JPH01239297A - 土砂輸送方法 - Google Patents

土砂輸送方法

Info

Publication number
JPH01239297A
JPH01239297A JP6461088A JP6461088A JPH01239297A JP H01239297 A JPH01239297 A JP H01239297A JP 6461088 A JP6461088 A JP 6461088A JP 6461088 A JP6461088 A JP 6461088A JP H01239297 A JPH01239297 A JP H01239297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sand
earth
pipe
air
slurry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6461088A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Kawasaki
清 川崎
Takaaki Fukumoto
福元 隆明
Takenori Morimitsu
森光 武則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP6461088A priority Critical patent/JPH01239297A/ja
Publication of JPH01239297A publication Critical patent/JPH01239297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、道路下に通信用ケーブル、上下水道。
ガス等のための配管を、道路を開削することなしに建設
するための管推進工法において、掘削された土砂を所定
の位置まで輸送する土砂輸送方法に関する。特に、大型
の装置を搭載できない小型(80c−程度以下)の管推
進装置、都市内での工事等工事用地の確保に制限があり
、かつ、土砂を輸送する距離が長路M(曲線区間を含む
)となる場合に、装置が小型で経済的かつ装置の機構自
体及びその操作(管理)が簡易な土砂輸送方法に関する
(従来技術及び発明が解決しようとする課題)従来、こ
の種の土砂輸送方法としては、オーガによる土砂輸送方
法と、エアー圧送による土砂輸送方法とがある。しかし
、以下に示す問題があるため、その通用についてはいず
れも限界があった。
(+)オーガによる土砂輸送方法 従来、オーガを用いて、土砂を輸送する場合、土砂を輸
送する管の全長にわたってオーガを設置する必要がある
。従って、 i)オーガを土砂輸送区間全長にわたって設置する手間
がかかり、また、土砂輸送区間全長分のオーガの製作費
がかかるという問題がある。
11)土砂の輸送距離が100閣もの長距離になると、
オーガの所要回転トルクが膨大になって装置自体が複雑
で大きくなるという問題がある。
ji)オーガを用いて土砂を輸送する場合、その通用が
直線区間に限定される。従って、埋設物の輻較から、今
後、施工量が益々増大していく曲線区間に適用できない
という問題がある。
(n)エアー圧送による土砂輸送方法 従来、エアーを用いた土砂輸送方法は、人工的に、土砂
輸送管内にある一定の大きさのサンドプラグを輸送すべ
き土砂で形成し、その後、エアーの圧力によってサンド
プラグを輸送する方法をとっていた。この場合、土砂輸
送管とサンドプラグとの摩擦抵抗力に打ち勝つエアーの
圧力をサンドプラグにかける必要がある。しかも、サン
ドプラグを輸送させるためには、輸送途中サンドプラグ
の形状を保持させておかねばならない、(この理由は、
サンドプラグの輸送中その形状が崩れた場合、サンドプ
ラグを輸送させるためのエアーがブローしてしまい、サ
ンドプラグを輸送できなくなるからである。)従って、 i)土砂輸送中に、サンドプラグが壊れないように土砂
の性状を常にフロー値10c−程度以下に保つように、
厳しく管理しなければ土砂輸送できないという問題があ
る。
11)また、フロー値の低い土砂しか輸送できないため
、土砂と土砂輸送管との摩擦抵抗が大きくなる。(フロ
ー値が低い程、土砂と土砂輸送管との摩擦抵抗が大きく
なる。)従って、土砂輸送に必要となるエアーの圧力が
大きくなり、土砂輸送装置が大きくなるという問題があ
る。
1i)一定の大きさのサンドプラグを形成するため、摩
擦抵抗の大きな砂礫では、エアーの圧力が不足して土砂
