JPH01240904A - ビルコントロールシステム - Google Patents

ビルコントロールシステム

Info

Publication number
JPH01240904A
JPH01240904A JP63068429A JP6842988A JPH01240904A JP H01240904 A JPH01240904 A JP H01240904A JP 63068429 A JP63068429 A JP 63068429A JP 6842988 A JP6842988 A JP 6842988A JP H01240904 A JPH01240904 A JP H01240904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
building
intelligent switch
intelligent
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63068429A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2750357B2 (ja
Inventor
Ryoichi Yabe
矢部 良一
Takashi Yamada
隆 山田
Takayuki Imai
崇行 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP6842988A priority Critical patent/JP2750357B2/ja
Publication of JPH01240904A publication Critical patent/JPH01240904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2750357B2 publication Critical patent/JP2750357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control By Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、インテリジェントビル等の壁面に埋め込み及
び取り付け設置してビル設備のコントロールやお知らせ
情報を提供するのに好適なビルコントロールシステムに
関する。
〔従来の技術〕
最近のインテリジェントビルでは、照明制御、空調制御
、人出管理、火災検知、情報通信システム、その地条様
な設備を装備し、各テナント室でこれらの設備のオン/
オフ操作や調整操作を可能にしている。そのため、事務
室内には、照明設備や空調設備の電源等をオン/オフす
るスイッチ、照度の調整や温度の調節のスイッチ等、種
々のスイッチやキーが配設される。これらのスイッチ等
は、各事務室の間仕切りに対応した範囲でまとめられ一
般には入口付近その他の適当な位置の壁面に埋め込み及
び取り付け設置される。従って、各事務室の間仕切りが
行われると、その間仕切りに合わせてその事務室に設置
するスイッチ等、及びその設置位置が決定される。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来採用されている上記の如きスイッチ操作方式では、
例えば照明設備のスイッチ、空調設備のスイッチ等がそ
れぞれ個別にあって、さらにそれぞれのスイッチと制御
対象となる設備の範囲等が1対1で固定されてしまう。
つまり、スイッチ毎にその制御対象や範囲が固定され1
つのスイッチで1つの機能しか持てないという問題があ
る。
オフィスビルでは、部屋の間仕切り変更や部屋内のレイ
アウト変更等が日常的にしばしば行われるが、このよう
な変更があると、上記従来のスイッチ操作方式では、そ
れまで同じ部屋内の設備を操作するスイッチ群であった
ものが、一部は他の部屋に属するようになるという状況
が生じる。このような場合には、レイアウト等の変更に
合わせて一部のスイッチを他の部屋のスイッチパネルへ
移動することが必要になる。そのため、レイアウト等の
変更が行われる都度、配線工事やスイッチの設置及び変
更工事が行われることになる。
そこで、このような変更に柔軟に対応するためには、例
えば無線遠隔操作方式を採用することによって変更工事
を極力なくすのも1案としである。
しかし、無線遠隔操作方式では、送信器と受信器が必要
になると共に、レイアウト等に対応できるようにするに
は送信器を分割することも必要になる。従ワて、操作対
象が多くなると送信器が多くなったり複雑になるため、
システムの設備コストが高くなり、また、送信器の管理
も面倒になるという問題がある。
本発明は、上記の問題点を解決するものであって、操作
スイッチの対象及び範囲を自由に変更することができ、
事務室のレイアウト変更にも柔軟に対応できるビルコン
トロールシステムの提供を目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
そのために本発明のビルコントロールシステムは、タッ
チパネル付ディスプレイを有し画面からタッチ入力によ
り操作信号を入力するインテリジェントスイッチ、コン
ピュータ端末、ビル内設備が接続されビルの管理情報や
設備のコントロールを行うビル管理装置を備えたことを
特徴とするものである。
〔作用〕
本発明のビルコントロールシステムでは、タッチパネル
付ディスプレイを有するインチリジエントスインチを使
用して各事務室から設備の運転制御を行うので、他のイ
ンテリジェントスイッチに制御対象及び範囲を移動する
場合には、インテリジェントスイッチの画面を変更すれ
ばよいので、配線変更をすることがない。また、インテ
リジェントスイッチの画面にビル管理者からの情報を表
示することができるので、インテリジェントスイッチか
ら管理情報を提供することができる。
〔実施例〕
以下、図面を参照しつつ実施例を説明する。
第1図は本発明に係るビルコントロールシステムの1実
施例構成を示す図、第2図はインテリジェントスイッチ
に表示される画面の例を示す図である。
第1図において、1−1.1−2、・・・・・・はイン
テリジェントスイッチ、2はコンピュータ端末、3はデ
ジタル電子交換f11ii(DPBX) 、4はビル管
理装置、5は照明コントローラ、6は空調コントローラ
、7はホストコンピューターを示ス。コンピュータ端末
2は、表示画面が大きく操作性に優れ全体的な一元管理
、制御を行うものであり、例えばテナントや部門毎に又
ビル管理室にも設置されそれぞれのビル管理のために使
用される。−方、インテリジェントスイッチ1−1.1
