ手段は、返答メツセージを自動的に設定
内線電話機へ送り返すためのものである。
(実 施 例) 次に1本発明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明によるメツセージ伝達方式の一実施例
を示すブロック図である。第1図において、1111)
〜1(J2はそ几ぞれ内線電話機。
200〜202はそれぞれ加入者回路、2 I) 3は
中央制御架L 2υ4は記憶装置、3υ!】は通話路網
、 41) (+は音声蓄積装置である。加入者回路2
00〜202は、それぞれ内線を詰機100〜102に
対応するものである。
内線電話機1(10から内線電話機101への音声メツ
セージを登録するには11々の方法があるが5本実施例
では内線電話機1(]1が話中である場合を取扱う。
内線電話機101 、1 [J 2が内線で相互に通話
中、内線電話機100の取扱者が内線電話機1(Jlの
内線番号をダイヤルすると、内線電話機1(]0の取扱
者は話中音を閣〈。内線電話機1(IOの取扱者はフッ
キング操作全行い、音声メツセージ蓄積特殊番号をダイ
ヤルし、さらに内線電話機101の内線番号をダイヤル
すると、中央制御装置203は音声蓄積装f1400を
蓄積可能な状態にし、記憶装置204に対して内線電話
機100から内線電話機101に対して音声メツセージ
がある旨を記憶する。
その後、内線電話機100の取扱者からのメツセージを
音声蓄積装f!1400に蓄積し、内線’f1話機詰機
00がオンフックすることによりメツセージの設定が終
了する。
内線電話機101.102の内線相互の通話が終了し、
内線電話機101が復旧した後、を声メツセージが設定
されていることを知るとオフフックする。音声メツセー
ジを取出す特殊番号全ダイヤルすると、加入者回路20
1ではこれを認識し、中央制御架@203へ認識情報を
送出する。
中央制御架@203は音声蓄積装fi400と内線電話
機101との通話路を形成し、音声蓄積装置400へ内
線電話機101に対するメツセージ送出要求信号を送出
することにより、を声蓄積装[400は内線電話機10
1に対する音声メツセージを選出し、これを内線電話機
101へ送出する。
音声蓄積装置1j400より音声メツセージを送出し念
後、「メツセージがあれば続けてお話下さい。」と云う
主旨の返答を促すアナウンスを流す。内線電話機101
の取扱者からの返答メツセージは、音声蓄積装置400
に蓄積される。
内線電話機101がオンフックすることにより、中央制
御装置203は音声蓄積装置400と内線電話機101
との間の通話を復旧し、続けて内線電話機100にリン
ギングを送出する。
内線電話機100がオフフックにより応答すると、中央
制御装置203は音声蓄積装置11400と内線電話機
100との間の通話路を形成し、音声蓄積装@400ヘ
アナウンス送出要求信号を送出することにより、音声蓄
積装置400は内線を詰機100に「メツセージが読出
されました。」と云う主旨のアナウンス?流す。
その後、中央制御装置203は内線電話機100に対す
る返答メツセージの送出要求信号を送出し、音声蓄積装
置400は内線電話機101が内線電話機100に対し
て設定し念返答メツセージを選出し、これを内線電話機
100へ送出する。
内線電話機100がアナウンスと返答メツセージとを聞
き終えてオフフックすると、中央制御装置203は記憶
装置204から内線電話機100エリ内線電話機101
へのメツセージを設定した第1の情報と、内線電話機1
01より内線電話機100への返答メツセージを設定し
た第2の情報と全消去する。
前記第1の情報に関連したメツセージと、前記第2の情
報に関連した返答メツセージ會消去するため、中央側#
装fi1:203は音声蓄積装置400に対して消去要
求信号全送出し、音声蓄積装置400工り上記メツセー
ジを消去する。
中央制御装置203は内線電話機100と廿声蓄積装g
t400との通話路全解除し、内線電話機100が復旧
するとサービスが終了する。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、被設定内線電話機から音
声サービスを設定し念内線a詰機に対してメツセージ′
に増出すとともに、設定内線電話機の取扱者からの返答
メツセージを自動的に通知することにより、メツセージ
設定内線電話機の取扱者は自ら何もアクション?起さな
くてもメツセージが伝達されたと云う確証が得られると
云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明によるメツセージ伝達方式の一実施例
を示すブロック図である。 100〜102・・・内線電話機 200〜202・・・加入者回路 203・・・中央制御装置  204・・・記憚装宜3
00・・・通話路網  400・・・音声蓄積装置特許
出願人  日本電気株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 任意の内線電話機から他の内線電話機への音声メッセー
    ジを格納するための音声蓄積装置と、前記音声メッセー
    ジを被設定内線電話機の取扱者により取出して返答メッ
    セージを登録するための登録手段と、前記返答メッセー
    ジを自動的に設定内線電話機へ送り返すための返答メッ
    セージ送出手段とを具備して構成したことを特徴とする
    メッセージ伝達方式。
JP6850188A 1988-03-23 1988-03-23 メッセージ伝達方式 Pending JPH01241258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6850188A JPH01241258A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 メッセージ伝達方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6850188A JPH01241258A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 メッセージ伝達方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01241258A true JPH01241258A (ja) 1989-09-26

Family

ID=13375513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6850188A Pending JPH01241258A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 メッセージ伝達方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01241258A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6711248B1 (en) Message callback feature
JPH01241258A (ja) メッセージ伝達方式
JPH0454419B2 (ja)
JPS58146167A (ja) 着信番号伝言サ−ビス方式
JPH0465957A (ja) コールバック転送方式
JP2779767B2 (ja) 話中状態における割込み電話への課金方式
JPH02149168A (ja) 発呼内線番号識別方式
JPH03278663A (ja) 交換機による伝言サービス方式
JPH04276966A (ja) 内線話中時伝言蓄積及び自動送出方式
JPS60121865A (ja) ステツプコ−ル方式
JPS6041356A (ja) 追加ダイヤルコ−ルウエイテイング方式
JPH09270855A (ja) コールウェイティング方式
JPH08111712A (ja) 被呼者スケジュール確認機能付き電話自動応答システム
JPH0946433A (ja) 発信装置
JPS61234647A (ja) 通話音声蓄積方式
JPH03218152A (ja) コールウエイテイング方式
JPH1141355A (ja) 構内自動交換機
JPS5866457A (ja) 着信規制通知方式
JP2001309056A (ja) 音声メール装置を具える構内交換機
JPH0818670A (ja) 構内交換機
JPS61128655A (ja) ダイヤル発呼方式
JPS6298847A (ja) コ−ルバツクサ−ビス方式
JPH11308331A (ja) 通信装置
JPH10336743A (ja) 留守番電話サービス方法
JPS6051053A (ja) 追加ダイヤルによる自動呼び返し方式