の輸送ができなくなったり、また、逆に、粘性上等では
、エアーの圧力が強すぎて、輸送途中にサンドプラグが
壊れてしまい、土砂の輸送ができなくなる等、設定する
圧力の調整(管理)が非常に難しいという問題がある。
本発明の目的は、上記問題点に鑑み、長距離(too 
m以上)1曲線区間における土砂の輸送が可能であり、
かつ、装置が小型(動力源が小さい)、簡易(装置の構
造が簡易)で、操作自体も簡易(土砂の性状の管理及び
、エアーの圧力の管理等が容易)な土砂の輸送方法を提
供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するため、管を用いた土砂輸送
方法において、エアーを土砂輸送管内に噴射しておき、
前記土砂輸送管内にスラリー化させた土砂を連続的に供
給し、前記土砂により土砂輸送管内のエアーの通路を一
時的に遮断し、通路を一時的に遮断された前記エアーの
圧力により土砂の噴発を繰り返し、土砂輸送することを
特徴とする土砂輸送方法を要旨とするものである。
(作用) 本発明は、土砂をスラリー化することにより、土砂輸送
管と土砂(スラリー)との摩擦抵抗が減少し、土砂(ス
ラリー)を輸送させるためのエアーの圧力を減少(0,
2Kg/cs+”程度の圧力で土砂輸送可能)できる。
また、軟らかい土砂を輸送する際、土砂輸送時に、サン
ドプラグを壊れに<<シ、単位時間当たりの排土量を増
加させることができる。また、エアーを輸送管内に常時
噴射させることと、土砂(スラリー)が連続的に供給さ
れることによって、土砂(スラリー)が土砂輸送管内の
エアーの通路を遮断した時点で、エアーによって土砂(
スラリー)が噴発される。この繰り返しによって土砂が
輸送される。従って、土砂輸送に必要なエアーの圧力は
、エアーの通路を遮断した土砂を噴発できれば良く、ど
のような土砂であっても、低圧で輸送可能となる。従っ
て、土砂性状の調整及びエアーの圧力の調節が一切不要
となる。
また、エアーを連続噴射させているため、土砂(スラリ
ー)の連続供給によって、エアーの通路が遮断されても
必ず土砂を噴発するため、土砂(スラリー)による土砂
輸送管内の土砂づまりが生じないという利点が生まれる
。(土砂輸送管全断面が完全に閉塞し、土砂の移動がで
きなくなるような土砂づまりが生じない、) (実施例) 以下、図面を用いて本発明の実施例について説明する。
なお、実施例は一つの例示であって、本発明の精神を逸
脱しない範囲で種々の変更あるいは改良を行いうろこと
は言うまでもない0、第1図(a)、 (b)及び(C
)は、本発明を通用する小口径推進工法の一例を説明す
るための図で、まず、簡易な小径のトンネルを築造しく
第1工程と称する。)、この小径のトンネルをガイドと
して、所定の大きな径のトンネルを築造する(第2工程
と称する。)ものである。
1はガイド管押込・引込装置3の設置及びガイド管4の
搬入を行うための発進立坑、2は拡径装置5のガイド管
4への取りつけ及び引込管6の搬入を行うための到達立
坑、また、ガイド管押込・引込装置3は、ガイド管を発
進立坑1から到達立坑2側に押込だり、発進立坑1側に
引込だすするための装置、ガイド管4は、所定の大きさ
径のトンネルを築造する前の前段階として、小径のトン
ネルを築造するための管(本発明を通用した場合に、土
砂の輸送管としての役割も兼ねる。)、拡径装置5は、
小口径のトンネルを大口径に拡大するための装置(第2
図に示すように、この装置の中に、土砂を掘削し、掘削
した土砂を取込、取込んだ土砂を本発明を利用して土砂
輸送する機構を搭載している。)、さらに引込管6は、
最終的に地中に布設するガス管、ケーブル収容管等の複
数の管である。
第1図(a)において、発進立坑1からガイド管押込・
引込装置3を用いて、ガイド管4を到達立坑2に向けて
押込む(第1工程)0次に、第1図(b)、(りにおい
て、到達立坑2に到達したガイド管4に拡径装置5と数
本の引込管6をガイド管押込・引込装置3を用いて、発
進立坑1側に引込む、この際、拡径装置5に土砂輸送方
法を適用する土砂輸送装置を搭載させる。即ち、ガイド
管4によって拡径装置5を発進立坑1側に引込む際、拡
径装置5が、土砂を掘削し、掘削した土砂をガイド管4
内をとおして、発進立坑1まで輸送する(v上玉1り。
第2図及び第3図は第1工程で小径の管(locm程度
)を推進し、第2工程でその管をガイドとして掘削孔を
拡げる場合に本発明の方法を適用する装置の一例を示し
た図である。第2図は断面で示した説明図、第3図はそ
の正面を示した説明図である。7はスラリーの通路とな
る土砂輸送管8(ガイド管4を用いる。)内にスラリー
を供給するためのスクリューオーガ、9は土砂を掘削し
、土砂をスラリー化する注入材を注入するための注入管
10から注入される注入材と土砂を撹拌するカッタービ
ット、11はスラリーを土砂輸送管8内を輸送させるた
めのエアー噴出口、12は取り込んだ土砂を撹拌及び溜
めておくチャンバー13内に土砂を取り込むための土砂
取り込み口、14はカッタービット9とスクリューオー
ガ7を回転させるための回転モータである。
土砂輸送は、注入管10から土砂をスラリー化させるた
めの注入材を土中に注入しながら回転モータ14によっ
て回転するカッタービット9の回転掘削によって、土砂
の掘削及び注入材と土砂の撹拌による土砂のスラリー化
を行う0次に、スラリー化された土砂は、土砂取込口1
2からチャンバー13内に取込まれる。取込まれたスラ
リーは、回転モータ14によって回転するスクリューオ
ーガ7によって、土砂輸送管8内に送り込まれる。スラ
リーはスクリューオーガ7の通過後、輸送力が急激に減
少するため、土砂輸送管8を閉塞させてしまう。
そこで、スクリューオーガ7の軸を中空にして、その先
端のエアー噴出口11から常時エアーを噴出させておく
ことによって、スラリーが土砂輸送管8の断面を閉塞し
たら、直ちにエアーの圧力による噴発をおこさせる。こ
の繰り返しによって、土砂を輸送する。
さらに、第4図(a)、 (b)及び(C)は本発明を
説明するための概要図である。土砂輸送方法を図に沿っ
て説明する。
第4図(a)において、A部の土砂をカンタ−ピント9
により掘削し、チャンバー13のB部に取り込み、スク
リューオーガ7でスラリー15を土砂輸送管8の0部に
送り込む。
次に、第4図(1))において、スラリー15が土砂輸
送管8の0部に溜り、土砂輸送管8を閉塞しはしめる、
スラリー15はエアー噴出口1−1から噴き出すエアー
の圧力によって噴発する直前となる。
さらに、第4図(C)において、スラリー15が土砂輸
送管8を閉塞すると、0部に溜ったス、ラリ−15がエ
アーの圧力よって噴発して土砂輸送管8内を輸送される
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば管を用いた土砂輸
送方法において、エアーを土砂輸送管内に噴射しておき
、前記土砂輸送管内にスラリー化させた土砂を連続的に
供給し、前記土砂により土砂輸送管内のエアーの通路を
一時的に遮断し、通路を一時的に遮断された前記エアー
の圧力により土砂の噴発を繰り返し、土砂輸送すること
により1)曲線区間での土砂輸送が可能である。
11)土砂の性状管理、エアー圧力の管理が不要である
1u)エアーは低圧力で良い。
という特徴を有するため、長距離2曲線区間での土砂輸
送ができ、装置が簡易、小型かつ経済的となる。
本土砂輸送方法の応用分野としては、機械設置スペース
が限定される小口径推進(直径が80cm程度以下の人
が入るスペースがないトンネルを築造する際)、特に、
都市内における埋設物が輻較し、直線推進とすることが
困難もしくは、直線推進した場合、発進・到達立坑が深
くなり不経済となる場合に(小型で曲線区間でも土砂輸
送可能な)本土砂輸送方法は好都合となる。
また、地中を掘削してトンネルを築造する場合、排土す
ることにより、推力を低い値に抑えることができるが、
このことは逆に、排出することによって、小規模な設備
で長距離推進が可能になることを意味する。
従って、本土砂輸送方法を小口径推進に通用することに
よって、従来の技術では実現できなかった、曲線施工を
含めた長距離推進が小型かつ簡易な設備で実現可能にな
るという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、 (b)及び(C)は本発明を通用する
小口径推進工法の一例を説明する図、第2図及び第3図
は本発明を通用する装置の一例を示した図で、第2図は
断面図、第3図は正面図、第4図(a)、Φ)及び(C
)は本発明を説明するための概要図である。 第1図 (b) (C) 第2図 /]O 第4図 (d) (b) (C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 管を用いた土砂輸送方法において、エアーを土砂輸送管
    内に噴射しておき、前記土砂輸送管内にスラリー化させ
    た土砂を連続的に供給し、前記土砂により土砂輸送管内
    のエアーの通路を一時的に遮断し、通路を一時的に遮断
    された前記エアーの圧力により土砂の噴発を繰り返し、
    土砂輸送することを特徴とする土砂輸送方法。
JP6461088A 1988-03-17 1988-03-17 土砂輸送方法 Pending JPH01239297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6461088A JPH01239297A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 土砂輸送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6461088A JPH01239297A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 土砂輸送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01239297A true JPH01239297A (ja) 1989-09-25

Family

ID=13263203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6461088A Pending JPH01239297A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 土砂輸送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01239297A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105257306A (zh) * 2015-10-30 2016-01-20 上海交通大学 一种盾构机仓内加固的填仓换刀施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105257306A (zh) * 2015-10-30 2016-01-20 上海交通大学 一种盾构机仓内加固的填仓换刀施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5879057A (en) Horizontal remote mining system, and method
CN107667203B (zh) 用于将地下电缆或地下管线近表面地敷设在地下的系统和方法
US5375669A (en) Method and apparatus for cleaning a borehole
US20030070841A1 (en) Shallow depth, coiled tubing horizontal drilling system
JPH07500893A (ja) 砂利充填パイプライン及びパイプラインを敷設する方法と装置
JPH01239297A (ja) 土砂輸送方法
DE19808478C2 (de) Verfahren zum grabenlosen Verlegen von Rohren
JP5284168B2 (ja) 土留部材建込用掘削部材および土留部材建込工法
JP2003214085A (ja) シールド掘進機の到達時における坑口形成方法およびシールド掘進機
JP2000248887A (ja) 配管の非開削敷設用拡孔リーマのガイド方法およびこの方法に使用されるガイド
HU231179B1 (hu) Jet rendszerű csőfektető eljárás és berendezés az eljárás megvalósítására
JP4070368B2 (ja) 管引き込み式モールの管係止構造
JP2000248893A (ja) 非開削による配管の敷設工法
JPH10183599A (ja) 地盤改良工法
JPS594029B2 (ja) 地盤の圧密強化を同時に行う貫通配管工法および装置
JPS6383397A (ja) 管埋設推進工法及び装置
JPS6211159B2 (ja)
JP2000257388A (ja) 排泥装置
JPS6156388B2 (ja)
JPS627757Y2 (ja)
JP3457565B2 (ja) 推進工法
JP2002089180A (ja) 推進装置
JP2000248884A (ja) 非開削による配管の敷設工法
JPS62153492A (ja) 管の埋設方法およびその装置
JPH11217991A (ja) 横孔掘削装置