−2、・・・・・・は、不特定の人によって操作される
ものであり、設備の起動/停止等の制御や簡単な情報の
伝達に使用される。ビル管理装置4は、ビル設備のコン
トロールを行うものであり、デジタル電子交換網3を通
してインテリジェントスイッチ1−1.1−2、・・・
・・・やコンピュータ端末2と交信し、照明コントロー
ラ5、空調コントローラ6等のビル設備をコントロール
する。
上記システムにおけるインテリジェントスイソチ1− 
i、1−2、・旧・・の画面の例を示したのが第2図で
ある。例えば同図(alは、停電、断水、エレベータ点
検等のお知らせの画面を示すものであり、掲示板として
利用した例である。同図(blは、ゾーン別(スパン)
の照明オン/オフを表示した照明スイッチの画面を示す
ものであり、デジタル電子交換網3を通してビル管理装
置4に照明設備の状態を問い合わせることによってその
状態と共に表示し、タッチ入力により例えばオフの状態
の場合にはオンに、逆にオンの状態の場合にはオフにす
るコントロール信号をインテリジェントスイッチから送
出する。同図(C)は、ゾーン別の空調オン/オフ、風
量等を表示する画面であり、同図(dlは、施設の予約
や時間外届出を登録表示する画面である。
第3図はインテリジェントスイッチの1実施例構成を示
す図、第4図はインテリジェントスイッチの正面外観図
、第5図はインテリジェントスイッチの取り付け状態図
、第6図はインテリジェントスイッチによる処理の流れ
を説明するための図である。図中、11はCPU、12
はキャラクタジェネレータ、13はグラフィックジェネ
レータ、14は表示メモリ、15はタッチ入力インター
フェース、16はタッチパネル付液晶表示板、17はR
OM、18はRAM、19は外部通信インターフェース
、20は拡張ポート、21はインテリジェントスイッチ
、22はセンサー、23はスイッチ、24は取り付け壁
、25は入口を示す。
第3図において、キャラクタジェネレータ12は、文字
コード情報から、かな、漢字、英数字等、例えばJIS
第1水準漢字、非漢字のキャラクタを発生し、また、グ
ラフィックジェネレータ13は、グラフインクコード情
報からグラフインクパターンを発生するものであり、こ
れらのキャラクタ、パターンを表示画面に対応して展開
するのが表示メモリ14である。タッチパネル付液晶表
示板1Gは、液晶表示板の前面にタッチパネルを装着し
たものであり、例えば320ドツト×256ドツトの画
面からなる市販の液晶表示板を使用すると、B5サイズ
程度の画面となる。この液晶表示板を用い、16ドツト
×16ドツトで漢字キャラクタを展開表示すると、1行
で20文字、10行程度の情報を表示することが可能と
なる。タッチ入力インターフェース15は、このタッチ
パネル付液晶表示板16のタッチ信号を入力処理するも
のである。ROM7は、モニター、通信制御、タッチパ
ネルの入力制御、表示出力制御、ダウンロードマネージ
ャー等のプログラムを格納したものである。RAM18
は、タッチパネル付液晶表示板16に表示する画面デー
タの格納、利用目的に応じた個別のプログラムの格納、
作業領域に使用するものであり、この画面データやプロ
グラムは、例えば他のコンピュータで作成したものがダ
ウンロードマネージャーによってロードされる。
第3図に示す回路を一体収納して正面にタッチパネル付
液晶表示板16を配置したインテリジェントスイッチの
正面外観図を示したのが第4図である。第4図に示す例
では、さらに火災検知温度、湿度等のセンサー22も取
り付け、スイッチ23によりインテリジェントスイッチ
21をオン/オフできるように構成している。上記市販
の液晶表示板は薄型であるので、CPUI 1やキャラ
クタジェネレータ12、グラフィックジェネレータ13
、表示メモリ14等を全て液晶表示板の裏側に収納して
も、3cm程度の厚さのインテリジェントスイッチ21
とすることができる。従って、第5図に示すようにイン
テリジェントスイッチ21としてB5サイズ程度のもの
を入口25付近の壁24に取り付け及び埋め込み設置す
ることも容易である。次に本発明のインテリジェントス
イッチを使用したビル環境制御を第6図により説明する
まず、インテリジェントスイッチの初期状態では、第4
図に示すような初期メニュー画面をタッチパネル付液晶
表示板16に表示する。この初期メニュー画面や各種の
画面は、RAM1Bにそのデータが格納され、CPUI
IがROM17の表示出力制御のプログラムを実行する
ことによってRAM1gから画面データを読み出し、キ
ャラクタジェネレータ12、グラフインクジェネレータ
13に基づいて表示メモリ14にパターンを展開するこ
とによってタッチパネル付液晶表示板16に表示される
。そこで、オペレータは、この画面において、選択肢「
お知らせ」、「照明コントロール」、「空調コントロー
ル」のいずれかを選択する。CPUIIでは、表示メモ
リ14を使って表示する画面を管理しているので、タッ
チ入力インターフェース15を通して人力したタッチ情
報の位置がどの選択肢の表示位置かを認識することによ
って入力情報を判断できる(ステップ■〜■)。
メニュー選択において「お知らせ」が選択されると、外
部通信インターフェース19を通してお知らせ内容を問
い合わせ、その得られた情報を表示する。すなわち、外
部通信インターフェース19には、ホストコンピュータ
ー7が接続され、ホストコンピューター7に管理者によ
って入力された停電や断水、エレベータ点検その他テナ
ントへのお知らせ情報を取り込み、表示する(ステップ
■〜■)ウホストコンピューター7は各端末の一括管理
、ビル設備の予約管理、お知らせ情報の蓄え等を行う。
また、メニュー選択において「照明コントロール」が選
択されると、照明コントローラに照明のオン/オフ状態
を問い合わせて照明コントロール画面により各照明のオ
ン/オフ状態を表示する。
この画面からオペレータにより点灯或いは消灯する照明
領域が照明コントロール情報としてタッチ入力されると
、その照明コントロール信号を出力する(■〜■)。
同様に、メニュー選択において「空調コントロール」が
選択されると、空調運転状態を問い合わせて空調コント
ロール画面により空調の運転状態を表示する。そして、
この画面からオペレータにより運転、強、弱等の空調コ
ントロール情報が入力されると、その空調コントロール
信号を出力する([相]〜0)。
それぞれの選択肢に基づく処理が実行された後は、イン
テリジェントスイッチがオフにされない限り再び初期メ
ニュー画面の表示に戻る。
なお、本発明は、上記の実施例に限定されるものではな
く、種々の変形が可能である。例えば上記の実施例では
、インテリジェントスイッチに液晶表示板を使用したが
、他のディスプレイを使用してもよい。また、通信回線
としてデジタル電子交換網を使用したが、独自の通信回
線を使用する等地の通信ラインを使用してもよい、さら
には、ディスプレイに表示するメニュー画面として「お
知らせ」、「空調コントロール」、「照明コントロール
」を例示したが、統計データの表示、メツセージの表示
その他の情報提供や、電気錠制御その他の設備コントロ
ールに適用してもよいことは勿論である。ディスプレイ
イの機能を有効に活用する変形としては、プログラム可
能な入力画面も用意し、画面からのタッチ入力により簡
単なプログラムや画面の作製を行えるようにしてもよい
し、ディスプレイに並べてキーを配置してキー人力でき
るようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、タッ
チパネル付ディスプレイを有するインテリジェントスイ
ッチを使用して画面にスイッチ或いは操作情報入力領域
を表示し、タッチ入力によりビル設備のコントロール信
号を入力するので、多機能端末として使用することがで
きると共に簡単な情報を提供することもできる。しかも
画面から入力するため、画面を変更することにより配線
替えをすることなく、簡単にスイッチの編成を変更する
ことができ、操作も簡単でその確認も容易になる。また
、複数の画面に分割して表示するので、コンパクトなサ
イズで多くの機能を利用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るビルコントロールシステJ、のl
実施例構成を示す図、第2図は表示画面の例を示す図、
第3図はインテリジェントスイッチの1実施例構成を示
す図、第4図はインテリジェントスイッチの正面外観図
、第a図はインテリジェントスイッチの取り付け状態図
、第6図はインテリジェントスイッチによる処理の流れ
を説明するための図である。 1−1.1−2、・・・・・・・・・インテリジェント
スイッチ、2・・・コンビエータ端末、3・・・デジタ
ル電子交換網(DPBX) 、4・・・ビル管理装置、
5・・・照明コントローラ、6・・・空調コントローラ
、l・・・ホストコンピューター、11・・・CPU、
12・・・キャラクタジニネレータ、13・・・グラフ
ィックジェネレータ、14・・・表示メモリ、15・・
・タッチ入力インターフェース、16・・・タッチパネ
ル付液晶表示板、17・・・ROM、18・・・RAM
、19・・・外部通信インターフェース、20・・・拡
張ボート、21・・・インテリジェントスイッチ、22
・・・センサー、23・・・スイッチ、24・・・取り
付け壁、25・・・入口。 出 願 人  清水建設株式会社 代理人 弁理士 阿 部 龍 吉(外4名)第1図 第2図 篤3図 第6図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)タッチパネル付ディスプレイを有し画面からタッ
    チ入力により操作信号を入力するインテリジェントスイ
    ッチ、コンピュータ端末、ビル内設備が接続されビルの
    管理情報や設備のコントロールを行うビル管理装置を備
    えたことを特徴とするビルコントロールシステム。
  2. (2)インテリジェントスイッチは、事務室の壁に埋め
    込み及び取り付け設置されることを特徴とする請求項1
    記載のビルコントロールシステム。
  3. (3)インテリジェントスイッチは、ビル管理装置と交
    信してタッチパネル付ディスプレイに入力メニュー及び
    メッセージの画面を表示すると共に該画面上でのタッチ
    入力を認識処理してタッチ入力情報を送出するデータ処
    理手段を有することを特徴とする請求項1記載のビルコ
    ントロールシステム。
JP6842988A 1988-03-23 1988-03-23 ビルコントロールシステム Expired - Fee Related JP2750357B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6842988A JP2750357B2 (ja) 1988-03-23 1988-03-23 ビルコントロールシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6842988A JP2750357B2 (ja) 1988-03-23 1988-03-23 ビルコントロールシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01240904A true JPH01240904A (ja) 1989-09-26
JP2750357B2 JP2750357B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=13373443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6842988A Expired - Fee Related JP2750357B2 (ja) 1988-03-23 1988-03-23 ビルコントロールシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2750357B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03214398A (ja) * 1990-01-19 1991-09-19 Yamatake Honeywell Co Ltd ビル監視システム
JPH0535987A (ja) * 1991-07-31 1993-02-12 Matsushita Electric Works Ltd 防災情報表示盤、防災コントローラおよびこれらを用いた防災システム
JPH05342032A (ja) * 1992-06-10 1993-12-24 Stanley Electric Co Ltd ビル管理システムのバックアップ方法
DE19745210A1 (de) * 1997-10-13 1999-05-12 Unidata Ges Fuer Datenverarbei System zur Ansteuerung von insbesondere am 230-Volt-Wechselspannungsnetz betriebenen elektrischen Verbrauchern und/oder elektronischen Geräten

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6352209A (ja) * 1986-08-22 1988-03-05 Fuji Electric Co Ltd マンマシンインタフエイス装置における表示,操作方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6352209A (ja) * 1986-08-22 1988-03-05 Fuji Electric Co Ltd マンマシンインタフエイス装置における表示,操作方式

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03214398A (ja) * 1990-01-19 1991-09-19 Yamatake Honeywell Co Ltd ビル監視システム
JPH0535987A (ja) * 1991-07-31 1993-02-12 Matsushita Electric Works Ltd 防災情報表示盤、防災コントローラおよびこれらを用いた防災システム
JPH05342032A (ja) * 1992-06-10 1993-12-24 Stanley Electric Co Ltd ビル管理システムのバックアップ方法
DE19745210A1 (de) * 1997-10-13 1999-05-12 Unidata Ges Fuer Datenverarbei System zur Ansteuerung von insbesondere am 230-Volt-Wechselspannungsnetz betriebenen elektrischen Verbrauchern und/oder elektronischen Geräten

Also Published As

Publication number Publication date
JP2750357B2 (ja) 1998-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5132681A (en) Intelligent switch system
KR940008545B1 (ko) 설비관리장치
US20020014972A1 (en) Control station for control system with automatic detection and configuration of control elements
JP3513727B2 (ja) 医療福祉施設管理システム
JPH01240904A (ja) ビルコントロールシステム
US5721542A (en) Data entry keypad assembly
US6104319A (en) Data entry keypad assembly
JP3451855B2 (ja) 遠隔監視制御システム
JPH0338715A (ja) インテリジェントスイッチシステム
KR20050042742A (ko) 조명 제어 시스템
JPH01240920A (ja) インテリジェントスイッチ
JPH08149575A (ja) 多重伝送式負荷機器の遠隔制御システム
JPH08706Y2 (ja) 壁面埋め込み端末
JP5291492B2 (ja) 監視制御装置
JP3721628B2 (ja) 設備管理装置
KR100378130B1 (ko) 터치스크린형 엘리베이터 시스템
ES2826564T3 (es) Control para iluminación de edificios y otras instalaciones técnicas domésticas
JP3878101B2 (ja) 集合住宅インターホンシステム
JPH09222914A (ja) 設備管理装置
JPH0383480A (ja) ホームバスシステム
KR20210158557A (ko) 설계도면터치스크린스위치
TWI578851B (zh) 照明設備控制系統及方法
JPH02143795A (ja) 負荷制御装置
JPH02284595A (ja) 遠隔監視制御システム
JP2022119017A (ja) 電気接点スイッチ管理サーバ、電気接点スイッチ管理システム、制御装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees